AAR/西アフリカから来た……誰?/ティブ1
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/西アフリカから来た……誰?]]
** 前回のあらすじ [#w239a965]
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187025473_...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187074996_...
二代目は特に何もせずに死にました。
(在位1099~1102)
** 三代目ティブ [#y43e1a36]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187074988_...
成人までに(7/5/2/15/3)に育ち、暗殺は祖父ワリシ譲りだが...
ずっと西アフリカ宗教持ちに育てさせていましたが、改宗する...
代を経るごとに無能になっている気がしてなりません。
成人時のスクショは紛失。
9歳で即位。小学校4年生程度の年齢。
いつのまにか領主からソンガイ首長(公爵相当)位を与えられ...
摂政には天才の母親がついたので、直轄領土数のオーバーは解...
何気なくムハンハドの血を受け継いでいる。
あれだけ天才を用意しましたが、結局、天才妻集団の天才さは...
なお、次代当主の母親レースを勝ち抜いたのは第三夫人でした。
*** 天才義母はしまっちゃおうね [#ta075786]
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187075004_...
天才的な義母たち(先代の嫁たち)は、領内で一番若く好色持...
天才の子どもが生まれれば、後の子孫の結婚相手候補になって...
生まれなくても義母である彼女らを宮廷内から追放できて良し。
陰謀値26で自分の息子を当主にしようとうろうろされては困り...
義母を受け取った家臣さん、どうぞ遠慮なく彼女たちを孕ませ...
** こちらが宣戦しなくとも・・・(1103~1111) [#r05019ba]
*** マリ首長の宣戦布告 [#ze58ecff]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187075632_...
相続したばかりで不安定な時期を狙って、同じくマリ王から公...
この時、1103年7月。相続したのは、1102年12月。
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187075892_...
敵は4800ほどでこの時のこちら側は徴兵では3200しか集められ...
通常戦力で上回っているという点で、確かに「勝てそうだから...
相続直後の不安定な時期は傭兵が雇えるだけの金銭が残ってい...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187076079_...
なんなく勝利。傭兵のおかげ。
*** 三倍返し [#f9e26f09]
&ref(http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/18702...
イスラム教徒は他にとりたてた理由が無くとも(!)、信仰心&...
これは拡大プレイにはかなりのアドバンテージです。
「信仰」が厚かったら「侵攻」できるイスラム教だけの謎ルー...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187076430_...
勝利、赤丸で囲った地点を獲得。
信仰心を消費し、&color(red){-36};になったので、すかさず、...
囚人を放ったりで、ラマダン後の宴を開いたりして、&color(gr...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077413_...
未成年でも断食して、宴まで主催しちゃいます
ラマダンは、宗教上の義務というイメージが強いですが、達成...
未成年が達成すると盛大にお祝いしてもらえるそうです。
その信仰心でマリに侵攻。
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077754_...
イスラム教への信仰を厚くするティブくんに功徳の実証が(ry
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077778_...
侵攻心でまた信仰します。信仰心=侵攻心。
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077788_...
こうなりました。
| | 月収 | 最大兵力 |実動員数|
|初期領土| +2.42 | 566人 |?|
|初代死亡時 | +5.36 | 4110人 |?|
|二代目死亡時|+4.80|5035人|1500人+|
|三代目マリ征服|+6.26|6561人|3133人|
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187078424_...
カナリア諸島にいた西アフリカ教徒の人々だったが、久しぶり...
ひぇ~・・・。
そうしている間にも、西アフリカ最後の領主であった人物は打...
これで、西アフリカ教を信仰する領主は一人もいなくなりまし...
そろそろ部下に領地を任せたら、と思われるかもしれませんが...
残り2領しかない西アフリカ内の西アフリカ宗教持ちの領土が改...
(残りの1領はイスラム教徒に占領されているので遠からず改宗...
そのため、今後も領土はできるかぎり、自分で持っておきます。
** 独立戦争(1111~ [#le14730c]
*** イスラム教徒のAIが変わった? [#z9ff50da]
ここでまさかの幸運が転がりこんできました。
なんと、残り2マスしか直轄領がなかったマリ王が、首都ガーナ...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187079822_...
この前、主君が3兄弟に領土が配分されていたときにも思いまし...
別のAARでは、「イスラム教国は息子たちに領土を配らずに独占...
すぐ侵攻したいところですが、信仰心が足りないので今度はメ...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077764_...
聖地メッカに行くまでに成人しました。
普通の寄付(イスラム教徒も金銭を支払い慈善をすることで信...
&color(green){+130};も%%侵攻心%%信仰心が溜まったので、改...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187079833_...
負けるわけがない
ただ、首長(公爵相当)だったためか直轄領化せず、臣下に。
・・・ということで、主君も残り1マス。
準備が整ったので、派閥で独立派閥を作って、自分一人だけの...
(この時点でも、派閥(Faction)画面ではこちらの動員兵力は...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080149_...
初代を投獄して殺したガンビネ大王はもう既に死んでました。
もちろん、拒否されたので戦争に移行します。
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080223_...
征服したばかりのガーナも敵に回る。さっきの戦いは何だっ...
そして、ソンガイ首長国として独立!
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080242_...
すかさずマリ王国位を奪取して、マリ王になります。
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080252_...
主君はガーナを持っていないガーナ首長国という謎めいた国に。
| | 月収 | 最大兵力 |実動員数|
|初期領土| +2.42 | 566人 |?|
|初代死亡時 | +5.36 | 4110人 |?|
|二代目死亡時|+4.80|5035人|1500人+|
|三代目マリ征服|+6.26|6561人|3133人|
|マリ王|+6.02|8591人|6296人|
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/18708...
ティブも王にふさわしい格好になりました。
もう普通の大国プレイだね、これ。
西アフリカの原始宗教が復活する方策を考えながら、次回に続...
終了行:
[[AAR/西アフリカから来た……誰?]]
** 前回のあらすじ [#w239a965]
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187025473_...
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187074996_...
二代目は特に何もせずに死にました。
(在位1099~1102)
** 三代目ティブ [#y43e1a36]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187074988_...
成人までに(7/5/2/15/3)に育ち、暗殺は祖父ワリシ譲りだが...
ずっと西アフリカ宗教持ちに育てさせていましたが、改宗する...
代を経るごとに無能になっている気がしてなりません。
成人時のスクショは紛失。
9歳で即位。小学校4年生程度の年齢。
いつのまにか領主からソンガイ首長(公爵相当)位を与えられ...
摂政には天才の母親がついたので、直轄領土数のオーバーは解...
何気なくムハンハドの血を受け継いでいる。
あれだけ天才を用意しましたが、結局、天才妻集団の天才さは...
なお、次代当主の母親レースを勝ち抜いたのは第三夫人でした。
*** 天才義母はしまっちゃおうね [#ta075786]
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187075004_...
天才的な義母たち(先代の嫁たち)は、領内で一番若く好色持...
天才の子どもが生まれれば、後の子孫の結婚相手候補になって...
生まれなくても義母である彼女らを宮廷内から追放できて良し。
陰謀値26で自分の息子を当主にしようとうろうろされては困り...
義母を受け取った家臣さん、どうぞ遠慮なく彼女たちを孕ませ...
** こちらが宣戦しなくとも・・・(1103~1111) [#r05019ba]
*** マリ首長の宣戦布告 [#ze58ecff]
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187075632_...
相続したばかりで不安定な時期を狙って、同じくマリ王から公...
この時、1103年7月。相続したのは、1102年12月。
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187075892_...
敵は4800ほどでこの時のこちら側は徴兵では3200しか集められ...
通常戦力で上回っているという点で、確かに「勝てそうだから...
相続直後の不安定な時期は傭兵が雇えるだけの金銭が残ってい...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187076079_...
なんなく勝利。傭兵のおかげ。
*** 三倍返し [#f9e26f09]
&ref(http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/18702...
イスラム教徒は他にとりたてた理由が無くとも(!)、信仰心&...
これは拡大プレイにはかなりのアドバンテージです。
「信仰」が厚かったら「侵攻」できるイスラム教だけの謎ルー...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187076430_...
勝利、赤丸で囲った地点を獲得。
信仰心を消費し、&color(red){-36};になったので、すかさず、...
囚人を放ったりで、ラマダン後の宴を開いたりして、&color(gr...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077413_...
未成年でも断食して、宴まで主催しちゃいます
ラマダンは、宗教上の義務というイメージが強いですが、達成...
未成年が達成すると盛大にお祝いしてもらえるそうです。
その信仰心でマリに侵攻。
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077754_...
イスラム教への信仰を厚くするティブくんに功徳の実証が(ry
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077778_...
侵攻心でまた信仰します。信仰心=侵攻心。
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077788_...
こうなりました。
| | 月収 | 最大兵力 |実動員数|
|初期領土| +2.42 | 566人 |?|
|初代死亡時 | +5.36 | 4110人 |?|
|二代目死亡時|+4.80|5035人|1500人+|
|三代目マリ征服|+6.26|6561人|3133人|
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187078424_...
カナリア諸島にいた西アフリカ教徒の人々だったが、久しぶり...
ひぇ~・・・。
そうしている間にも、西アフリカ最後の領主であった人物は打...
これで、西アフリカ教を信仰する領主は一人もいなくなりまし...
そろそろ部下に領地を任せたら、と思われるかもしれませんが...
残り2領しかない西アフリカ内の西アフリカ宗教持ちの領土が改...
(残りの1領はイスラム教徒に占領されているので遠からず改宗...
そのため、今後も領土はできるかぎり、自分で持っておきます。
** 独立戦争(1111~ [#le14730c]
*** イスラム教徒のAIが変わった? [#z9ff50da]
ここでまさかの幸運が転がりこんできました。
なんと、残り2マスしか直轄領がなかったマリ王が、首都ガーナ...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187079822_...
この前、主君が3兄弟に領土が配分されていたときにも思いまし...
別のAARでは、「イスラム教国は息子たちに領土を配らずに独占...
すぐ侵攻したいところですが、信仰心が足りないので今度はメ...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187077764_...
聖地メッカに行くまでに成人しました。
普通の寄付(イスラム教徒も金銭を支払い慈善をすることで信...
&color(green){+130};も%%侵攻心%%信仰心が溜まったので、改...
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187079833_...
負けるわけがない
ただ、首長(公爵相当)だったためか直轄領化せず、臣下に。
・・・ということで、主君も残り1マス。
準備が整ったので、派閥で独立派閥を作って、自分一人だけの...
(この時点でも、派閥(Faction)画面ではこちらの動員兵力は...
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080149_...
初代を投獄して殺したガンビネ大王はもう既に死んでました。
もちろん、拒否されたので戦争に移行します。
http://kura1.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080223_...
征服したばかりのガーナも敵に回る。さっきの戦いは何だっ...
そして、ソンガイ首長国として独立!
http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080242_...
すかさずマリ王国位を奪取して、マリ王になります。
http://kura2.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/187080252_...
主君はガーナを持っていないガーナ首長国という謎めいた国に。
| | 月収 | 最大兵力 |実動員数|
|初期領土| +2.42 | 566人 |?|
|初代死亡時 | +5.36 | 4110人 |?|
|二代目死亡時|+4.80|5035人|1500人+|
|三代目マリ征服|+6.26|6561人|3133人|
|マリ王|+6.02|8591人|6296人|
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/119/3041119/photo/18708...
ティブも王にふさわしい格好になりました。
もう普通の大国プレイだね、これ。
西アフリカの原始宗教が復活する方策を考えながら、次回に続...
ページ名: