AAR/フレイヤの末裔/盟主ホローレク(中編)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/フレイヤの末裔]]
[[AAR/フレイヤの末裔/盟主ホローレク(前編)]]
**幕間「船葬」 [#c98ad0ca]
'''彼には健康な五人の女奴隷と八人の男奴隷が伴われるべき...
'''そして我が養親を 我が父の寡婦を 嘗てブドリが娘にそ...
'''――『古エッダ』英雄詩のうち『シグルドの短い歌』'''
1057年8月、スヴィドヨッド王国。
&ruby(ノールストローム){北河};には諸族長達と、その臣民...
&ref(Edla1.png);「&ruby(オーディン){全なる父};よ、我らが...
&ref(Edla1.png);「然にあれば、&ruby(ヴァルホール){戦死者...
&ref(Edla1.png);「スヴェアの若き王は心ばかりの供犠と共に&...
&ref(Edla1.png);「オーディンに慈悲よあれ! 盟約に幸いあ...
弔詞を唱えるのはウプサラの若き女大神官・エドラである。&...
いや、白々しいのは誰もが同じだった。悲しまねばならない...
すすり泣く声も無いまま、松明を掲げた側近達が一人一人、...
&ref(Hrorek1.png);「我が弟よ、『三王冠』など私にはどうで...
最後の一人は、ホローレクだった。その神妙な表情の中に誰...
燃える葬船を眺め、数拍を置いてから、ホローレクは呟く。...
&ref(Hrorek1.png);「異端共め。私はお前に残忍な死を与えた...
&ref(Hrorek1.png);「…………そして、いつか&ruby(ヴァルホール)...
ホローレクの松明が投げ入れられる。それに呼応して、近衛...
&ref(Hrorek1.png);「切りなさい」
もやわれていた綱が切られる。&ruby(ノールストローム){北...
青空に上る黒煙を眺める者達の胸には、喪失した王への忠義...
* * *
その夜、ハートゥナ城。
設えられた寝所でホローレクの外套を脱がせながら、マエル...
&ref(Maer1.png);「……思い切った事をするものだわ、本当に」
&ref(Hrorek1.png);「違うさ、慎重だからこうするんだ」
ホローレクは凝った肩と首を鳴らしながら、困り顔で妻に答...
&ref(Hrorek1.png);「実際、『三王冠の宣言』など私にはどう...
&ref(Hrorek1.png);「盟主座に請求権を持つ人間に王位は与え...
マエルは溜息を吐く。その理屈は解る、しかし……
&ref(Maer1.png);「だったら、囚えるだけで済ませられたのに…...
自分の目で見たわけではない。しかし、共謀者達にホローレ...
&ref(Hrorek1.png);「死体が無ければ、納得しないものだよ。...
&ref(Maer1.png);「……貴方には、きっと私とは違う色の血が流...
&ref(Hrorek1.png);「かもな。お前は美しい、きっと金色の血...
そう笑って、ホローレクは肩を竦めた。
マエルは夫の眼を見る。ホローレクは確かに笑っているのに...
そしてそれは、余りに奥に秘められ過ぎていて、本人にも解...
&ref(Maer1.png);「恐ろしい人」
&ref(Hrorek1.png);「……それはいけない。マエルは私を恐れる...
&ref(Hrorek1.png);「恐れるべきものを誤ると、人は死んでし...
そういうホローレクに、マエルは憐れな気持ちで一杯になっ...
ホローレクは、なぜ自分がそうされているのかも解らないま...
*盟主ホローレク(中編) 7.31.1055~ [#oaf9b9a8]
&ref(ホローレク.png); &ref(結婚式.png);
ホローレクが成人すると、待たれていたマエル姫との結婚式...
&ruby(フレイヤの末裔){フローニ};と&ruby(フレイの末裔){...
&ref(ポートチェスター城.png); &ref(ヴァイキング!.png);
その慶びはブリテン島の略奪隊にも届き、祝いの勢いで略奪...
この虐殺の苛烈さはキリスト教徒を恐怖させると共に、ノル...
&ref(ルーン.png);
これを記念して、ルーン石碑も建立されている。
これまでフローニのルーン石碑といえば(家祖・フレイヤの...
とはいえ、そのマエルの助けもあって、ホローレクの親政は...
**ウェールズ戦役の結末 [#z03c93d7]
&ref(降伏.png); &ref(降伏2.png);
それから2年程の間で、ブローンスヴィ大族長・ソルクヴェル...
これによってウェールズに犇いていた騎士や傭兵達も解雇さ...
&ref(スコッティー.png);
戦役の緒戦を助けた兄弟国・スコットランドが北方諸島王国...
&ref(Custeninn1.png);「雲霞の如き異教の群れに、我らが兄弟...
&ref(Custeninn1.png);「我らを助けに馳せ、虜囚にまでなった...
&ref(Custeninn1.png);「否!! 全き信仰によって異教を退け...
&ref(Custeninn1.png);「&ruby(アルビオン){ブリテン島};がケ...
クステニンはスコットランドへの助勢を決定した。彼の闘争...
しかし、度重なる戦いで余りに消耗した国民や諸侯の中には...
&ref(Gwilym1.png);「ノルドによってどれだけの民が死に、ど...
&ref(Gwilym1.png);「死者を悼み、山肌を耕し直し、防備を改...
&ref(Gwilym1.png);「あるとしてそれは、我らを戦わせようと...
&ref(ギリム.png);
グローチェスター伯・グウィリムは挙兵、彼はカイ1世の女系...
因みに、その直後にウェセックス王・エゼルリック2世はイン...
第三次・大異教軍は局地的な敗戦こそあれ、着々とブリテン...
**失踪 [#eaf2d30c]
1056年10月頃、東方ではホルムガルドがルテニア王国を撃退...
丁度その頃、ホローレクの弟であるスヴィドヨッド王・ハー...
&ref(ハーラル.png);
しかし、事件が起こったのはその翌年の7月頃の事……
&ref(失踪.png);
ハーラルは戯れに従者を二人だけ伴ってシグトゥナ市に繰り...
そしてそのまま、次の朝が明けても、帰らなかったのである。
当然、必死の捜索が行われた。そうして見付けられたのは、...
死体は背骨側から肋骨が切断され、肺を翼の様に露出させる...
報せを聞いたホローレクは普段の穏やかさからは考えられな...
しかし、それから数ヶ月もしないうちに事態は最悪の結末を...
&ref(仕置き執行.png);
ハーラルの遺体が、ユラン北方の神政領・オールボーの裏手...
ホローレクは弟の有様にも構わずその亡骸を抱いて、天を仰...
その後、懸命な犯人探しがユランとスヴィドヨッドで行われ...
因みに、平和喪失を命じられたスヴィドヨッド大族長・グリ...
この事件には幾つもの不審な点がある。
第一に、ウプランドでハーラルを攫った何者かは、なぜ遥々...
第二に、ホローレクの激昂と悲嘆に反して、グリム2世の免刑...
そして第三に、この事件で最も得をしたのが……
&ref(継承.png);
ハーラルの死によってスヴィドヨッド王冠を継承したホロー...
ギュリドの「三王冠の宣言」は、盟主座・スカンジナヴィア...
これに決着をつける最良の方法が、何と言っても「三王冠を...
しかもこの後には……
&ref(ガリンダス.png); &ref(ソルヴィ.png);
北方諸島王国大族長・ガリンダス2世、西ゴートランド大族長...
&ref(王権拡大.png);
民会を容易に掌握して、戴冠から1年と経たずに王権の拡大に...
確たる証拠はいかなる史料にもないが、これら事件をホロー...
**オーディンの祝福 [#ecbcfcd1]
1058年3月……
&ref(剥奪.png);
漸くでケント王・マルツィン2世が王位移譲に応じ、ホローレ...
この王位はケント大族長位としてケント族長・アフ・カルト...
その4月……
&ref(アルヴォル.png);
ホローレクとマエルの間に念願の第一子、長女・アルヴォル...
しかし、それと入れ替わる様にして、7月……
&ref(マエル死.png);
突如としてデンマークに吹き荒れた結核の流行で、マエル妃...
そこで、次の妃を娶るまでの一時的な処置として……
&ref(バルド.png);
スヴィドヨッド総督職が創設され、ヴェルマランド族長・ラ...
ハーラルの死によって「三王冠の宣言」の議論が落ち着いて...
&ref(アサ.png);
新たな妃として選ばれたのは、ユート氏族のアサ。フィンラ...
しかし彼女は未成年で、実際の成婚までには数年を待つ必要...
&ref(オーディン.png);
マエルの身罷った夜、悲しみに暮れるホローレクの寝室に一...
つば広帽子で片目を隠したその老人は、ホローレクを憐れみ...
&ruby(エーシル){アサ};を迎える様に命じた。&ruby(ヴァニル)...
戸惑い誰何するホローレクに対してその老人は、南方の異教...
風、黄金、予言、そして「&ruby(アンサズ){A};」のルーン……...
&ref(Hrorek.png);「黄金は不滅である! 全なる父は我らに&r...
ホローレクは民会で金塊を掲げてそれを皆に報せると、ノル...
&ref(ブドリ.png);
いち早くフリギア一帯を求めてバイエルン王に宣戦布告して...
&ref(ケルン.png);
再起したシグビョルンがケルンを求めて聖戦を布告した。
「東フランク戦役」が本格化したのである。
ドイツ・中フランク・バイエルンの戦乱に乗じて、ノルド達...
この混沌の起点となったのが中フランクの分割であった事を...
&ref(ラインスター.png);
ついでに、イングランド総督・ボトゥルフがマルツィン2世に...
更に、キリスト教国を追い詰めるのはノルドだけではない……
&ref(アラゴン.png);
美しく聡明な少年カリフを戴いてウマイヤ朝を打ち倒し、105...
そしてこちらは正教国についてではあるが……
&ref(ペルシャ.png);
1053年に開戦していたスンニ派のジハードにより、ビザンツ...
この戦果は帝国の規模からすれば微々たるものではあったが...
キリスト教は四方八方から異教に圧迫され、平和らしい平和...
&ref(ブロット.png);
そんな1058年の最後を、ホローレクは&ruby(グレート・ブロ...
**その時が来るまで [#f8f30445]
1059年から1064年末までは、帝国の規模から見れば比較的細...
&ref(ハルドル.png);
ホルムガルドでは、正教の暴動を防げずに大きな失地を被り...
そしてハルドル体制下で予ねて仕掛けていたウラジミールへ...
&ref(ブドリよ.png);
そして帝国では、フィンランド大族長・ブドリの所領の殆ど...
先述の通り、ブドリは自軍をフリギアに送っている為、碌な...
1061年8月……
&ref(ケティル.png);
"寛大なる"ケティル。慈悲深く争いを嫌う人物であったという...
スヴィドヨッド総督・バルドが老死。ホローレクの婚約者・...
これにバルドの長子(つまり新しい東ゴートランド大族長)...
&ref(結婚2.png);
その2ヵ月後、アサが成人。前妃・マエルとは異なって美しく...
1062年6月……
&ref(ケルン終戦.png);
シグビョルンのケルン聖戦が完遂。最古の大聖堂が異教の手...
また、この戦いのどさくさに紛れてブラバント公領はバイエ...
&ref(スコット.png);
7月。スコットランドでは、内乱を抑えたクステニン2世やア...
&ref(ズビネックwww.png);
一方で、ズビネック2世がバイエルン王・フレデリクに王位返...
&ref(ウェセックス.png);
9月。常駐軍をブリテン島に移送した後、ホローレクはイング...
1063年3月……
&ref(グロド.png);
早くもホローレクとアサの間に次女・グロドが生まれる。女...
&ref(エイリフ.png);
9月。"勝利者"エイリフがウライド王国への聖戦を宣言。アイ...
1064年3月……
&ref(シグビョルン.png);
"若き"シグビョルン、中フランク王国へルクセンブルクを求...
ノルドによって王位を獲得したエルフスウィス女王はこの宣...
そして、1065年2月……
**第二回十字軍 [#db5ee77f]
&ref(Callixtus1.png);「心あるキリスト者よ、僅かでも信仰を...
&ref(Callixtus1.png);「北方の悪鬼共はカンタベリーに飽き足...
&ref(Callixtus1.png);「決まっている! 主が汝らを罰する為...
&ref(Callixtus1.png);「見よ、ドイツの有様を! 異教堰塞の...
&ref(Callixtus1.png);「なぜ愛し合う事を忘れる! なぜ、兄...
&ref(Callixtus1.png);「千年の時が我らから信仰を忘れさせた...
&ref(Callixtus1.png);「サラセン人から&ruby(イェルサレム){...
&ref(Callixtus1.png);「あの戦いこそ我らのあるべき姿ではな...
&ref(Callixtus1.png);「集え兄弟よ! ドイツから全ての異教...
&ref(第二回十字軍.png);
ローマ教皇・カリストゥス4世による、第二回十字軍が、呼び...
終了行:
[[AAR/フレイヤの末裔]]
[[AAR/フレイヤの末裔/盟主ホローレク(前編)]]
**幕間「船葬」 [#c98ad0ca]
'''彼には健康な五人の女奴隷と八人の男奴隷が伴われるべき...
'''そして我が養親を 我が父の寡婦を 嘗てブドリが娘にそ...
'''――『古エッダ』英雄詩のうち『シグルドの短い歌』'''
1057年8月、スヴィドヨッド王国。
&ruby(ノールストローム){北河};には諸族長達と、その臣民...
&ref(Edla1.png);「&ruby(オーディン){全なる父};よ、我らが...
&ref(Edla1.png);「然にあれば、&ruby(ヴァルホール){戦死者...
&ref(Edla1.png);「スヴェアの若き王は心ばかりの供犠と共に&...
&ref(Edla1.png);「オーディンに慈悲よあれ! 盟約に幸いあ...
弔詞を唱えるのはウプサラの若き女大神官・エドラである。&...
いや、白々しいのは誰もが同じだった。悲しまねばならない...
すすり泣く声も無いまま、松明を掲げた側近達が一人一人、...
&ref(Hrorek1.png);「我が弟よ、『三王冠』など私にはどうで...
最後の一人は、ホローレクだった。その神妙な表情の中に誰...
燃える葬船を眺め、数拍を置いてから、ホローレクは呟く。...
&ref(Hrorek1.png);「異端共め。私はお前に残忍な死を与えた...
&ref(Hrorek1.png);「…………そして、いつか&ruby(ヴァルホール)...
ホローレクの松明が投げ入れられる。それに呼応して、近衛...
&ref(Hrorek1.png);「切りなさい」
もやわれていた綱が切られる。&ruby(ノールストローム){北...
青空に上る黒煙を眺める者達の胸には、喪失した王への忠義...
* * *
その夜、ハートゥナ城。
設えられた寝所でホローレクの外套を脱がせながら、マエル...
&ref(Maer1.png);「……思い切った事をするものだわ、本当に」
&ref(Hrorek1.png);「違うさ、慎重だからこうするんだ」
ホローレクは凝った肩と首を鳴らしながら、困り顔で妻に答...
&ref(Hrorek1.png);「実際、『三王冠の宣言』など私にはどう...
&ref(Hrorek1.png);「盟主座に請求権を持つ人間に王位は与え...
マエルは溜息を吐く。その理屈は解る、しかし……
&ref(Maer1.png);「だったら、囚えるだけで済ませられたのに…...
自分の目で見たわけではない。しかし、共謀者達にホローレ...
&ref(Hrorek1.png);「死体が無ければ、納得しないものだよ。...
&ref(Maer1.png);「……貴方には、きっと私とは違う色の血が流...
&ref(Hrorek1.png);「かもな。お前は美しい、きっと金色の血...
そう笑って、ホローレクは肩を竦めた。
マエルは夫の眼を見る。ホローレクは確かに笑っているのに...
そしてそれは、余りに奥に秘められ過ぎていて、本人にも解...
&ref(Maer1.png);「恐ろしい人」
&ref(Hrorek1.png);「……それはいけない。マエルは私を恐れる...
&ref(Hrorek1.png);「恐れるべきものを誤ると、人は死んでし...
そういうホローレクに、マエルは憐れな気持ちで一杯になっ...
ホローレクは、なぜ自分がそうされているのかも解らないま...
*盟主ホローレク(中編) 7.31.1055~ [#oaf9b9a8]
&ref(ホローレク.png); &ref(結婚式.png);
ホローレクが成人すると、待たれていたマエル姫との結婚式...
&ruby(フレイヤの末裔){フローニ};と&ruby(フレイの末裔){...
&ref(ポートチェスター城.png); &ref(ヴァイキング!.png);
その慶びはブリテン島の略奪隊にも届き、祝いの勢いで略奪...
この虐殺の苛烈さはキリスト教徒を恐怖させると共に、ノル...
&ref(ルーン.png);
これを記念して、ルーン石碑も建立されている。
これまでフローニのルーン石碑といえば(家祖・フレイヤの...
とはいえ、そのマエルの助けもあって、ホローレクの親政は...
**ウェールズ戦役の結末 [#z03c93d7]
&ref(降伏.png); &ref(降伏2.png);
それから2年程の間で、ブローンスヴィ大族長・ソルクヴェル...
これによってウェールズに犇いていた騎士や傭兵達も解雇さ...
&ref(スコッティー.png);
戦役の緒戦を助けた兄弟国・スコットランドが北方諸島王国...
&ref(Custeninn1.png);「雲霞の如き異教の群れに、我らが兄弟...
&ref(Custeninn1.png);「我らを助けに馳せ、虜囚にまでなった...
&ref(Custeninn1.png);「否!! 全き信仰によって異教を退け...
&ref(Custeninn1.png);「&ruby(アルビオン){ブリテン島};がケ...
クステニンはスコットランドへの助勢を決定した。彼の闘争...
しかし、度重なる戦いで余りに消耗した国民や諸侯の中には...
&ref(Gwilym1.png);「ノルドによってどれだけの民が死に、ど...
&ref(Gwilym1.png);「死者を悼み、山肌を耕し直し、防備を改...
&ref(Gwilym1.png);「あるとしてそれは、我らを戦わせようと...
&ref(ギリム.png);
グローチェスター伯・グウィリムは挙兵、彼はカイ1世の女系...
因みに、その直後にウェセックス王・エゼルリック2世はイン...
第三次・大異教軍は局地的な敗戦こそあれ、着々とブリテン...
**失踪 [#eaf2d30c]
1056年10月頃、東方ではホルムガルドがルテニア王国を撃退...
丁度その頃、ホローレクの弟であるスヴィドヨッド王・ハー...
&ref(ハーラル.png);
しかし、事件が起こったのはその翌年の7月頃の事……
&ref(失踪.png);
ハーラルは戯れに従者を二人だけ伴ってシグトゥナ市に繰り...
そしてそのまま、次の朝が明けても、帰らなかったのである。
当然、必死の捜索が行われた。そうして見付けられたのは、...
死体は背骨側から肋骨が切断され、肺を翼の様に露出させる...
報せを聞いたホローレクは普段の穏やかさからは考えられな...
しかし、それから数ヶ月もしないうちに事態は最悪の結末を...
&ref(仕置き執行.png);
ハーラルの遺体が、ユラン北方の神政領・オールボーの裏手...
ホローレクは弟の有様にも構わずその亡骸を抱いて、天を仰...
その後、懸命な犯人探しがユランとスヴィドヨッドで行われ...
因みに、平和喪失を命じられたスヴィドヨッド大族長・グリ...
この事件には幾つもの不審な点がある。
第一に、ウプランドでハーラルを攫った何者かは、なぜ遥々...
第二に、ホローレクの激昂と悲嘆に反して、グリム2世の免刑...
そして第三に、この事件で最も得をしたのが……
&ref(継承.png);
ハーラルの死によってスヴィドヨッド王冠を継承したホロー...
ギュリドの「三王冠の宣言」は、盟主座・スカンジナヴィア...
これに決着をつける最良の方法が、何と言っても「三王冠を...
しかもこの後には……
&ref(ガリンダス.png); &ref(ソルヴィ.png);
北方諸島王国大族長・ガリンダス2世、西ゴートランド大族長...
&ref(王権拡大.png);
民会を容易に掌握して、戴冠から1年と経たずに王権の拡大に...
確たる証拠はいかなる史料にもないが、これら事件をホロー...
**オーディンの祝福 [#ecbcfcd1]
1058年3月……
&ref(剥奪.png);
漸くでケント王・マルツィン2世が王位移譲に応じ、ホローレ...
この王位はケント大族長位としてケント族長・アフ・カルト...
その4月……
&ref(アルヴォル.png);
ホローレクとマエルの間に念願の第一子、長女・アルヴォル...
しかし、それと入れ替わる様にして、7月……
&ref(マエル死.png);
突如としてデンマークに吹き荒れた結核の流行で、マエル妃...
そこで、次の妃を娶るまでの一時的な処置として……
&ref(バルド.png);
スヴィドヨッド総督職が創設され、ヴェルマランド族長・ラ...
ハーラルの死によって「三王冠の宣言」の議論が落ち着いて...
&ref(アサ.png);
新たな妃として選ばれたのは、ユート氏族のアサ。フィンラ...
しかし彼女は未成年で、実際の成婚までには数年を待つ必要...
&ref(オーディン.png);
マエルの身罷った夜、悲しみに暮れるホローレクの寝室に一...
つば広帽子で片目を隠したその老人は、ホローレクを憐れみ...
&ruby(エーシル){アサ};を迎える様に命じた。&ruby(ヴァニル)...
戸惑い誰何するホローレクに対してその老人は、南方の異教...
風、黄金、予言、そして「&ruby(アンサズ){A};」のルーン……...
&ref(Hrorek.png);「黄金は不滅である! 全なる父は我らに&r...
ホローレクは民会で金塊を掲げてそれを皆に報せると、ノル...
&ref(ブドリ.png);
いち早くフリギア一帯を求めてバイエルン王に宣戦布告して...
&ref(ケルン.png);
再起したシグビョルンがケルンを求めて聖戦を布告した。
「東フランク戦役」が本格化したのである。
ドイツ・中フランク・バイエルンの戦乱に乗じて、ノルド達...
この混沌の起点となったのが中フランクの分割であった事を...
&ref(ラインスター.png);
ついでに、イングランド総督・ボトゥルフがマルツィン2世に...
更に、キリスト教国を追い詰めるのはノルドだけではない……
&ref(アラゴン.png);
美しく聡明な少年カリフを戴いてウマイヤ朝を打ち倒し、105...
そしてこちらは正教国についてではあるが……
&ref(ペルシャ.png);
1053年に開戦していたスンニ派のジハードにより、ビザンツ...
この戦果は帝国の規模からすれば微々たるものではあったが...
キリスト教は四方八方から異教に圧迫され、平和らしい平和...
&ref(ブロット.png);
そんな1058年の最後を、ホローレクは&ruby(グレート・ブロ...
**その時が来るまで [#f8f30445]
1059年から1064年末までは、帝国の規模から見れば比較的細...
&ref(ハルドル.png);
ホルムガルドでは、正教の暴動を防げずに大きな失地を被り...
そしてハルドル体制下で予ねて仕掛けていたウラジミールへ...
&ref(ブドリよ.png);
そして帝国では、フィンランド大族長・ブドリの所領の殆ど...
先述の通り、ブドリは自軍をフリギアに送っている為、碌な...
1061年8月……
&ref(ケティル.png);
"寛大なる"ケティル。慈悲深く争いを嫌う人物であったという...
スヴィドヨッド総督・バルドが老死。ホローレクの婚約者・...
これにバルドの長子(つまり新しい東ゴートランド大族長)...
&ref(結婚2.png);
その2ヵ月後、アサが成人。前妃・マエルとは異なって美しく...
1062年6月……
&ref(ケルン終戦.png);
シグビョルンのケルン聖戦が完遂。最古の大聖堂が異教の手...
また、この戦いのどさくさに紛れてブラバント公領はバイエ...
&ref(スコット.png);
7月。スコットランドでは、内乱を抑えたクステニン2世やア...
&ref(ズビネックwww.png);
一方で、ズビネック2世がバイエルン王・フレデリクに王位返...
&ref(ウェセックス.png);
9月。常駐軍をブリテン島に移送した後、ホローレクはイング...
1063年3月……
&ref(グロド.png);
早くもホローレクとアサの間に次女・グロドが生まれる。女...
&ref(エイリフ.png);
9月。"勝利者"エイリフがウライド王国への聖戦を宣言。アイ...
1064年3月……
&ref(シグビョルン.png);
"若き"シグビョルン、中フランク王国へルクセンブルクを求...
ノルドによって王位を獲得したエルフスウィス女王はこの宣...
そして、1065年2月……
**第二回十字軍 [#db5ee77f]
&ref(Callixtus1.png);「心あるキリスト者よ、僅かでも信仰を...
&ref(Callixtus1.png);「北方の悪鬼共はカンタベリーに飽き足...
&ref(Callixtus1.png);「決まっている! 主が汝らを罰する為...
&ref(Callixtus1.png);「見よ、ドイツの有様を! 異教堰塞の...
&ref(Callixtus1.png);「なぜ愛し合う事を忘れる! なぜ、兄...
&ref(Callixtus1.png);「千年の時が我らから信仰を忘れさせた...
&ref(Callixtus1.png);「サラセン人から&ruby(イェルサレム){...
&ref(Callixtus1.png);「あの戦いこそ我らのあるべき姿ではな...
&ref(Callixtus1.png);「集え兄弟よ! ドイツから全ての異教...
&ref(第二回十字軍.png);
ローマ教皇・カリストゥス4世による、第二回十字軍が、呼び...
ページ名: