AAR/グランドクロス・クロニクル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
↓翻訳元
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?587668...
Jerusalem (Kingdom):
The Chronicles of the Golden Cross Redux by AlexanderPri...
Dynasty: Anjou/Plantagenet
Start Date: 31st of December, 1179 (Custom)
AAR Started: 18th of February, 2012
AAR Style: Gameplay/History Book
Game Version: Crusader Kings II
*グランドクロス・クロニクル [#aeedfcb8]
#ref(1.jpg,nolink)
*イントロダクション [#v6486514]
2008年に上梓したかつてのAAR、「グランドクロス・クロニクル...
この聖地をめぐる戦争と陰謀の物語で、わたしは、ギィ・ド・...
ハッチンの戦いのあとの総崩れと、王国の終焉をなんとか食い...
この物語では、ギィと彼の家族が繰り広げた失政につぐ失政の...
そこで王国は、王たちの無能にもかかわらず生き延びることが...
しかし今度はそれとは別の物語だ。
この物語は1179年12月31日からはじまる。
なぜ、とあなたは問うだろう。
簡単なことだ。この日はCK2でイェルサレムのシビルが未婚の女...
現実世界では、シビルは封臣たちの不満を押しきる形で1180年...
ギィはイェルサレム王国にとってまぎれもない災厄であった。...
わたしは、こうした世界とは異なる物語を紡ごうと思う。
ギィ・ド・ルシニャンという重石をのぞけば、イェルサレム王...
これは、シビル女王がどのようにしてイェルサレム王国の旗を...
わたしはこの物語を、「グランドクロス・クロニクル」(The C...
*目次 [#d0353d2d]
#ref(2.jpg,nolink)
ボードワン4世(在位1174-1182)
-[[はじまり>./はじまり]]
-[[その死>./その死]]
-[[王座の行方>./王座の行方]]
#ref(3.jpg,nolink)
リチャード1世とシビル1世(在位1182-)
-[[食べよう、飲もう。うきうきと]]
-[[明日のために死のう]]
-[[城砦]]
-[[ハッサンの信仰]]
-[[アラビアンナイト]]
-[[うすっぺらな聖戦]]
-[[天罰の啓示]]
-[[第三次十字軍]]
*コメント [#fe4d1bc2]
- paradoxのフォーラムにあったAARが面白かったので、翻訳し...
- おお、これはよいifだ -- &new{2012-09-23 (日) 21:21:25};
- 訳していて思うのですが、構成がとてもうまいAARだと思いま...
- Oultrejordainはウルトラヨルダン、英語でいうとTrans Jord...
- さんくす! -- [[中の人]] &new{2012-09-25 (火) 23:15:16};
- 登場人物が英語読みなのは元AARが英語だからなんだろうけど...
- 人名は、CK1のCF訳に準拠しております。 -- [[中の人]] &ne...
- 今週は時間がなく、また英語力に限界があるため、質量とも...
- お疲れ様です。大変だと思うのでゆっくり無理せずやってく...
- ありがとうございます! 修正しました。 -- [[中の人]] &n...
- 映画の映像を使ってるけど引用の範疇といえるのか? -- &ne...
- 言えるでしょ。 -- &new{2012-10-05 (金) 08:31:14};
- これは面白い! -- &new{2012-12-14 (金) 23:03:44};
- いいなぁこのAAR。5年も前のだけど続き見たいわ -- &new{2...
- 海外のAARはとにかく文字がめちゃくちゃ多い。日本だと画像...
#comment
終了行:
[[AAR]]
↓翻訳元
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?587668...
Jerusalem (Kingdom):
The Chronicles of the Golden Cross Redux by AlexanderPri...
Dynasty: Anjou/Plantagenet
Start Date: 31st of December, 1179 (Custom)
AAR Started: 18th of February, 2012
AAR Style: Gameplay/History Book
Game Version: Crusader Kings II
*グランドクロス・クロニクル [#aeedfcb8]
#ref(1.jpg,nolink)
*イントロダクション [#v6486514]
2008年に上梓したかつてのAAR、「グランドクロス・クロニクル...
この聖地をめぐる戦争と陰謀の物語で、わたしは、ギィ・ド・...
ハッチンの戦いのあとの総崩れと、王国の終焉をなんとか食い...
この物語では、ギィと彼の家族が繰り広げた失政につぐ失政の...
そこで王国は、王たちの無能にもかかわらず生き延びることが...
しかし今度はそれとは別の物語だ。
この物語は1179年12月31日からはじまる。
なぜ、とあなたは問うだろう。
簡単なことだ。この日はCK2でイェルサレムのシビルが未婚の女...
現実世界では、シビルは封臣たちの不満を押しきる形で1180年...
ギィはイェルサレム王国にとってまぎれもない災厄であった。...
わたしは、こうした世界とは異なる物語を紡ごうと思う。
ギィ・ド・ルシニャンという重石をのぞけば、イェルサレム王...
これは、シビル女王がどのようにしてイェルサレム王国の旗を...
わたしはこの物語を、「グランドクロス・クロニクル」(The C...
*目次 [#d0353d2d]
#ref(2.jpg,nolink)
ボードワン4世(在位1174-1182)
-[[はじまり>./はじまり]]
-[[その死>./その死]]
-[[王座の行方>./王座の行方]]
#ref(3.jpg,nolink)
リチャード1世とシビル1世(在位1182-)
-[[食べよう、飲もう。うきうきと]]
-[[明日のために死のう]]
-[[城砦]]
-[[ハッサンの信仰]]
-[[アラビアンナイト]]
-[[うすっぺらな聖戦]]
-[[天罰の啓示]]
-[[第三次十字軍]]
*コメント [#fe4d1bc2]
- paradoxのフォーラムにあったAARが面白かったので、翻訳し...
- おお、これはよいifだ -- &new{2012-09-23 (日) 21:21:25};
- 訳していて思うのですが、構成がとてもうまいAARだと思いま...
- Oultrejordainはウルトラヨルダン、英語でいうとTrans Jord...
- さんくす! -- [[中の人]] &new{2012-09-25 (火) 23:15:16};
- 登場人物が英語読みなのは元AARが英語だからなんだろうけど...
- 人名は、CK1のCF訳に準拠しております。 -- [[中の人]] &ne...
- 今週は時間がなく、また英語力に限界があるため、質量とも...
- お疲れ様です。大変だと思うのでゆっくり無理せずやってく...
- ありがとうございます! 修正しました。 -- [[中の人]] &n...
- 映画の映像を使ってるけど引用の範疇といえるのか? -- &ne...
- 言えるでしょ。 -- &new{2012-10-05 (金) 08:31:14};
- これは面白い! -- &new{2012-12-14 (金) 23:03:44};
- いいなぁこのAAR。5年も前のだけど続き見たいわ -- &new{2...
- 海外のAARはとにかく文字がめちゃくちゃ多い。日本だと画像...
#comment
ページ名: