AAR/1066年のヴァイキング/ウプランド公エリック 前編
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/1066年のヴァイキング]]
*ウプランド公エリックの治世 [#nb15b5bc]
**1066年 宗教権威5点 [#q43d2cd3]
さて、初めていこう。
投獄されそのまま為す術がなかった並行世界のエリック公と比...
&ref(1枚目.jpg);
「不屈の戦士」かつ「非嫡出子」以外の特性はほぼランダムの...
正妻には「貞節」かつ管理18を誇るテングリ教徒のペチェネグ...
が、この1人だけでは男子が産まれてくれるか不安なので、「好...
&ref(2枚目.jpg);
側室なら、男子が産まれたらポイできるしね。
なにしろ、宗教改革できるまでは分割相続から逃れられないわ...
評議会の面々はこのように。
上の方に、「摂政」と「宮中医師」の顔が小さく表示されるよ...
&ref(3枚目.jpg);
ウプランド公家には異色の家臣が2人いる。
1人は宰相。「天才」持ちのカトリックスウェーデン人。何度リ...
1人は元帥。何とシーア派を信仰している。こちらも、何度リロ...
また、「明敏」持ちのノルド人(スウェーデン人ではない)が...
評議会の面々には、前回同様の仕事をこなしてもらう。宰相の...
**1066年 ヤムトランド併合 宗教権威6点 [#oabc3465]
前回同様、開幕でヤムトランド族長にコンクエスト。
ヤムトランドを適当に攻めつつ、評議会派閥を形成していた臣...
&ref(4枚目.jpg);
「Known Murder」が付いてしまったが、封臣も少ないこの時期...
また67年には、神聖ローマ皇帝が対立教皇ゲオルギウス6世を擁...
良いぞ皇帝、カトリックの宗教権威をもっともっと下げるのだ!
さて。
いまさら言うまでもないかもしれないが、ゲルマン宗教改革に...
信仰点750はどうとでも溜められるので問題ない。
ゲルマン信仰の聖地のうち、HRE領内にあるブランズウィック、...
本当に奇跡が起きて、仮に一瞬だけ回収できても維持できまい。
となれば、確保できる聖地は3ヶ所のみ。
今手元にあるウプサラと、デンマーク・ノルウェーの各1ヵ所ず...
割としんどいが、そもそもデンマーク・ノルウェーを打ち破っ...
そして、スタンフォードブリッジのノルウェー王国といえば、...
万一、ハーラル王が即死するなどして早期停戦、イベントスポ...
&ref(5枚目.jpg);
1070年、ハーラル王がガンで死んだ時点で、ノルウェー軍は650...
ノルウェーはクソ貧乏なので、イベント兵さえ消耗してくれれ...
もう少し、どこかで減らしてくれればいいのだが。
なお同時期、ノルマンディー公ギヨームは片足になっている。
&ref(6枚目.jpg);
イングランド王国をめぐる三つ巴の戦いは、イングランド王ハ...
ノルマンディー公軍はほぼ消耗しきり、イングランド軍は万に...
ノルマンコンクエストをコンクエストし直す野望は、どうやら...
**1071年 ここに病院を建てよう [#b7be93b0]
1071年、だいぶ金が溜まってきたので、ひとつ試しに、とウプ...
&ref(7枚目.jpg);
が、病院をただ建てるだけでは何の効果ももたらさないようだ...
病院に色々な施設を整備していって初めて、疫病に対処する能...
「ハンセン病患者隔離所」のようなウンザリする名前の施設も...
疫病対策のみでなく、技術開発速度を上げたり、君主の権威や...
また、建築技術に応じて、建てられるものの種類が増える。建...
これは本気で整備するには物凄く金がかかるぞ・・・? 首都...
%%略奪しまくって賄わないとな。%%
**1071年 シェラン島をよこせ [#sc1cb7a0]
さてこの頃、デンマーク王国は、南西に位置するスラブ教徒の...
&ref(8枚目.jpg);
デンマーク王スヴェン2世は片足を失うわ、総兵力が2000少しに...
我がウプランド公国は、伯領4つを直轄してその兵力は2500にま...
&size(30){宣戦布告だ! コンクエスト、シェラン!};
&br;
&br;
&size(24){4日後};
&br;
&br;
&ref(18枚目.jpg);
&br;
&br;
いや、陛下、勘弁してください。気持ちは良く分かりますが。
・・・宣戦前のデータをロードしてやり直し。
&ref(9枚目.jpg);
今度は王の横槍も入らず、順調に攻め込めている。
何をしたら、どういう条件で逆鱗に触れるのかがイマイチ分か...
姉を王の嫁に差し出して不可侵条約を結んで、
評議会では元帥を勤めて王のイエスマンとなり、
宰相を王宮に張り付けて関係改善に勤め、
もちろん派閥なんてもってのほか。
ここまでやっても、問答無用で牢獄送りにされたり、あるいは...
なお戦争は、この後、デンマーク軍は一兵たりとも遠征先から...
我が軍は無抵抗でシェラン・ユラン・スコーネなど王国主要部...
73年6月、ゲルマン信仰の聖地であり、北欧屈指の豊かな領土で...
&ref(10枚目.jpg);
都市3つが初期配置、回復すれば北欧どころか世界有数の税収が...
**1073年 バルト南岸遠征 宗教権威12点 [#se94875c]
これで聖地2ヶ所目を確保し、一歩前進。次にノルウェーに目を...
そこで、デンマーク戦で使った傭兵をそのまま雇用し続けた上...
&ref(11枚目.jpg);
バルト南岸、スラブ教徒のポメラニア公国に宣戦する。
コンクエストCBを海の向こうにも使えるというバイキングの特...
多神教が相手の場合は、海越えでは服属CBか属国化CBしか使え...
服属CBでポメラニア公号を奪い、後にシチェチン伯を剥奪、と...
分割相続である以上複数の公号を持ちたくないことから、請求...
ポメラニア公国はこの頃、東隣のロムヴァ教徒のプロシア公国...
多神教の消耗補正も、このあたりならまだソコソコ発展してい...
城の攻囲に必要な最低限の兵力なら、消耗に引っかからずに済...
3領地を1500ずつくらいで囲めば時間はかかるがいずれ勝てる。
・・・と思ったらどっこい。
&ref(12枚目.jpg);
先験の傭兵隊を上陸させたその時、デンマークに端を発した流...
補給限界が夏場で1000、冬には600人という悪夢の様相を呈した。
アカン。
**1074年 チマチマした戦い [#x75f8570]
やむなく、同時にポメラニアを攻めているプロシア公国軍にシ...
他の部隊は、他国に敗戦→敗走・迷走しているポメラニア軍を追...
&ref(13枚目.jpg);
HRE領内にまで乗り込んで、お互いにジワジワ消耗しつつ、2度...
またこの頃、次男が産まれている。長男は70年に側室が産んだ...
次男は正妻が産んだ初の子となる・・・男子は1人でいいのに。
で、その次男はSickly持ちで産まれてきており、
&ref(14枚目.jpg);
宮廷医師にか弱い息子を何とかしてくれと頼むイベントが発生...
下の「強いものだけが生き残るのだ」を選んでも良かったが、...
&ref(15枚目.jpg);
治療は失敗したようで、なにも変わらなかった。
もっとも、この次男は自力でSicklyから立ち直り、スクスクと...
これ、治療成功するパターンもあるんだろうか?
**1075年 陛下ありがとう [#u5d41214]
75年春、ポメラニアで本当に泥臭いチマチマした戦いを続けて...
突然、スウェーデン全域に中立色の軍隊が出現。何事かと思え...
&ref(16枚目.jpg);
ノルウェー王が、ノルウェー王dejureに当たるヤムトランド領...
ヤムトランドといえば、ウチの臣が収めている部族領である。...
スウェーデン王は全軍で4500、うちウプランド公が供出してい...
対してノルウェー軍は6400。優勢なノルウェー軍は全軍をもっ...
スウェーデン軍が先行してヤムトランドに陣取り、敵軍を迎え...
主力を破砕されたスウェーデン王、戦勝点は一気にマイナス50...
そこへスコットランド王が、スコットランドdejure内にあるノ...
ケツを掘られたノルウェー王は全軍を半島からスコットランド...
スウェーデン軍は悠々とノルウェー各地を荒らしまわることに...
**1080年 寿命合戦 [#s068444b]
一方こちらは77年夏、補給限界に散々苦しめられたものの、疫...
&ref(17枚目.jpg);
かなり無理して取りに行った領土だ。これが結果を出してくれ...
これで直轄7領、資金も充分溜まってきている。そろそろスウェ...
&ref(19枚目.jpg);
スウェーデンVSノルウェーの戦が続く1080年、エリック公は50...
一方スウェーデンのステンキル王は53歳、infirmが入ってもう3...
スウェーデン王妃はエリック公の姉であり、王か王妃のどちら...
エリックが死んで請求権が弱くなってしまうと、成人男子の跡...
公が死ぬ前に、王か王妃のどちらかが死んでくれないと困るの...
と、さらに1年待ったがまだ死なないので、しびれを切らし、王...
&ref(20枚目.jpg);
&size(25){ステンキル王自ら陰謀に参加。}; なんですか若い...
が、他に賛同者が少なく、plot powerは100%をギリギリ越える...
&size(30){エリック公死ぬなー!}; と祈りながら時間をひた...
王と公の冷戦は寿命合戦の様相を呈している。
&br;
next:[[ウプランド公エリック後編(1082~1094)>AAR/1066年の...
終了行:
[[AAR/1066年のヴァイキング]]
*ウプランド公エリックの治世 [#nb15b5bc]
**1066年 宗教権威5点 [#q43d2cd3]
さて、初めていこう。
投獄されそのまま為す術がなかった並行世界のエリック公と比...
&ref(1枚目.jpg);
「不屈の戦士」かつ「非嫡出子」以外の特性はほぼランダムの...
正妻には「貞節」かつ管理18を誇るテングリ教徒のペチェネグ...
が、この1人だけでは男子が産まれてくれるか不安なので、「好...
&ref(2枚目.jpg);
側室なら、男子が産まれたらポイできるしね。
なにしろ、宗教改革できるまでは分割相続から逃れられないわ...
評議会の面々はこのように。
上の方に、「摂政」と「宮中医師」の顔が小さく表示されるよ...
&ref(3枚目.jpg);
ウプランド公家には異色の家臣が2人いる。
1人は宰相。「天才」持ちのカトリックスウェーデン人。何度リ...
1人は元帥。何とシーア派を信仰している。こちらも、何度リロ...
また、「明敏」持ちのノルド人(スウェーデン人ではない)が...
評議会の面々には、前回同様の仕事をこなしてもらう。宰相の...
**1066年 ヤムトランド併合 宗教権威6点 [#oabc3465]
前回同様、開幕でヤムトランド族長にコンクエスト。
ヤムトランドを適当に攻めつつ、評議会派閥を形成していた臣...
&ref(4枚目.jpg);
「Known Murder」が付いてしまったが、封臣も少ないこの時期...
また67年には、神聖ローマ皇帝が対立教皇ゲオルギウス6世を擁...
良いぞ皇帝、カトリックの宗教権威をもっともっと下げるのだ!
さて。
いまさら言うまでもないかもしれないが、ゲルマン宗教改革に...
信仰点750はどうとでも溜められるので問題ない。
ゲルマン信仰の聖地のうち、HRE領内にあるブランズウィック、...
本当に奇跡が起きて、仮に一瞬だけ回収できても維持できまい。
となれば、確保できる聖地は3ヶ所のみ。
今手元にあるウプサラと、デンマーク・ノルウェーの各1ヵ所ず...
割としんどいが、そもそもデンマーク・ノルウェーを打ち破っ...
そして、スタンフォードブリッジのノルウェー王国といえば、...
万一、ハーラル王が即死するなどして早期停戦、イベントスポ...
&ref(5枚目.jpg);
1070年、ハーラル王がガンで死んだ時点で、ノルウェー軍は650...
ノルウェーはクソ貧乏なので、イベント兵さえ消耗してくれれ...
もう少し、どこかで減らしてくれればいいのだが。
なお同時期、ノルマンディー公ギヨームは片足になっている。
&ref(6枚目.jpg);
イングランド王国をめぐる三つ巴の戦いは、イングランド王ハ...
ノルマンディー公軍はほぼ消耗しきり、イングランド軍は万に...
ノルマンコンクエストをコンクエストし直す野望は、どうやら...
**1071年 ここに病院を建てよう [#b7be93b0]
1071年、だいぶ金が溜まってきたので、ひとつ試しに、とウプ...
&ref(7枚目.jpg);
が、病院をただ建てるだけでは何の効果ももたらさないようだ...
病院に色々な施設を整備していって初めて、疫病に対処する能...
「ハンセン病患者隔離所」のようなウンザリする名前の施設も...
疫病対策のみでなく、技術開発速度を上げたり、君主の権威や...
また、建築技術に応じて、建てられるものの種類が増える。建...
これは本気で整備するには物凄く金がかかるぞ・・・? 首都...
%%略奪しまくって賄わないとな。%%
**1071年 シェラン島をよこせ [#sc1cb7a0]
さてこの頃、デンマーク王国は、南西に位置するスラブ教徒の...
&ref(8枚目.jpg);
デンマーク王スヴェン2世は片足を失うわ、総兵力が2000少しに...
我がウプランド公国は、伯領4つを直轄してその兵力は2500にま...
&size(30){宣戦布告だ! コンクエスト、シェラン!};
&br;
&br;
&size(24){4日後};
&br;
&br;
&ref(18枚目.jpg);
&br;
&br;
いや、陛下、勘弁してください。気持ちは良く分かりますが。
・・・宣戦前のデータをロードしてやり直し。
&ref(9枚目.jpg);
今度は王の横槍も入らず、順調に攻め込めている。
何をしたら、どういう条件で逆鱗に触れるのかがイマイチ分か...
姉を王の嫁に差し出して不可侵条約を結んで、
評議会では元帥を勤めて王のイエスマンとなり、
宰相を王宮に張り付けて関係改善に勤め、
もちろん派閥なんてもってのほか。
ここまでやっても、問答無用で牢獄送りにされたり、あるいは...
なお戦争は、この後、デンマーク軍は一兵たりとも遠征先から...
我が軍は無抵抗でシェラン・ユラン・スコーネなど王国主要部...
73年6月、ゲルマン信仰の聖地であり、北欧屈指の豊かな領土で...
&ref(10枚目.jpg);
都市3つが初期配置、回復すれば北欧どころか世界有数の税収が...
**1073年 バルト南岸遠征 宗教権威12点 [#se94875c]
これで聖地2ヶ所目を確保し、一歩前進。次にノルウェーに目を...
そこで、デンマーク戦で使った傭兵をそのまま雇用し続けた上...
&ref(11枚目.jpg);
バルト南岸、スラブ教徒のポメラニア公国に宣戦する。
コンクエストCBを海の向こうにも使えるというバイキングの特...
多神教が相手の場合は、海越えでは服属CBか属国化CBしか使え...
服属CBでポメラニア公号を奪い、後にシチェチン伯を剥奪、と...
分割相続である以上複数の公号を持ちたくないことから、請求...
ポメラニア公国はこの頃、東隣のロムヴァ教徒のプロシア公国...
多神教の消耗補正も、このあたりならまだソコソコ発展してい...
城の攻囲に必要な最低限の兵力なら、消耗に引っかからずに済...
3領地を1500ずつくらいで囲めば時間はかかるがいずれ勝てる。
・・・と思ったらどっこい。
&ref(12枚目.jpg);
先験の傭兵隊を上陸させたその時、デンマークに端を発した流...
補給限界が夏場で1000、冬には600人という悪夢の様相を呈した。
アカン。
**1074年 チマチマした戦い [#x75f8570]
やむなく、同時にポメラニアを攻めているプロシア公国軍にシ...
他の部隊は、他国に敗戦→敗走・迷走しているポメラニア軍を追...
&ref(13枚目.jpg);
HRE領内にまで乗り込んで、お互いにジワジワ消耗しつつ、2度...
またこの頃、次男が産まれている。長男は70年に側室が産んだ...
次男は正妻が産んだ初の子となる・・・男子は1人でいいのに。
で、その次男はSickly持ちで産まれてきており、
&ref(14枚目.jpg);
宮廷医師にか弱い息子を何とかしてくれと頼むイベントが発生...
下の「強いものだけが生き残るのだ」を選んでも良かったが、...
&ref(15枚目.jpg);
治療は失敗したようで、なにも変わらなかった。
もっとも、この次男は自力でSicklyから立ち直り、スクスクと...
これ、治療成功するパターンもあるんだろうか?
**1075年 陛下ありがとう [#u5d41214]
75年春、ポメラニアで本当に泥臭いチマチマした戦いを続けて...
突然、スウェーデン全域に中立色の軍隊が出現。何事かと思え...
&ref(16枚目.jpg);
ノルウェー王が、ノルウェー王dejureに当たるヤムトランド領...
ヤムトランドといえば、ウチの臣が収めている部族領である。...
スウェーデン王は全軍で4500、うちウプランド公が供出してい...
対してノルウェー軍は6400。優勢なノルウェー軍は全軍をもっ...
スウェーデン軍が先行してヤムトランドに陣取り、敵軍を迎え...
主力を破砕されたスウェーデン王、戦勝点は一気にマイナス50...
そこへスコットランド王が、スコットランドdejure内にあるノ...
ケツを掘られたノルウェー王は全軍を半島からスコットランド...
スウェーデン軍は悠々とノルウェー各地を荒らしまわることに...
**1080年 寿命合戦 [#s068444b]
一方こちらは77年夏、補給限界に散々苦しめられたものの、疫...
&ref(17枚目.jpg);
かなり無理して取りに行った領土だ。これが結果を出してくれ...
これで直轄7領、資金も充分溜まってきている。そろそろスウェ...
&ref(19枚目.jpg);
スウェーデンVSノルウェーの戦が続く1080年、エリック公は50...
一方スウェーデンのステンキル王は53歳、infirmが入ってもう3...
スウェーデン王妃はエリック公の姉であり、王か王妃のどちら...
エリックが死んで請求権が弱くなってしまうと、成人男子の跡...
公が死ぬ前に、王か王妃のどちらかが死んでくれないと困るの...
と、さらに1年待ったがまだ死なないので、しびれを切らし、王...
&ref(20枚目.jpg);
&size(25){ステンキル王自ら陰謀に参加。}; なんですか若い...
が、他に賛同者が少なく、plot powerは100%をギリギリ越える...
&size(30){エリック公死ぬなー!}; と祈りながら時間をひた...
王と公の冷戦は寿命合戦の様相を呈している。
&br;
next:[[ウプランド公エリック後編(1082~1094)>AAR/1066年の...
ページ名: