風雲! フォルクヴァング(コメント返信コーナー) 第四回
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/フレイヤの末裔]]
*風雲!フォルクヴァング(第四回) [#bcf1cd2c]
&ref(エンジ○ェルハイロゥ.png);
&ref(Karl.png);「我らの兄弟たる氏族達、即ちザクセン人が自...
&ref(Karl.png);「そしてキリスト教徒は『地上の千年王国』を...
&ref(Karl.png);「しかしその結果キリスト教徒は増長し、古き...
&ref(Karl.png);「多くの英雄達の無残な死の原因ともなった!...
&ref(Karl.png);「ここに至って、我はキリスト教徒に、彼らの...
&ref(Karl.png);「それが、ガヌエンタ再生の真の目的である!...
&ref(Karl.png);「&ruby(フィルケ){我が民};よ、ノルドの未来...
&ref(Karl.png);「そして我は……女神フレイヤの下に召されるで...
&ref(Karl.png);…………。
&ref(Bagsecg.png);…………いきなりなんなんだ。
&ref(Freyja.png);いやー、いっつも同じ出だしじゃつまんない...
&ref(Bagsecg.png);某大佐の名科白を丸パクりしてるだけじゃ...
&ref(Freyja.png);他にも「聖俗一体! 頂点はひとつ! カソリ...
&ref(Bagsecg.png);だからただの丸パクりじゃねえかっての!...
- 更新マダー? -- &new{2014-08-23 (土) 14:18:48};
- 待ってるよ? -- &new{2014-09-01 (月) 11:10:31};
- せかしちゃならんよ。 -- &new{2014-09-03 (水) 08:29:11};
- ずっと待ってます -- &new{2014-10-14 (火) 10:20:37};
- 私も待ってます -- &new{2014-10-16 (木) 14:00:48};
- 更新キター! -- &new{2014-10-27 (月) 08:54:15};
&ref(Bagsecg.png);更新三ヶ月滞らせたお詫びと言い訳をする...
&ref(Freyja.png);いや~、申し訳ない…… ちょっと身の回りで...
&ref(Freyja.png);状況そのものは1ヵ月ちょいくらいで何とか...
&ref(Freyja.png);ともかく、何とかこうにか更新できたわ。コ...
&ref(Freyja.png);前のコメ返でも言った通り、何とかこうにか...
&ref(Bagsecg.png);同時期に始まったAARが軒並み完結されてる...
&ref(Freyja.png);とりあえずこのAARは今の所2.1.6のまんまだ...
&ref(Bagsecg.png);2.2とシャルルマーニュいいよな~。だいぶ...
&ref(Freyja.png);やっぱり真の王には、沢山の直臣を抱えられ...
&ref(Freyja.png);それからTribalの仕様に大幅に手が加わって...
&ref(Bagsecg.png);まあまだ安定してないみたいだからパッチ...
&ref(Freyja.png);話が逸れちゃったけど、そんなわけでバシバ...
- あぁ~自分のコメが取り上げられるのはうれしいんじゃ~こ...
- やっぱコメ返信は面白いのぉ -- &new{2014-08-05 (火) 21:...
- 随分と楽しそうな地獄(ヘルヘイム)だなぁ -- &new{2014-08...
&ref(Freyja.png);地味に本編より待ってる人が多いんじゃない...
&ref(Bagsecg.png);(&ruby(ヘルヘイム){地獄};があのノリな...
&ref(Freyja.png);ってわけで何ヶ月かぶりのタイトルコール!
&ref(Bagsecg.png);''風・雲!''
&ref(Freyja.png);'''フォルクヴァング~~~~♪'''
- グッドだ! -- &new{2014-08-03 (日) 20:05:40};
- やあ一気にカルル王前篇まで読みましたよ。とても面白かっ...
&ref(Freyja.png);あざまぁあーーーっす! グッドいただきま...
&ref(Bagsecg.png);無駄に文章多いから一気読みめんどかった...
&ref(Freyja.png);紫蘇は読み返す度に「書き直したいい~~~...
&ref(Bagsecg.png);そうでなくても本読むの遅いからな。ラノ...
&ref(Freyja.png);読書家ってわけでもないんだけど、速読術で...
- 野心家トティルのキャラがいいね -- &new{2014-08-03 (日)...
&ref(Freyja.png);トティルが結婚を申し込んで来た時には、彼...
&ref(Freyja.png);思わず殆どメリット無いのにまたブリテンに...
&ref(Bagsecg.png);その後も地味にブリテンの版図増やしてる...
&ref(Freyja.png);折角革新もできたしね~? プレイ目標には...
- ナッドオオア家が許されるくだりで大笑いした -- &new{201...
&ref(Freyja.png);もうねえ~、あのアイスランドシリーズすっ...
&ref(Freyja.png);あの顔文字達の会話めっちゃ可愛くない? ...
&ref(Bagsecg.png);うちのAARは基本的に口調がエセ演劇調で、...
&ref(Freyja.png);だから唯一の萌えキャラであるところのフレ...
&ref(Bagsecg.png);さいですねー(白目)
- 脳内補完重視のロール、おおいに良いではありませんか。や...
&ref(Freyja.png);いっつも言ってる事だけど、AARなんだか脚...
&ref(Bagsecg.png);カルル(後編)はついに小芝居パートが本...
&ref(Freyja.png);でも、読んでくれてる人達が、小芝居パート...
&ref(Freyja.png);Twitterでは、CK2未プレイの方からだけど、...
&ref(Bagsecg.png);まあカルル(後編)はこのAARの大目標の一...
&ref(Freyja.png);何でゼーラントにノルド信仰の聖地が設定さ...
&ref(Bagsecg.png);ああ、「ノルド(Norse)」って名前になっ...
&ref(Freyja.png);でも「ゲルマン」って言っちゃうと、今度は...
&ref(Bagsecg.png);公式フォーラムでも「聖地の配置はゲーム...
&ref(Freyja.png);そもそもノルド人の祖先はゲルマン人の大移...
&ref(Bagsecg.png);後がつかえてるからね~?(アルカイック...
- やっぱこのAARいいなあ。読んでて楽しい。何こいつら戦闘狂...
&ref(Bagsecg.png);'''そりゃヴァイキングだからな!!!!'''
&ref(Freyja.png);あと実際のヴァイキングもこんなに戦闘狂じ...
&ref(Bagsecg.png);実際、ノルド人の中でも「勇敢な戦死者は...
&ref(Freyja.png);史実ではそれもあってキリスト教化がスムー...
&ref(Bagsecg.png);でも逆に、キリスト教化してからも、復讐...
&ref(Freyja.png);でもでも奴隷売買とかも、「キリスト教徒を...
&ref(Bagsecg.png);まあ、「フレ末」の時空にゃ関係の無い話...
&ref(Freyja.png);今後はボッキボキとキリスト教徒どもの膝の...
&ref(Freyja.png);AAR中では「盟主」って訳したけれど、あれ...
&ref(Bagsecg.png);本来は「Filke(人々、同胞、友達)」を統...
&ref(Bagsecg.png);因みに今のノルウェーでは県を「Filke」と...
&ref(Freyja.png);ださい……。
- このアスビョルンみたいにどう見ても他に向いた分野がある...
&ref(Freyja.png);やりたい事と向いてる事が違うなんて、現実...
&ref(Bagsecg.png);しっかしアスビョルンの軍勢にはタマゲた...
&ref(Freyja.png);国力が未発達な序盤だとHostの戦力ってヤバ...
&ref(Bagsecg.png);ま、お陰でゼーラントを奪る必要ができて...
&ref(Freyja.png);でも今後はHost開始した奴は全力を挙げて暗...
&ref(Bagsecg.png);子殺しのプロットが組めないのが残念だよ...
&ref(Freyja.png);ねー。プロット必須には賛成だけど、自分の...
&ref(Bagsecg.png);いや、そこまでは言い切らんが…………。ゼー...
&ref(Freyja.png);Twitterや某掲示板でも質問してみたけど、...
&ref(Freyja.png);あの時、実は西フランクは国内で王権の低減...
&ref(Freyja.png);もしかしたら、反乱された側もそんな感じに...
&ref(Bagsecg.png);複雑なゲームだからなあ……パラドゲーにゃ...
- 遂に…遂にここまで…プレイヤーにとってはクリック一つで達...
&ref(Freyja.png);時間経過を早くしてプレイしてたら、指示を...
&ref(Freyja.png);どこかで野戦や包囲戦を終えた部隊に、次の...
&ref(Freyja.png);ゲーム中のトークンである「彼ら」にとって...
&ref(Freyja.png);カルルによるノルド信仰の革新は968年だか...
&ref(Freyja.png);現実の私達にとっては50年前の事だって大昔...
&ref(Freyja.png);CK2ってゲームは何世紀もの時間を扱うゲー...
&ref(Freyja.png);ゲーム中で下されるあらゆる決定や決断は、...
&ref(Freyja.png);ちょっと膨大過ぎて、全部は拾ってられない...
&ref(Bagsecg.png);CK2はそういう個人の事情が他のパラドゲー...
&ref(Freyja.png);ええ、退屈しないわ。人物や家系図を眺めて...
&ref(Bagsecg.png);ともかく、このAARのプレイ目標も半分は達...
&ref(Freyja.png);アスビョルンのせいでスウェーデンは兵力膨...
&ref(Bagsecg.png);それにカルルももう老いてるから後継者に...
&ref(Freyja.png);さて、完結はいつになるやら……次の更新はも...
&ref(Bagsecg.png);次回予告!
'''世の中ってこちらの都合や好きで動くなんてことは一切ない...
'''族長達の内輪揉め、これ内乱っていう。それはあるし、嫁に...
'''次回、フレイヤの末裔「新相続法 起動!」'''
&ref(Bagsecg.png);待ち遠しくても、待て!
終了行:
[[AAR/フレイヤの末裔]]
*風雲!フォルクヴァング(第四回) [#bcf1cd2c]
&ref(エンジ○ェルハイロゥ.png);
&ref(Karl.png);「我らの兄弟たる氏族達、即ちザクセン人が自...
&ref(Karl.png);「そしてキリスト教徒は『地上の千年王国』を...
&ref(Karl.png);「しかしその結果キリスト教徒は増長し、古き...
&ref(Karl.png);「多くの英雄達の無残な死の原因ともなった!...
&ref(Karl.png);「ここに至って、我はキリスト教徒に、彼らの...
&ref(Karl.png);「それが、ガヌエンタ再生の真の目的である!...
&ref(Karl.png);「&ruby(フィルケ){我が民};よ、ノルドの未来...
&ref(Karl.png);「そして我は……女神フレイヤの下に召されるで...
&ref(Karl.png);…………。
&ref(Bagsecg.png);…………いきなりなんなんだ。
&ref(Freyja.png);いやー、いっつも同じ出だしじゃつまんない...
&ref(Bagsecg.png);某大佐の名科白を丸パクりしてるだけじゃ...
&ref(Freyja.png);他にも「聖俗一体! 頂点はひとつ! カソリ...
&ref(Bagsecg.png);だからただの丸パクりじゃねえかっての!...
- 更新マダー? -- &new{2014-08-23 (土) 14:18:48};
- 待ってるよ? -- &new{2014-09-01 (月) 11:10:31};
- せかしちゃならんよ。 -- &new{2014-09-03 (水) 08:29:11};
- ずっと待ってます -- &new{2014-10-14 (火) 10:20:37};
- 私も待ってます -- &new{2014-10-16 (木) 14:00:48};
- 更新キター! -- &new{2014-10-27 (月) 08:54:15};
&ref(Bagsecg.png);更新三ヶ月滞らせたお詫びと言い訳をする...
&ref(Freyja.png);いや~、申し訳ない…… ちょっと身の回りで...
&ref(Freyja.png);状況そのものは1ヵ月ちょいくらいで何とか...
&ref(Freyja.png);ともかく、何とかこうにか更新できたわ。コ...
&ref(Freyja.png);前のコメ返でも言った通り、何とかこうにか...
&ref(Bagsecg.png);同時期に始まったAARが軒並み完結されてる...
&ref(Freyja.png);とりあえずこのAARは今の所2.1.6のまんまだ...
&ref(Bagsecg.png);2.2とシャルルマーニュいいよな~。だいぶ...
&ref(Freyja.png);やっぱり真の王には、沢山の直臣を抱えられ...
&ref(Freyja.png);それからTribalの仕様に大幅に手が加わって...
&ref(Bagsecg.png);まあまだ安定してないみたいだからパッチ...
&ref(Freyja.png);話が逸れちゃったけど、そんなわけでバシバ...
- あぁ~自分のコメが取り上げられるのはうれしいんじゃ~こ...
- やっぱコメ返信は面白いのぉ -- &new{2014-08-05 (火) 21:...
- 随分と楽しそうな地獄(ヘルヘイム)だなぁ -- &new{2014-08...
&ref(Freyja.png);地味に本編より待ってる人が多いんじゃない...
&ref(Bagsecg.png);(&ruby(ヘルヘイム){地獄};があのノリな...
&ref(Freyja.png);ってわけで何ヶ月かぶりのタイトルコール!
&ref(Bagsecg.png);''風・雲!''
&ref(Freyja.png);'''フォルクヴァング~~~~♪'''
- グッドだ! -- &new{2014-08-03 (日) 20:05:40};
- やあ一気にカルル王前篇まで読みましたよ。とても面白かっ...
&ref(Freyja.png);あざまぁあーーーっす! グッドいただきま...
&ref(Bagsecg.png);無駄に文章多いから一気読みめんどかった...
&ref(Freyja.png);紫蘇は読み返す度に「書き直したいい~~~...
&ref(Bagsecg.png);そうでなくても本読むの遅いからな。ラノ...
&ref(Freyja.png);読書家ってわけでもないんだけど、速読術で...
- 野心家トティルのキャラがいいね -- &new{2014-08-03 (日)...
&ref(Freyja.png);トティルが結婚を申し込んで来た時には、彼...
&ref(Freyja.png);思わず殆どメリット無いのにまたブリテンに...
&ref(Bagsecg.png);その後も地味にブリテンの版図増やしてる...
&ref(Freyja.png);折角革新もできたしね~? プレイ目標には...
- ナッドオオア家が許されるくだりで大笑いした -- &new{201...
&ref(Freyja.png);もうねえ~、あのアイスランドシリーズすっ...
&ref(Freyja.png);あの顔文字達の会話めっちゃ可愛くない? ...
&ref(Bagsecg.png);うちのAARは基本的に口調がエセ演劇調で、...
&ref(Freyja.png);だから唯一の萌えキャラであるところのフレ...
&ref(Bagsecg.png);さいですねー(白目)
- 脳内補完重視のロール、おおいに良いではありませんか。や...
&ref(Freyja.png);いっつも言ってる事だけど、AARなんだか脚...
&ref(Bagsecg.png);カルル(後編)はついに小芝居パートが本...
&ref(Freyja.png);でも、読んでくれてる人達が、小芝居パート...
&ref(Freyja.png);Twitterでは、CK2未プレイの方からだけど、...
&ref(Bagsecg.png);まあカルル(後編)はこのAARの大目標の一...
&ref(Freyja.png);何でゼーラントにノルド信仰の聖地が設定さ...
&ref(Bagsecg.png);ああ、「ノルド(Norse)」って名前になっ...
&ref(Freyja.png);でも「ゲルマン」って言っちゃうと、今度は...
&ref(Bagsecg.png);公式フォーラムでも「聖地の配置はゲーム...
&ref(Freyja.png);そもそもノルド人の祖先はゲルマン人の大移...
&ref(Bagsecg.png);後がつかえてるからね~?(アルカイック...
- やっぱこのAARいいなあ。読んでて楽しい。何こいつら戦闘狂...
&ref(Bagsecg.png);'''そりゃヴァイキングだからな!!!!'''
&ref(Freyja.png);あと実際のヴァイキングもこんなに戦闘狂じ...
&ref(Bagsecg.png);実際、ノルド人の中でも「勇敢な戦死者は...
&ref(Freyja.png);史実ではそれもあってキリスト教化がスムー...
&ref(Bagsecg.png);でも逆に、キリスト教化してからも、復讐...
&ref(Freyja.png);でもでも奴隷売買とかも、「キリスト教徒を...
&ref(Bagsecg.png);まあ、「フレ末」の時空にゃ関係の無い話...
&ref(Freyja.png);今後はボッキボキとキリスト教徒どもの膝の...
&ref(Freyja.png);AAR中では「盟主」って訳したけれど、あれ...
&ref(Bagsecg.png);本来は「Filke(人々、同胞、友達)」を統...
&ref(Bagsecg.png);因みに今のノルウェーでは県を「Filke」と...
&ref(Freyja.png);ださい……。
- このアスビョルンみたいにどう見ても他に向いた分野がある...
&ref(Freyja.png);やりたい事と向いてる事が違うなんて、現実...
&ref(Bagsecg.png);しっかしアスビョルンの軍勢にはタマゲた...
&ref(Freyja.png);国力が未発達な序盤だとHostの戦力ってヤバ...
&ref(Bagsecg.png);ま、お陰でゼーラントを奪る必要ができて...
&ref(Freyja.png);でも今後はHost開始した奴は全力を挙げて暗...
&ref(Bagsecg.png);子殺しのプロットが組めないのが残念だよ...
&ref(Freyja.png);ねー。プロット必須には賛成だけど、自分の...
&ref(Bagsecg.png);いや、そこまでは言い切らんが…………。ゼー...
&ref(Freyja.png);Twitterや某掲示板でも質問してみたけど、...
&ref(Freyja.png);あの時、実は西フランクは国内で王権の低減...
&ref(Freyja.png);もしかしたら、反乱された側もそんな感じに...
&ref(Bagsecg.png);複雑なゲームだからなあ……パラドゲーにゃ...
- 遂に…遂にここまで…プレイヤーにとってはクリック一つで達...
&ref(Freyja.png);時間経過を早くしてプレイしてたら、指示を...
&ref(Freyja.png);どこかで野戦や包囲戦を終えた部隊に、次の...
&ref(Freyja.png);ゲーム中のトークンである「彼ら」にとって...
&ref(Freyja.png);カルルによるノルド信仰の革新は968年だか...
&ref(Freyja.png);現実の私達にとっては50年前の事だって大昔...
&ref(Freyja.png);CK2ってゲームは何世紀もの時間を扱うゲー...
&ref(Freyja.png);ゲーム中で下されるあらゆる決定や決断は、...
&ref(Freyja.png);ちょっと膨大過ぎて、全部は拾ってられない...
&ref(Bagsecg.png);CK2はそういう個人の事情が他のパラドゲー...
&ref(Freyja.png);ええ、退屈しないわ。人物や家系図を眺めて...
&ref(Bagsecg.png);ともかく、このAARのプレイ目標も半分は達...
&ref(Freyja.png);アスビョルンのせいでスウェーデンは兵力膨...
&ref(Bagsecg.png);それにカルルももう老いてるから後継者に...
&ref(Freyja.png);さて、完結はいつになるやら……次の更新はも...
&ref(Bagsecg.png);次回予告!
'''世の中ってこちらの都合や好きで動くなんてことは一切ない...
'''族長達の内輪揉め、これ内乱っていう。それはあるし、嫁に...
'''次回、フレイヤの末裔「新相続法 起動!」'''
&ref(Bagsecg.png);待ち遠しくても、待て!
ページ名: