AAR/西アフリカから来た……誰?/ワリシ3
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/西アフリカから来た……誰?]]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186734035_...
ハゲ
#br
**失敗を生かして逆に考えよう [#tae5b98e]
http://kurousagi-not-kokuto.c.blog.so-net.ne.jp/_images/b...
- 1.「暗殺の天才だからって、暗殺しなくてもいいさ」と考え...
当初、プレイヤーキャラのワリシさんが暗殺力19の大天才だ...
しかし、スンニ派の主君は4人まで夫人を取れるので、子どもが...
月の可処分所得が12.8万の人間が1500万円のものをそうそう買...
- 2.「一時的にイスラム教徒になってもいいさ」と考えるんだ
西の大国、ガーナが隣接する国は北アフリカ勢力とソンガイ...
これによって、「西アフリカに西アフリカ原始宗教を」とい...
- 3.「独立していなくてもいいさ」と考えるんだ
独立しているとガーナが攻めてきますが勝てません。ソンガ...
- 4.「正妻なんて持たなくてもいいさ」と考えるんだ
最初のうちは領土持ちすぎペナルティを食らうほど領地を持...
**再スタート(1077~ [#xba3dd4a]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186760620_...
ガオ(Gao)は、ガオ王国、ソンガイ帝国の首都で、サハラ縦...
一時は7万人と千隻の船を抱える都市であったが、1591年にモ...
現在はマリ北部の反政府イスラム武装勢力の拠点として有名。
前回、主君の都市ガオ(Gao)を攻めた後に、ガーナに宣戦布告さ...
そこから再スタートします。
スタート直後、ガーナさんからお手紙来たよ。
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817188_...
死ね、異教徒!(意訳)
どうしようもないので、イスラム教徒に改宗します。
イスラム教徒に改宗することで、-500の権威(Prestige)と引き...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817367_...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817374_...
ワンクリックでできる停戦。
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817665_...
残り資金が20ほどでガオを攻めている傭兵を解雇しなければい...
全兵力をかき集めても690人しかいないので、傭兵に攻城指示...
これは勝ったな(確信)
勝ち戦は部下に任せて、せっかくイスラム教徒になったので、...
メッカに赴くと本人が不在扱いになり、摂政がついている状態...
その代わり、金と引き換えに信仰心が溜まるイベントや良い特...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186818097_...
こういうイベントがかなりあり、ワリシは道中で怪我をしなが...
謙虚の特性を得ました。
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186818458_...
帰ってきた頃にはガオを手に入れる戦いも終わり、称号の剥奪...
かなりの収入増と兵力増になりました。
| | 月収 | 最大兵力 |
| 初期値 | +1.28 | 348人 |
| 称号剥奪後 | +2.42 | 566人 |
| ガオ平定後 | +6.11 | 2621人 |
主君のソンガイは貧しい僻地に押し込められて、ワリシの動員...
次の請求権捏造が終われば、主君の領土はこちらのものだろう。
これは希望が見えてきたかも分からんね。
**あげちゃってもいいか?(1081~ [#w00f7ca2]
ガオを平定し、繁栄を楽しむこと1年ほど。
西のガーナからの宣戦布告のお手紙は無かったが、またもや戦...
どうも、ガーナが主君のソンガイに宣戦布告したらしい。
これで、主君のソンガイが滅ぶと思いきや、戦争の名前から察...
これはいかん、はやく主君のソンガイに喧嘩を吹っかけて独立...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186835991_...
宣戦布告させてもらえない
ガオを請求して戦争をして勝利したので、主君とは停戦中
→停戦を破るためには名声(Prestige)が必要
→改宗で大きく名声を失ったため(-500)、名声がマイナス-450。
→停戦無視ができない
→ガーナと戦わなければならない
''よし、戦おう。''
ガーナは領土が広いので敵の兵も散らばっている。
数百人単位の敵を各個撃破し、相手の大兵力が近づいてきたら...
相手がガオ(Gao)攻めを始め、イベントが起きて兵力を損耗し...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186839869_...
敵3821に対してこちらは3904で挑み、辛うじて勝利した。
この戦いの最中、主君のソンガイは東端に引きこもり、戦いの...
この戦いと追撃戦で敵主力の撃滅に成功する。
しかし、バカ上司ソンガイの軍隊と同じく戦果スコアも微動だ...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186840291_...
ゲーム上はガーナとソンガイの一騎打ち。
さっきの戦いはワリシさんが勝手に助太刀しただけという判定。
ノーカン!俺のシマではノーカンだから!
この後、どうにか主君のソンガイが勝ってくれるように(ガオ...
そんな願いもむなしく、悠々と敵地を占領しはじめ、相手に回...
もたもたしているうちにガーナは兵力を回復し、傭兵まで雇っ...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186840887_...
ガーナ首都東の都市を包囲している最中に攻撃されるソンガイ...
このとき、開戦から3年が経過していた。
結果、1081年に始まったガオ争奪戦は1088年に敗戦が確定し、...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186841751_...
ふりだしに戻る。
| | 月収 | 最大兵力 |
| 初期値 | +1.28 | 348人 |
| 称号剥奪後 | +2.42 | 566人 |
| ガオ平定後 | +6.11 | 2621人 |
| 現在 | +2.42 | 566人 |
(つづく)
終了行:
[[AAR/西アフリカから来た……誰?]]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186734035_...
ハゲ
#br
**失敗を生かして逆に考えよう [#tae5b98e]
http://kurousagi-not-kokuto.c.blog.so-net.ne.jp/_images/b...
- 1.「暗殺の天才だからって、暗殺しなくてもいいさ」と考え...
当初、プレイヤーキャラのワリシさんが暗殺力19の大天才だ...
しかし、スンニ派の主君は4人まで夫人を取れるので、子どもが...
月の可処分所得が12.8万の人間が1500万円のものをそうそう買...
- 2.「一時的にイスラム教徒になってもいいさ」と考えるんだ
西の大国、ガーナが隣接する国は北アフリカ勢力とソンガイ...
これによって、「西アフリカに西アフリカ原始宗教を」とい...
- 3.「独立していなくてもいいさ」と考えるんだ
独立しているとガーナが攻めてきますが勝てません。ソンガ...
- 4.「正妻なんて持たなくてもいいさ」と考えるんだ
最初のうちは領土持ちすぎペナルティを食らうほど領地を持...
**再スタート(1077~ [#xba3dd4a]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186760620_...
ガオ(Gao)は、ガオ王国、ソンガイ帝国の首都で、サハラ縦...
一時は7万人と千隻の船を抱える都市であったが、1591年にモ...
現在はマリ北部の反政府イスラム武装勢力の拠点として有名。
前回、主君の都市ガオ(Gao)を攻めた後に、ガーナに宣戦布告さ...
そこから再スタートします。
スタート直後、ガーナさんからお手紙来たよ。
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817188_...
死ね、異教徒!(意訳)
どうしようもないので、イスラム教徒に改宗します。
イスラム教徒に改宗することで、-500の権威(Prestige)と引き...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817367_...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817374_...
ワンクリックでできる停戦。
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186817665_...
残り資金が20ほどでガオを攻めている傭兵を解雇しなければい...
全兵力をかき集めても690人しかいないので、傭兵に攻城指示...
これは勝ったな(確信)
勝ち戦は部下に任せて、せっかくイスラム教徒になったので、...
メッカに赴くと本人が不在扱いになり、摂政がついている状態...
その代わり、金と引き換えに信仰心が溜まるイベントや良い特...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186818097_...
こういうイベントがかなりあり、ワリシは道中で怪我をしなが...
謙虚の特性を得ました。
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186818458_...
帰ってきた頃にはガオを手に入れる戦いも終わり、称号の剥奪...
かなりの収入増と兵力増になりました。
| | 月収 | 最大兵力 |
| 初期値 | +1.28 | 348人 |
| 称号剥奪後 | +2.42 | 566人 |
| ガオ平定後 | +6.11 | 2621人 |
主君のソンガイは貧しい僻地に押し込められて、ワリシの動員...
次の請求権捏造が終われば、主君の領土はこちらのものだろう。
これは希望が見えてきたかも分からんね。
**あげちゃってもいいか?(1081~ [#w00f7ca2]
ガオを平定し、繁栄を楽しむこと1年ほど。
西のガーナからの宣戦布告のお手紙は無かったが、またもや戦...
どうも、ガーナが主君のソンガイに宣戦布告したらしい。
これで、主君のソンガイが滅ぶと思いきや、戦争の名前から察...
これはいかん、はやく主君のソンガイに喧嘩を吹っかけて独立...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186835991_...
宣戦布告させてもらえない
ガオを請求して戦争をして勝利したので、主君とは停戦中
→停戦を破るためには名声(Prestige)が必要
→改宗で大きく名声を失ったため(-500)、名声がマイナス-450。
→停戦無視ができない
→ガーナと戦わなければならない
''よし、戦おう。''
ガーナは領土が広いので敵の兵も散らばっている。
数百人単位の敵を各個撃破し、相手の大兵力が近づいてきたら...
相手がガオ(Gao)攻めを始め、イベントが起きて兵力を損耗し...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186839869_...
敵3821に対してこちらは3904で挑み、辛うじて勝利した。
この戦いの最中、主君のソンガイは東端に引きこもり、戦いの...
この戦いと追撃戦で敵主力の撃滅に成功する。
しかし、バカ上司ソンガイの軍隊と同じく戦果スコアも微動だ...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186840291_...
ゲーム上はガーナとソンガイの一騎打ち。
さっきの戦いはワリシさんが勝手に助太刀しただけという判定。
ノーカン!俺のシマではノーカンだから!
この後、どうにか主君のソンガイが勝ってくれるように(ガオ...
そんな願いもむなしく、悠々と敵地を占領しはじめ、相手に回...
もたもたしているうちにガーナは兵力を回復し、傭兵まで雇っ...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186840887_...
ガーナ首都東の都市を包囲している最中に攻撃されるソンガイ...
このとき、開戦から3年が経過していた。
結果、1081年に始まったガオ争奪戦は1088年に敗戦が確定し、...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/186841751_...
ふりだしに戻る。
| | 月収 | 最大兵力 |
| 初期値 | +1.28 | 348人 |
| 称号剥奪後 | +2.42 | 566人 |
| ガオ平定後 | +6.11 | 2621人 |
| 現在 | +2.42 | 566人 |
(つづく)
ページ名: