AAR/ローマ帝国再興記~酒屋のおっさんの物語~/5代復興編第一話
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/ローマ帝国再興記~酒屋のおっさんの物語~]]
''プロローグ''
''@コンスタンティノープルのとある酒場。名前はまぁ「三人...
若者、入ってくる
おっさん「よぉ」
若者「おっさん!聞いてくれよ。今年の帝国軍採用試験に受か...
おっさん「(頭のイカれたパイロット志望の女の子にたぶらか...
若者「そうさ。多分東部方面軍に配属になると思うから、モン...
おっさん「そうかそうか。お前が帝国軍の士官様ねぇ・・・」
若者「おっさんのおかげさ、テストにちょうどおっさんが話し...
おっさん「5代復興時代!やはり出題されたか。」
若者「ねぇおっさん、また聞かせてくれよ。この世界を復興し...
おっさん「あの偉大な皇帝達の話が聞きたいだと・・・?なら...
若者「3杯は必要なんだろ?今日は俺のおごりさ!はなしを聞か...
おっさん「へぇ・・・少しはわかってきたようじゃねぇか、坊...
おっさん、酒をあおる
おっさん「いいか、あの偉大な事業が始まったのは、アレクシ...
''第一部「五代復興編」''
第一話「アレクシオス1世の近年まれに見る長期政権(当国比」
初期状態。アナトリア取られてる惨めなローマ帝国(爆)
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
新しいディセジョン。その名もローマ復興。
&ref(http://kura2.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
宰相「そういうことにしますか。分裂すりゃつまみ食いできま...
''というわけで、セルビアの小国家をたいらげる。''
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
皇帝、宰相を殴る(宰相のhealth-1)←このシーンはスローモ...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
この際用いるCBが、新たなCB「インペリアルリコンクエストCB...
基本的に旧ローマ領、すなわちライン=ドナウ側防衛ラインよ...
宗教がらみでないので横槍も入りにくいし、聖戦と同じく州内...
基本的にはこれで喧嘩を売る。ただし異教徒には行使できない...
''@コンスタンティノープル宮殿にある会議室。へやの前には...
コンスタチノポリス国際大学教授「だからさ~??陸軍の軍団...
識者A「せやな」
識者B「やっぱ大学教授は教養からして違う」
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
今回追加された新要素に常備軍がある。これは各国の規模に応...
1、維持費はかからない。そのかわり増援に金がかかる。金を...
2、軍を起こしたままでも宣戦できる。つまり傭兵的運用もで...
3、指揮官のおっさんが部隊とセットでもらえる。このおっさ...
雇える部隊は数種類あって、例えば重歩兵400+弓兵100...
まぁようは維持費のかからない傭兵(雇ったら指揮官ごと一生...
基本的に財務基盤が整った後の大国向けのオプションという感...
''@コンスタンティノープル宮殿陸軍参謀本部。会議中らしく...
作戦課長「俺の恩師の軍刀綺麗だな~やっぱ主席だからな~お...
兵站課長「(会議#とは)」
兵站課長「とりあえず今回の動員制度改革はこっちが進める感...
作戦課長「ん?主席がどうしたって????」
兵站課長「(ダメだこいつ)」
兵站課長「とりあえず、これまで参謀部が行なっていた各公国...
作戦課長「より優秀な俺たちが作戦を考える時間が増える、そ...
兵站課長「とりあえずあとでハンコだけください(会議だん。報...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
この変更によって大国の動員がかなり楽になった。あと何気に...
それと、平均的に2000ほどの動員をワンクリックでできる...
''@コンスタンティノープル市立図書館。規模で言うと盛岡の...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
皇帝の能力が8まではレベリングできるようになった。なので...
スピードはキャラクターの学習値と関係してるかもしれないが...
使い所は微妙な気もするが。あと管理が1点あれば領地増やせ...
ちなみにプロットとは完全に別のボタンになった。
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
皇帝、息が途絶える。
照明、宰相にフォーカス。
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
アレクシオス1世、わずか2年の治世で逝ってしまった超短期...
とりあえず「紹介帝」として葬られた(ひどい)。享年わずか2...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
終了行:
[[AAR/ローマ帝国再興記~酒屋のおっさんの物語~]]
''プロローグ''
''@コンスタンティノープルのとある酒場。名前はまぁ「三人...
若者、入ってくる
おっさん「よぉ」
若者「おっさん!聞いてくれよ。今年の帝国軍採用試験に受か...
おっさん「(頭のイカれたパイロット志望の女の子にたぶらか...
若者「そうさ。多分東部方面軍に配属になると思うから、モン...
おっさん「そうかそうか。お前が帝国軍の士官様ねぇ・・・」
若者「おっさんのおかげさ、テストにちょうどおっさんが話し...
おっさん「5代復興時代!やはり出題されたか。」
若者「ねぇおっさん、また聞かせてくれよ。この世界を復興し...
おっさん「あの偉大な皇帝達の話が聞きたいだと・・・?なら...
若者「3杯は必要なんだろ?今日は俺のおごりさ!はなしを聞か...
おっさん「へぇ・・・少しはわかってきたようじゃねぇか、坊...
おっさん、酒をあおる
おっさん「いいか、あの偉大な事業が始まったのは、アレクシ...
''第一部「五代復興編」''
第一話「アレクシオス1世の近年まれに見る長期政権(当国比」
初期状態。アナトリア取られてる惨めなローマ帝国(爆)
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
新しいディセジョン。その名もローマ復興。
&ref(http://kura2.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
宰相「そういうことにしますか。分裂すりゃつまみ食いできま...
''というわけで、セルビアの小国家をたいらげる。''
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
皇帝、宰相を殴る(宰相のhealth-1)←このシーンはスローモ...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
この際用いるCBが、新たなCB「インペリアルリコンクエストCB...
基本的に旧ローマ領、すなわちライン=ドナウ側防衛ラインよ...
宗教がらみでないので横槍も入りにくいし、聖戦と同じく州内...
基本的にはこれで喧嘩を売る。ただし異教徒には行使できない...
''@コンスタンティノープル宮殿にある会議室。へやの前には...
コンスタチノポリス国際大学教授「だからさ~??陸軍の軍団...
識者A「せやな」
識者B「やっぱ大学教授は教養からして違う」
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
今回追加された新要素に常備軍がある。これは各国の規模に応...
1、維持費はかからない。そのかわり増援に金がかかる。金を...
2、軍を起こしたままでも宣戦できる。つまり傭兵的運用もで...
3、指揮官のおっさんが部隊とセットでもらえる。このおっさ...
雇える部隊は数種類あって、例えば重歩兵400+弓兵100...
まぁようは維持費のかからない傭兵(雇ったら指揮官ごと一生...
基本的に財務基盤が整った後の大国向けのオプションという感...
''@コンスタンティノープル宮殿陸軍参謀本部。会議中らしく...
作戦課長「俺の恩師の軍刀綺麗だな~やっぱ主席だからな~お...
兵站課長「(会議#とは)」
兵站課長「とりあえず今回の動員制度改革はこっちが進める感...
作戦課長「ん?主席がどうしたって????」
兵站課長「(ダメだこいつ)」
兵站課長「とりあえず、これまで参謀部が行なっていた各公国...
作戦課長「より優秀な俺たちが作戦を考える時間が増える、そ...
兵站課長「とりあえずあとでハンコだけください(会議だん。報...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
この変更によって大国の動員がかなり楽になった。あと何気に...
それと、平均的に2000ほどの動員をワンクリックでできる...
''@コンスタンティノープル市立図書館。規模で言うと盛岡の...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
皇帝の能力が8まではレベリングできるようになった。なので...
スピードはキャラクターの学習値と関係してるかもしれないが...
使い所は微妙な気もするが。あと管理が1点あれば領地増やせ...
ちなみにプロットとは完全に別のボタンになった。
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura3.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
皇帝、息が途絶える。
照明、宰相にフォーカス。
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
アレクシオス1世、わずか2年の治世で逝ってしまった超短期...
とりあえず「紹介帝」として葬られた(ひどい)。享年わずか2...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
&ref(http://kura1.photozou.jp/pub/200/2880200/photo/15782...
ページ名: