AAR/真の蛮族/原始ゲルマン多神教の改革
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/真の蛮族]]
*原始ゲルマン多神教の改革 [#jdd36103]
前回取得したシェラン島と西フランクの封臣だったゼーランド...
ノルウェー王国dejureのニダロスと合わせ改革に必要な3つの聖...
&ref(Norwegr.png);
権威についてはスヴィヨッド王の持つウプサラと含めて聖地で4...
あとは封臣が勝手に征服してたりカトリックの教会を燃やすこ...
こちらがデーン人から奪ったシェラン島、これから遷都すると...
なお、今後建築を始めるのは6,70年後である。略奪で得た威信...
というのも、この時点では部族→封建へ移行した時の建築物の変...
以前のテストプレイで、異教改革と最大の部族組織法をパスし...
それまでに建てた建築物が無くなった、という経験をしたとこ...
この時点では部族スロットに建てた建築物は無くなる、という...
*部族→封建移行時の建築物の変換 [#jdd36103]
今更そんなこと、という話かもしれないが部族きちんととプレ...
結論から:&size(25){・部族の建築物は、封建化の際に建築レ...
部族→封建
砦 →防壁
市 →城下町
造船所 →造船所
練兵所 →砦
軍野営地 →兵舎
射撃演習場 →民兵訓練場
武器鍛冶 →練兵場
固有 →固有
下記の通り、lv1の建物は消滅、lv2はlv1へ、lv3もlv1へ、lv4...
よって、lv2建築する予定のないlv1の建築と、lv4建築する予定...
コストと建築時間を考えると、封建制移行前にlv2までの建築を...
部族 → 封建
&ref(TribeFyn.png);&ref(FudelFyn_.png);
&ref(TribeHalland.png);&ref(FudelHalland_.png);
&ref(TribeLolland.png);&ref(FudelLolland_.png);
&ref(TribeShelland.png);&ref(FudelShelland_.png);
&ref(TribeSkane.png);&ref(FudelSkane_.png);
なお、部族の砦=封建の防壁は首都以外に建てる意味はあまり無...
金で建てなければならず、コストが封建化後もあまり変わらな...
また、封建制へ移行すると自前の動員数は減るため、何も建て...
*今回採用する改革ドクトリン [#jdd36103]
以下の通りのドクトリンを選択し、改革を実行。
&ref(Reform.png);
まず性質は『好戦的』。ヴァイキングらしいというのはもちろ...
教義は『ラグナロクの子』『祖先崇拝』、前者はユニークなの...
指導権は世俗的(カリフと同様)。異教の改革で他を選ぶ意味は...
カトリック同様の指導権を選んだところで十字軍システムは使...
今思えば聖職者フィンキルに勝手に大聖戦を起こしてもらった...
*部族だけど分割相続やめます [#jdd36103]
祖先崇拝ドクトリンでアンロックされる継承法「長老制」、
名称からは一番の年寄りが継承するように思われるが、実質的...
これにより(分割相続をやめるために)一刻も早く封建化しなけ...
選挙制では大抵、君主へのオピニオンバフにより投票先はほぼ...
この後美髪王はひたすら略奪と決闘に明け暮れ、100年に一度の...
&ref(GoldAge.png);
***[[美髪王の伝説>AAR/真の蛮族/美髪王の伝説]] [#c2832a8f]
**コメント欄 [#s7cc6614]
#comment
終了行:
[[AAR/真の蛮族]]
*原始ゲルマン多神教の改革 [#jdd36103]
前回取得したシェラン島と西フランクの封臣だったゼーランド...
ノルウェー王国dejureのニダロスと合わせ改革に必要な3つの聖...
&ref(Norwegr.png);
権威についてはスヴィヨッド王の持つウプサラと含めて聖地で4...
あとは封臣が勝手に征服してたりカトリックの教会を燃やすこ...
こちらがデーン人から奪ったシェラン島、これから遷都すると...
なお、今後建築を始めるのは6,70年後である。略奪で得た威信...
というのも、この時点では部族→封建へ移行した時の建築物の変...
以前のテストプレイで、異教改革と最大の部族組織法をパスし...
それまでに建てた建築物が無くなった、という経験をしたとこ...
この時点では部族スロットに建てた建築物は無くなる、という...
*部族→封建移行時の建築物の変換 [#jdd36103]
今更そんなこと、という話かもしれないが部族きちんととプレ...
結論から:&size(25){・部族の建築物は、封建化の際に建築レ...
部族→封建
砦 →防壁
市 →城下町
造船所 →造船所
練兵所 →砦
軍野営地 →兵舎
射撃演習場 →民兵訓練場
武器鍛冶 →練兵場
固有 →固有
下記の通り、lv1の建物は消滅、lv2はlv1へ、lv3もlv1へ、lv4...
よって、lv2建築する予定のないlv1の建築と、lv4建築する予定...
コストと建築時間を考えると、封建制移行前にlv2までの建築を...
部族 → 封建
&ref(TribeFyn.png);&ref(FudelFyn_.png);
&ref(TribeHalland.png);&ref(FudelHalland_.png);
&ref(TribeLolland.png);&ref(FudelLolland_.png);
&ref(TribeShelland.png);&ref(FudelShelland_.png);
&ref(TribeSkane.png);&ref(FudelSkane_.png);
なお、部族の砦=封建の防壁は首都以外に建てる意味はあまり無...
金で建てなければならず、コストが封建化後もあまり変わらな...
また、封建制へ移行すると自前の動員数は減るため、何も建て...
*今回採用する改革ドクトリン [#jdd36103]
以下の通りのドクトリンを選択し、改革を実行。
&ref(Reform.png);
まず性質は『好戦的』。ヴァイキングらしいというのはもちろ...
教義は『ラグナロクの子』『祖先崇拝』、前者はユニークなの...
指導権は世俗的(カリフと同様)。異教の改革で他を選ぶ意味は...
カトリック同様の指導権を選んだところで十字軍システムは使...
今思えば聖職者フィンキルに勝手に大聖戦を起こしてもらった...
*部族だけど分割相続やめます [#jdd36103]
祖先崇拝ドクトリンでアンロックされる継承法「長老制」、
名称からは一番の年寄りが継承するように思われるが、実質的...
これにより(分割相続をやめるために)一刻も早く封建化しなけ...
選挙制では大抵、君主へのオピニオンバフにより投票先はほぼ...
この後美髪王はひたすら略奪と決闘に明け暮れ、100年に一度の...
&ref(GoldAge.png);
***[[美髪王の伝説>AAR/真の蛮族/美髪王の伝説]] [#c2832a8f]
**コメント欄 [#s7cc6614]
#comment
ページ名: