AAR/ユサールの馬蹄記/穏やかな日々
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ユサールの馬蹄記>AAR/ユサールの馬蹄記]]
*穏やかな日々 [#q1441924]
**カトリック君主流断捨離のススメ[#lcbc7b5a]
Gáspárの政治的努力により、ハンガリーは突出した権威権力を...
内外ともに問題はありません。
Gáspárの長子、Istvánが受け継いだのはこの状態のハンガリー...
ここまで基盤がしっかりと組まれているのなら、多少のことで...
&br;
なんとも言えない数値の中、何故か軍事値は10超え。どう...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
先王の改革のお陰で土地の流出はなくなり、Istvánは封建諸侯...
しかし、改革にも弊害はありました。
それは、諸侯の中にくすぶる不満。
長子相続はいい。一族以外の者にとって、選挙制でもない限り...
しかし、王権の拡張は別です。
数々の実績を残したGáspár王ならともかく、何故にこんな怠け...
と、言った感じです。Istvánの実績の無さはもとより、性格の...
当然、Istvánは国内の雰囲気には感づいていました。彼は考え...
「私は父上のように国をまとめ上げることは出来ない。
出来るとしたら、父上の作ったバランスをそのままにするこ...
「さて、それにこんな強大な王権は要るだろうか?
・・・そう、逆に考えるんだ、無くてもいいじゃないかと考...
IstvánはGáspár時代に制定された王権に関する法の廃案を提言。
王の側からの思わぬ譲歩に諸侯会議は大いに驚いた後、全会一...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
血の滲んでないものは、手放すのも容易い
法の上では元に戻りましたが、変わったままのものもあります。
それは王の持つ権力。
ペスト公爵の土地を全て召し上げ、首都Pestを始めとして、Csa...
直属の兵だけで5000を超え、常備軍の騎馬隊3,000騎((重騎兵60...
更にÁrpád王時代のイベント兵の生き残りが12000。Istvánは諸...
とは言えこうした兵力は言わば伝家の宝刀。抜かないほうが吉...
無用の権威を捨て、王と領主たちとの関係はだいぶ緩和されま...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
トーナメントの挙行に際し、Istvánは今まで前例になかったこ...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208096...
つい血が騒いで、な。しかし勝つことは気持ちがいい
今までIstvánを軽蔑の眼差しでしか見てこなかった諸侯たちも...
**パパっと不穏分子一掃 [#lcbc7b5a]
王権を元に戻して諸侯の不満を抑え、トーナメントでそれまで...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
Istvánはそういった不穏分子たちのもとに密偵長を送り込んで...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208096...
「ほう・・・では貴公はこっそりと収集していたご自慢の...
アンティノウス像((五賢帝、ハドリアヌス兄貴の愛人。ナイル...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
そうして一つ一つ叛乱因子を潰していき、最後に陰謀の黒幕、...
クロアチア女公は反乱を起こすも呼応するものはなく、あっさ...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
「我々のアンティノたんを守れ!ホモショタの灯火、ノン...
**イベリアン・レコンキスタ[#lcbc7b5a]
961年7月12日、時の教皇HonoriusⅡは、異教徒に迫害されるキリ...
所存であることを明らかにしました。第三次十字軍の始まりで...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208097...
目標はイベリア半島の南半分、アンダルシア地方。
教皇庁も前回のイエルサレムで、何がしか学んだ点があったの...
イベリア半島なら北にアストゥリアスが健在であり、またキリ...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
イベリア半島の様子(見づらい)。写ってないが、バレンシ...
例によってIstvánにも参戦要請が来ますが、国内の異端・異教...
Istvánにとってイベリアはあまりに遠く、また彼は神に対して...
別名を「イベリアン・レコンキスタ」ともいう第三次十字軍は...
サンチアゴ騎士団でした。彼らは60年ほど前にアラゴン地方か...
並々ならぬものがありました。
同じような経緯で結成されながら資金繰りに難渋していたカラ...
起伏の多いアンダルシア地方で広範囲に渡りゲリラ戦を展開、U...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
戦争が続くこと5年。Umayyad朝はついに力尽き、アンダルシア...
サンチアゴ騎士団は急速に世俗化していくこととなります。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208097...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
**ローマ巡礼[#lcbc7b5a]
968年12月、Istvánはローマへの巡礼へと出ます。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208098...
目的は一つ。教皇に目通りを願い、ハンガリー王位の継承を直...
Árpád家のハンガリー王世襲はIstvánで4代目になりますが、配...
これまでは教皇に対する工作を行うほどの余裕も、また行うだ...
Istvánは首都ペストを出立し、ローマへと向かいます。
途中であったホスピタル騎士団の騎士と友情を育みながら旅は...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208098...
ついに一行はローマに到着しました。
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
ローマでの教皇との会見は終始和やかな雰囲気で終始しました...
対して領内の異教徒排除に対する尽力ぶりを褒め称え、却って...
あっさりと目的を果たしてしまったIstvánは、残りの時間をロ...
かつての帝国が遺したものは未だにローマのあちこちに残って...
ローマに残る遺跡の美しさを頭の中で反芻する度に、Istvánは...
神に仕える清らかな存在。
しかし実際は、利権にまみれ陰謀を巡らす、飢えたハゲタカの...
では、彼らが説く神とは一体何なのか。Istvánは神の絶対性に...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
** 文化都市ペストへ[#lcbc7b5a]
ペストへ帰ったIstvánでしたが、偉大な都市ローマの面影は頭...
しかし、彼の住むペストとて東欧の強国となりつつあるハンガ...
では、何が足りないのか?
Istvánは考えます。そして、彼が至った結論は・・・。
翌日、Istvánの名で布告が出されました。
ペストの周りを囲むようにして存在する衛星都市、それぞれに...
すなわち、哲学を学ぶKecskemét大学、
神学を修めるVác修道学校、
医学を教えるKiskőrős大学、
そして法学を習えるÁbrahámtelke大学。
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
これら4つの大学に通う学生のなかで優秀なものは奨学金が与え...
特に王の侍医に関してはKiskőrős大学の出身者がほとんどを占...
Istvánは優秀な頭脳を集め、彼らを重用することでペストの「...
実際、これ以降のハンガリーの技術水準の向上にはこの四大学...
・・・最も、大学を四つも創設したことで、Istvánの財布は殆...
**甘く、優しく、穏やかに[#lcbc7b5a]
973年、ハンガリー王国内の全ての領域において、異端・異教勢...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
その知らせが来てまもなく、Istvánは病がちになり、ベッドか...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
976年、Árpádの征服行から百年。スラヴォニア公爵領は法的に...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
同年5月、一進一退を繰り返しながら3年持ちこたえていたIstvá...
彼はついに、意識不明の状態になってしまいました。
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
執政には彼の長子であり王位継承者、Gábrielが就きます。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
一年後の977年、Istvánはベッドの上で静かに息を引き取りまし...
大規模な戦乱に晒されずに終始した彼の一生は、死に様まで穏...
弱肉強食、下克上が当たり前の中世において、このような穏や...
しかし、安穏とした時間も彼の治世で終わります。
再び、戦乱の時代がやってくるのです。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
ハンガリー王Istvánは50歳で天国へと渡っていった。ベッドの...
**István時代の世界[#lcbc7b5a]
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
ビザンチンは未だに叛乱を鎮圧できず。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208105...
イタリア半島。トスカーナ公爵は完全に独立している。南伊で...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
見づらいが西ヨーロッパ。西フランクはフランス王国と名称を...
東フランクはブルグンドとバイエルンを同君連合下に収めてい...
イタリア半島内に王の所領は存在せず、実質ブルターニュ王国...
なお、4王国とも未だKarling朝である。
また、東欧ではポーランドが興隆。大モラヴィアを併呑寸前で...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208105...
イベリア半島はモザイク模様。南部アンダルシア地方にサンチ...
西部、ポルトガル地方と東部、アラゴン・ナヴァラ地方はイス...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208105...
ブリテン島とアイルランド。Ivaring家のスコットランド=アイ...
しかしパガンとカトリックという宗教的対立、またノース、ア...
帝国の維持は困難を極めることになる。
Gábriel'the Apostle'の治世へと続く [[覇権国家への道>AAR/...
終了行:
[[ユサールの馬蹄記>AAR/ユサールの馬蹄記]]
*穏やかな日々 [#q1441924]
**カトリック君主流断捨離のススメ[#lcbc7b5a]
Gáspárの政治的努力により、ハンガリーは突出した権威権力を...
内外ともに問題はありません。
Gáspárの長子、Istvánが受け継いだのはこの状態のハンガリー...
ここまで基盤がしっかりと組まれているのなら、多少のことで...
&br;
なんとも言えない数値の中、何故か軍事値は10超え。どう...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
先王の改革のお陰で土地の流出はなくなり、Istvánは封建諸侯...
しかし、改革にも弊害はありました。
それは、諸侯の中にくすぶる不満。
長子相続はいい。一族以外の者にとって、選挙制でもない限り...
しかし、王権の拡張は別です。
数々の実績を残したGáspár王ならともかく、何故にこんな怠け...
と、言った感じです。Istvánの実績の無さはもとより、性格の...
当然、Istvánは国内の雰囲気には感づいていました。彼は考え...
「私は父上のように国をまとめ上げることは出来ない。
出来るとしたら、父上の作ったバランスをそのままにするこ...
「さて、それにこんな強大な王権は要るだろうか?
・・・そう、逆に考えるんだ、無くてもいいじゃないかと考...
IstvánはGáspár時代に制定された王権に関する法の廃案を提言。
王の側からの思わぬ譲歩に諸侯会議は大いに驚いた後、全会一...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
血の滲んでないものは、手放すのも容易い
法の上では元に戻りましたが、変わったままのものもあります。
それは王の持つ権力。
ペスト公爵の土地を全て召し上げ、首都Pestを始めとして、Csa...
直属の兵だけで5000を超え、常備軍の騎馬隊3,000騎((重騎兵60...
更にÁrpád王時代のイベント兵の生き残りが12000。Istvánは諸...
とは言えこうした兵力は言わば伝家の宝刀。抜かないほうが吉...
無用の権威を捨て、王と領主たちとの関係はだいぶ緩和されま...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
トーナメントの挙行に際し、Istvánは今まで前例になかったこ...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208096...
つい血が騒いで、な。しかし勝つことは気持ちがいい
今までIstvánを軽蔑の眼差しでしか見てこなかった諸侯たちも...
**パパっと不穏分子一掃 [#lcbc7b5a]
王権を元に戻して諸侯の不満を抑え、トーナメントでそれまで...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
Istvánはそういった不穏分子たちのもとに密偵長を送り込んで...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208096...
「ほう・・・では貴公はこっそりと収集していたご自慢の...
アンティノウス像((五賢帝、ハドリアヌス兄貴の愛人。ナイル...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
そうして一つ一つ叛乱因子を潰していき、最後に陰謀の黒幕、...
クロアチア女公は反乱を起こすも呼応するものはなく、あっさ...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
「我々のアンティノたんを守れ!ホモショタの灯火、ノン...
**イベリアン・レコンキスタ[#lcbc7b5a]
961年7月12日、時の教皇HonoriusⅡは、異教徒に迫害されるキリ...
所存であることを明らかにしました。第三次十字軍の始まりで...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208097...
目標はイベリア半島の南半分、アンダルシア地方。
教皇庁も前回のイエルサレムで、何がしか学んだ点があったの...
イベリア半島なら北にアストゥリアスが健在であり、またキリ...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
イベリア半島の様子(見づらい)。写ってないが、バレンシ...
例によってIstvánにも参戦要請が来ますが、国内の異端・異教...
Istvánにとってイベリアはあまりに遠く、また彼は神に対して...
別名を「イベリアン・レコンキスタ」ともいう第三次十字軍は...
サンチアゴ騎士団でした。彼らは60年ほど前にアラゴン地方か...
並々ならぬものがありました。
同じような経緯で結成されながら資金繰りに難渋していたカラ...
起伏の多いアンダルシア地方で広範囲に渡りゲリラ戦を展開、U...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
戦争が続くこと5年。Umayyad朝はついに力尽き、アンダルシア...
サンチアゴ騎士団は急速に世俗化していくこととなります。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208097...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
**ローマ巡礼[#lcbc7b5a]
968年12月、Istvánはローマへの巡礼へと出ます。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208098...
目的は一つ。教皇に目通りを願い、ハンガリー王位の継承を直...
Árpád家のハンガリー王世襲はIstvánで4代目になりますが、配...
これまでは教皇に対する工作を行うほどの余裕も、また行うだ...
Istvánは首都ペストを出立し、ローマへと向かいます。
途中であったホスピタル騎士団の騎士と友情を育みながら旅は...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208098...
ついに一行はローマに到着しました。
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
ローマでの教皇との会見は終始和やかな雰囲気で終始しました...
対して領内の異教徒排除に対する尽力ぶりを褒め称え、却って...
あっさりと目的を果たしてしまったIstvánは、残りの時間をロ...
かつての帝国が遺したものは未だにローマのあちこちに残って...
ローマに残る遺跡の美しさを頭の中で反芻する度に、Istvánは...
神に仕える清らかな存在。
しかし実際は、利権にまみれ陰謀を巡らす、飢えたハゲタカの...
では、彼らが説く神とは一体何なのか。Istvánは神の絶対性に...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
** 文化都市ペストへ[#lcbc7b5a]
ペストへ帰ったIstvánでしたが、偉大な都市ローマの面影は頭...
しかし、彼の住むペストとて東欧の強国となりつつあるハンガ...
では、何が足りないのか?
Istvánは考えます。そして、彼が至った結論は・・・。
翌日、Istvánの名で布告が出されました。
ペストの周りを囲むようにして存在する衛星都市、それぞれに...
すなわち、哲学を学ぶKecskemét大学、
神学を修めるVác修道学校、
医学を教えるKiskőrős大学、
そして法学を習えるÁbrahámtelke大学。
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20809...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
これら4つの大学に通う学生のなかで優秀なものは奨学金が与え...
特に王の侍医に関してはKiskőrős大学の出身者がほとんどを占...
Istvánは優秀な頭脳を集め、彼らを重用することでペストの「...
実際、これ以降のハンガリーの技術水準の向上にはこの四大学...
・・・最も、大学を四つも創設したことで、Istvánの財布は殆...
**甘く、優しく、穏やかに[#lcbc7b5a]
973年、ハンガリー王国内の全ての領域において、異端・異教勢...
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
その知らせが来てまもなく、Istvánは病がちになり、ベッドか...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
976年、Árpádの征服行から百年。スラヴォニア公爵領は法的に...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
同年5月、一進一退を繰り返しながら3年持ちこたえていたIstvá...
彼はついに、意識不明の状態になってしまいました。
#ref(http://art17.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
執政には彼の長子であり王位継承者、Gábrielが就きます。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
一年後の977年、Istvánはベッドの上で静かに息を引き取りまし...
大規模な戦乱に晒されずに終始した彼の一生は、死に様まで穏...
弱肉強食、下克上が当たり前の中世において、このような穏や...
しかし、安穏とした時間も彼の治世で終わります。
再び、戦乱の時代がやってくるのです。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
ハンガリー王Istvánは50歳で天国へと渡っていった。ベッドの...
**István時代の世界[#lcbc7b5a]
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208104...
ビザンチンは未だに叛乱を鎮圧できず。
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208105...
イタリア半島。トスカーナ公爵は完全に独立している。南伊で...
#ref(http://art25.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/20810...
見づらいが西ヨーロッパ。西フランクはフランス王国と名称を...
東フランクはブルグンドとバイエルンを同君連合下に収めてい...
イタリア半島内に王の所領は存在せず、実質ブルターニュ王国...
なお、4王国とも未だKarling朝である。
また、東欧ではポーランドが興隆。大モラヴィアを併呑寸前で...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208105...
イベリア半島はモザイク模様。南部アンダルシア地方にサンチ...
西部、ポルトガル地方と東部、アラゴン・ナヴァラ地方はイス...
#ref(http://art9.photozou.jp/pub/495/2994495/photo/208105...
ブリテン島とアイルランド。Ivaring家のスコットランド=アイ...
しかしパガンとカトリックという宗教的対立、またノース、ア...
帝国の維持は困難を極めることになる。
Gábriel'the Apostle'の治世へと続く [[覇権国家への道>AAR/...
ページ名: