AAR/征服王に俺はなる!/七代目(前半) ランカスター公ウィリアム2世
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/征服王に俺はなる!]]
*ランカスター公ウィリアム2世の治世 [#sb191057]
**ウィリアム2世の少年時代 後見人の治世 [#s43fb751]
***1158年9月 [#wf1c9d64]
&ref(knight2.jpg); 四代続けて幼君です。もはや宿命かもしれ...
恒例の内乱鎮圧や、何故かイングランドに復帰して...
**ウィリアム2世の成年時代 [#h0610f5f]
***1168年7月 [#f880c6af]
&ref(a_william1.jpg); 先代までとは違うのだよ!先代までと...
&ref(knight2.jpg); 大層な自信ですね。では自己紹介を。
&ref(b_0010.jpg);
[ケチな出納係]
[明敏]
[強欲]
[社交的]
[傲慢]
[自分勝手]
[正直]
&ref(knight2.jpg); 明敏&ref(http://ck2.paradwiki.org/inde...
&ref(a_william1.jpg); そうだろう?当面の目標はウェールズ...
&ref(knight2.jpg); 御意!(これは期待できそうだぞ…!)
&ref(a_william1.jpg); あと明敏&ref(http://ck2.paradwiki.o...
***1169年12月 [#f3d30e3e]
&ref(b_0020.jpg);
早速病魔に蝕まれる
&ref(a_william1.jpg); やべぇ…死ぬかも…。
&ref(knight2.jpg); いきなりですか…世継ぎもまだなのに…。
***1170年1月 [#p13e9149]
&ref(a_william1.jpg); 死ぬかと思ったが、そんな事は無かっ...
&ref(knight2.jpg); ご無事で何よりです。
***1171年3月 [#iae34bb4]
&ref(a_william1.jpg); 長女マウドが生まれたぞ。次は男児が...
**ウェールズ王へ [#h49d0e7e]
***1171年6月 [#e5cc3ab6]
&ref(knight2.jpg); 殿下、朗報です!ウェールズのDe jureで...
&ref(a_william1.jpg); でかした!そこを取れればウェールズ...
***1172年9月 [#o324d44d]
&ref(b_0030.jpg);
降伏の使者、到来
&ref(a_william1.jpg); 同盟関係の無い一公国相手だから楽勝...
&ref(knight2.jpg); (撮り忘れてただけなのに…)これでウェー...
後は資金と信仰心を貯めれば王座は殿下の物です。
***1173年1月 [#re048013]
&ref(knight2.jpg); 奥方が肺炎で亡くなられました…。
&ref(a_william1.jpg); なんてこった…妻はまだ20才だったとい...
&ref(knight2.jpg); 殿下には男児がありません、再婚をお考え...
&ref(a_william1.jpg); 分かっているさ。天才&ref(http://ck2...
&ref(knight2.jpg); (なぜ少女…?)
***1175年11月 [#w027031a]
&ref(knight2.jpg); 王位創設に必要な条件を全て満たしました。
&ref(a_william1.jpg); よし、ウェールズ王に即位するぞ!戴...
&ref(b_0040.jpg);
ウェールズ王に即位
&ref(a_william2.jpg); ねんがんの ウェールズ王位を てにい...
&ref(knight2.jpg); rア ゆずってくれ たのむ!
&ref(a_william2.jpg); さて、王位を得た事だし、周辺情勢で...
&ref(knight2.jpg); (スルーされた…)ではこちらをどうぞ。
&ref(b_0050.jpg);
1175年11月現在の周辺情勢
&ref(a_william2.jpg); ブリテン島に風穴を開けてやったな。...
&ref(knight2.jpg); ブリタニー王国がアイルランドに進出して...
&ref(a_william2.jpg); とりあえず群雄割拠のアイルランド制...
&ref(knight2.jpg); 陛下が存命のうちにできますかね。
&ref(a_william2.jpg); ま、やれるだけやってみるさ。
**ウェールズ王ウィリアムの治世 [#u2a745df]
***1176年9月 [#ae7a6cc1]
&ref(a_william2.jpg); 次女エディスが生まれたぞ。俺に似て...
***1179年10月 [#u531522f]
&ref(a_william2.jpg); 三女アデライドが生まれた。頑強な子...
***1180年7月 [#o88fa61a]
&ref(knight2.jpg); 陛下、少しよろしいですか?陛下がイング...
&ref(b_0060.jpg);
何故かイングランドにチーフ登場
&ref(a_william2.jpg); 確かに俺が後継者になってるな。しか...
&ref(knight2.jpg); 如何なされます?
&ref(a_william2.jpg); 白ローブの彼に連絡を取ってくれ。Ass...
&ref(b_0070.jpg);
蛮族伯、暗殺!発見前夜、サセックスの街を駆けまわる白装束...
&ref(assassin.jpg); 真実は無く、許されぬ事も無い。三度目...
&ref(a_william2.jpg); 二回失敗したのかよ…俺の寝室に忍び込...
&ref(assassin.jpg); 成功した今となっては詮無き事です。
&ref(a_william2.jpg); しかし戦争無しで領土が増えたぞ。ま...
***1181年4月 [#i162a3ee]
&ref(knight2.jpg); 陛下!双子のお子様が生まれました!
&ref(a_william2.jpg); でかした!して、男児か?
&ref(knight2.jpg); 女の双子でございます。フィリッパとコン...
&ref(a_william2.jpg); また女の子かいな…これで五人連続だぞ...
**イングランド奪還作戦 [#o80c16fd]
***1186年2月 [#c981cd80]
&ref(a_william2.jpg); アイルランドやイングランドにちょっ...
&ref(knight2.jpg); 陛下、親族のマーシア伯から援軍要請が来...
&ref(a_william2.jpg); マーシア伯?イングランド臣下の?同...
&ref(knight2.jpg); それが…イングランド王位簒奪のための戦...
&ref(a_william2.jpg); イングランド王はウチの分家筋だろう...
&ref(knight2.jpg); いえ、いつの間にかイングランド王位はノ...
ちなみに彼が担ぎあげられたウィマンド氏です。
&ref(b_0080.jpg);
爵位こそ無いものの弱いクレームを山ほど持っているウィマン...
&ref(a_william2.jpg); 相変わらずイングランドは不安定だな...
&ref(knight2.jpg); 勝っても王位は分家の物になりますがね。
&ref(b_0090.jpg);
野戦に勝利し、包囲戦を行うウェールズ軍
***1186年11月 [#yb64729e]
&ref(knight2.jpg); 陛下のこれまでの功績により、「賢王」と...
&ref(a_william2.jpg); 我が生涯に一片の悔い無し!
&ref(knight2.jpg); それは拳王ですし、まだ死なれては困りま...
***1187年6月 [#xdd9e585]
&ref(knight2.jpg); 主にウェールズ軍の活躍により、イングラ...
&ref(b_0100.jpg);
王冠を得てご満悦のウィマンド王(35才 独身)
&ref(a_william2.jpg); 直轄領一つ…吹けば飛ぶような王座だな...
**イングランドの守護者ウィリアム [#xca74d5c]
***1187年12月 [#q62b2d74]
&ref(knight2.jpg); イングランド王ウィマンドより援軍要請。...
&ref(a_william2.jpg); 即位半年で反乱か。早速介入、鎮圧す...
***1188年7月 [#f308b241]
&ref(knight2.jpg); 陛下!奥方が出産なされました!
&ref(a_william2.jpg); して、性別は?
&ref(knight2.jpg); 女の子でございます。六人連続ですね。名...
&ref(a_william2.jpg); なぜ男児が生まれんのだ…。
***1189年8月 [#d273cf79]
&ref(knight2.jpg); 陛下、イングランドの内乱に介入中ですが...
&ref(b_0110.jpg);
&ref(knight2.jpg); ウェールズのDe jureのデヴォン、コーン...
&ref(a_william2.jpg); De jure領土を失うのは頂けないな。ノ...
まずはデヴォンを取り戻す!De jure Claimでノルウ...
&ref(knight2.jpg); ノーサンバーランド公とノルウェーとの二...
***1191年6月 [#dfa12c19]
&ref(b_0120.jpg);
戦いを優勢に進めるウェールズ軍
&ref(knight2.jpg); 野戦でノルウェー軍を散々に打ち破り、デ...
&ref(a_william2.jpg); 良くやった!コーンウォールは停戦期...
&ref(knight2.jpg); 公の死去により自然消滅したようです。
&ref(a_william2.jpg); そうか…ではしばらくは休息の時だな。
***1191年11月 [#k112f0e3]
&ref(knight2.jpg); 陛下!イングランド王が大変です!
&ref(b_0130.jpg);
敗北寸前のイングランド王
&ref(a_william2.jpg); 少し目を離すとこれだ…介入するぞ!
&ref(knight2.jpg); イングランド王の保護に領土の拡張と忙し...
***1193年4月 [#k9650dfa]
&ref(knight2.jpg); 奥方が出産されましたよ。陛下の七人目の...
&ref(a_william2.jpg); どうせ女児だろ?
&ref(knight2.jpg); ご明察、お名前はジョアンナです。
&ref(a_william2.jpg); 男児は諦めるかなぁ…。
***1194年5月 [#v732ca16]
&ref(knight2.jpg); イングランドの内戦が終結しました。
&ref(a_william2.jpg); ウェールズ軍の活躍もあったからな、...
&ref(knight2.jpg); それが…。
&ref(b_0140.jpg);
まさかの白紙和平である
&ref(a_william2.jpg); イングランド王め、乱心したか!?降...
&ref(knight2.jpg); 未だイングランド王の権力基盤は脆弱です...
***1194年6月 [#mac255ac]
&ref(knight2.jpg); ところで奥方が出産されました。八人目で...
&ref(a_william2.jpg); 男児が生まれるまでは諦めんぞ。で、...
&ref(knight2.jpg); (ダラダラダラダラダラダラ…ジャーン!)おめでとう...
&ref(a_william2.jpg); えッ!?確かか!?男児?えー名前ど...
&ref(knight2.jpg); 陛下と同じ名前じゃないですか。
&ref(a_william2.jpg); ノルマンディー家にとって特別な名前...
&ref(knight2.jpg); 浮かれてますね…ってこれは!?
&ref(b_0150.jpg);
&ref(knight2.jpg); Sicklyですね…。
&ref(a_william2.jpg); うぅ…強く育ってくれよ…。
**ここらで小休止 [#q7a90ae1]
&ref(knight2.jpg); ご子息も生まれた事ですし、ここで一区切...
&ref(a_william2.jpg); 俺は有能だからな。おまけに長生きだ...
&ref(knight2.jpg); はいはい。では後編でまたお会いしましょ...
-[[七代目(後半) ウェールズ王ウィリアム1世>AAR/征服王に俺...
終了行:
[[AAR/征服王に俺はなる!]]
*ランカスター公ウィリアム2世の治世 [#sb191057]
**ウィリアム2世の少年時代 後見人の治世 [#s43fb751]
***1158年9月 [#wf1c9d64]
&ref(knight2.jpg); 四代続けて幼君です。もはや宿命かもしれ...
恒例の内乱鎮圧や、何故かイングランドに復帰して...
**ウィリアム2世の成年時代 [#h0610f5f]
***1168年7月 [#f880c6af]
&ref(a_william1.jpg); 先代までとは違うのだよ!先代までと...
&ref(knight2.jpg); 大層な自信ですね。では自己紹介を。
&ref(b_0010.jpg);
[ケチな出納係]
[明敏]
[強欲]
[社交的]
[傲慢]
[自分勝手]
[正直]
&ref(knight2.jpg); 明敏&ref(http://ck2.paradwiki.org/inde...
&ref(a_william1.jpg); そうだろう?当面の目標はウェールズ...
&ref(knight2.jpg); 御意!(これは期待できそうだぞ…!)
&ref(a_william1.jpg); あと明敏&ref(http://ck2.paradwiki.o...
***1169年12月 [#f3d30e3e]
&ref(b_0020.jpg);
早速病魔に蝕まれる
&ref(a_william1.jpg); やべぇ…死ぬかも…。
&ref(knight2.jpg); いきなりですか…世継ぎもまだなのに…。
***1170年1月 [#p13e9149]
&ref(a_william1.jpg); 死ぬかと思ったが、そんな事は無かっ...
&ref(knight2.jpg); ご無事で何よりです。
***1171年3月 [#iae34bb4]
&ref(a_william1.jpg); 長女マウドが生まれたぞ。次は男児が...
**ウェールズ王へ [#h49d0e7e]
***1171年6月 [#e5cc3ab6]
&ref(knight2.jpg); 殿下、朗報です!ウェールズのDe jureで...
&ref(a_william1.jpg); でかした!そこを取れればウェールズ...
***1172年9月 [#o324d44d]
&ref(b_0030.jpg);
降伏の使者、到来
&ref(a_william1.jpg); 同盟関係の無い一公国相手だから楽勝...
&ref(knight2.jpg); (撮り忘れてただけなのに…)これでウェー...
後は資金と信仰心を貯めれば王座は殿下の物です。
***1173年1月 [#re048013]
&ref(knight2.jpg); 奥方が肺炎で亡くなられました…。
&ref(a_william1.jpg); なんてこった…妻はまだ20才だったとい...
&ref(knight2.jpg); 殿下には男児がありません、再婚をお考え...
&ref(a_william1.jpg); 分かっているさ。天才&ref(http://ck2...
&ref(knight2.jpg); (なぜ少女…?)
***1175年11月 [#w027031a]
&ref(knight2.jpg); 王位創設に必要な条件を全て満たしました。
&ref(a_william1.jpg); よし、ウェールズ王に即位するぞ!戴...
&ref(b_0040.jpg);
ウェールズ王に即位
&ref(a_william2.jpg); ねんがんの ウェールズ王位を てにい...
&ref(knight2.jpg); rア ゆずってくれ たのむ!
&ref(a_william2.jpg); さて、王位を得た事だし、周辺情勢で...
&ref(knight2.jpg); (スルーされた…)ではこちらをどうぞ。
&ref(b_0050.jpg);
1175年11月現在の周辺情勢
&ref(a_william2.jpg); ブリテン島に風穴を開けてやったな。...
&ref(knight2.jpg); ブリタニー王国がアイルランドに進出して...
&ref(a_william2.jpg); とりあえず群雄割拠のアイルランド制...
&ref(knight2.jpg); 陛下が存命のうちにできますかね。
&ref(a_william2.jpg); ま、やれるだけやってみるさ。
**ウェールズ王ウィリアムの治世 [#u2a745df]
***1176年9月 [#ae7a6cc1]
&ref(a_william2.jpg); 次女エディスが生まれたぞ。俺に似て...
***1179年10月 [#u531522f]
&ref(a_william2.jpg); 三女アデライドが生まれた。頑強な子...
***1180年7月 [#o88fa61a]
&ref(knight2.jpg); 陛下、少しよろしいですか?陛下がイング...
&ref(b_0060.jpg);
何故かイングランドにチーフ登場
&ref(a_william2.jpg); 確かに俺が後継者になってるな。しか...
&ref(knight2.jpg); 如何なされます?
&ref(a_william2.jpg); 白ローブの彼に連絡を取ってくれ。Ass...
&ref(b_0070.jpg);
蛮族伯、暗殺!発見前夜、サセックスの街を駆けまわる白装束...
&ref(assassin.jpg); 真実は無く、許されぬ事も無い。三度目...
&ref(a_william2.jpg); 二回失敗したのかよ…俺の寝室に忍び込...
&ref(assassin.jpg); 成功した今となっては詮無き事です。
&ref(a_william2.jpg); しかし戦争無しで領土が増えたぞ。ま...
***1181年4月 [#i162a3ee]
&ref(knight2.jpg); 陛下!双子のお子様が生まれました!
&ref(a_william2.jpg); でかした!して、男児か?
&ref(knight2.jpg); 女の双子でございます。フィリッパとコン...
&ref(a_william2.jpg); また女の子かいな…これで五人連続だぞ...
**イングランド奪還作戦 [#o80c16fd]
***1186年2月 [#c981cd80]
&ref(a_william2.jpg); アイルランドやイングランドにちょっ...
&ref(knight2.jpg); 陛下、親族のマーシア伯から援軍要請が来...
&ref(a_william2.jpg); マーシア伯?イングランド臣下の?同...
&ref(knight2.jpg); それが…イングランド王位簒奪のための戦...
&ref(a_william2.jpg); イングランド王はウチの分家筋だろう...
&ref(knight2.jpg); いえ、いつの間にかイングランド王位はノ...
ちなみに彼が担ぎあげられたウィマンド氏です。
&ref(b_0080.jpg);
爵位こそ無いものの弱いクレームを山ほど持っているウィマン...
&ref(a_william2.jpg); 相変わらずイングランドは不安定だな...
&ref(knight2.jpg); 勝っても王位は分家の物になりますがね。
&ref(b_0090.jpg);
野戦に勝利し、包囲戦を行うウェールズ軍
***1186年11月 [#yb64729e]
&ref(knight2.jpg); 陛下のこれまでの功績により、「賢王」と...
&ref(a_william2.jpg); 我が生涯に一片の悔い無し!
&ref(knight2.jpg); それは拳王ですし、まだ死なれては困りま...
***1187年6月 [#xdd9e585]
&ref(knight2.jpg); 主にウェールズ軍の活躍により、イングラ...
&ref(b_0100.jpg);
王冠を得てご満悦のウィマンド王(35才 独身)
&ref(a_william2.jpg); 直轄領一つ…吹けば飛ぶような王座だな...
**イングランドの守護者ウィリアム [#xca74d5c]
***1187年12月 [#q62b2d74]
&ref(knight2.jpg); イングランド王ウィマンドより援軍要請。...
&ref(a_william2.jpg); 即位半年で反乱か。早速介入、鎮圧す...
***1188年7月 [#f308b241]
&ref(knight2.jpg); 陛下!奥方が出産なされました!
&ref(a_william2.jpg); して、性別は?
&ref(knight2.jpg); 女の子でございます。六人連続ですね。名...
&ref(a_william2.jpg); なぜ男児が生まれんのだ…。
***1189年8月 [#d273cf79]
&ref(knight2.jpg); 陛下、イングランドの内乱に介入中ですが...
&ref(b_0110.jpg);
&ref(knight2.jpg); ウェールズのDe jureのデヴォン、コーン...
&ref(a_william2.jpg); De jure領土を失うのは頂けないな。ノ...
まずはデヴォンを取り戻す!De jure Claimでノルウ...
&ref(knight2.jpg); ノーサンバーランド公とノルウェーとの二...
***1191年6月 [#dfa12c19]
&ref(b_0120.jpg);
戦いを優勢に進めるウェールズ軍
&ref(knight2.jpg); 野戦でノルウェー軍を散々に打ち破り、デ...
&ref(a_william2.jpg); 良くやった!コーンウォールは停戦期...
&ref(knight2.jpg); 公の死去により自然消滅したようです。
&ref(a_william2.jpg); そうか…ではしばらくは休息の時だな。
***1191年11月 [#k112f0e3]
&ref(knight2.jpg); 陛下!イングランド王が大変です!
&ref(b_0130.jpg);
敗北寸前のイングランド王
&ref(a_william2.jpg); 少し目を離すとこれだ…介入するぞ!
&ref(knight2.jpg); イングランド王の保護に領土の拡張と忙し...
***1193年4月 [#k9650dfa]
&ref(knight2.jpg); 奥方が出産されましたよ。陛下の七人目の...
&ref(a_william2.jpg); どうせ女児だろ?
&ref(knight2.jpg); ご明察、お名前はジョアンナです。
&ref(a_william2.jpg); 男児は諦めるかなぁ…。
***1194年5月 [#v732ca16]
&ref(knight2.jpg); イングランドの内戦が終結しました。
&ref(a_william2.jpg); ウェールズ軍の活躍もあったからな、...
&ref(knight2.jpg); それが…。
&ref(b_0140.jpg);
まさかの白紙和平である
&ref(a_william2.jpg); イングランド王め、乱心したか!?降...
&ref(knight2.jpg); 未だイングランド王の権力基盤は脆弱です...
***1194年6月 [#mac255ac]
&ref(knight2.jpg); ところで奥方が出産されました。八人目で...
&ref(a_william2.jpg); 男児が生まれるまでは諦めんぞ。で、...
&ref(knight2.jpg); (ダラダラダラダラダラダラ…ジャーン!)おめでとう...
&ref(a_william2.jpg); えッ!?確かか!?男児?えー名前ど...
&ref(knight2.jpg); 陛下と同じ名前じゃないですか。
&ref(a_william2.jpg); ノルマンディー家にとって特別な名前...
&ref(knight2.jpg); 浮かれてますね…ってこれは!?
&ref(b_0150.jpg);
&ref(knight2.jpg); Sicklyですね…。
&ref(a_william2.jpg); うぅ…強く育ってくれよ…。
**ここらで小休止 [#q7a90ae1]
&ref(knight2.jpg); ご子息も生まれた事ですし、ここで一区切...
&ref(a_william2.jpg); 俺は有能だからな。おまけに長生きだ...
&ref(knight2.jpg); はいはい。では後編でまたお会いしましょ...
-[[七代目(後半) ウェールズ王ウィリアム1世>AAR/征服王に俺...
ページ名: