コメント/連絡・コメント・雑談
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[連絡・コメント・雑談]]
-テスト -- Ideyoshi &new{2012-02-19 (日) 14:57:52};
-wikiありがとうー --
-AARって中身できてから投稿すべきだと思うの。目次だけじゃ...
-ながーい分量になっても一度で全部編集し切れと?だれでも終...
-本文なしじゃAARの先頭取りたかっただけとしか思えません --...
-AARを編集するとき、私の上にリンク貼っていいですよ -- こ...
-AAR→AARのページ -- こむーね &new{2012-02-19 (日) 18:21:2...
--CKwikiにあるのを移転するだけだろ…なんでそんなに噛みつい...
-向こうのwikiでも未完のを3つも4つも放置してるから -- &...
-たしかに「花の都の物語」と「聖ジョージアの騎士団」は未完...
-ロードスも雰囲気があなたっぽかったんだけど、あれは別の人...
-とりあえずラテン帝国の項目をコピペして、エドワード4世の...
-書き手の個性は多いほどいいとは思うけど、未完を喜ぶ人はい...
-てす -- &new{2012-02-19 (日) 21:36:11};
-さて、このwikiから、レン鯖にコンテンツ置いています。今回...
-今のところ個人的には重くてダメダメなんですが、みなさんは...
-windows7で113GBの空き容量がある状態のノーパソですが、ス...
-今のとこ、更新で二回ほど再送信が出てるんだけど、みんなは...
-さわやかに鯖変えた!今度はどうだろう? 特に更新したとき...
-メニューからあちこち飛んだり更新したりしたけど再送信はで...
-今作は、兵力が史実っぽくてなかなかよいね。一都市から騎士...
-すみません、Traitsのデータを目につく範囲で編集していたの...
-後、今の鯖に関しては快適だと思います。設置有難う御座いま...
-純粋なデータと考察は別個にした方がいいと思う。Traits一覧...
-Traitsに変えたわよん -- Ideyoshi &new{2012-02-20 (月) 17...
->Traitsに変えたわよん どうもありがとうございました! -...
->純粋なデータと考察は別個にした方がいいと思う。 考察...
-TIPSのトップページが必要だね -- &new{2012-02-20 (月) 23...
-Traitsに日本語訳を追記しておきましたが、表示はあんなかん...
-建物データは日本語版がCFで出るまで原文も載せておいて欲し...
-レベルによる個々名のこと?表がものすごく冗長になるよ? -...
-Traitsの方、traits.txtからデータ拾って編集しました。いく...
-排他でかなり縦長になってるのがあるね。種別ごとに作れば一...
-能力って年をおうごとにすげくインフレ化しない? CKDVの時も...
-初期能力値も1と比較して高くなってる印象があるな。ウィリ...
-軍事なら勇敢+暴虐で+5だし、それに軍事教育レベル4の+9を足...
-なるる~。某天下統一みたいに16がマックスってゆう固定観念...
-更新が止まってきたな… -- &new{2012-02-23 (木) 19:46:28};
-お前が更新しろよおうはやくしろよ -- &new{2012-02-23 (木...
-ガリレオ? -- &new{2012-02-23 (木) 21:49:03};
-ガリレイ! -- &new{2012-02-23 (木) 22:41:45};
-Celibateの特性付きで妊娠が絶望的な奥さんをもらったら,な...
-施設データを、あれデータ合ってる?移植前のデータほぼコピ...
-画像添付は禁止なんですかね?エラーが出ますが -- &new{20...
-サイズいくつです? 200kb以上だと添付できませんよ。 -- Id...
-サイズ削れ馬鹿 -- &new{2012-02-26 (日) 18:18:40};
-200K超えると何も起こらずに添付画面にもどりますが、2...
-窓化は出た? -- &new{2012-02-26 (日) 22:30:28};
-すまん解決 -- &new{2012-02-26 (日) 22:32:17};
-マニュアル訳の方乙です -- &new{2012-03-03 (土) 17:00:40};
-新たにポーランド リロード記なるAARを作ろうとしている者で...
-マニュアル/ゲームガイド抄訳してくれた人サンクス! -- &ne...
-AARどれも面白いですね。ところで異教徒相手に一度の戦争で...
-歴史的な背景の文章が、前作のWikiにありますのでメニューバ...
->> 異教の公相手にHoly Warすると全部の領地がいただける...
-ありがとうございます。首都移転はどうやるんでしょうか? -...
-> 首都以外のカウンティの名前の横の王冠ボタンを押す -- ...
-重ね重ね、ありがとうございました。 -- &new{2012-03-15 (...
-AAR/逆襲のコムネノス朝/コムネノス朝第4代ヨハネス一世の名...
-日本語版が出たら買いたいなぁ。 -- &new{2012-03-17 (土) ...
-代替わり後、首都の領地だけが右クリックしても領地画面が開...
-スチームで購入したクルセイダーキングス2なのですがMOD使...
//-銀河英雄伝説好きなんだけど、どこかの帝国にラインハルト...
//-他の提督もミッターマイヤーQuick(機敏)疾風の二つ名か...
//-ロイエンタールLegitimized Bastard(認知された私生児)...
//-キルヒアイスCelibate(独身主義)、Chaste(純潔)アンネ...
//-オーベルシュタインDeceitful(嘘つき)、Cruel(無慈悲)...
//-うざい -- &new{2012-03-25 (日) 03:27:36};
-開発日記和訳が前作wikiにあるけど、こっちにうつしたほうが...
-頁に画像が添付できない。容量の問題は解決してると思う。な...
-光栄のPUK商法みたいなDLCくるらしい。 -- &new{2012-03-31...
-センゴクは三か月くらいで日本語版でたけど、CK2の日本語版...
-あっちこっちにあっても混乱するだけだし、こっちに移しても...
-国別攻略とか誰か執筆してくれないかな。年代ごとにシナリオ...
-ある領地のClaimHolderの探し方てありませんか?...
-領地の盾をクリック→中断のTitle Claimatesをクリック、で<...
-↑中断→中段。すんません -- &new{2012-05-07 (月) 15:07:55};
-ありがとうございます。Claimateの意味が漸くわかり...
-Sword of Islamの開発日記、パッチ情報に追加してみました。...
-ありがとうございます。イスラムの剣かなり楽しみ! -- &ne...
-日本語版7月27日。楽しみ。 -- &new{2012-06-04 (月) 20:11...
-日本語版かなり嬉しい -- &new{2012-06-06 (水) 11:24:53};
-日本語版かなり嬉しい -- &new{2012-06-06 (水) 11:25:03};
-大事なことなので2度言いました(汗 -- &new{2012-06-06 (...
-良い言葉は 何回聞いても良い -- &new{2012-06-06 (水) 19...
-イスラムの次はモンゴルプレイ可能に!なったりしたらいいな...
-↑それはEUです -- &new{2012-06-07 (木) 09:15:21};
-the Sword of Islam開発日記2をパッチ情報に追加しました --...
-乙乙!ハーレム待ち遠しいわー -- &new{2012-06-09 (土) 08...
-公式フォーラムのMod情報を追加。需要があるのかはわからな...
-不躾ながらお聞きしたいのだが、この円卓では始めたばかりの...
-とりあえず質問してみては?答えられることであれば誰かが答...
-では長文失礼。伯から南仏王をめざせ!プレイなんです。なの...
-↑要領を得ないので、簡潔に。上記の状況で王に反乱し、王権...
-Sword of Islam開発日記3を追加しました -- &new{2012-06-1...
-↑CouncillorのSow Dissentで王とほかの家臣たちの仲たがいを...
-↑返信多謝です。個人的に面白いことになったので少々。仏王...
-船での移動の仕方がわからないんですがどなたか教えていただ...
-兵がいるプロヴィンスに船が停泊(沖合に出てない)してたら...
-マニュアル翻訳の人マジ乙です。家臣にも税金があったなんて...
-ほんと助かるわ。時に気になってんだけど領土の本拠地をPL...
-セーブデータ弄ればいけるけど、ペナは城に変えないと消えな...
-そうですか。うーん、チートは避けたいなあ。こないだAIの...
-Cheat を http://crusaderkings-two.wikia.com/ (海外WIKI...
->ヴェネツィア 領内に城があれば適当な奴に男爵位として付与...
-ヴェネツィアには城ひとつだけあるのでその方法でいけると思...
-1.06パッチの変更点、公式に上がっていたので載せておきまし...
->乙です -- &new{2012-06-27 (水) 17:15:21};
-1.06パッチ当てたら、一部のプロビが出入り禁止になっちまっ...
->それローマの北側じゃないですか? 山岳か何かの扱いになっ...
-↑そう。ローマの隣のプロビ。新しく始めたやつは直ったから...
-↑↑Province Capitalの件で質問させて頂いた者です。ありです...
-FAQのCounty Capital についてちょっとだけ加筆しました -- ...
-wikiなんでどんどん加筆修正しちゃって構いませんよ。むしろ...
-FrontPage、日本語版買ってきた記念に”予定”の文字を消した...
-チートってALT+0167でいいの?ウィンドウが開かないんだけど...
-shift + @ じゃないか? -- &new{2012-07-28 (土) 09:35:53};
-ありがとう。EU3と一緒だと勘違いしてた -- &new{2012-07-2...
-もう海外版発売されて半年近く経つのに何故このwikiは未だに...
-英語版で十分遊んでた奴らしかいなかったんだから当然だろ -...
-日本語版はどのバージョンなの? -- &new{2012-07-28 (土) ...
-自分で子供育てると、何故かみんな宗教家になる・・・ -- &...
-自分で子供育てると、何故かみんな宗教家になる・・・ -- &...
-お父ちゃんも宗教家だからです。 -- &new{2012-07-29 (日) ...
-アンダルシア王国の作り方がわからん。アラブ文化? -- &ne...
-ウチの教区長が、事もあろうに『梅毒』で死んだ!何という恥...
-かけるかな -- &new{2012-07-31 (火) 00:53:31};
-よっしゃ! 規制されてないぜ! -- &new{2012-07-31 (火) ...
-セールされていた隙にゲーマーズゲートのCK2 コンプリートを...
-アンダルシア王国はarabicグループじゃないと作れない。 -- ...
-ああ、それゲーム内からだとDLできるぞ。コレクションのやつ...
-おい、だれかショタっ子計画のキャプチャうpしてくれ -- &...
-アラブ人にならなあかんのか。。 -- アンダルシア &new{2012...
-アンダルシア王位は十字軍のリーダーになってると勝利したと...
-もっとMODのところ更新してくれ -- &new{2012-08-02 (木) 0...
-ideyoshiさん。るーしのくにの作者ですがAAR以下に階層化さ...
-敵地で略奪コマンドってないの? それとも、イベント限定?...
-MODページのCK2+のところ、直リンよりも公式フォーラムのペ...
-貴重な跡継ぎが三人連続で肺炎で死んだ笑えない。まだ若いう...
-traitsデータ整備してくれた人乙!と申し上げまする -- &ne...
-死因データ作るときは各種データのところでいいのかな? -- ...
-女王でも女の愛人を作るときってあるんだな……さすがにイベン...
-その画像【http://nagamochi.info/src/up114105.png】 -- &...
-すまん、こうなるとは思わなかった。上の画像は消してくれ。...
-男はホモあるけど、女はレズないの? -- &new{2012-08-05 (...
-男も女もHomosexualのtraitは付くよ。そもそもHomo(同)sex...
-無知な俺に階層化しないとどうなるのか教えてくれないか。 -...
-MODのせいかもしれんが、うちの女王が女市長を愛人にしてい...
-ところで、MODのマクベスのやつ、ウィンドウ表示にするには...
-直轄領しかない地方で公爵位を維持するメリットってあるのか...
-gavelkindの継承バグは本当に腹が立つな。あれは一気にやる...
-↑なにそれ? -- &new{2012-08-08 (水) 12:51:42};
-DLCは、日本語版でも使えますか? 調べれば分かる事なのは承...
-駄目だと思うけど、調べていないし確認もしていない -- &ne...
-CF版CK2はパッチのバージョンは本家のどれに相当するのでし...
-1.05です -- &new{2012-08-10 (金) 18:40:17};
-異端になるのって、ロールプレイ以外にメリットありますか?...
-ほぼ自由にHoly Warできるのがメリット -- &new{2012-08-10...
-日本語版買った。早速1巡してMOD導にゅ・・・ランチャがない...
-ランチャだけコピーしても動くわけない。そういうことはサイ...
-↑↑割れを要求するようなコメントはこのWikiを利用する他の人...
-gavelkindのバグってのはるーしのくにAARで書いて有る、なぜ...
-成程・・・これも割れと呼ぶんだな。しかもそれのみでは動か...
-ts -- &new{2012-08-12 (日) 11:28:29};
-何とかして女王相続性作れないでしょうか、テキストいじって...
-何とかして女王相続性作れないでしょうか、テキストいじって...
-重複もうしわけない -- &new{2012-08-13 (月) 00:38:08};
-ランチャぐらい自分でつくれば? -- &new{2012-08-13 (月) ...
-王号を廷臣に与えられるときと与えられないときの差がわから...
-フランス王の息子を婿養子にとる。そいつに教会領を与える。...
-乗っ取りをしようとして間違えて教会領与えちゃっただけなん...
-http://ck2.paradwiki.org/index.php?FAQ#ddec97d8 は tips ...
-ちょっとアダルティなMOD教えてくれ。無いなら作る -- &new...
-ちょっとアダルティなMOD教えてくれ。無いなら作る -- &new...
-↑↑2chの質問にもあるしFAQでいいと思う -- &new{2012-08...
-法律とチートを TIPS→各種データ に -- &new{2012-08-14 ...
-FAQでいいかどうかではなく同じ内容を二箇所に書くなってい...
-シチリアを征服してたらナポリ王とトリナクリア王の称号が作...
-他にも国土の無い王号ってあるの?教皇以外で -- &new{2012...
-バスク以外でもAbsolute Cognatic採用できるようにしたいん...
-トリナクリアとナポリなんて見たら、つい分割したくなるな -...
-[[各種データ/cheat]]のコマンド解説部分を翻訳+分かってい...
-すみません。チートについて教えてください。例えばIDが0123...
-管理を変更する場合は add_stewardship▲012345▲+2となる。...
-誰か一緒にマルチプレイしない? -- &new{2012-08-20 (月) ...
-↑↑↑に便乗 cheatのkillはどうやるの? kill▲000000▲でOK?...
-後ろの半角スペースはいらないよ -- &new{2012-08-20 (月) ...
-↑↑↑↑↑です ありがとうございます。やっとチート使えました...
-傭兵に土地をあたえるメリットってある? -- &new{2012-08-...
-個人的には自己満足 -- &new{2012-08-21 (火) 11:01:56};
-↑↑↑↑thx -- &new{2012-08-21 (火) 21:30:05};
-親子三代の男を篭絡してた魔性の女が怖い -- &new{2012-08-...
-アイドルは年を取らないしうんこもしない -- &new{2012-08-...
-ck2plusでGrant Independence が出来ないときの条件がわから...
-そもそもgrant landできる傭兵ってbyzantineのvarangian gua...
-チートノコマンド入力方法が解りません 誰か教えてください...
-どの部分をいじれば女将軍が使えるのだ…… -- &new{2012-08-...
-新拡張セットのアナウンスがあったので、和訳をパッチ情報に...
-70代の当主が死んだらやめよ→90歳まで生きやがった…… -- &n...
-↑あるある -- &new{2012-09-01 (土) 20:32:23};
-あのあの、部下の伯爵領の法律を変える方法ってありますか?...
-shift @で、チート入力できるのですか?できないんですけど...
-shift @で、強制終了してしまいます。わかる方教えてくださ...
-shift @で、強制終了してしまいます。わかる方教えてくださ...
-日本語版だけどshift @で普通に出来るよ。何か別の要因があ...
-Legacy of Rome開発日記0の和訳を挙げておきました。あまり...
-プレイするためにわざわざ新しいパソコンまで買ったんですが...
-最初は重いがすぐに軽くなる -- &new{2012-09-07 (金) 05:3...
-開始数年間は重いのを我慢しないといけないんですか・・・。...
-『継承による称号の消失』なるアラートが出てきてるのですが...
-その家臣の後継者が他国の領主 子供が出来れば勝手に消える...
-プロヴィンスの宗教や文化を変更させるようなチートコードは...
-event 55000とか55001はどう? -- &new{2012-09-12 (水) 20...
-Legacy of Rome開発日記1の和訳をアップしました -- &new{2...
-イベントID20260に「change_random_mil_tech」を追加して技...
-おすすめMODおしえーて -- &new{2012-09-15 (土) 12:37:48};
-英語版ならCK2Plusとか -- &new{2012-09-25 (火) 12:49:19};
-steamで英語版を購入した者ですが、SOIにアップデートするの...
-Vプリカならクレジットカード持ってなくてもsteamで決済でき...
-楽天銀行でVISAデビットカード(審査不要)を作るという手も...
-イスラムでプレイしてると宗教指導者が任命できなくなるのは...
-補足ですがRulermakerでスタートし宗教はきちんとムスリムで...
-テスト -- test &new{2012-10-03 (水) 21:11:00};
-イルクハナテという謎の部族が・・・ -- &new{2012-10-05 (...
-Ilkhanateのことですか?それは「イルハン朝」だと思います...
-日本語版買ったのですが、セーブしてやり直そうとしてもメイ...
-イルクハナテな・・・俺も見たときはたまげたぜ・・・ -- &...
-信じられないと思うが、日本語版だとイルハンがイルクハナテ...
-おっと、黄金軍団の悪口はそこまでだ。 -- &new{2012-10-06...
-ATI Mobility Radeon HD4650 は推奨環境をみたしてますか? ...
-ここいけ http://www.systemrequirementslab.com/cyri/ -- ...
-質問者じゃないけど、↑でチェックしてみたら、自分のPCでは...
-ありがとうございます!一応全部PASSでした。とりあえず自己...
-日本語版の翻訳だけど、ゴールデンオルドってのも変じゃね?...
-Traitsページの画像がForbiddneばっかになってる。wikiの設...
-ジョチ・ウルスにしようぜ -- &new{2012-10-07 (日) 08:19:...
-offer to join warっていつできて、いつできないか分かる人...
-イルクハナテは謎の部族という脳内補完で -- &new{2012-10-...
-本スレの前951の人がアップしてた日本語訳修正ファイルに爵...
-補給がきつすぎてムスリムしばけねえ -- &new{2012-10-11 (...
-画像がForbiddneばっかりになる件だけど、1ページの画像増え...
-キャラクターIDのためにlocalisation内いじろうとしたら拒否...
-マクベスのMOD入れてやるとよく落ちるなぁ... -- &new{2012...
-メモリを増やせば落ちなくなると思う。 -- &new{2012-10-14...
-ああ、やっぱりか。2GBじゃたりないのか -- &new{2012-10-1...
-そもそも2GBでゲームになるん? -- &new{2012-10-15 (月) 1...
-誰かヌビアプレイのコツを教えて -- &new{2012-10-15 (月) ...
-現実は非情である。イスラムに取り込まれるしかない -- &ne...
-拡張はでたけど、パッチはまだかなぁ -- &new{2012-10-16 (...
-やはりそうなのか…ヌビア拡大プレイのAARとか誰か書いてくれ...
-お前が書けよ!あきらめんなよ! -- &new{2012-10-16 (火) ...
-ビザンツDLC買わないと1.07にならないの?なんで!? -- &n...
-アップデートしたらmodが起動しなくなったぜ! -- &new{201...
-ヌビア?無理!でも滅亡へのAARでもいいじゃん。 -- &new{2...
-GGで買ったんだけど、他の人1.07のアップデート来てる? -- ...
-公式フォーラムからアップデートできましたよ。 -- &new{20...
-そうなのか、ありがとう。逝ってくる -- &new{2012-10-17 (...
-パッチがランチャーに表示されるのは少し遅れるんだな。 -- ...
-グラボの仕方をだれか、手順がよく分かるように教えてくれま...
-「グラボの仕方」とは具体的に何を聞きたいのか・・・?具体...
-なにを言っているんだ?それじゃあGoogle先生もどうしようも...
-なんだ、DLC買わなくても1.07になるじゃないか。いい加減な...
-すいません、書き忘れてました。グラボの更新の仕方を誰か教...
-基本的な事が書いてあるのでこの辺を読んで。http://kamurai...
-パッチ情報書いてくれてる方へ、いつもありがとうございます...
-↑↑情報ありがとうございます。きょう、電気屋に行ってノート...
-↑↑いつもパッチ情報などの訳を挙げている者です。どうもあり...
-おい、男と男で子供できるな。出産するなよ! -- &new{2012...
-マジか!? -- &new{2012-10-20 (土) 23:46:14};
-女と女でもできるよ。2人から子供が生まれてくる。ただし夫...
-MODのせいかな? -- &new{2012-10-21 (日) 23:44:06};
-日本語版SOI買った。イルクハナテ直してくれよ… -- &new...
-日本語版を買ったんですが、紋章が表示されなく黒塗りになっ...
-CK2日本語版人名地名修正v1.71(SoI対応版) ならイルクハナテ...
-ポメラニア王国を無理矢理つくる方法ってありますか? -- &...
-自分でファイルをいじって成立条件を変えればいいんじゃない...
-ありがとうございます。やはり通常のプレイでは無理なんです...
-一番手っ取り早いのはチートコマンドでポメラニア建国だろう...
-MOD誰もいれないの? -- &new{2012-10-29 (月) 21:52:22};
-公式にあがってるCarolingian ModとゆうModやつてみよおと思...
-MODのホスト先になってるgamefrontは日本からのアクセス禁止...
-アステカDLCはさすがにちょっとなあ… -- &new{2012-11-04 (...
-あのファンタジーDLC出てくるとなると、もう何でもありって...
-CoAの上にマウスを持ってくると承継順位3位までは見ることが...
-ないよ、セーブして上位候補を暗殺すれば4位以下が繰り上が...
-キャラIDのためにいじろうとしたら拒否られるなんでだろ -...
-日本語版を買ったんだけど初回起動の認証が始まらないwプレ...
-↑SOI付きで未インスト 参考までに以前に外国語版のdemo...
-家門の紋章ってどのファイルをいじれば変更できるのでしょう...
-もし今やってるキャラの家の紋章を変えたいのならセーブファ...
-新しく紋章を加えたいとかなら、interface\coats_of_arms.gf...
-↑ありがとうございました!無事家紋変更できました! -- &n...
-英語だけのページ、文章、URLあるけど踏まないほうがよさそ...
-CK2完全日本語版で、日本語訳修正のMODを使いたいのですが...
-ゲームをインストールしたディレクトリに行ってファイルを上...
-英語版パッケージ(DVD)もSteam認証が必要になるのでしょうか?...
-Steam版は日本語化にすることはできないのでしょうか? -- ...
-↑↑ 必要ない。 ↑ 普通のやり方では無理。 -- &new{2012-...
-うががが日本MAPでCK2やりてぇ!!!協力したいがどうすれば...
-すみません、戦国Modページの階層化を失念しておりました。...
-↑↑↑普通のやり方では無理ということは何かやり方があるんで...
-↑初代CKと同じで、日本語が表示可能な実行ファイル+和訳さ...
- おお、新しいDLCが発表されていたのですね。 これまでずっ...
-新DLCwktkすなぁついに共和国か。 -- &new{2012-12-11 ...
-The Republicは第3のexpansionと書いてあったので、Sunset I...
-Lusfulなどの特定のTrait持ちを探す方法ってありますか...
-セーブデータから探す。TraitsのページのNumって項目の数字...
-なるほど、ありがとうございます。 -- &new{2012-12-17 (月...
-乗っ取り以外で有効な王位の奪い方ってありませんか -- &ne...
-異教徒狩りで信仰溜めて教皇様にInvasionの許可を貰うとか -...
-和訳の方おつーDLC待ちきれんわぁ -- &new{2012-12-20 (木)...
-The Republicアナウンス記事の和訳はアップが遅れてしまいま...
-都市貴族でいいかと>Patrician -- &new{2012-12-20 (木) 16...
-翻訳おつかれー ゴトランドとハンザ同盟を別枠にするのはよ...
-連投ですいません。王号のClaimの比較的に楽な取り方っ...
-ほんのちょっとだけ上のレスも読めないのかと -- &new{2012...
-言葉が足りませんでした。Invation以外で、という意...
-英語版日本語化が可能になるかもとの事ですが、日本語化のト...
-いいとも -- &new{2013-01-03 (木) 20:41:16};
-日本語版やたら重い…英語版のデモは軽かったのに。日本語も...
-日本語版のフォントはどこでいじれるのかご存知のかたいらっ...
-×印で、消していたのですがセーブデータが貯まってきたので...
-チートコードについて教えてください。上述の質問にもあった...
-add_stewardship▲012345▲+2 でも駄目か? -- &new{2013-01...
-騎士団の兵数を変えたいのですが、どこのファイルを弄れば良...
-↑↑+はいらない。英語版wikiの説明だと「The CKII engine do...
-↑無事できました。ありがとうございます。 -- &new{2013-01...
-大武芸大会がおわらない・・・もう10年殺しあってるよ死に...
-そろそろ日本語でLORでてくれないかな -- &new{2013-01-19 ...
-ニックネームのつくタイミングは何でしょうか?なぜか名付け...
-速報:パラドさん、CK2をLINUXでも稼働すべく開発中...
-セーブデータ>ドキュメント→CYBERFRONT→Crusader Kings II→...
-↑↑Steamだと1.091のパッチと同じ日にLinux版リリースされて...
-白さん>セーブデータ整理できました。ありがとうございます...
-皇帝は何でもありなんですか?やっとコツつかんで2領土から4...
-開始早々幼君続けて死んで、他家に嫁いでた姉が継いだ。やり...
-認知されたら王様の家の子じゃないの?嫁ぎ先に乗っ取られる...
-リパブリックとかアステカのDLCのAARが読みたい 日本語版だ...
-妻が配下暗殺しまくるんだが、何も悪いことしてないのに。な...
-AAR書くのは、簡単そうに見えて難しいなー 記録になるから...
-アステカはモンゴルみたいにただやってくるだけでプレイヤー...
-日本語版はDLC日本語言語パックとして売ればいいじゃないか...
-↑↑(願望)忘れてるぞ -- &new{2013-02-20 (水) 11:32:51};
-STEAMで安売りしていたから英語版とDLCを買って試してみたが...
-ユニットグラフィック系も使用可能 -- &new{2013-02-21 (木...
-大武芸大会やったら王がホモに目覚めるとかあるんだな。笑っ...
-自分が女王プレイで配下の公爵と婿養子婚したら、息子はとも...
-↑v1.091だと女王と伯爵の母系結婚で子供は全員女王側に所属...
-自キャラがアンダルシア王のとき土地なし教皇がCrusade for ...
-ミュージックMOD用のフォルダ作ったのはいいんだが、ムービ...
-ttp://crusaderkings-two.wikia.com/wiki/Setting_up_a_mod ...
-ParadoxがおこなっていたStreamのまとめが公式フォーラムに...
-新作情報やマニュアル類を和訳してくださっている方々、いつ...
-シチリア王などがいっつも北アフリカを征服するという、史実...
-アステカ帝国にイベリアフランス北アフリカ蹂躙されて敵が30...
-カステーリャでイベリア統一後、ふと見たらジェノバのドージ...
-モンゴル系の傭兵とかじゃないの?? -- &new{2013-04-24 (...
-↑×4 Holy warをできないように削除したら? -- &new{2013...
-oldgodの発売日決まったな・・・てっきり四月には来ると思っ...
-日本語版無印の時は王の妻は王妃、皇帝の妻は皇后表記だった...
-間違えた…king_title_ruler_consort_female;王妃;;;;;;;;;;;...
-日本語版 CR2 -- &new{2013-05-09 (木) 21:28:22};
-日本語版のセット版 で本体インストール後日本語版のパッチ...
-Elder KingsのMODいれてみたけど地形MAPモード以外は機能し...
-↑↑ちょうど昨日同じ状況になったけど一回アンインストールし...
-日本語版、そろそろ次の拡張でてほしいな・・・ -- &new{20...
-モンゴルが攻めてくる前に、ロシア帝国が成立すると、モンゴ...
-↑↑↑残念ながらだめです、アンインストールしても本体の後に...
-↑うちはWIN8環境なんですが1.06パッチ当てちゃうとSOIのアッ...
-↑vistaの「アルファアクティベーションに関して」が原因でし...
-4↑うちもルーシとブルガールが無双してモンゴル系いなくな...
-ニックネームが全然つかないんですけど、つくように誘導する...
-ドメインの営繕管理ごくろうさまです -- &new{2013-05-27 (...
-The Old Gods インストしたのだけど、シナリオリストの中に...
-旧神が発売されたけどプレイできない・・・ -- &new{2013-...
-↑↑インストしてもランチャーに表示されてないですよね。北欧...
-そうなのよ・・・キャラ創作の奴でゾロアスターのキャラ作っ...
-パッチが来たみたいだけどゲームが変わりすぎててわけわかめ...
-The Old Gods できないですね -- &new{2013-05-28 (火) 23:...
-おっ、できるようになった -- &new{2013-05-28 (火) 23:23:...
-略奪デビューしました -- &new{2013-05-29 (水) 06:59:01};
-400年したら強制終了なのでしょうか?終了後も,ゲームを続...
-終了ですね。その後も遊べるようにするMODもあった気がしま...
-パッチが来てから領土とホールディングスの紐付けがおかしい...
-調べてもイマイチ分からない。ある程度慣れてきたんだけど国...
-招聘した請求権持ちのclaimで戦争して勝ってもあらたな独立...
-レス感謝、おかげでなんとかなりそう。この婚姻継承してガン...
-テクノロジーがよくわからんことになっている -- &new{2013...
-最初からある部隊の補充はどうすればいい? -- &new{2013-0...
-自分で質問し始めといてなんだが新パッチのテクノロジーに関...
-v1.101betaで暗殺plot実行できないのって俺だけかな? -- &...
-新パッチのテクノロジーについてですが、どこに書いてあるの...
-宗教一覧にヘレニズムが追加されてるけどヘレニズムって宗教...
- 先ずは自分で調べてくれ。書くのは後で。テクの記事が記憶...
-ほうほう、ポイントたまるまで何もできないってことですね。...
-Ahead penaltyがあるから万遍なくあげるのがいいっぽいね。L...
-あまり必要無い技術もあるし、legalismとかの重要な技術を重...
-これ勢力ごとの基本戦略をウィキに掲載する需要ってどんなも...
-勢力ごと< 書いてくれる人がいればありがたいというか、そ...
-書いてほしいな。 -- &new{2013-06-15 (土) 23:25:32};
-書く前に自分が知らなきゃいけないこと多すぎる・・・。イル...
-しかも、イベントで登場する侵略軍は、イル=ハンもゴールデ...
-イランは当時じゃ世界でも先進地域の一つなのに補給が7kと...
-同宗教への侵攻CBが一生に一回に減ったから自然宗教キツイ...
-2ch規制なのでこっちで。翻訳の人いつもありがとう。traits...
-いつもの人ではないですが1.103の差分訳しておきました。誤...
-乙です。ところで1.03bで追加された「王を持つ王国はいまや...
-1.03で殺された、「王国が独立してる状態で100年たったら上...
-おお、そんな仕様にされていたんですか -- &new{2013-07-05...
-de jureとcrown lawまわりのシステムって改良必要だよなあ。...
-アヴァール族でハンガリー建国するとアバール汗になるのね ...
-隣の女公爵の婿にやった長男(通常結婚)に跡を継がせるつもり...
-諸侯のopinonを上げる 長男の身分を可能ならば上げる 長男...
-↑あくまで経験則からの仮説だけど参考になれば。AIの投票...
-長子相続性にすれば解決。 -- &new{2013-07-09 (火) 05:49:...
-身も蓋もないことを -- &new{2013-07-09 (火) 16:20:38};
-長子相続にするときに王権highにすると臣下も長子相続にでき...
-自分長子相続の臣下分割相続がいいよね -- &new{2013-07-09...
-素直に長子相続の派閥作らずに弟暗殺や国よこせしかしないん...
-↑弟暗殺plotを未然に発見して牢屋にぶち込み即解放すればさ...
-選挙派閥と長子相続派閥による内ゲバ。つまりここが今も残る...
-なぜ、リプレイの更新が尽く止まる -- &new{2013-07-10 (水...
-アップデートがたくさん出るから途中で他のプレイやりたくな...
-というか完走プレイをするゲームなのかコレ?正直EUと同じ...
-リロード禁止すれば大国化しても下剋上されたり王国分裂する...
-小国時は外敵が、大国時は家臣が脅威になり得るからな。 -- ...
-東欧で半端な大きさの国家はモンちゃんに食われるフラグ。あ...
-なんかsteam -- &new{2013-07-13 (土) 15:39:53};
-なんかsteamでプレイしようとするとメモリーが足りないみた...
-派閥の仕組みがいまだによくわからない・・・自分を現在主君...
-ムスリムの退廃が少し変ったような気がするんだよなあ弟が爵...
-下克上派閥は、自分が主君の持つ称号の後継者、クレーム持ち...
-カロリング朝が強すぎる暗殺してもしても絶えそうにない・・...
-東フランクのルートヴィヒ4世が死んだ時みたいに史実だと断...
-技術点もらえるチートって結構微妙な感じだ -- &new{2013-0...
-カロリング朝の王の子孫を暗殺(plot)を使い闇に葬り歴史の...
-前は使えなかったスパイマスターの技術調査が今だとかなり使...
-スパイは新システムになってから相当に強いと思う。毎回イタ...
-初期状態の技術ってイタリアが高いんだっけ?いっつもコンス...
-3顧問の技術研究の方は首都には適応されないという認識で良...
-毎度居なくなるシーア派 OLDGODのときは跡形もなくな...
-↑コンスタンティノポリスはなぜか2ぐらいしかない。イスラ...
-軍事はもっと尖らせた技術所得で行けそうだが、回りから流れ...
-Decadenceの低下率を下げたいのですが、イベントの値をいじ...
-過去スレhttp://2ch-archives.net/anago.2ch.net-game/1-136...
-本サイトのこことか:http://ck2.paradwiki.org/index.php?C...
-下剋上派閥・・・神聖ローマ帝国内のDeJure公爵で始めた場合...
-敵国のAIに独立要求で反乱起こさせたいけど下克上ばっかりだ...
-steamでβパッチ入れたら1066年からしか選べなくなった・...
-まだ階層化がちゃんとされてなかったAARの部分を作り直しま...
-日本語版用の傭兵称号文化宗教追加ModってSOIでも使えるんで...
-steamでCK2やってるんですが、MODいれようとしたら文字化け...
-CK2からEU4へのセーブファイルコンバートが可能になるDLC...
-質問です。東方正教会のHeadであるEcumenical総主教が、コン...
-↑間違えて大きな画像をそのまま貼り付けてしまいました、す...
-これはひどい。 -- &new{2013-08-08 (木) 08:25:44};
-バグくさいのでチートでタイトル与える以外無いみたい。 -- ...
-自分の州都の所に市を建設したのですが 州のタイプが違いま...
-貴族は城以外のHoldings(都市・司教領)を領有してるとペナ...
-部下にもたせるしかないという事ですよね? -- &new{2013-0...
-やっと日本語の追加拡張でるみたいね -- &new{2013-08-13 (...
-SoI持っているのにまた買わないといけないのがなんとも… -- ...
-日本語版ck2→英語版eu4のコンバートってできたりするの? ...
-8/16付けでパッチ1.11→1.111に上がってる? -- &new{2013-0...
-↑↑現行の日本語版からは出来ないと思う 今度出る完全版で対...
-SoI持ってるんすけど。拡張個別で出さないのはワザとなんか...
-DL販売ならともかく、パッケージ販売で個別に出すのはコスト...
-なんでSoI個別で先に出したんだって話しだよな -- &new{201...
-そりゃ輸入品はコストがかかるもんだし、メーカーも商売なん...
-なんだかんだで日本語版の拡張は嬉しいです。 -- &new{2013...
-ようやくCK2を購入する時がきた、随分待たされたぜ -- &new...
-Vic2みたくマルチ用の部屋作ってくれないか?そこでマルチプ...
-EUシリーズやVicシリーズが全部「アリーテ姫 -- &new{2013-...
-」なるものになってるけどなんなんだこれ -- &new{2013-08-...
-管理人様、不要なページが2枚できてしまいました。ブリタニ...
-別に管理人じゃなくても消せるんだから次からは自分で消しま...
-自分でも消せるんですね。ありがとうございます。以後気を付...
-次のセールは年末まで来ないのかな -- &new{2013-09-13 (金...
-新しい拡張でもイルクハナテに絶望した(笑) -- &new{2013-1...
-CF版の「拡張パックセット」ってMODランチャー付いてないか...
-やっぱりアステカ無効化できないのか・・・絶望した! -- &...
-ヒストリカルなプレイがしたいのに常にアステカON… -- &new...
-サイバーフロントだから予想の範囲内だけどさすがに草生える...
-アステカOFFにしたいならDLCフォルダからdlc18.dlcを退避す...
-Steamで買ったDLCも移動させれば読みますな -- &new{2013-1...
-GamersGate版でもポートレート、ユニット、紋章などのDLC認...
-私も•GamersGate版なのですが、どのようにされたか方法教え...
-GG版DLCフォルダ内の拡張子.dlcと.zipの2つのファイルを日本...
-ローマ帝国再興したんだけど、皇帝の称号がアルファベットで...
-今日拡張パックセットが届いたのでプレイしてみたら、懐妊の...
-↑俺も出ない。仕様かと思った。 -- &new{2013-10-10 (木) 1...
-↑↑↑ギリシャ人皇帝だったら自然とBasileusにならない? -- ...
-↑↑↑私も出ない。おまけに教育完了も教えてくれないんで、ど...
-いつも日本語誤訳の修正をしてくれる人、早くも日本語版ver1...
-ショタとかいうMODの事はwikiに載せないでほしい -- &ne...
-拡張パック日本語版買って、バイキングプレイしてたら文化が...
-拡張パック日本語版買って、バイキングプレイしてたら文化が...
-大武芸大会の終了と共に落ちる。 -- &new{2013-10-18 (金) ...
-武芸大会自体やるいみないじゃない? -- &new{2013-10-18 (...
-メタサーバーの登録が上手くいきません。CF社の図説通りにや...
-↑(補説)シリアルキー入力の場面(ゲーム選択)が出てこなく...
-↑↑すみません。上手くいきました。 -- &new{2013-10-23 (水...
-↑×5自分もビザンティンで落ちた。正教徒で武芸大会を開催す...
-マルチプレイのやり方を誰か詳しく教えてもらえませんか? -...
-最新バージョンを日本語環境でプレイする方法って、英語DL版...
-AARすっかり音沙汰無くなってしまったんか。 -- &new{20...
-日本語版1.104だけど・・勝手にプレイヤーを王にする派閥作...
-悪いお友達と付き合うからです。派閥のリーダーとの関係を見...
-攻略・考察/初心者用序盤の進め方ページの作成乙であります...
-考察乙であります。ところで妻の出産年齢の45歳は35歳の間違...
-MAX_CHILD_BIRTH_AGE = 45 が標準仕様なので45歳が上限です...
-小国戦略の手引きと内容かぶってませんか 統合しては -- &...
-小国戦略の手引きは多少馴れた方及び、英語版の方を対象に執...
-75%off -- &new{2013-12-07 (土) 12:38:52};
-内容かぶらんよう練り直したらええやん
ぶっちゃけ手引きというには見づらい -- &new{2013-12-09 (...
-手引きじゃないや、進め方の方
もっと簡素に要点だけかいつままないと本当の初心者には読む...
なんつーかFAQ改変で済むものをわざわざ切り出したオナニーっ...
-オナニーとまでは言わないけど、リパブリック、ソードオブイ...
-うーん、意見と取り入れて出来る限り手引きと被らないように...
-あ、編集中ではありますが、この方が見やすいよっていうので...
-目次が冗長になる分、初心者殺しに貢献するレベル
むしろページごと削ってFAQに統合してしまいたい
自己満足の親切ならブログかせめてレポでやりなよ -- &new{2...
-完璧な親切心なんて人に求めるものじゃないし、誰だって大小...
初心者向け項目が各所に散ってるのは問題だから眼につきやす...
-初心者向けと題打って、飲屋で部下に説教するみたくだらだら...
独特な単語の例にしても、de jureに比するものがたくさんある...
Q.de jureって何?→A.〜
これだけで済む話
ゴールのないゲームで最低限以上の情報を定石かのように叩き...
-結局オナニーなんて強烈な罵倒しつつ何が問題なのか分からん...
-初心者のためと謳いながら全く初心者の目線にそぐわないって...
ま、黙ってさくればいい話だわな -- &new{2013-12-10 (火) 1...
-この叩きよう このWikiに情報提供なりなんなりしようって人...
-どこにでも自治厨という名のキチ害がいる。情報提供者は気に...
-わざわざ新しいコンテンツ用意したのにキチガイに絡まれると...
-情報の取捨選択もできない馬鹿がいるな。嫌なら見なければ良...
-あーあ -- &new{2013-12-16 (月) 13:04:30};
-すげーな ちょっと内容が気に入らないからって さして自分...
-ほんとだ、消されてる。自治厨=黒子のバスケ犯人って考察は...
-自分で消したんじゃないの。コメント欄で騒ぐ奴に限って自分...
-氷と炎の歌MODをDLしたんですが解凍後も使えません。ど...
-月並みですが、CK2ver1.091になってますか? 最新は2.02で...
-ありがとうございます、そこでした。以後気をつけます -- &...
-消したのがどっちか分からんが[目次が冗長になる][黙ってさ...
-目次が冗長になる、FAQに統合しろ、と言う癖に自分でFAQを充...
-新しいページを書きたい人は、いちいちここで相談せずに、作...
-サイバーフロント解散につき今後の日本語版DLCとパッチは...
-GamersGate版もっているんだけど、ただでSteam版のキーもら...
-離れた相手に聖戦仕掛けられなくなったの知ってたけど、ブリ...
-ここ(コメント欄)でいいのかわからんけど、今あるDLCの名...
-あけましておめでとうございます。今年もCK2が楽しくなりま...
-DLCあと数本は出て欲しい。 いや現状でも十分楽しめてます...
-セーブファイルを書き換えてプレイする方法はありませんか?...
-↑そういった類のものは他のパラドゲーのwikiを見れば見つか...
-EmEditorつかえとしか言いようがない -- &new{2014-01-07 (...
-編集内容を間違えているとしか思えない。 -- &new{2014-01-...
-ModのGOTをしていたら2日前にSavedateが全部吹っ飛んでから...
-久々に覗いてみたらAARが止まっとる・・・楽しみにしてた...
-Traitsの更新お疲れ様です。とても重宝してるんですが、アイ...
-ビザンツでギリシャ王位等をつくっても王位は緋色を考慮しな...
-↑↑それに加えて、転送量が多すぎてすぐに403 Forbiddenにな...
-英語版でやる用の自分メモとして、「インターフェイス(画面...
-ありがてぇありがてぇ -- &new{2014-02-03 (月) 02:43:00};
-最初に「インターフェイス(画面別コマンド)」のページを作...
-wikiの各種データ/法律を更新しました。タニストリーからPap...
-↑↑ 修正した者ですが、趣旨がわからなかったため、訳的にこ...
-MODページに[[ショタっ子化MOD>MOD#gae66447]]を掲載しまし...
-いまから日本語版って買えないのかなぁ。 ショック... -- &...
-最初に「インターフェイス(画面別コマンド)」のページを作...
-最初に「インターフェイス(画面別コマンド)」のページを作...
-メインマップの説明ページ作りました。 他のインターフェー...
-娘にイベント「悪魔の子供」が発生したら、家庭教師も他の兄...
-インターフェイス系のページは、各種データから、新規に基本...
-インターフェース系の作成ご苦労様です。これを参考にご新規...
-外交インターフェイスの『臣従契約を解消する』の項目を修正...
-各種データに、Decisions(決断)データを追加しました。Rel...
-各種データに、Religions(宗教)データを追加しました。 --...
-お疲れ様です -- &new{2014-03-11 (火) 00:16:25};
-Religions(宗教)データに聖堂騎士団や結婚できる人数など...
-Decisions(決断)データを更新。祭り系イベントの条件等を...
-paradox関係アップローダにカタカナ和訳mod置いてみましたの...
-漢字カナ和訳mod完成したのでお試しくださいませ。これで遊べ...
-ようやく擬似日本語表示mod完成確認用等ご利用くださいませ...
-Rajas of India出たけど拡張パックでいいのかな?内容がよく...
-そんなこと言わないで、先達の真似をして編集してよ -- &ne...
-Rajas of India入れたら読み込み終わりで強制終了するように...
-初めて 90歳まで生きたんですけど、寿命をいじって寿命を早...
-上の人の和訳MODってどこにあるんだ? -- &new{2014-04-16 ...
-別の世界線だと思うよ -- &new{2014-04-17 (木) 04:16:16};
-あまり騒ぐと粘着EULAがわくんで注意してねstarlit.daynight...
-初AAR書きたいけど、書き方書いてる所あるかな? -- 初心者 ...
-ここのwikiにはなかったかなあ…みんな自由に書いてるし。ほ...
-自分は既存のwikiの編集画面を開いてコピーしたものを元につ...
-初心者です。GamersGateパッチはどこからどのようにして入手...
-初心者です。GamersGateで購入しましたが、パッチはどこから...
-このゲーム日本語版七万円もするのかよ・・・レアゲーにもほ...
-アンダルシア王位をイスラムから奪えない。何故だろうか? -...
-アンダルシア王位は文化か宗教のどちらかに条件ありませんで...
-アンダルシアは条件ありました。回答いただき有り難う御座い...
-サイバーフロント解散で日本語版高騰してますね。ところで日...
-伯爵級の領地の保有限界の基本値ってどこで弄れるのかわかる...
-STEAMでやってるんだけど、MODってどうやってプレイすればい...
-(続き)HREのdejureからフランダースを除き、ビザンツのそ...
-すいません。フロントページに画像を添付してしまったので、...
-改宗Dicisionが最新パッチでなくなったようですが、...
-すみません、女性に領地を与えるにはどうしたらいいですか?...
-女性でも継承可能な相続法にして継承させるか、女性が聖職者...
-you can press de jure ducal claim が出ているのですが、...
-自分の所持する称号のデジュリ内の領土を、他人が所有してい...
-70~80年プレイするだけで5分に一回は落ちるようになる・・...
-1.111でやるのがいちばんいい。軽い。 -- &new{2014-11-27 ...
-https://twitter.com/nlf361/status/530331848417615873 あ...
-サンクス!どっちも試してみる! -- &new{2014-11-27 (木) ...
-シャルルマーニュDLしてアイルランドで始めたんだが、最初貴...
-シャルルマーニュDLCから769年のアイルランドは部族(tribe)...
-続き 封建領主の前段階に位置するようになりました。封牽制...
-769年開始でアイルランドを選ぶのは新ルールに慣れてからじ...
-↑で70~80年プレイすると~って言った者だが、落ちる理由は...
-俺もその年代に落ちるな。セーブ&ロードを繰り返して無理や...
-ローマ帝国AARを書いているものですが「15世紀後半」ペー...
-自己解決しました、すみません -- &new{2014-12-07 (日) 00...
-steamで安かったから英語版を買ったのですが、shift+@を押...
-入力モードが間違ってるんじゃない -- &new{2014-12-29 (月...
-ありがとうございます。間違ってました -- &new{2014-12-30...
-セーブデータ弄るのってどうすればおk?何か操作キャラが牢...
-すみません、ヴァイキングの略奪ってどうやってやるんですか...
-「ヴァイキング時代の幕開けだ!」的なイベントは発生したん...
-↑2chまとめ見て自己解決しました 自国で下準備するんですね...
-実績『Crusader』は現バージョンのジハードでも解除できまし...
-日本語版(拡張パックセット)を久しぶりに遊ぼうと思ってイ...
-文化によって名詞が変わるのって地名だけだっけ?王朝名は変...
-パーソナルネームとパトロニムの有無が変わる -- &new{2015...
-なんか、イベントでrobinとmarionが結婚して廷臣になるイベ...
-自分も部族でイベント湧きする兵隊と一緒に仲間になる廷臣が...
-steamで日本語版って売っていますか?調べたのですが自分の...
-自分の知る限りでは売ってないです、サイバーフロントの日本...
-ありがとうございました!パラドゲー初めてで、悲しいけど辞...
-同盟10もいるのにみんな援軍要請できないです。ポップアッ...
-要請を断られたのではなく要請自体ができないのなら 戦争相...
-call to armで要請ですよね。同盟国の動向も確認してみます...
-同盟国の状態を確認しましたら、大半が他国と戦争中でした。...
-呼べる同盟者はホップアップが出てくる(青旗2つ重なってる...
-ちなみにホップアップを一度右クリックを押して出るどちらか...
-二度と出てこない。そんなわけない。設定法は当WikiのFAQに...
-ありがとうございます。友好高いし暇にしてるのに呼べないの...
-2つ上の方ありがとうございます 再表示できました(´▽`)アリカ...
-デモ版ではプレイできるキャラが限られてるみたいだけど、製...
-本体のみでは誰でもプレイできるわけではありせん。DLCの情...
-読みました、ありがとうございます。キリスト教以外でのプレ...
-完全日本語版出て欲しいわぁ -- &new{2015-06-03 (水) 07:5...
-ただでさえ複雑なのに、そのうえ英語じゃあ無理ってもんです...
-ちょっと見ただけだけど、ユーチューブで基礎っぽいの解説し...
-サマーセールだー!半額だー! -- &new{2015-06-14 (日) 00...
-75%offなら買うんだけどなー -- &new{2015-06-20 (土) 00:3...
-80%off。2015サマーセール。 -- &new{2015-06-21 (日) 21:4...
-2.3.6になってますね -- &new{2015-06-22 (月) 05:00:18};
-けっこう前からな。 -- &new{2015-06-22 (月) 22:28:40};
-けっこう前からな。 -- &new{2015-06-22 (月) 22:28:45};
-Steam版だとshift+@ではコマンドコンソール開けないんですね...
-君だけだ。shift+@でコンソール画面を呼び出せる。 -- &new...
-半角押してからやってみそ -- &new{2015-06-23 (火) 05:25:...
-ショタっ子化MOD入れたけど顔変わらない、どっかいじらない...
-まさに過疎wikiって感じの更新履歴だねえ… -- &new{2015-07...
-日本語版がないんだもの…。全部の追加パックが出揃ったら日...
-自分の予想では出ないと思うがFAQを見れば分かるが出揃え...
-過疎化の原因はseduceで寝取られまくるせいでみんなやる気を...
-パッチ情報の整理ありがとう!どんどん変更していってね♡ --...
-絵文字でアイコンを使えればいろいろ捗りそうだがまあ無理だ...
-difficultyをいったんfaqに統合 -- &new{2015-09-08 (火) 1...
-dlc早見表を製品情報に統合 誰かインド以降の部分更新して...
-とりあえず評議会ページの任務訳に問題ないか見てほしい さ...
-データ/戦術ページの、戦術名がかなり刷新されたけどCF訳で...
-ちなみに戦術ページは整形しただけで設定ファイルはまだ見て...
-見る前に、まず入れ物作りで攻撃・防御を左右に分けて性質見...
-おやぁ?トップページってよぉ~~く見ると、縦に伸びてるな...
-文化のレッティンガリアンスなるものが良く解らん。もしかし...
-黒字だったしCFの怪訳と考える -- &new{2015-09-15 (火) 17...
-こそこそっと変えたったわ -- &new{2015-09-15 (火) 18:41:...
-castle townって城下町かな?ここら辺の翻訳もCFのやつなの...
-基本操作/州画面 の画像で見たから城のCF訳は間違いない ...
-未使用の兵舎て… -- &new{2015-09-16 (水) 20:00:17};
-未使用の兵舎 Free Warrior Lodge この訳はどうやったんだ...
-この戦士小屋使っていいよってかさすがサイバーフロントや -...
-&ref(css2.png);&ref(stylesheet2.txt); CSS実装をお願いし...
-あととんでもなく長い目次が多いので「#contentsx」「#lsx」...
-wikiシステムの仕様がアレげで使いにくいなら、mediawikiか...
-同じpukiwiki系のciv4wikiみたくいくつかプラグイン入れて欲...
-今の戦闘ルール見るとゲームバランスはあまりよくないな -- ...
-とりあえず小型DLC一覧を製品情報にぶち込むなど。あんなも...
-代わりにコレクション情報を。結構古いゲームになったし購入...
-CSSもプラグインも却下か、しゃーない -- &new{2015-09-28 ...
-769年開始シナリオだとスコットランド文化って手に入れよ...
-steamで796円で買えるというのに日本語パッチないから買えな...
-手取り足取り教えてあげても良いけれど、自分で完全に理解し...
-手とり足とり(意味深) -- &new{2015-10-02 (金) 18:54:04};
-生き方seduceにした覚えないのにwww -- &new{2015-10-02...
-iconはデータに統合してくれい -- &new{2015-10-05 (月) 00...
-装飾ツールだからデータとは違うと思うが -- &new{2015-10-...
-クソ鯖どうにかなんねえの? -- &new{2015-10-10 (土) 01:5...
-管理人に直接聞いたら? -- &new{2015-10-10 (土) 11:12:49};
-管理人はサッカーとライブの話以外受け付けてない -- &new{...
-実際のところ固有名詞を日本語に訳す必要あるのか、結局最早...
-元はCF日本語版が原型になってる日本語Wikiなんだし、()つ...
-プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬ。...
-このagendaのmatterはconsensusとってcommitしておいてくれ...
-常備軍は普通名詞ですとりあえず取り急ぎ -- &new{2015-10-...
-CK2plusMODのver.1.111ってどこにある?おしえて。 -- &new...
-ここにはない -- &new{2015-10-20 (火) 22:23:33};
-どこにあるのかなあ -- &new{2015-10-21 (水) 16:17:33};
-トップページの小物DLCの表、なんで消しちゃったの?製品情...
-実際製品情報ページのDLC早見表見ても、製品情報を把握して...
-FAQ。 -- &new{2015-11-06 (金) 08:06:09};
-確かにFAQに書いてあるけど、逆になんでFAQに書いてあるの?...
-知らんがな。自分でやりなよ。 -- &new{2015-11-06 (金) 14...
-煽るなよ、誰かやってくれ何て言ってないだろ。FAQに置く明...
-自分は誰彼構わず煽っておいて何だよ。変に予防線張らず改造...
-トップに置いておくと邪魔くさいから消されたんだろ。今の今...
-初心者をたてにしてるけど自分のやりたいようにしたいだけっ...
-っつーかFAQにあるならFAQへのリンク貼っとけば解決やな。や...
-イケメンやな -- &new{2015-11-07 (土) 19:03:01};
-ちょっと荒れちゃったけど、トップページにあった小物DLCの...
-無駄に縦に長くて見栄え0のあれか -- &new{2015-11-08 (日...
-目ざわりかつ意味もなく荒れたのでトップページには戻さなく...
-具体的に何が見たいかはっきりしろよ。延々と「〜のテーマ曲...
-稼げばいいと思うよ -- &new{2015-11-08 (日) 13:17:28};
-ただwiki汚したいだけでわろた -- &new{2015-11-08 (日) 14...
-これで我慢しろクズ野郎 -- &new{2015-11-08 (日) 14:47:28};
-元のデータ、戻せないってことでいいのかな。製品情報のペー...
-バックアップから戻すことは可能だが他の人はもう戻す気ない...
-まあ一覧は上にあった方がいいな。目次機能がクソ見づらいけ...
-FAQの一覧見てたけど、WoLって圧倒的不人気なの? イベント...
-seduceが強すぎて家系図が破壊されまくるんだよなあ そのく...
-ホモがホモしか狙わないのが意味不明かどうかはともかく、Se...
-straightをseduceしてこそ真のhomoだろbro -- &new{2015-11...
-なるほど、尤もだ… -- &new{2015-11-13 (金) 00:25:09};
-英語版ですがチートコードでTraitの付け方・外し方を教...
-add trait名ではなぜかコマンドが入りません -- &new{2015-...
-セーブデータいじった方が早いんでないか。 -- &new{2015-1...
-このゲーム、win10でも動きますか? -- &new{2015-12-04 (...
-動け -- &new{2015-12-05 (土) 23:11:39};
-Steam版は動いてる。環境によるかもしれないけど。 -- &new...
-遅レスだけど。add traitじゃなくてadd_trait、勝手にアンダ...
-よく見たらtrait名ってのもおかしい。add_trait trait名だぞ...
-なおしといて -- &new{2015-12-23 (水) 00:40:22};
-セール中だよ! さぁ次は日本語版を販売するんだ! -- &ne...
-DLCの値下げが渋くなってきとるな… -- &new{2015-12-31 (木...
-ウィンドゥズ10でサイバーフロント版動くかな? やってる人...
-いない -- &new{2016-01-27 (水) 16:33:48};
-スイマセン、リンクの方にファイル添付しちゃったんですが、...
-階層化を忘れてしまいました。すいませんでした。 -- &new{...
-久しぶりにCK2起動したら、あの籠手みたいなカーソルが表示...
-windows10でサイバーフロント版デラックス起動できず。ERROR...
-windows10でサイバーフロント版デラックス起動できず。ERROR...
-↑連投失礼 -- &new{2016-05-23 (月) 16:51:21};
-同様。windows defenderの除外に日本語版.exeとlder.exeを指...
-win10俺も入れたからサイバーフロント版デラックスインスコ...
-日本語拡張パックセット シリアル要求から打ち込んでも起動...
-“「Win」+「Q」” de -- &new{2016-09-04 (日) 11:04:37};
-すいません。FrontPageに謝って画像添付しました -- &new{2...
-CK2generatr については触れないのかな? 試してみたけど神...
-このゲームって新大陸(ヴィンランドとか)は実装されない(プ...
-MODでFallout風ポストアポカリプス世界のアメリカを...
-たぶんヴァイキングによる北アメリカの開拓とか、アステカ統...
-今年の新作はいつかな・・・・・・ -- &new{2017-02-06 (月...
-1とは違って社会階級ごとの待遇の違いとかはつけられなくな...
-サマーセール開催中、さあ買った買ったあ!(もう買ってるわ...
-steamで購入してMODサブスクライブしたんですけど、起動画面...
-そのMODが何なのか分からんし青やら灰色やらいうのも分から...
-宗教のページがちょっとおかしくなってるな ズンズン教には...
-オートセーブやセーブ時にゲームが落ちる方はメモリ不足の可...
-1066年シナリオにはボルジア家はありませんか? -- &new{20...
-アラゴンのアルフォンソ1世がムラービト朝?からサラゴサ周...
-おまけ Zsragoza(サラゴサ)の空きスロットにBorja(ボルハ/...
-日本語化について記述しました -- &new{2017-11-15 (水) 17...
-上記のコマンドプロンプトを使ってもセーブで落ちる……。やっ...
-まずメモリ容量に上限ある時点でゲームやるには向いてないと...
-管理者さんへ。間違ってWikiのトップページに画像を添付して...
-ショタMODがビザンツ/とムスリム系しか適用されない。 -- &...
-↑ミス ショタMODがビザンツ・南欧系とムスリム系しか適用さ...
-見てるかどうか知らないけど3Gスイッチを行うことでかなり...
-キャラID表示のMOD入れても出ねえ…。オンにしてるんだけどな...
-キャラIDが表示されなくなった頃に導入したmodにキャラID表...
-それか、コンソールコマンドでdebug_modeって入力すればキャ...
-コマンド打ち込まなきゃいけねえのか!ありがとおお! -- &...
-steamワークショップの日本語化modをありがたく使用してます...
-作れる子供の上限ってもしかして決まってる? -- &new{2018...
-多分、デザイナー使っても20人以下で止まる。 最近は無いけ...
-最近はデザイナー使って、ヘルス上げ過ぎると70歳ぐらいで突...
-ごめん、20人以下じゃなくて10人前後の間違い -- &new{2018...
-最近やってないけどロマンが消えたな -- &new{2018-03-31 (...
-本体無料配布ってどういうことなの・・・? -- &new{2018-0...
-こんにちは。翻訳のお手伝いができればと思うのですが、ITの...
-Steam版Getしたけど、公爵位の保有限界と終了年月日をいじり...
-終了年月日はCrusader Kings II-common-defines -- &new{20...
-十字軍のイベントが発生したので参加したいんですがどうやっ...
-十字軍イベ参加してエルサレム落としたらエルサレム周辺が丸...
-直轄、封臣無制限でプレイしてるけどそれでも内乱しまくるな...
-配下の国王を4~6つくらいに絞って彼らに全部土地投げておけ...
-ただし世界征服はほんと作業なので実績埋め以外では正直お薦...
-ハプスブルク家で十字軍参加したらエルサレム王国貰えた! --...
-ゲームを最期までプレイするとEU4で使えるセーブデータ作れ...
-メインメニューの一番下、Export Gameから作る。そのあとEU4...
-ゲーム終了までやったけどEU4にエクスポート出来ない。なぜ...
-もしかしてEU4にエクスポートするのってDLCないとダメなのか...
-EU4側のDLCないとダメよ。一通り調べてから聞いたら? -- &...
-質問板が見当たらなかったのでちょい失礼を。コンソールコマ...
-追記:F12(SteamのON/OFF込み), Shift+3, Shift+!, Shift+@...
-すみません、ごめんなさい。日本語入力OFFにしたら普通にい...
-add_traid immoral =不老不死 event RIP.21000 =不老不死イ...
-add_trait immortal =不老不死 -- &new{2018-10-11 (木) 20...
-windows10,steam 環境でプレイしようとしているものなのです...
-日本語化してる? -- &new{2018-10-31 (水) 20:12:41};
-もうちょっとでholy fury発売か…待ち遠しいぜ。 -- &new{20...
-horyfury、ランダムゲームが楽しみすぎる -- &new{2018-11-...
-俺は自由に宗教が作れるのと血統機能が楽しみで仕方がないぜ...
-目を覚ませ一体いくらつぎ込んだんだ、DLC多すぎだろ。い...
-多いってのは同意。でも「無駄に」多いとは思わないな〜。ど...
-(2018-10-31 (水) 20:12:41の方へ)一度入れてあったので、サ...
-発売は結局25時…今日帰ってからやるしかないぜ -- &new{201...
-holy fury を入れたは良いんだが、ランチャーを起動したら白...
-再インストールしてもあかん…どうなってるんだ -- &new{201...
-日本語化したままとか -- &new{2018-11-14 (水) 12:41:26};
-Holy Furyのパッチ情報、ひとまずフォーラムから転載しまし...
-お疲れ様です!プレイした感じ、パッと見で大きな変化は州の...
-もう日本語化mod最新verに対応か…早過ぎる仕事ぶりに感服&感...
-Holy Fury入れたら頻繁に[gfx_dx9.cpp:1490]: Error create ...
-Holy furyでいっぱい州が追加されたから、一番ありがちなの...
-エラーログで -- &new{2018-12-03 (月) 21:05:46};
-エラーログで質問したものです。解決しました!ありがとうご...
-久しぶりにプレーしたんですけどセーブデータいじれなくなっ...
-そろそろFAQ(特に日本語化の部分)編集したいと思うんだけど...
-良いんでない?消したところで困る人居ないだろうし、復旧も...
-まあそうだよなー書いた人もそろそろどうでも良くなってる頃...
-↑セーブデータが弄れないのは圧縮されてるから アイアンマ...
-パラドコンの新作はCK3という予想もあるそうだね -- &new{2...
-SteamでCK2が無料配布されてますね! -- &new{2019-10-18 (...
-5chのスレ過去ログになってたんですけど質問ってどこですれ...
-ここでしてみろ -- &new{2019-10-25 (金) 20:53:06};
-始めたばかりで誕生した事無いのだけど、商業共和国って封建...
-商業共和制作るの自己解決、公爵の爵位を市長に与えると独立...
-新作はCK3でしたね。喜ばしいですがVictoria3は・・・ --...
-実績が荒らされていたため修正しました -- &new{2020-02-09...
-ADVANCED大戦略南人彰なんたらのコピペで荒らされてたので、...
-大丈夫だよ -- &new{2020-03-09 (月) 02:18:25};
-専用のDLCがあればEU4にエクスポート出来るって聞いてDLC導...
-それバグなので、対応されるまで待つかバージョンを落とすし...
-↑EU4のバージョンを落とせばええんか? -- [[09:08:13の人]] ...
-AARのページの記事がよく分からない画像だったんですがそう...
-謎のガイジがめちゃくちゃに荒らして回ったっぽい -- &new{...
-バージョン落せばエクスポートしたデータで遊べるはずです -...
-プレイ時間100時間の初心者だから間違ってたら申し訳ないん...
-そして自分の親族、まして兄弟姉妹なら自分が持つ称号に対し...
-俺もわかってないけど、本家に跡継ぎがいなくなった時の保険...
-この間買ったんだけど、全然わからんなこれ。自分の息子に領...
-自分の息子だろうが、対等の立場になる権利を渡してしまった...
-宗教のページ更新した人なんだけど、宗教の要素に評価(これは...
-初心者ガイドの出典リンクが消えていたので、新しいのに張り...
-フランス難しいな。初期からブルゴーニュ公に敵視されてるし...
-ぶっちゃけフランス王位失ってもゲームオーバーとかではない...
-3.3.3だとESC以外のキーが反応しないの私だけかな?3.3.2で...
-楽天優勝記念MODがリンク切れしてた -- &new{2020-05-23 (...
-男系長子相続に変えたのに次男三男にも領土が分割されるの謎...
-所持してた称号を全て長子相続に変えた? -- &new{2020-05-...
-最新バージョンはキー反応しないの、自分だけじゃなかったん...
-陸軍の輸送の仕方がわからないです。調べても見つけられない...
-乗船方法は2通りある。船が接岸してる場合と海上にある場合...
-丁寧に教えて頂きありがとうございます。無事乗船できました...
-再びすみません。アイルランド統一目指すプレイで2代目が死...
-↑自分より兵士数の劣る国のCBを獲得して侵攻する。兵士数は...
-あれ?CK2ってスペースキー使えなかったっけ? 一時停止と解...
-自分はスペースキーやショートカットも使えなくなってますね...
-かな入力にするとスペースキーは使えなくなりますよ -- &ne...
-かな入力じゃない状態でも無理ですね。F1キー等しか機能しな...
-配下に領地を与えるときに、与えた後の継承順がどうなるかが...
-アラート非表示した後に再表示させる方法ってありますか? -...
-陪臣統治下の男爵や司教も同文化の人間に統治させていった方...
-各種データを少しづつでも更新していきたいと思うんですが、...
-CF訳準拠よりは日本語化MOD準拠のほうが良いと思います た...
-各種データのページが以前荒らされた後、構文が正常に復旧し...
-コンソールが開けないな、半角/全角押しても入力方式を英語...
-↑コンソールはShift+@だよ 半角/全角はステラリスじゃなか...
-Shift+@を押しても何も反応しなくなってしまったんだ、昔は...
-日本語化お使いですか?日本語入力に対応させたとき、仕組み...
-再インストールしたら開けるようになりました、ありがとうご...
-プレイヤーが干渉せずに鑑賞するプレイをやってみたいのです...
-チートコマンドだけど"observe"で観戦モードになる 復帰で...
-いわゆるobserver modeのこと? 今のバージョンでコマンド...
-被った… -- &new{2020-09-21 (月) 21:47:16};
-まさかの5秒差 -- &new{2020-09-21 (月) 22:18:04};
-こんなこともあるんですね笑 お二人ともありがとうございま...
-マジで戦闘時に出てくる大量のタブがうぜえ。消せないの? -...
-マルチプレイも無料でできるんですか? -- &new{2020-11-06...
-パソコンを変えました、 ゲーム履歴を新しいPCに転送するに...
-%%'''日本語化MODの対応バージョンって'''%% -- &new{2021-...
-毎回ビザンツを助けるプレイしてるんだけど、この前ビザンツ...
-管理者様へ。ページ編集の際にページ名を間違えたので修正頂...
-すみません、気づくのが遅れました。対応します -- [[gnagao...
-ありがとうございました。 -- &new{2022-06-07 (火) 23:09:...
-TIPS/ヘルメス教会 にネクロノミコンの説明があったのですが...
-学習フォーカスを選択して神秘学のイベントループを進めてい...
-なるほど!ありがとうございます! -- &new{2022-08-31 (水...
-EU4と合わせてTOPの凍結を解除しました。 -- [[gnagaoka]] &...
-帝国や王国の慣習領土変更年数カウントですが、王位を得ても...
-久しぶりにプレイしたので備忘録を…集落から城あるいは街へ...
-傭兵・宗教騎士団の家臣化:団長に息子を作ってもらって、成...
-商業共和国で建設可能なトレードポスト数は宮廷内にいる自家...
終了行:
[[連絡・コメント・雑談]]
-テスト -- Ideyoshi &new{2012-02-19 (日) 14:57:52};
-wikiありがとうー --
-AARって中身できてから投稿すべきだと思うの。目次だけじゃ...
-ながーい分量になっても一度で全部編集し切れと?だれでも終...
-本文なしじゃAARの先頭取りたかっただけとしか思えません --...
-AARを編集するとき、私の上にリンク貼っていいですよ -- こ...
-AAR→AARのページ -- こむーね &new{2012-02-19 (日) 18:21:2...
--CKwikiにあるのを移転するだけだろ…なんでそんなに噛みつい...
-向こうのwikiでも未完のを3つも4つも放置してるから -- &...
-たしかに「花の都の物語」と「聖ジョージアの騎士団」は未完...
-ロードスも雰囲気があなたっぽかったんだけど、あれは別の人...
-とりあえずラテン帝国の項目をコピペして、エドワード4世の...
-書き手の個性は多いほどいいとは思うけど、未完を喜ぶ人はい...
-てす -- &new{2012-02-19 (日) 21:36:11};
-さて、このwikiから、レン鯖にコンテンツ置いています。今回...
-今のところ個人的には重くてダメダメなんですが、みなさんは...
-windows7で113GBの空き容量がある状態のノーパソですが、ス...
-今のとこ、更新で二回ほど再送信が出てるんだけど、みんなは...
-さわやかに鯖変えた!今度はどうだろう? 特に更新したとき...
-メニューからあちこち飛んだり更新したりしたけど再送信はで...
-今作は、兵力が史実っぽくてなかなかよいね。一都市から騎士...
-すみません、Traitsのデータを目につく範囲で編集していたの...
-後、今の鯖に関しては快適だと思います。設置有難う御座いま...
-純粋なデータと考察は別個にした方がいいと思う。Traits一覧...
-Traitsに変えたわよん -- Ideyoshi &new{2012-02-20 (月) 17...
->Traitsに変えたわよん どうもありがとうございました! -...
->純粋なデータと考察は別個にした方がいいと思う。 考察...
-TIPSのトップページが必要だね -- &new{2012-02-20 (月) 23...
-Traitsに日本語訳を追記しておきましたが、表示はあんなかん...
-建物データは日本語版がCFで出るまで原文も載せておいて欲し...
-レベルによる個々名のこと?表がものすごく冗長になるよ? -...
-Traitsの方、traits.txtからデータ拾って編集しました。いく...
-排他でかなり縦長になってるのがあるね。種別ごとに作れば一...
-能力って年をおうごとにすげくインフレ化しない? CKDVの時も...
-初期能力値も1と比較して高くなってる印象があるな。ウィリ...
-軍事なら勇敢+暴虐で+5だし、それに軍事教育レベル4の+9を足...
-なるる~。某天下統一みたいに16がマックスってゆう固定観念...
-更新が止まってきたな… -- &new{2012-02-23 (木) 19:46:28};
-お前が更新しろよおうはやくしろよ -- &new{2012-02-23 (木...
-ガリレオ? -- &new{2012-02-23 (木) 21:49:03};
-ガリレイ! -- &new{2012-02-23 (木) 22:41:45};
-Celibateの特性付きで妊娠が絶望的な奥さんをもらったら,な...
-施設データを、あれデータ合ってる?移植前のデータほぼコピ...
-画像添付は禁止なんですかね?エラーが出ますが -- &new{20...
-サイズいくつです? 200kb以上だと添付できませんよ。 -- Id...
-サイズ削れ馬鹿 -- &new{2012-02-26 (日) 18:18:40};
-200K超えると何も起こらずに添付画面にもどりますが、2...
-窓化は出た? -- &new{2012-02-26 (日) 22:30:28};
-すまん解決 -- &new{2012-02-26 (日) 22:32:17};
-マニュアル訳の方乙です -- &new{2012-03-03 (土) 17:00:40};
-新たにポーランド リロード記なるAARを作ろうとしている者で...
-マニュアル/ゲームガイド抄訳してくれた人サンクス! -- &ne...
-AARどれも面白いですね。ところで異教徒相手に一度の戦争で...
-歴史的な背景の文章が、前作のWikiにありますのでメニューバ...
->> 異教の公相手にHoly Warすると全部の領地がいただける...
-ありがとうございます。首都移転はどうやるんでしょうか? -...
-> 首都以外のカウンティの名前の横の王冠ボタンを押す -- ...
-重ね重ね、ありがとうございました。 -- &new{2012-03-15 (...
-AAR/逆襲のコムネノス朝/コムネノス朝第4代ヨハネス一世の名...
-日本語版が出たら買いたいなぁ。 -- &new{2012-03-17 (土) ...
-代替わり後、首都の領地だけが右クリックしても領地画面が開...
-スチームで購入したクルセイダーキングス2なのですがMOD使...
//-銀河英雄伝説好きなんだけど、どこかの帝国にラインハルト...
//-他の提督もミッターマイヤーQuick(機敏)疾風の二つ名か...
//-ロイエンタールLegitimized Bastard(認知された私生児)...
//-キルヒアイスCelibate(独身主義)、Chaste(純潔)アンネ...
//-オーベルシュタインDeceitful(嘘つき)、Cruel(無慈悲)...
//-うざい -- &new{2012-03-25 (日) 03:27:36};
-開発日記和訳が前作wikiにあるけど、こっちにうつしたほうが...
-頁に画像が添付できない。容量の問題は解決してると思う。な...
-光栄のPUK商法みたいなDLCくるらしい。 -- &new{2012-03-31...
-センゴクは三か月くらいで日本語版でたけど、CK2の日本語版...
-あっちこっちにあっても混乱するだけだし、こっちに移しても...
-国別攻略とか誰か執筆してくれないかな。年代ごとにシナリオ...
-ある領地のClaimHolderの探し方てありませんか?...
-領地の盾をクリック→中断のTitle Claimatesをクリック、で<...
-↑中断→中段。すんません -- &new{2012-05-07 (月) 15:07:55};
-ありがとうございます。Claimateの意味が漸くわかり...
-Sword of Islamの開発日記、パッチ情報に追加してみました。...
-ありがとうございます。イスラムの剣かなり楽しみ! -- &ne...
-日本語版7月27日。楽しみ。 -- &new{2012-06-04 (月) 20:11...
-日本語版かなり嬉しい -- &new{2012-06-06 (水) 11:24:53};
-日本語版かなり嬉しい -- &new{2012-06-06 (水) 11:25:03};
-大事なことなので2度言いました(汗 -- &new{2012-06-06 (...
-良い言葉は 何回聞いても良い -- &new{2012-06-06 (水) 19...
-イスラムの次はモンゴルプレイ可能に!なったりしたらいいな...
-↑それはEUです -- &new{2012-06-07 (木) 09:15:21};
-the Sword of Islam開発日記2をパッチ情報に追加しました --...
-乙乙!ハーレム待ち遠しいわー -- &new{2012-06-09 (土) 08...
-公式フォーラムのMod情報を追加。需要があるのかはわからな...
-不躾ながらお聞きしたいのだが、この円卓では始めたばかりの...
-とりあえず質問してみては?答えられることであれば誰かが答...
-では長文失礼。伯から南仏王をめざせ!プレイなんです。なの...
-↑要領を得ないので、簡潔に。上記の状況で王に反乱し、王権...
-Sword of Islam開発日記3を追加しました -- &new{2012-06-1...
-↑CouncillorのSow Dissentで王とほかの家臣たちの仲たがいを...
-↑返信多謝です。個人的に面白いことになったので少々。仏王...
-船での移動の仕方がわからないんですがどなたか教えていただ...
-兵がいるプロヴィンスに船が停泊(沖合に出てない)してたら...
-マニュアル翻訳の人マジ乙です。家臣にも税金があったなんて...
-ほんと助かるわ。時に気になってんだけど領土の本拠地をPL...
-セーブデータ弄ればいけるけど、ペナは城に変えないと消えな...
-そうですか。うーん、チートは避けたいなあ。こないだAIの...
-Cheat を http://crusaderkings-two.wikia.com/ (海外WIKI...
->ヴェネツィア 領内に城があれば適当な奴に男爵位として付与...
-ヴェネツィアには城ひとつだけあるのでその方法でいけると思...
-1.06パッチの変更点、公式に上がっていたので載せておきまし...
->乙です -- &new{2012-06-27 (水) 17:15:21};
-1.06パッチ当てたら、一部のプロビが出入り禁止になっちまっ...
->それローマの北側じゃないですか? 山岳か何かの扱いになっ...
-↑そう。ローマの隣のプロビ。新しく始めたやつは直ったから...
-↑↑Province Capitalの件で質問させて頂いた者です。ありです...
-FAQのCounty Capital についてちょっとだけ加筆しました -- ...
-wikiなんでどんどん加筆修正しちゃって構いませんよ。むしろ...
-FrontPage、日本語版買ってきた記念に”予定”の文字を消した...
-チートってALT+0167でいいの?ウィンドウが開かないんだけど...
-shift + @ じゃないか? -- &new{2012-07-28 (土) 09:35:53};
-ありがとう。EU3と一緒だと勘違いしてた -- &new{2012-07-2...
-もう海外版発売されて半年近く経つのに何故このwikiは未だに...
-英語版で十分遊んでた奴らしかいなかったんだから当然だろ -...
-日本語版はどのバージョンなの? -- &new{2012-07-28 (土) ...
-自分で子供育てると、何故かみんな宗教家になる・・・ -- &...
-自分で子供育てると、何故かみんな宗教家になる・・・ -- &...
-お父ちゃんも宗教家だからです。 -- &new{2012-07-29 (日) ...
-アンダルシア王国の作り方がわからん。アラブ文化? -- &ne...
-ウチの教区長が、事もあろうに『梅毒』で死んだ!何という恥...
-かけるかな -- &new{2012-07-31 (火) 00:53:31};
-よっしゃ! 規制されてないぜ! -- &new{2012-07-31 (火) ...
-セールされていた隙にゲーマーズゲートのCK2 コンプリートを...
-アンダルシア王国はarabicグループじゃないと作れない。 -- ...
-ああ、それゲーム内からだとDLできるぞ。コレクションのやつ...
-おい、だれかショタっ子計画のキャプチャうpしてくれ -- &...
-アラブ人にならなあかんのか。。 -- アンダルシア &new{2012...
-アンダルシア王位は十字軍のリーダーになってると勝利したと...
-もっとMODのところ更新してくれ -- &new{2012-08-02 (木) 0...
-ideyoshiさん。るーしのくにの作者ですがAAR以下に階層化さ...
-敵地で略奪コマンドってないの? それとも、イベント限定?...
-MODページのCK2+のところ、直リンよりも公式フォーラムのペ...
-貴重な跡継ぎが三人連続で肺炎で死んだ笑えない。まだ若いう...
-traitsデータ整備してくれた人乙!と申し上げまする -- &ne...
-死因データ作るときは各種データのところでいいのかな? -- ...
-女王でも女の愛人を作るときってあるんだな……さすがにイベン...
-その画像【http://nagamochi.info/src/up114105.png】 -- &...
-すまん、こうなるとは思わなかった。上の画像は消してくれ。...
-男はホモあるけど、女はレズないの? -- &new{2012-08-05 (...
-男も女もHomosexualのtraitは付くよ。そもそもHomo(同)sex...
-無知な俺に階層化しないとどうなるのか教えてくれないか。 -...
-MODのせいかもしれんが、うちの女王が女市長を愛人にしてい...
-ところで、MODのマクベスのやつ、ウィンドウ表示にするには...
-直轄領しかない地方で公爵位を維持するメリットってあるのか...
-gavelkindの継承バグは本当に腹が立つな。あれは一気にやる...
-↑なにそれ? -- &new{2012-08-08 (水) 12:51:42};
-DLCは、日本語版でも使えますか? 調べれば分かる事なのは承...
-駄目だと思うけど、調べていないし確認もしていない -- &ne...
-CF版CK2はパッチのバージョンは本家のどれに相当するのでし...
-1.05です -- &new{2012-08-10 (金) 18:40:17};
-異端になるのって、ロールプレイ以外にメリットありますか?...
-ほぼ自由にHoly Warできるのがメリット -- &new{2012-08-10...
-日本語版買った。早速1巡してMOD導にゅ・・・ランチャがない...
-ランチャだけコピーしても動くわけない。そういうことはサイ...
-↑↑割れを要求するようなコメントはこのWikiを利用する他の人...
-gavelkindのバグってのはるーしのくにAARで書いて有る、なぜ...
-成程・・・これも割れと呼ぶんだな。しかもそれのみでは動か...
-ts -- &new{2012-08-12 (日) 11:28:29};
-何とかして女王相続性作れないでしょうか、テキストいじって...
-何とかして女王相続性作れないでしょうか、テキストいじって...
-重複もうしわけない -- &new{2012-08-13 (月) 00:38:08};
-ランチャぐらい自分でつくれば? -- &new{2012-08-13 (月) ...
-王号を廷臣に与えられるときと与えられないときの差がわから...
-フランス王の息子を婿養子にとる。そいつに教会領を与える。...
-乗っ取りをしようとして間違えて教会領与えちゃっただけなん...
-http://ck2.paradwiki.org/index.php?FAQ#ddec97d8 は tips ...
-ちょっとアダルティなMOD教えてくれ。無いなら作る -- &new...
-ちょっとアダルティなMOD教えてくれ。無いなら作る -- &new...
-↑↑2chの質問にもあるしFAQでいいと思う -- &new{2012-08...
-法律とチートを TIPS→各種データ に -- &new{2012-08-14 ...
-FAQでいいかどうかではなく同じ内容を二箇所に書くなってい...
-シチリアを征服してたらナポリ王とトリナクリア王の称号が作...
-他にも国土の無い王号ってあるの?教皇以外で -- &new{2012...
-バスク以外でもAbsolute Cognatic採用できるようにしたいん...
-トリナクリアとナポリなんて見たら、つい分割したくなるな -...
-[[各種データ/cheat]]のコマンド解説部分を翻訳+分かってい...
-すみません。チートについて教えてください。例えばIDが0123...
-管理を変更する場合は add_stewardship▲012345▲+2となる。...
-誰か一緒にマルチプレイしない? -- &new{2012-08-20 (月) ...
-↑↑↑に便乗 cheatのkillはどうやるの? kill▲000000▲でOK?...
-後ろの半角スペースはいらないよ -- &new{2012-08-20 (月) ...
-↑↑↑↑↑です ありがとうございます。やっとチート使えました...
-傭兵に土地をあたえるメリットってある? -- &new{2012-08-...
-個人的には自己満足 -- &new{2012-08-21 (火) 11:01:56};
-↑↑↑↑thx -- &new{2012-08-21 (火) 21:30:05};
-親子三代の男を篭絡してた魔性の女が怖い -- &new{2012-08-...
-アイドルは年を取らないしうんこもしない -- &new{2012-08-...
-ck2plusでGrant Independence が出来ないときの条件がわから...
-そもそもgrant landできる傭兵ってbyzantineのvarangian gua...
-チートノコマンド入力方法が解りません 誰か教えてください...
-どの部分をいじれば女将軍が使えるのだ…… -- &new{2012-08-...
-新拡張セットのアナウンスがあったので、和訳をパッチ情報に...
-70代の当主が死んだらやめよ→90歳まで生きやがった…… -- &n...
-↑あるある -- &new{2012-09-01 (土) 20:32:23};
-あのあの、部下の伯爵領の法律を変える方法ってありますか?...
-shift @で、チート入力できるのですか?できないんですけど...
-shift @で、強制終了してしまいます。わかる方教えてくださ...
-shift @で、強制終了してしまいます。わかる方教えてくださ...
-日本語版だけどshift @で普通に出来るよ。何か別の要因があ...
-Legacy of Rome開発日記0の和訳を挙げておきました。あまり...
-プレイするためにわざわざ新しいパソコンまで買ったんですが...
-最初は重いがすぐに軽くなる -- &new{2012-09-07 (金) 05:3...
-開始数年間は重いのを我慢しないといけないんですか・・・。...
-『継承による称号の消失』なるアラートが出てきてるのですが...
-その家臣の後継者が他国の領主 子供が出来れば勝手に消える...
-プロヴィンスの宗教や文化を変更させるようなチートコードは...
-event 55000とか55001はどう? -- &new{2012-09-12 (水) 20...
-Legacy of Rome開発日記1の和訳をアップしました -- &new{2...
-イベントID20260に「change_random_mil_tech」を追加して技...
-おすすめMODおしえーて -- &new{2012-09-15 (土) 12:37:48};
-英語版ならCK2Plusとか -- &new{2012-09-25 (火) 12:49:19};
-steamで英語版を購入した者ですが、SOIにアップデートするの...
-Vプリカならクレジットカード持ってなくてもsteamで決済でき...
-楽天銀行でVISAデビットカード(審査不要)を作るという手も...
-イスラムでプレイしてると宗教指導者が任命できなくなるのは...
-補足ですがRulermakerでスタートし宗教はきちんとムスリムで...
-テスト -- test &new{2012-10-03 (水) 21:11:00};
-イルクハナテという謎の部族が・・・ -- &new{2012-10-05 (...
-Ilkhanateのことですか?それは「イルハン朝」だと思います...
-日本語版買ったのですが、セーブしてやり直そうとしてもメイ...
-イルクハナテな・・・俺も見たときはたまげたぜ・・・ -- &...
-信じられないと思うが、日本語版だとイルハンがイルクハナテ...
-おっと、黄金軍団の悪口はそこまでだ。 -- &new{2012-10-06...
-ATI Mobility Radeon HD4650 は推奨環境をみたしてますか? ...
-ここいけ http://www.systemrequirementslab.com/cyri/ -- ...
-質問者じゃないけど、↑でチェックしてみたら、自分のPCでは...
-ありがとうございます!一応全部PASSでした。とりあえず自己...
-日本語版の翻訳だけど、ゴールデンオルドってのも変じゃね?...
-Traitsページの画像がForbiddneばっかになってる。wikiの設...
-ジョチ・ウルスにしようぜ -- &new{2012-10-07 (日) 08:19:...
-offer to join warっていつできて、いつできないか分かる人...
-イルクハナテは謎の部族という脳内補完で -- &new{2012-10-...
-本スレの前951の人がアップしてた日本語訳修正ファイルに爵...
-補給がきつすぎてムスリムしばけねえ -- &new{2012-10-11 (...
-画像がForbiddneばっかりになる件だけど、1ページの画像増え...
-キャラクターIDのためにlocalisation内いじろうとしたら拒否...
-マクベスのMOD入れてやるとよく落ちるなぁ... -- &new{2012...
-メモリを増やせば落ちなくなると思う。 -- &new{2012-10-14...
-ああ、やっぱりか。2GBじゃたりないのか -- &new{2012-10-1...
-そもそも2GBでゲームになるん? -- &new{2012-10-15 (月) 1...
-誰かヌビアプレイのコツを教えて -- &new{2012-10-15 (月) ...
-現実は非情である。イスラムに取り込まれるしかない -- &ne...
-拡張はでたけど、パッチはまだかなぁ -- &new{2012-10-16 (...
-やはりそうなのか…ヌビア拡大プレイのAARとか誰か書いてくれ...
-お前が書けよ!あきらめんなよ! -- &new{2012-10-16 (火) ...
-ビザンツDLC買わないと1.07にならないの?なんで!? -- &n...
-アップデートしたらmodが起動しなくなったぜ! -- &new{201...
-ヌビア?無理!でも滅亡へのAARでもいいじゃん。 -- &new{2...
-GGで買ったんだけど、他の人1.07のアップデート来てる? -- ...
-公式フォーラムからアップデートできましたよ。 -- &new{20...
-そうなのか、ありがとう。逝ってくる -- &new{2012-10-17 (...
-パッチがランチャーに表示されるのは少し遅れるんだな。 -- ...
-グラボの仕方をだれか、手順がよく分かるように教えてくれま...
-「グラボの仕方」とは具体的に何を聞きたいのか・・・?具体...
-なにを言っているんだ?それじゃあGoogle先生もどうしようも...
-なんだ、DLC買わなくても1.07になるじゃないか。いい加減な...
-すいません、書き忘れてました。グラボの更新の仕方を誰か教...
-基本的な事が書いてあるのでこの辺を読んで。http://kamurai...
-パッチ情報書いてくれてる方へ、いつもありがとうございます...
-↑↑情報ありがとうございます。きょう、電気屋に行ってノート...
-↑↑いつもパッチ情報などの訳を挙げている者です。どうもあり...
-おい、男と男で子供できるな。出産するなよ! -- &new{2012...
-マジか!? -- &new{2012-10-20 (土) 23:46:14};
-女と女でもできるよ。2人から子供が生まれてくる。ただし夫...
-MODのせいかな? -- &new{2012-10-21 (日) 23:44:06};
-日本語版SOI買った。イルクハナテ直してくれよ… -- &new...
-日本語版を買ったんですが、紋章が表示されなく黒塗りになっ...
-CK2日本語版人名地名修正v1.71(SoI対応版) ならイルクハナテ...
-ポメラニア王国を無理矢理つくる方法ってありますか? -- &...
-自分でファイルをいじって成立条件を変えればいいんじゃない...
-ありがとうございます。やはり通常のプレイでは無理なんです...
-一番手っ取り早いのはチートコマンドでポメラニア建国だろう...
-MOD誰もいれないの? -- &new{2012-10-29 (月) 21:52:22};
-公式にあがってるCarolingian ModとゆうModやつてみよおと思...
-MODのホスト先になってるgamefrontは日本からのアクセス禁止...
-アステカDLCはさすがにちょっとなあ… -- &new{2012-11-04 (...
-あのファンタジーDLC出てくるとなると、もう何でもありって...
-CoAの上にマウスを持ってくると承継順位3位までは見ることが...
-ないよ、セーブして上位候補を暗殺すれば4位以下が繰り上が...
-キャラIDのためにいじろうとしたら拒否られるなんでだろ -...
-日本語版を買ったんだけど初回起動の認証が始まらないwプレ...
-↑SOI付きで未インスト 参考までに以前に外国語版のdemo...
-家門の紋章ってどのファイルをいじれば変更できるのでしょう...
-もし今やってるキャラの家の紋章を変えたいのならセーブファ...
-新しく紋章を加えたいとかなら、interface\coats_of_arms.gf...
-↑ありがとうございました!無事家紋変更できました! -- &n...
-英語だけのページ、文章、URLあるけど踏まないほうがよさそ...
-CK2完全日本語版で、日本語訳修正のMODを使いたいのですが...
-ゲームをインストールしたディレクトリに行ってファイルを上...
-英語版パッケージ(DVD)もSteam認証が必要になるのでしょうか?...
-Steam版は日本語化にすることはできないのでしょうか? -- ...
-↑↑ 必要ない。 ↑ 普通のやり方では無理。 -- &new{2012-...
-うががが日本MAPでCK2やりてぇ!!!協力したいがどうすれば...
-すみません、戦国Modページの階層化を失念しておりました。...
-↑↑↑普通のやり方では無理ということは何かやり方があるんで...
-↑初代CKと同じで、日本語が表示可能な実行ファイル+和訳さ...
- おお、新しいDLCが発表されていたのですね。 これまでずっ...
-新DLCwktkすなぁついに共和国か。 -- &new{2012-12-11 ...
-The Republicは第3のexpansionと書いてあったので、Sunset I...
-Lusfulなどの特定のTrait持ちを探す方法ってありますか...
-セーブデータから探す。TraitsのページのNumって項目の数字...
-なるほど、ありがとうございます。 -- &new{2012-12-17 (月...
-乗っ取り以外で有効な王位の奪い方ってありませんか -- &ne...
-異教徒狩りで信仰溜めて教皇様にInvasionの許可を貰うとか -...
-和訳の方おつーDLC待ちきれんわぁ -- &new{2012-12-20 (木)...
-The Republicアナウンス記事の和訳はアップが遅れてしまいま...
-都市貴族でいいかと>Patrician -- &new{2012-12-20 (木) 16...
-翻訳おつかれー ゴトランドとハンザ同盟を別枠にするのはよ...
-連投ですいません。王号のClaimの比較的に楽な取り方っ...
-ほんのちょっとだけ上のレスも読めないのかと -- &new{2012...
-言葉が足りませんでした。Invation以外で、という意...
-英語版日本語化が可能になるかもとの事ですが、日本語化のト...
-いいとも -- &new{2013-01-03 (木) 20:41:16};
-日本語版やたら重い…英語版のデモは軽かったのに。日本語も...
-日本語版のフォントはどこでいじれるのかご存知のかたいらっ...
-×印で、消していたのですがセーブデータが貯まってきたので...
-チートコードについて教えてください。上述の質問にもあった...
-add_stewardship▲012345▲+2 でも駄目か? -- &new{2013-01...
-騎士団の兵数を変えたいのですが、どこのファイルを弄れば良...
-↑↑+はいらない。英語版wikiの説明だと「The CKII engine do...
-↑無事できました。ありがとうございます。 -- &new{2013-01...
-大武芸大会がおわらない・・・もう10年殺しあってるよ死に...
-そろそろ日本語でLORでてくれないかな -- &new{2013-01-19 ...
-ニックネームのつくタイミングは何でしょうか?なぜか名付け...
-速報:パラドさん、CK2をLINUXでも稼働すべく開発中...
-セーブデータ>ドキュメント→CYBERFRONT→Crusader Kings II→...
-↑↑Steamだと1.091のパッチと同じ日にLinux版リリースされて...
-白さん>セーブデータ整理できました。ありがとうございます...
-皇帝は何でもありなんですか?やっとコツつかんで2領土から4...
-開始早々幼君続けて死んで、他家に嫁いでた姉が継いだ。やり...
-認知されたら王様の家の子じゃないの?嫁ぎ先に乗っ取られる...
-リパブリックとかアステカのDLCのAARが読みたい 日本語版だ...
-妻が配下暗殺しまくるんだが、何も悪いことしてないのに。な...
-AAR書くのは、簡単そうに見えて難しいなー 記録になるから...
-アステカはモンゴルみたいにただやってくるだけでプレイヤー...
-日本語版はDLC日本語言語パックとして売ればいいじゃないか...
-↑↑(願望)忘れてるぞ -- &new{2013-02-20 (水) 11:32:51};
-STEAMで安売りしていたから英語版とDLCを買って試してみたが...
-ユニットグラフィック系も使用可能 -- &new{2013-02-21 (木...
-大武芸大会やったら王がホモに目覚めるとかあるんだな。笑っ...
-自分が女王プレイで配下の公爵と婿養子婚したら、息子はとも...
-↑v1.091だと女王と伯爵の母系結婚で子供は全員女王側に所属...
-自キャラがアンダルシア王のとき土地なし教皇がCrusade for ...
-ミュージックMOD用のフォルダ作ったのはいいんだが、ムービ...
-ttp://crusaderkings-two.wikia.com/wiki/Setting_up_a_mod ...
-ParadoxがおこなっていたStreamのまとめが公式フォーラムに...
-新作情報やマニュアル類を和訳してくださっている方々、いつ...
-シチリア王などがいっつも北アフリカを征服するという、史実...
-アステカ帝国にイベリアフランス北アフリカ蹂躙されて敵が30...
-カステーリャでイベリア統一後、ふと見たらジェノバのドージ...
-モンゴル系の傭兵とかじゃないの?? -- &new{2013-04-24 (...
-↑×4 Holy warをできないように削除したら? -- &new{2013...
-oldgodの発売日決まったな・・・てっきり四月には来ると思っ...
-日本語版無印の時は王の妻は王妃、皇帝の妻は皇后表記だった...
-間違えた…king_title_ruler_consort_female;王妃;;;;;;;;;;;...
-日本語版 CR2 -- &new{2013-05-09 (木) 21:28:22};
-日本語版のセット版 で本体インストール後日本語版のパッチ...
-Elder KingsのMODいれてみたけど地形MAPモード以外は機能し...
-↑↑ちょうど昨日同じ状況になったけど一回アンインストールし...
-日本語版、そろそろ次の拡張でてほしいな・・・ -- &new{20...
-モンゴルが攻めてくる前に、ロシア帝国が成立すると、モンゴ...
-↑↑↑残念ながらだめです、アンインストールしても本体の後に...
-↑うちはWIN8環境なんですが1.06パッチ当てちゃうとSOIのアッ...
-↑vistaの「アルファアクティベーションに関して」が原因でし...
-4↑うちもルーシとブルガールが無双してモンゴル系いなくな...
-ニックネームが全然つかないんですけど、つくように誘導する...
-ドメインの営繕管理ごくろうさまです -- &new{2013-05-27 (...
-The Old Gods インストしたのだけど、シナリオリストの中に...
-旧神が発売されたけどプレイできない・・・ -- &new{2013-...
-↑↑インストしてもランチャーに表示されてないですよね。北欧...
-そうなのよ・・・キャラ創作の奴でゾロアスターのキャラ作っ...
-パッチが来たみたいだけどゲームが変わりすぎててわけわかめ...
-The Old Gods できないですね -- &new{2013-05-28 (火) 23:...
-おっ、できるようになった -- &new{2013-05-28 (火) 23:23:...
-略奪デビューしました -- &new{2013-05-29 (水) 06:59:01};
-400年したら強制終了なのでしょうか?終了後も,ゲームを続...
-終了ですね。その後も遊べるようにするMODもあった気がしま...
-パッチが来てから領土とホールディングスの紐付けがおかしい...
-調べてもイマイチ分からない。ある程度慣れてきたんだけど国...
-招聘した請求権持ちのclaimで戦争して勝ってもあらたな独立...
-レス感謝、おかげでなんとかなりそう。この婚姻継承してガン...
-テクノロジーがよくわからんことになっている -- &new{2013...
-最初からある部隊の補充はどうすればいい? -- &new{2013-0...
-自分で質問し始めといてなんだが新パッチのテクノロジーに関...
-v1.101betaで暗殺plot実行できないのって俺だけかな? -- &...
-新パッチのテクノロジーについてですが、どこに書いてあるの...
-宗教一覧にヘレニズムが追加されてるけどヘレニズムって宗教...
- 先ずは自分で調べてくれ。書くのは後で。テクの記事が記憶...
-ほうほう、ポイントたまるまで何もできないってことですね。...
-Ahead penaltyがあるから万遍なくあげるのがいいっぽいね。L...
-あまり必要無い技術もあるし、legalismとかの重要な技術を重...
-これ勢力ごとの基本戦略をウィキに掲載する需要ってどんなも...
-勢力ごと< 書いてくれる人がいればありがたいというか、そ...
-書いてほしいな。 -- &new{2013-06-15 (土) 23:25:32};
-書く前に自分が知らなきゃいけないこと多すぎる・・・。イル...
-しかも、イベントで登場する侵略軍は、イル=ハンもゴールデ...
-イランは当時じゃ世界でも先進地域の一つなのに補給が7kと...
-同宗教への侵攻CBが一生に一回に減ったから自然宗教キツイ...
-2ch規制なのでこっちで。翻訳の人いつもありがとう。traits...
-いつもの人ではないですが1.103の差分訳しておきました。誤...
-乙です。ところで1.03bで追加された「王を持つ王国はいまや...
-1.03で殺された、「王国が独立してる状態で100年たったら上...
-おお、そんな仕様にされていたんですか -- &new{2013-07-05...
-de jureとcrown lawまわりのシステムって改良必要だよなあ。...
-アヴァール族でハンガリー建国するとアバール汗になるのね ...
-隣の女公爵の婿にやった長男(通常結婚)に跡を継がせるつもり...
-諸侯のopinonを上げる 長男の身分を可能ならば上げる 長男...
-↑あくまで経験則からの仮説だけど参考になれば。AIの投票...
-長子相続性にすれば解決。 -- &new{2013-07-09 (火) 05:49:...
-身も蓋もないことを -- &new{2013-07-09 (火) 16:20:38};
-長子相続にするときに王権highにすると臣下も長子相続にでき...
-自分長子相続の臣下分割相続がいいよね -- &new{2013-07-09...
-素直に長子相続の派閥作らずに弟暗殺や国よこせしかしないん...
-↑弟暗殺plotを未然に発見して牢屋にぶち込み即解放すればさ...
-選挙派閥と長子相続派閥による内ゲバ。つまりここが今も残る...
-なぜ、リプレイの更新が尽く止まる -- &new{2013-07-10 (水...
-アップデートがたくさん出るから途中で他のプレイやりたくな...
-というか完走プレイをするゲームなのかコレ?正直EUと同じ...
-リロード禁止すれば大国化しても下剋上されたり王国分裂する...
-小国時は外敵が、大国時は家臣が脅威になり得るからな。 -- ...
-東欧で半端な大きさの国家はモンちゃんに食われるフラグ。あ...
-なんかsteam -- &new{2013-07-13 (土) 15:39:53};
-なんかsteamでプレイしようとするとメモリーが足りないみた...
-派閥の仕組みがいまだによくわからない・・・自分を現在主君...
-ムスリムの退廃が少し変ったような気がするんだよなあ弟が爵...
-下克上派閥は、自分が主君の持つ称号の後継者、クレーム持ち...
-カロリング朝が強すぎる暗殺してもしても絶えそうにない・・...
-東フランクのルートヴィヒ4世が死んだ時みたいに史実だと断...
-技術点もらえるチートって結構微妙な感じだ -- &new{2013-0...
-カロリング朝の王の子孫を暗殺(plot)を使い闇に葬り歴史の...
-前は使えなかったスパイマスターの技術調査が今だとかなり使...
-スパイは新システムになってから相当に強いと思う。毎回イタ...
-初期状態の技術ってイタリアが高いんだっけ?いっつもコンス...
-3顧問の技術研究の方は首都には適応されないという認識で良...
-毎度居なくなるシーア派 OLDGODのときは跡形もなくな...
-↑コンスタンティノポリスはなぜか2ぐらいしかない。イスラ...
-軍事はもっと尖らせた技術所得で行けそうだが、回りから流れ...
-Decadenceの低下率を下げたいのですが、イベントの値をいじ...
-過去スレhttp://2ch-archives.net/anago.2ch.net-game/1-136...
-本サイトのこことか:http://ck2.paradwiki.org/index.php?C...
-下剋上派閥・・・神聖ローマ帝国内のDeJure公爵で始めた場合...
-敵国のAIに独立要求で反乱起こさせたいけど下克上ばっかりだ...
-steamでβパッチ入れたら1066年からしか選べなくなった・...
-まだ階層化がちゃんとされてなかったAARの部分を作り直しま...
-日本語版用の傭兵称号文化宗教追加ModってSOIでも使えるんで...
-steamでCK2やってるんですが、MODいれようとしたら文字化け...
-CK2からEU4へのセーブファイルコンバートが可能になるDLC...
-質問です。東方正教会のHeadであるEcumenical総主教が、コン...
-↑間違えて大きな画像をそのまま貼り付けてしまいました、す...
-これはひどい。 -- &new{2013-08-08 (木) 08:25:44};
-バグくさいのでチートでタイトル与える以外無いみたい。 -- ...
-自分の州都の所に市を建設したのですが 州のタイプが違いま...
-貴族は城以外のHoldings(都市・司教領)を領有してるとペナ...
-部下にもたせるしかないという事ですよね? -- &new{2013-0...
-やっと日本語の追加拡張でるみたいね -- &new{2013-08-13 (...
-SoI持っているのにまた買わないといけないのがなんとも… -- ...
-日本語版ck2→英語版eu4のコンバートってできたりするの? ...
-8/16付けでパッチ1.11→1.111に上がってる? -- &new{2013-0...
-↑↑現行の日本語版からは出来ないと思う 今度出る完全版で対...
-SoI持ってるんすけど。拡張個別で出さないのはワザとなんか...
-DL販売ならともかく、パッケージ販売で個別に出すのはコスト...
-なんでSoI個別で先に出したんだって話しだよな -- &new{201...
-そりゃ輸入品はコストがかかるもんだし、メーカーも商売なん...
-なんだかんだで日本語版の拡張は嬉しいです。 -- &new{2013...
-ようやくCK2を購入する時がきた、随分待たされたぜ -- &new...
-Vic2みたくマルチ用の部屋作ってくれないか?そこでマルチプ...
-EUシリーズやVicシリーズが全部「アリーテ姫 -- &new{2013-...
-」なるものになってるけどなんなんだこれ -- &new{2013-08-...
-管理人様、不要なページが2枚できてしまいました。ブリタニ...
-別に管理人じゃなくても消せるんだから次からは自分で消しま...
-自分でも消せるんですね。ありがとうございます。以後気を付...
-次のセールは年末まで来ないのかな -- &new{2013-09-13 (金...
-新しい拡張でもイルクハナテに絶望した(笑) -- &new{2013-1...
-CF版の「拡張パックセット」ってMODランチャー付いてないか...
-やっぱりアステカ無効化できないのか・・・絶望した! -- &...
-ヒストリカルなプレイがしたいのに常にアステカON… -- &new...
-サイバーフロントだから予想の範囲内だけどさすがに草生える...
-アステカOFFにしたいならDLCフォルダからdlc18.dlcを退避す...
-Steamで買ったDLCも移動させれば読みますな -- &new{2013-1...
-GamersGate版でもポートレート、ユニット、紋章などのDLC認...
-私も•GamersGate版なのですが、どのようにされたか方法教え...
-GG版DLCフォルダ内の拡張子.dlcと.zipの2つのファイルを日本...
-ローマ帝国再興したんだけど、皇帝の称号がアルファベットで...
-今日拡張パックセットが届いたのでプレイしてみたら、懐妊の...
-↑俺も出ない。仕様かと思った。 -- &new{2013-10-10 (木) 1...
-↑↑↑ギリシャ人皇帝だったら自然とBasileusにならない? -- ...
-↑↑↑私も出ない。おまけに教育完了も教えてくれないんで、ど...
-いつも日本語誤訳の修正をしてくれる人、早くも日本語版ver1...
-ショタとかいうMODの事はwikiに載せないでほしい -- &ne...
-拡張パック日本語版買って、バイキングプレイしてたら文化が...
-拡張パック日本語版買って、バイキングプレイしてたら文化が...
-大武芸大会の終了と共に落ちる。 -- &new{2013-10-18 (金) ...
-武芸大会自体やるいみないじゃない? -- &new{2013-10-18 (...
-メタサーバーの登録が上手くいきません。CF社の図説通りにや...
-↑(補説)シリアルキー入力の場面(ゲーム選択)が出てこなく...
-↑↑すみません。上手くいきました。 -- &new{2013-10-23 (水...
-↑×5自分もビザンティンで落ちた。正教徒で武芸大会を開催す...
-マルチプレイのやり方を誰か詳しく教えてもらえませんか? -...
-最新バージョンを日本語環境でプレイする方法って、英語DL版...
-AARすっかり音沙汰無くなってしまったんか。 -- &new{20...
-日本語版1.104だけど・・勝手にプレイヤーを王にする派閥作...
-悪いお友達と付き合うからです。派閥のリーダーとの関係を見...
-攻略・考察/初心者用序盤の進め方ページの作成乙であります...
-考察乙であります。ところで妻の出産年齢の45歳は35歳の間違...
-MAX_CHILD_BIRTH_AGE = 45 が標準仕様なので45歳が上限です...
-小国戦略の手引きと内容かぶってませんか 統合しては -- &...
-小国戦略の手引きは多少馴れた方及び、英語版の方を対象に執...
-75%off -- &new{2013-12-07 (土) 12:38:52};
-内容かぶらんよう練り直したらええやん
ぶっちゃけ手引きというには見づらい -- &new{2013-12-09 (...
-手引きじゃないや、進め方の方
もっと簡素に要点だけかいつままないと本当の初心者には読む...
なんつーかFAQ改変で済むものをわざわざ切り出したオナニーっ...
-オナニーとまでは言わないけど、リパブリック、ソードオブイ...
-うーん、意見と取り入れて出来る限り手引きと被らないように...
-あ、編集中ではありますが、この方が見やすいよっていうので...
-目次が冗長になる分、初心者殺しに貢献するレベル
むしろページごと削ってFAQに統合してしまいたい
自己満足の親切ならブログかせめてレポでやりなよ -- &new{2...
-完璧な親切心なんて人に求めるものじゃないし、誰だって大小...
初心者向け項目が各所に散ってるのは問題だから眼につきやす...
-初心者向けと題打って、飲屋で部下に説教するみたくだらだら...
独特な単語の例にしても、de jureに比するものがたくさんある...
Q.de jureって何?→A.〜
これだけで済む話
ゴールのないゲームで最低限以上の情報を定石かのように叩き...
-結局オナニーなんて強烈な罵倒しつつ何が問題なのか分からん...
-初心者のためと謳いながら全く初心者の目線にそぐわないって...
ま、黙ってさくればいい話だわな -- &new{2013-12-10 (火) 1...
-この叩きよう このWikiに情報提供なりなんなりしようって人...
-どこにでも自治厨という名のキチ害がいる。情報提供者は気に...
-わざわざ新しいコンテンツ用意したのにキチガイに絡まれると...
-情報の取捨選択もできない馬鹿がいるな。嫌なら見なければ良...
-あーあ -- &new{2013-12-16 (月) 13:04:30};
-すげーな ちょっと内容が気に入らないからって さして自分...
-ほんとだ、消されてる。自治厨=黒子のバスケ犯人って考察は...
-自分で消したんじゃないの。コメント欄で騒ぐ奴に限って自分...
-氷と炎の歌MODをDLしたんですが解凍後も使えません。ど...
-月並みですが、CK2ver1.091になってますか? 最新は2.02で...
-ありがとうございます、そこでした。以後気をつけます -- &...
-消したのがどっちか分からんが[目次が冗長になる][黙ってさ...
-目次が冗長になる、FAQに統合しろ、と言う癖に自分でFAQを充...
-新しいページを書きたい人は、いちいちここで相談せずに、作...
-サイバーフロント解散につき今後の日本語版DLCとパッチは...
-GamersGate版もっているんだけど、ただでSteam版のキーもら...
-離れた相手に聖戦仕掛けられなくなったの知ってたけど、ブリ...
-ここ(コメント欄)でいいのかわからんけど、今あるDLCの名...
-あけましておめでとうございます。今年もCK2が楽しくなりま...
-DLCあと数本は出て欲しい。 いや現状でも十分楽しめてます...
-セーブファイルを書き換えてプレイする方法はありませんか?...
-↑そういった類のものは他のパラドゲーのwikiを見れば見つか...
-EmEditorつかえとしか言いようがない -- &new{2014-01-07 (...
-編集内容を間違えているとしか思えない。 -- &new{2014-01-...
-ModのGOTをしていたら2日前にSavedateが全部吹っ飛んでから...
-久々に覗いてみたらAARが止まっとる・・・楽しみにしてた...
-Traitsの更新お疲れ様です。とても重宝してるんですが、アイ...
-ビザンツでギリシャ王位等をつくっても王位は緋色を考慮しな...
-↑↑それに加えて、転送量が多すぎてすぐに403 Forbiddenにな...
-英語版でやる用の自分メモとして、「インターフェイス(画面...
-ありがてぇありがてぇ -- &new{2014-02-03 (月) 02:43:00};
-最初に「インターフェイス(画面別コマンド)」のページを作...
-wikiの各種データ/法律を更新しました。タニストリーからPap...
-↑↑ 修正した者ですが、趣旨がわからなかったため、訳的にこ...
-MODページに[[ショタっ子化MOD>MOD#gae66447]]を掲載しまし...
-いまから日本語版って買えないのかなぁ。 ショック... -- &...
-最初に「インターフェイス(画面別コマンド)」のページを作...
-最初に「インターフェイス(画面別コマンド)」のページを作...
-メインマップの説明ページ作りました。 他のインターフェー...
-娘にイベント「悪魔の子供」が発生したら、家庭教師も他の兄...
-インターフェイス系のページは、各種データから、新規に基本...
-インターフェース系の作成ご苦労様です。これを参考にご新規...
-外交インターフェイスの『臣従契約を解消する』の項目を修正...
-各種データに、Decisions(決断)データを追加しました。Rel...
-各種データに、Religions(宗教)データを追加しました。 --...
-お疲れ様です -- &new{2014-03-11 (火) 00:16:25};
-Religions(宗教)データに聖堂騎士団や結婚できる人数など...
-Decisions(決断)データを更新。祭り系イベントの条件等を...
-paradox関係アップローダにカタカナ和訳mod置いてみましたの...
-漢字カナ和訳mod完成したのでお試しくださいませ。これで遊べ...
-ようやく擬似日本語表示mod完成確認用等ご利用くださいませ...
-Rajas of India出たけど拡張パックでいいのかな?内容がよく...
-そんなこと言わないで、先達の真似をして編集してよ -- &ne...
-Rajas of India入れたら読み込み終わりで強制終了するように...
-初めて 90歳まで生きたんですけど、寿命をいじって寿命を早...
-上の人の和訳MODってどこにあるんだ? -- &new{2014-04-16 ...
-別の世界線だと思うよ -- &new{2014-04-17 (木) 04:16:16};
-あまり騒ぐと粘着EULAがわくんで注意してねstarlit.daynight...
-初AAR書きたいけど、書き方書いてる所あるかな? -- 初心者 ...
-ここのwikiにはなかったかなあ…みんな自由に書いてるし。ほ...
-自分は既存のwikiの編集画面を開いてコピーしたものを元につ...
-初心者です。GamersGateパッチはどこからどのようにして入手...
-初心者です。GamersGateで購入しましたが、パッチはどこから...
-このゲーム日本語版七万円もするのかよ・・・レアゲーにもほ...
-アンダルシア王位をイスラムから奪えない。何故だろうか? -...
-アンダルシア王位は文化か宗教のどちらかに条件ありませんで...
-アンダルシアは条件ありました。回答いただき有り難う御座い...
-サイバーフロント解散で日本語版高騰してますね。ところで日...
-伯爵級の領地の保有限界の基本値ってどこで弄れるのかわかる...
-STEAMでやってるんだけど、MODってどうやってプレイすればい...
-(続き)HREのdejureからフランダースを除き、ビザンツのそ...
-すいません。フロントページに画像を添付してしまったので、...
-改宗Dicisionが最新パッチでなくなったようですが、...
-すみません、女性に領地を与えるにはどうしたらいいですか?...
-女性でも継承可能な相続法にして継承させるか、女性が聖職者...
-you can press de jure ducal claim が出ているのですが、...
-自分の所持する称号のデジュリ内の領土を、他人が所有してい...
-70~80年プレイするだけで5分に一回は落ちるようになる・・...
-1.111でやるのがいちばんいい。軽い。 -- &new{2014-11-27 ...
-https://twitter.com/nlf361/status/530331848417615873 あ...
-サンクス!どっちも試してみる! -- &new{2014-11-27 (木) ...
-シャルルマーニュDLしてアイルランドで始めたんだが、最初貴...
-シャルルマーニュDLCから769年のアイルランドは部族(tribe)...
-続き 封建領主の前段階に位置するようになりました。封牽制...
-769年開始でアイルランドを選ぶのは新ルールに慣れてからじ...
-↑で70~80年プレイすると~って言った者だが、落ちる理由は...
-俺もその年代に落ちるな。セーブ&ロードを繰り返して無理や...
-ローマ帝国AARを書いているものですが「15世紀後半」ペー...
-自己解決しました、すみません -- &new{2014-12-07 (日) 00...
-steamで安かったから英語版を買ったのですが、shift+@を押...
-入力モードが間違ってるんじゃない -- &new{2014-12-29 (月...
-ありがとうございます。間違ってました -- &new{2014-12-30...
-セーブデータ弄るのってどうすればおk?何か操作キャラが牢...
-すみません、ヴァイキングの略奪ってどうやってやるんですか...
-「ヴァイキング時代の幕開けだ!」的なイベントは発生したん...
-↑2chまとめ見て自己解決しました 自国で下準備するんですね...
-実績『Crusader』は現バージョンのジハードでも解除できまし...
-日本語版(拡張パックセット)を久しぶりに遊ぼうと思ってイ...
-文化によって名詞が変わるのって地名だけだっけ?王朝名は変...
-パーソナルネームとパトロニムの有無が変わる -- &new{2015...
-なんか、イベントでrobinとmarionが結婚して廷臣になるイベ...
-自分も部族でイベント湧きする兵隊と一緒に仲間になる廷臣が...
-steamで日本語版って売っていますか?調べたのですが自分の...
-自分の知る限りでは売ってないです、サイバーフロントの日本...
-ありがとうございました!パラドゲー初めてで、悲しいけど辞...
-同盟10もいるのにみんな援軍要請できないです。ポップアッ...
-要請を断られたのではなく要請自体ができないのなら 戦争相...
-call to armで要請ですよね。同盟国の動向も確認してみます...
-同盟国の状態を確認しましたら、大半が他国と戦争中でした。...
-呼べる同盟者はホップアップが出てくる(青旗2つ重なってる...
-ちなみにホップアップを一度右クリックを押して出るどちらか...
-二度と出てこない。そんなわけない。設定法は当WikiのFAQに...
-ありがとうございます。友好高いし暇にしてるのに呼べないの...
-2つ上の方ありがとうございます 再表示できました(´▽`)アリカ...
-デモ版ではプレイできるキャラが限られてるみたいだけど、製...
-本体のみでは誰でもプレイできるわけではありせん。DLCの情...
-読みました、ありがとうございます。キリスト教以外でのプレ...
-完全日本語版出て欲しいわぁ -- &new{2015-06-03 (水) 07:5...
-ただでさえ複雑なのに、そのうえ英語じゃあ無理ってもんです...
-ちょっと見ただけだけど、ユーチューブで基礎っぽいの解説し...
-サマーセールだー!半額だー! -- &new{2015-06-14 (日) 00...
-75%offなら買うんだけどなー -- &new{2015-06-20 (土) 00:3...
-80%off。2015サマーセール。 -- &new{2015-06-21 (日) 21:4...
-2.3.6になってますね -- &new{2015-06-22 (月) 05:00:18};
-けっこう前からな。 -- &new{2015-06-22 (月) 22:28:40};
-けっこう前からな。 -- &new{2015-06-22 (月) 22:28:45};
-Steam版だとshift+@ではコマンドコンソール開けないんですね...
-君だけだ。shift+@でコンソール画面を呼び出せる。 -- &new...
-半角押してからやってみそ -- &new{2015-06-23 (火) 05:25:...
-ショタっ子化MOD入れたけど顔変わらない、どっかいじらない...
-まさに過疎wikiって感じの更新履歴だねえ… -- &new{2015-07...
-日本語版がないんだもの…。全部の追加パックが出揃ったら日...
-自分の予想では出ないと思うがFAQを見れば分かるが出揃え...
-過疎化の原因はseduceで寝取られまくるせいでみんなやる気を...
-パッチ情報の整理ありがとう!どんどん変更していってね♡ --...
-絵文字でアイコンを使えればいろいろ捗りそうだがまあ無理だ...
-difficultyをいったんfaqに統合 -- &new{2015-09-08 (火) 1...
-dlc早見表を製品情報に統合 誰かインド以降の部分更新して...
-とりあえず評議会ページの任務訳に問題ないか見てほしい さ...
-データ/戦術ページの、戦術名がかなり刷新されたけどCF訳で...
-ちなみに戦術ページは整形しただけで設定ファイルはまだ見て...
-見る前に、まず入れ物作りで攻撃・防御を左右に分けて性質見...
-おやぁ?トップページってよぉ~~く見ると、縦に伸びてるな...
-文化のレッティンガリアンスなるものが良く解らん。もしかし...
-黒字だったしCFの怪訳と考える -- &new{2015-09-15 (火) 17...
-こそこそっと変えたったわ -- &new{2015-09-15 (火) 18:41:...
-castle townって城下町かな?ここら辺の翻訳もCFのやつなの...
-基本操作/州画面 の画像で見たから城のCF訳は間違いない ...
-未使用の兵舎て… -- &new{2015-09-16 (水) 20:00:17};
-未使用の兵舎 Free Warrior Lodge この訳はどうやったんだ...
-この戦士小屋使っていいよってかさすがサイバーフロントや -...
-&ref(css2.png);&ref(stylesheet2.txt); CSS実装をお願いし...
-あととんでもなく長い目次が多いので「#contentsx」「#lsx」...
-wikiシステムの仕様がアレげで使いにくいなら、mediawikiか...
-同じpukiwiki系のciv4wikiみたくいくつかプラグイン入れて欲...
-今の戦闘ルール見るとゲームバランスはあまりよくないな -- ...
-とりあえず小型DLC一覧を製品情報にぶち込むなど。あんなも...
-代わりにコレクション情報を。結構古いゲームになったし購入...
-CSSもプラグインも却下か、しゃーない -- &new{2015-09-28 ...
-769年開始シナリオだとスコットランド文化って手に入れよ...
-steamで796円で買えるというのに日本語パッチないから買えな...
-手取り足取り教えてあげても良いけれど、自分で完全に理解し...
-手とり足とり(意味深) -- &new{2015-10-02 (金) 18:54:04};
-生き方seduceにした覚えないのにwww -- &new{2015-10-02...
-iconはデータに統合してくれい -- &new{2015-10-05 (月) 00...
-装飾ツールだからデータとは違うと思うが -- &new{2015-10-...
-クソ鯖どうにかなんねえの? -- &new{2015-10-10 (土) 01:5...
-管理人に直接聞いたら? -- &new{2015-10-10 (土) 11:12:49};
-管理人はサッカーとライブの話以外受け付けてない -- &new{...
-実際のところ固有名詞を日本語に訳す必要あるのか、結局最早...
-元はCF日本語版が原型になってる日本語Wikiなんだし、()つ...
-プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬ。...
-このagendaのmatterはconsensusとってcommitしておいてくれ...
-常備軍は普通名詞ですとりあえず取り急ぎ -- &new{2015-10-...
-CK2plusMODのver.1.111ってどこにある?おしえて。 -- &new...
-ここにはない -- &new{2015-10-20 (火) 22:23:33};
-どこにあるのかなあ -- &new{2015-10-21 (水) 16:17:33};
-トップページの小物DLCの表、なんで消しちゃったの?製品情...
-実際製品情報ページのDLC早見表見ても、製品情報を把握して...
-FAQ。 -- &new{2015-11-06 (金) 08:06:09};
-確かにFAQに書いてあるけど、逆になんでFAQに書いてあるの?...
-知らんがな。自分でやりなよ。 -- &new{2015-11-06 (金) 14...
-煽るなよ、誰かやってくれ何て言ってないだろ。FAQに置く明...
-自分は誰彼構わず煽っておいて何だよ。変に予防線張らず改造...
-トップに置いておくと邪魔くさいから消されたんだろ。今の今...
-初心者をたてにしてるけど自分のやりたいようにしたいだけっ...
-っつーかFAQにあるならFAQへのリンク貼っとけば解決やな。や...
-イケメンやな -- &new{2015-11-07 (土) 19:03:01};
-ちょっと荒れちゃったけど、トップページにあった小物DLCの...
-無駄に縦に長くて見栄え0のあれか -- &new{2015-11-08 (日...
-目ざわりかつ意味もなく荒れたのでトップページには戻さなく...
-具体的に何が見たいかはっきりしろよ。延々と「〜のテーマ曲...
-稼げばいいと思うよ -- &new{2015-11-08 (日) 13:17:28};
-ただwiki汚したいだけでわろた -- &new{2015-11-08 (日) 14...
-これで我慢しろクズ野郎 -- &new{2015-11-08 (日) 14:47:28};
-元のデータ、戻せないってことでいいのかな。製品情報のペー...
-バックアップから戻すことは可能だが他の人はもう戻す気ない...
-まあ一覧は上にあった方がいいな。目次機能がクソ見づらいけ...
-FAQの一覧見てたけど、WoLって圧倒的不人気なの? イベント...
-seduceが強すぎて家系図が破壊されまくるんだよなあ そのく...
-ホモがホモしか狙わないのが意味不明かどうかはともかく、Se...
-straightをseduceしてこそ真のhomoだろbro -- &new{2015-11...
-なるほど、尤もだ… -- &new{2015-11-13 (金) 00:25:09};
-英語版ですがチートコードでTraitの付け方・外し方を教...
-add trait名ではなぜかコマンドが入りません -- &new{2015-...
-セーブデータいじった方が早いんでないか。 -- &new{2015-1...
-このゲーム、win10でも動きますか? -- &new{2015-12-04 (...
-動け -- &new{2015-12-05 (土) 23:11:39};
-Steam版は動いてる。環境によるかもしれないけど。 -- &new...
-遅レスだけど。add traitじゃなくてadd_trait、勝手にアンダ...
-よく見たらtrait名ってのもおかしい。add_trait trait名だぞ...
-なおしといて -- &new{2015-12-23 (水) 00:40:22};
-セール中だよ! さぁ次は日本語版を販売するんだ! -- &ne...
-DLCの値下げが渋くなってきとるな… -- &new{2015-12-31 (木...
-ウィンドゥズ10でサイバーフロント版動くかな? やってる人...
-いない -- &new{2016-01-27 (水) 16:33:48};
-スイマセン、リンクの方にファイル添付しちゃったんですが、...
-階層化を忘れてしまいました。すいませんでした。 -- &new{...
-久しぶりにCK2起動したら、あの籠手みたいなカーソルが表示...
-windows10でサイバーフロント版デラックス起動できず。ERROR...
-windows10でサイバーフロント版デラックス起動できず。ERROR...
-↑連投失礼 -- &new{2016-05-23 (月) 16:51:21};
-同様。windows defenderの除外に日本語版.exeとlder.exeを指...
-win10俺も入れたからサイバーフロント版デラックスインスコ...
-日本語拡張パックセット シリアル要求から打ち込んでも起動...
-“「Win」+「Q」” de -- &new{2016-09-04 (日) 11:04:37};
-すいません。FrontPageに謝って画像添付しました -- &new{2...
-CK2generatr については触れないのかな? 試してみたけど神...
-このゲームって新大陸(ヴィンランドとか)は実装されない(プ...
-MODでFallout風ポストアポカリプス世界のアメリカを...
-たぶんヴァイキングによる北アメリカの開拓とか、アステカ統...
-今年の新作はいつかな・・・・・・ -- &new{2017-02-06 (月...
-1とは違って社会階級ごとの待遇の違いとかはつけられなくな...
-サマーセール開催中、さあ買った買ったあ!(もう買ってるわ...
-steamで購入してMODサブスクライブしたんですけど、起動画面...
-そのMODが何なのか分からんし青やら灰色やらいうのも分から...
-宗教のページがちょっとおかしくなってるな ズンズン教には...
-オートセーブやセーブ時にゲームが落ちる方はメモリ不足の可...
-1066年シナリオにはボルジア家はありませんか? -- &new{20...
-アラゴンのアルフォンソ1世がムラービト朝?からサラゴサ周...
-おまけ Zsragoza(サラゴサ)の空きスロットにBorja(ボルハ/...
-日本語化について記述しました -- &new{2017-11-15 (水) 17...
-上記のコマンドプロンプトを使ってもセーブで落ちる……。やっ...
-まずメモリ容量に上限ある時点でゲームやるには向いてないと...
-管理者さんへ。間違ってWikiのトップページに画像を添付して...
-ショタMODがビザンツ/とムスリム系しか適用されない。 -- &...
-↑ミス ショタMODがビザンツ・南欧系とムスリム系しか適用さ...
-見てるかどうか知らないけど3Gスイッチを行うことでかなり...
-キャラID表示のMOD入れても出ねえ…。オンにしてるんだけどな...
-キャラIDが表示されなくなった頃に導入したmodにキャラID表...
-それか、コンソールコマンドでdebug_modeって入力すればキャ...
-コマンド打ち込まなきゃいけねえのか!ありがとおお! -- &...
-steamワークショップの日本語化modをありがたく使用してます...
-作れる子供の上限ってもしかして決まってる? -- &new{2018...
-多分、デザイナー使っても20人以下で止まる。 最近は無いけ...
-最近はデザイナー使って、ヘルス上げ過ぎると70歳ぐらいで突...
-ごめん、20人以下じゃなくて10人前後の間違い -- &new{2018...
-最近やってないけどロマンが消えたな -- &new{2018-03-31 (...
-本体無料配布ってどういうことなの・・・? -- &new{2018-0...
-こんにちは。翻訳のお手伝いができればと思うのですが、ITの...
-Steam版Getしたけど、公爵位の保有限界と終了年月日をいじり...
-終了年月日はCrusader Kings II-common-defines -- &new{20...
-十字軍のイベントが発生したので参加したいんですがどうやっ...
-十字軍イベ参加してエルサレム落としたらエルサレム周辺が丸...
-直轄、封臣無制限でプレイしてるけどそれでも内乱しまくるな...
-配下の国王を4~6つくらいに絞って彼らに全部土地投げておけ...
-ただし世界征服はほんと作業なので実績埋め以外では正直お薦...
-ハプスブルク家で十字軍参加したらエルサレム王国貰えた! --...
-ゲームを最期までプレイするとEU4で使えるセーブデータ作れ...
-メインメニューの一番下、Export Gameから作る。そのあとEU4...
-ゲーム終了までやったけどEU4にエクスポート出来ない。なぜ...
-もしかしてEU4にエクスポートするのってDLCないとダメなのか...
-EU4側のDLCないとダメよ。一通り調べてから聞いたら? -- &...
-質問板が見当たらなかったのでちょい失礼を。コンソールコマ...
-追記:F12(SteamのON/OFF込み), Shift+3, Shift+!, Shift+@...
-すみません、ごめんなさい。日本語入力OFFにしたら普通にい...
-add_traid immoral =不老不死 event RIP.21000 =不老不死イ...
-add_trait immortal =不老不死 -- &new{2018-10-11 (木) 20...
-windows10,steam 環境でプレイしようとしているものなのです...
-日本語化してる? -- &new{2018-10-31 (水) 20:12:41};
-もうちょっとでholy fury発売か…待ち遠しいぜ。 -- &new{20...
-horyfury、ランダムゲームが楽しみすぎる -- &new{2018-11-...
-俺は自由に宗教が作れるのと血統機能が楽しみで仕方がないぜ...
-目を覚ませ一体いくらつぎ込んだんだ、DLC多すぎだろ。い...
-多いってのは同意。でも「無駄に」多いとは思わないな〜。ど...
-(2018-10-31 (水) 20:12:41の方へ)一度入れてあったので、サ...
-発売は結局25時…今日帰ってからやるしかないぜ -- &new{201...
-holy fury を入れたは良いんだが、ランチャーを起動したら白...
-再インストールしてもあかん…どうなってるんだ -- &new{201...
-日本語化したままとか -- &new{2018-11-14 (水) 12:41:26};
-Holy Furyのパッチ情報、ひとまずフォーラムから転載しまし...
-お疲れ様です!プレイした感じ、パッと見で大きな変化は州の...
-もう日本語化mod最新verに対応か…早過ぎる仕事ぶりに感服&感...
-Holy Fury入れたら頻繁に[gfx_dx9.cpp:1490]: Error create ...
-Holy furyでいっぱい州が追加されたから、一番ありがちなの...
-エラーログで -- &new{2018-12-03 (月) 21:05:46};
-エラーログで質問したものです。解決しました!ありがとうご...
-久しぶりにプレーしたんですけどセーブデータいじれなくなっ...
-そろそろFAQ(特に日本語化の部分)編集したいと思うんだけど...
-良いんでない?消したところで困る人居ないだろうし、復旧も...
-まあそうだよなー書いた人もそろそろどうでも良くなってる頃...
-↑セーブデータが弄れないのは圧縮されてるから アイアンマ...
-パラドコンの新作はCK3という予想もあるそうだね -- &new{2...
-SteamでCK2が無料配布されてますね! -- &new{2019-10-18 (...
-5chのスレ過去ログになってたんですけど質問ってどこですれ...
-ここでしてみろ -- &new{2019-10-25 (金) 20:53:06};
-始めたばかりで誕生した事無いのだけど、商業共和国って封建...
-商業共和制作るの自己解決、公爵の爵位を市長に与えると独立...
-新作はCK3でしたね。喜ばしいですがVictoria3は・・・ --...
-実績が荒らされていたため修正しました -- &new{2020-02-09...
-ADVANCED大戦略南人彰なんたらのコピペで荒らされてたので、...
-大丈夫だよ -- &new{2020-03-09 (月) 02:18:25};
-専用のDLCがあればEU4にエクスポート出来るって聞いてDLC導...
-それバグなので、対応されるまで待つかバージョンを落とすし...
-↑EU4のバージョンを落とせばええんか? -- [[09:08:13の人]] ...
-AARのページの記事がよく分からない画像だったんですがそう...
-謎のガイジがめちゃくちゃに荒らして回ったっぽい -- &new{...
-バージョン落せばエクスポートしたデータで遊べるはずです -...
-プレイ時間100時間の初心者だから間違ってたら申し訳ないん...
-そして自分の親族、まして兄弟姉妹なら自分が持つ称号に対し...
-俺もわかってないけど、本家に跡継ぎがいなくなった時の保険...
-この間買ったんだけど、全然わからんなこれ。自分の息子に領...
-自分の息子だろうが、対等の立場になる権利を渡してしまった...
-宗教のページ更新した人なんだけど、宗教の要素に評価(これは...
-初心者ガイドの出典リンクが消えていたので、新しいのに張り...
-フランス難しいな。初期からブルゴーニュ公に敵視されてるし...
-ぶっちゃけフランス王位失ってもゲームオーバーとかではない...
-3.3.3だとESC以外のキーが反応しないの私だけかな?3.3.2で...
-楽天優勝記念MODがリンク切れしてた -- &new{2020-05-23 (...
-男系長子相続に変えたのに次男三男にも領土が分割されるの謎...
-所持してた称号を全て長子相続に変えた? -- &new{2020-05-...
-最新バージョンはキー反応しないの、自分だけじゃなかったん...
-陸軍の輸送の仕方がわからないです。調べても見つけられない...
-乗船方法は2通りある。船が接岸してる場合と海上にある場合...
-丁寧に教えて頂きありがとうございます。無事乗船できました...
-再びすみません。アイルランド統一目指すプレイで2代目が死...
-↑自分より兵士数の劣る国のCBを獲得して侵攻する。兵士数は...
-あれ?CK2ってスペースキー使えなかったっけ? 一時停止と解...
-自分はスペースキーやショートカットも使えなくなってますね...
-かな入力にするとスペースキーは使えなくなりますよ -- &ne...
-かな入力じゃない状態でも無理ですね。F1キー等しか機能しな...
-配下に領地を与えるときに、与えた後の継承順がどうなるかが...
-アラート非表示した後に再表示させる方法ってありますか? -...
-陪臣統治下の男爵や司教も同文化の人間に統治させていった方...
-各種データを少しづつでも更新していきたいと思うんですが、...
-CF訳準拠よりは日本語化MOD準拠のほうが良いと思います た...
-各種データのページが以前荒らされた後、構文が正常に復旧し...
-コンソールが開けないな、半角/全角押しても入力方式を英語...
-↑コンソールはShift+@だよ 半角/全角はステラリスじゃなか...
-Shift+@を押しても何も反応しなくなってしまったんだ、昔は...
-日本語化お使いですか?日本語入力に対応させたとき、仕組み...
-再インストールしたら開けるようになりました、ありがとうご...
-プレイヤーが干渉せずに鑑賞するプレイをやってみたいのです...
-チートコマンドだけど"observe"で観戦モードになる 復帰で...
-いわゆるobserver modeのこと? 今のバージョンでコマンド...
-被った… -- &new{2020-09-21 (月) 21:47:16};
-まさかの5秒差 -- &new{2020-09-21 (月) 22:18:04};
-こんなこともあるんですね笑 お二人ともありがとうございま...
-マジで戦闘時に出てくる大量のタブがうぜえ。消せないの? -...
-マルチプレイも無料でできるんですか? -- &new{2020-11-06...
-パソコンを変えました、 ゲーム履歴を新しいPCに転送するに...
-%%'''日本語化MODの対応バージョンって'''%% -- &new{2021-...
-毎回ビザンツを助けるプレイしてるんだけど、この前ビザンツ...
-管理者様へ。ページ編集の際にページ名を間違えたので修正頂...
-すみません、気づくのが遅れました。対応します -- [[gnagao...
-ありがとうございました。 -- &new{2022-06-07 (火) 23:09:...
-TIPS/ヘルメス教会 にネクロノミコンの説明があったのですが...
-学習フォーカスを選択して神秘学のイベントループを進めてい...
-なるほど!ありがとうございます! -- &new{2022-08-31 (水...
-EU4と合わせてTOPの凍結を解除しました。 -- [[gnagaoka]] &...
-帝国や王国の慣習領土変更年数カウントですが、王位を得ても...
-久しぶりにプレイしたので備忘録を…集落から城あるいは街へ...
-傭兵・宗教騎士団の家臣化:団長に息子を作ってもらって、成...
-商業共和国で建設可能なトレードポスト数は宮廷内にいる自家...
ページ名: