AAR/Gのレコンキスタ/フルエーラ2世の時代
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/Gのレコンキスタ]]
前ページ [[AAR/Gのレコンキスタ/ベルムードの時代 3 ウマ...
**フルエーラ2世の時代 (809~833年) [#xa866124]
&ref(フルエーラ2世能力.jpg);
809年5月。
&ref(フルエーラ2.jpg); 急ぎ即位したフルエーラ2世だ。短...
&ref(家令2.jpg); 先王がはじめたアラゴン奪還作戦はすでに...
9月。
&ref(家令2.jpg); 幼王にアラゴンを手放させることに成功し...
&ref(カステッロの戦い.jpg); &ref(アラゴン獲得.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); これで先代ベルムード王にも安らか...
&ref(フルエーラ2.jpg); さてだいぶ我が国も強化されたとこ...
&ref(中集権.jpg);
&ref(家令2.jpg); 北のアキテーヌ公などは封臣限界のために...
&ref(フルエーラ2.jpg); この限界に悩むのはどれほど後の王...
810年12月。
&ref(フルエーラ2.jpg); しっかし海賊がやかましいな…。また...
&ref(家令2.jpg); 報告!ウマイヤがアラゴン地方の復旧を目...
&ref(粋がるガキ.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 何?戦力的にも今はほぼ均衡状態に...
&ref(戦力比.jpg);
&ref(家令2.jpg); どうも我々が海賊対策に軍を出したことで...
&ref(フルエーラ2.jpg); まあ良い、そんなにまた痛めつけら...
翌年。
&ref(家令2.jpg); アキテーヌ公、ボルドー伯、マルサン伯が...
&ref(フルエーラ2.jpg); 我々の浮沈はピレネーを挟む彼らの...
813年5月。
&ref(援軍奮闘.jpg);
&ref(家令2.jpg); さらにブルターニュからの援軍も加えて勝...
&ref(皆の勝利.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); …今回の戦争はウマイヤから仕掛けて...
&ref(家令2.jpg); !まさか!
&ref(フルエーラ2.jpg); 傭兵の雇用は延長する旨伝えろ。こ...
814年7月。
&ref(家令2.jpg); ウマイヤ領内ではキリスト者の蜂起が発生...
&ref(蜂起814.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 我々と共鳴したのかな?よろしい!
816年11月。
&ref(家令2.jpg); バルセロナを奪回することに成功しました!
&ref(サンクガの戦い.jpg);
&ref(バルセロナ獲得.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); これで地中海に打通できたばかりか...
&ref(フルエーラ2.jpg); せいぜい奴らはいつまでもグダグダ...
&ref(遷都1.jpg);
819年4月。
&ref(家令2.jpg); ウマイヤ首都マラケシュが砂漠の向こうの...
&ref(マラケシュ占領.jpg);
&ref(蜂起819.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 良いぞ良いぞ!
823年12月。
&ref(家令2.jpg); キリスト者の蜂起は成功、彼らの旧都コル...
&ref(ファロ伯.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); とんでもないところを取ったものだ...
&ref(家令2.jpg); 他にもまたウマイヤで内乱が起こっていま...
&ref(フルエーラ2.jpg); 多分反乱側を叩いてもすぐに旧主に...
826年12月。
&ref(フルエーラ2.jpg); 以前離反工作に向かった外交官が囚...
&ref(家令2.jpg); 身代金をこちらから支払うことができませ...
&ref(フルエーラ2.jpg); しかし我々も7000兵を動員できるよ...
&ref(フルエーラ2.jpg); って何か別の兵が湧いてきたぞ!?
&ref(家令2.jpg); 部族兵徴収でしょうか…?
829年1月
&ref(家令2.jpg); 彼が獄中死してしまいました…。
&ref(アストルガ伯逝去.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); おのれ開戦したからといって虐待さ...
829年10月
&ref(家令2.jpg); レオン地方の2州の奪還に成功です!
&ref(セゴビアの戦い.jpg);
&ref(レオン獲得.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 彼の獄死したサラマンカはせめて彼...
830年6月
&ref(家令2.jpg); ファロ伯が袋叩きに遭っていますな…壮絶です
&ref(ファロ伯袋叩き.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); コルドバはイスラム教聖地の扱いを...
&ref(フルエーラ2.jpg); …我々がいずれ領有するときも気をつ...
832年5月
&ref(家令2.jpg); 大丈夫ですか…陛下。
&ref(フルエーラ2.jpg); うむむ…辛い…が…まだだ、まだ倒れる...
&ref(家令2.jpg); お労しい…。
833年6月
&ref(家令2.jpg); ウマイヤが2分される内乱が勃発していま...
&ref(大内乱.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); おお、これは見過ごせん…直ちに攻撃...
7月。
&ref(フルエーラ2.jpg); これが私にとって最後の戦となるだ...
&ref(家令2.jpg); 陛下!
&ref(フルエーラ2死去.jpg);
&ref(フルエーラ2再征服.jpg);
次ページ [[AAR/Gのレコンキスタ/アウレリオ2世の時代]] に...
終了行:
[[AAR/Gのレコンキスタ]]
前ページ [[AAR/Gのレコンキスタ/ベルムードの時代 3 ウマ...
**フルエーラ2世の時代 (809~833年) [#xa866124]
&ref(フルエーラ2世能力.jpg);
809年5月。
&ref(フルエーラ2.jpg); 急ぎ即位したフルエーラ2世だ。短...
&ref(家令2.jpg); 先王がはじめたアラゴン奪還作戦はすでに...
9月。
&ref(家令2.jpg); 幼王にアラゴンを手放させることに成功し...
&ref(カステッロの戦い.jpg); &ref(アラゴン獲得.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); これで先代ベルムード王にも安らか...
&ref(フルエーラ2.jpg); さてだいぶ我が国も強化されたとこ...
&ref(中集権.jpg);
&ref(家令2.jpg); 北のアキテーヌ公などは封臣限界のために...
&ref(フルエーラ2.jpg); この限界に悩むのはどれほど後の王...
810年12月。
&ref(フルエーラ2.jpg); しっかし海賊がやかましいな…。また...
&ref(家令2.jpg); 報告!ウマイヤがアラゴン地方の復旧を目...
&ref(粋がるガキ.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 何?戦力的にも今はほぼ均衡状態に...
&ref(戦力比.jpg);
&ref(家令2.jpg); どうも我々が海賊対策に軍を出したことで...
&ref(フルエーラ2.jpg); まあ良い、そんなにまた痛めつけら...
翌年。
&ref(家令2.jpg); アキテーヌ公、ボルドー伯、マルサン伯が...
&ref(フルエーラ2.jpg); 我々の浮沈はピレネーを挟む彼らの...
813年5月。
&ref(援軍奮闘.jpg);
&ref(家令2.jpg); さらにブルターニュからの援軍も加えて勝...
&ref(皆の勝利.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); …今回の戦争はウマイヤから仕掛けて...
&ref(家令2.jpg); !まさか!
&ref(フルエーラ2.jpg); 傭兵の雇用は延長する旨伝えろ。こ...
814年7月。
&ref(家令2.jpg); ウマイヤ領内ではキリスト者の蜂起が発生...
&ref(蜂起814.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 我々と共鳴したのかな?よろしい!
816年11月。
&ref(家令2.jpg); バルセロナを奪回することに成功しました!
&ref(サンクガの戦い.jpg);
&ref(バルセロナ獲得.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); これで地中海に打通できたばかりか...
&ref(フルエーラ2.jpg); せいぜい奴らはいつまでもグダグダ...
&ref(遷都1.jpg);
819年4月。
&ref(家令2.jpg); ウマイヤ首都マラケシュが砂漠の向こうの...
&ref(マラケシュ占領.jpg);
&ref(蜂起819.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 良いぞ良いぞ!
823年12月。
&ref(家令2.jpg); キリスト者の蜂起は成功、彼らの旧都コル...
&ref(ファロ伯.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); とんでもないところを取ったものだ...
&ref(家令2.jpg); 他にもまたウマイヤで内乱が起こっていま...
&ref(フルエーラ2.jpg); 多分反乱側を叩いてもすぐに旧主に...
826年12月。
&ref(フルエーラ2.jpg); 以前離反工作に向かった外交官が囚...
&ref(家令2.jpg); 身代金をこちらから支払うことができませ...
&ref(フルエーラ2.jpg); しかし我々も7000兵を動員できるよ...
&ref(フルエーラ2.jpg); って何か別の兵が湧いてきたぞ!?
&ref(家令2.jpg); 部族兵徴収でしょうか…?
829年1月
&ref(家令2.jpg); 彼が獄中死してしまいました…。
&ref(アストルガ伯逝去.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); おのれ開戦したからといって虐待さ...
829年10月
&ref(家令2.jpg); レオン地方の2州の奪還に成功です!
&ref(セゴビアの戦い.jpg);
&ref(レオン獲得.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); 彼の獄死したサラマンカはせめて彼...
830年6月
&ref(家令2.jpg); ファロ伯が袋叩きに遭っていますな…壮絶です
&ref(ファロ伯袋叩き.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); コルドバはイスラム教聖地の扱いを...
&ref(フルエーラ2.jpg); …我々がいずれ領有するときも気をつ...
832年5月
&ref(家令2.jpg); 大丈夫ですか…陛下。
&ref(フルエーラ2.jpg); うむむ…辛い…が…まだだ、まだ倒れる...
&ref(家令2.jpg); お労しい…。
833年6月
&ref(家令2.jpg); ウマイヤが2分される内乱が勃発していま...
&ref(大内乱.jpg);
&ref(フルエーラ2.jpg); おお、これは見過ごせん…直ちに攻撃...
7月。
&ref(フルエーラ2.jpg); これが私にとって最後の戦となるだ...
&ref(家令2.jpg); 陛下!
&ref(フルエーラ2死去.jpg);
&ref(フルエーラ2再征服.jpg);
次ページ [[AAR/Gのレコンキスタ/アウレリオ2世の時代]] に...
ページ名: