AAR/Gのレコンキスタ/ベルムードの時代 2 ナヴァラ戦役
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/Gのレコンキスタ]]
前ページ [[AAR/Gのレコンキスタ/ベルムードの時代 1]]
**ベルムードの時代 2 ナヴァラ戦役(776~791年) [#xa86...
776年2月。
&ref(ベルムード2.jpg); ううむウマイヤめ、順調に南進して...
&ref(ウマイヤ776.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); 我々としては、北のカール大王のヒ...
&ref(家令2.jpg); 急報です!ウマイヤはピレネーを超え、大...
&ref(ベルムード2.jpg); 何!だがかの大国は兵力においてウ...
&ref(大フランク.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); そこへ攻撃とは?
&ref(家令2.jpg); どうやらフランクはザクセンに対して攻撃...
&ref(ザクセン戦争.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); なるほど…だがこれはウマイヤもモー...
&ref(ベルムード2.jpg); もしやすれば好機が巡ってくるやも...
翌777年9月。
&ref(家令2.jpg); 斥候を放ったところ、ウマイヤ軍はとって...
&ref(家令2.jpg); 兵を4200まで減らしております。城砦への...
&ref(ウマイヤ苦戦.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); それなら今まで貯蓄した金で傭兵を...
&ref(ベルムード2.jpg); すぐに連絡をとって傭兵3000を雇用...
779年1月。
&ref(家令2.jpg); フランク攻めのためのウマイヤ軍増援が接...
&ref(ベルムード2.jpg); 潰せる数だ!傭兵団に命じこれを補...
&ref(サラクスタの戦い.jpg);
780年3月。
&ref(ベルムード2.jpg); すでにナヴァラ一帯の制圧は終了し...
&ref(アラゴンの戦い.jpg);
10月。
&ref(白紙和平.jpg);
&ref(家令2.jpg); ウマイヤ―フランク間が白紙和平を締結!ウ...
&ref(ベルムード2.jpg); これで我々単独での戦いとなるか。...
&ref(80%.jpg);
781年9月
&ref(家令2.jpg); ついにアブド・アッラフマーンはナヴァラ...
&ref(ナヴァラ獲得.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); い良し!実に30年ぶりに国土を奪い...
&ref(家令2.jpg); 敗戦のウマイヤでは内乱がおこっています。
&ref(ウマイヤ内乱1.jpg);
&ref(ウマイヤ内乱2.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); これでさらなる体勢を作る時間を稼...
それから10年、791年8月。
&ref(家令2.jpg); アブド・アッラフマーンが倒れ、次男のヒ...
&ref(ベルムード2.jpg); 良お~~し良し良し!新王というのは...
&ref(ヒシャーム.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); アイエエエエエ名君?メイクンナン...
[[AAR/Gのレコンキスタ/ベルムードの時代 3 ウマイヤ混迷]]...
終了行:
[[AAR/Gのレコンキスタ]]
前ページ [[AAR/Gのレコンキスタ/ベルムードの時代 1]]
**ベルムードの時代 2 ナヴァラ戦役(776~791年) [#xa86...
776年2月。
&ref(ベルムード2.jpg); ううむウマイヤめ、順調に南進して...
&ref(ウマイヤ776.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); 我々としては、北のカール大王のヒ...
&ref(家令2.jpg); 急報です!ウマイヤはピレネーを超え、大...
&ref(ベルムード2.jpg); 何!だがかの大国は兵力においてウ...
&ref(大フランク.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); そこへ攻撃とは?
&ref(家令2.jpg); どうやらフランクはザクセンに対して攻撃...
&ref(ザクセン戦争.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); なるほど…だがこれはウマイヤもモー...
&ref(ベルムード2.jpg); もしやすれば好機が巡ってくるやも...
翌777年9月。
&ref(家令2.jpg); 斥候を放ったところ、ウマイヤ軍はとって...
&ref(家令2.jpg); 兵を4200まで減らしております。城砦への...
&ref(ウマイヤ苦戦.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); それなら今まで貯蓄した金で傭兵を...
&ref(ベルムード2.jpg); すぐに連絡をとって傭兵3000を雇用...
779年1月。
&ref(家令2.jpg); フランク攻めのためのウマイヤ軍増援が接...
&ref(ベルムード2.jpg); 潰せる数だ!傭兵団に命じこれを補...
&ref(サラクスタの戦い.jpg);
780年3月。
&ref(ベルムード2.jpg); すでにナヴァラ一帯の制圧は終了し...
&ref(アラゴンの戦い.jpg);
10月。
&ref(白紙和平.jpg);
&ref(家令2.jpg); ウマイヤ―フランク間が白紙和平を締結!ウ...
&ref(ベルムード2.jpg); これで我々単独での戦いとなるか。...
&ref(80%.jpg);
781年9月
&ref(家令2.jpg); ついにアブド・アッラフマーンはナヴァラ...
&ref(ナヴァラ獲得.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); い良し!実に30年ぶりに国土を奪い...
&ref(家令2.jpg); 敗戦のウマイヤでは内乱がおこっています。
&ref(ウマイヤ内乱1.jpg);
&ref(ウマイヤ内乱2.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); これでさらなる体勢を作る時間を稼...
それから10年、791年8月。
&ref(家令2.jpg); アブド・アッラフマーンが倒れ、次男のヒ...
&ref(ベルムード2.jpg); 良お~~し良し良し!新王というのは...
&ref(ヒシャーム.jpg);
&ref(ベルムード2.jpg); アイエエエエエ名君?メイクンナン...
[[AAR/Gのレコンキスタ/ベルムードの時代 3 ウマイヤ混迷]]...
ページ名: