AAR/武田家の野望/弐代晴信 前編
の編集
Top
/
AAR
/
武田家の野望
/
弐代晴信 前編
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR/武田家の野望]] &attachref(); ** 2代harunobu就任 [#ec196e68] &ref(3k.jpg); ....... &ref(3w.jpg); ...勘助 &ref(3k.jpg); ....... &ref(3w.jpg); 勘助までそのような姿になってしもうてこの先いかがすればよいのじゃ &ref(2k.jpg); さればでござる この勘助が内政面を承る &ref(3w.jpg); ....勘助なにゆえ &ref(2k.jpg); 身代わりの術でござる 信玄の影武者、勘助の身代わりの術は武田家のお家芸でござりますれば &ref(3w.jpg); 聞いたような聞いたことないような &ref(1h.jpg); 母上~ &ref(3w.jpg); Harunobuや、わずか7歳の幼子を残して御屋形様は...シクシク &ref(2k.jpg); お嘆きあるな、勘助こたびHarunobu様を支える人物をお連れしました さあさあ こちらえ &ref(1sy.jpg); 真田幸隆でござる以後お見知りおきを! &ref(2k.jpg); 真田殿は知略、采配に長けた謀将でございまする以後武田家の軍事を担当していただく。 &ref(1sy.jpg); 山本殿と、この真田が幼君をお支えし必ずや亡き御屋形様の上洛の夢を叶えまする。 &ref(3w.jpg); してわらわは? &ref(2k.jpg); ....不本意でござるが、重臣の圧力で摂政におなりあそばしました。 &ref(3w.jpg); まことかでは、この武田家の御金蔵はわらわの好きにしてよいのじゃな? &ref(1sy.jpg); 御意のままに &ref(2k.jpg); いやダメだからネ 内政担当の勘助そのような不正認めませんぞ &ref(3w.jpg); 勘助はわらわへの忠誠をなくしたのか? &ref(2k.jpg); 無くしました(キッパリ) &ref(3w.jpg); そなたを盲目から救ってやったのはわらわぞ &ref(2k.jpg); 何を言われる前回.. &ref(1sy.jpg); さあさあ争いはその辺にしてHarunobu様当主御就任の挨拶を &ref(1h.jpg); うんち~うんち~ &ref(1sy.jpg);&ref(2k.jpg);&ref(3w.jpg); .......... 3年後 783年10月の勢力図 #ref(13.jpg) 山本、真田、諏訪の三頭政治によりわずかに勢力拡大 ** 甲斐源氏の証 [#w079ce02] &ref(1h.jpg); 母上にお尋ねしたい儀これあり &ref(3w.jpg); まさか国庫のお金で宝石を買い占めたのがバレた!(どきどき) &ref(1h.jpg); それがしの父上は真に武田信玄様ですか? &ref(3w.jpg); 当たり前です、信玄様とわらわは恋仲だったのですから &ref(1h.jpg); 信じられません50歳を越える爺さん(人生50年感覚で)と17歳のピチピチギャルがラブラブなどと &ref(3w.jpg); ピチピチギャル...ラブラブ... 勘助! 教育係りとして切腹して亡き御屋形様にお詫びしなさい! &ref(1sy.jpg); 勘助殿は今しがた諸国の情勢を探りに出かけましたが &ref(3w.jpg); おのれ勘助 わが子にどういう教育を &ref(1h.jpg); 母上もしかして援交? &ref(3w.jpg); 晴信よくききなさい あなた自身をよく見なさい そうすれば亡き御屋形様の子である事がわかります &ref(1h.jpg); 母上これは!甲斐源氏の証!! 本当に実父は爺さんだったのですね。 &ref(14.jpg); &ref(1sy.jpg); (甲斐源氏?サイイドの証なのだが、甲斐源氏の証の代わりに採用されたのだろう) まあ変わり者なところは亡き御屋形様に似てるから実子に違いないだろう... &ref(1h.jpg); ところで真田、我が軍の動員兵力が年々減ってわずかに1300とは職務怠慢であろう &ref(1sy.jpg); 申し訳ございませぬ、亡き御屋形様が召集した兵が相次ぐいくさで減ったせいでございます。 &ref(1h.jpg); なるほど、この晴信には名声が無いため新たな召集ができず減る一方なのだな &ref(1sy.jpg); 御明察(さすがは亡き御屋形様のお子だ) &ref(1h.jpg); で策は? &ref(1sy.jpg); ございません &ref(1h.jpg); 何を言うか、そのような事はあるまい &ref(1sy.jpg); ございません &ref(1h.jpg); ......使えぬな、真田 投獄で点数稼ぐ方法があろうが &ref(1sy.jpg); まさか山本殿はあのような邪術を伝授されたのか、かくなる上はしかたない 諏訪御料人様 摂政の権限によりすべての行動を封じてください、この真田が教育し直しまする! &ref(3w.jpg); 晴信すべてはお前の為です、勘助も外出しておるし御金蔵はわらわに任せて、勉強に専念しなさい。 ** どこに消えたか定かではないが気がついた時には御金蔵のお金は激減していた [#cb84f1d5]
タイムスタンプを変更しない
[[AAR/武田家の野望]] &attachref(); ** 2代harunobu就任 [#ec196e68] &ref(3k.jpg); ....... &ref(3w.jpg); ...勘助 &ref(3k.jpg); ....... &ref(3w.jpg); 勘助までそのような姿になってしもうてこの先いかがすればよいのじゃ &ref(2k.jpg); さればでござる この勘助が内政面を承る &ref(3w.jpg); ....勘助なにゆえ &ref(2k.jpg); 身代わりの術でござる 信玄の影武者、勘助の身代わりの術は武田家のお家芸でござりますれば &ref(3w.jpg); 聞いたような聞いたことないような &ref(1h.jpg); 母上~ &ref(3w.jpg); Harunobuや、わずか7歳の幼子を残して御屋形様は...シクシク &ref(2k.jpg); お嘆きあるな、勘助こたびHarunobu様を支える人物をお連れしました さあさあ こちらえ &ref(1sy.jpg); 真田幸隆でござる以後お見知りおきを! &ref(2k.jpg); 真田殿は知略、采配に長けた謀将でございまする以後武田家の軍事を担当していただく。 &ref(1sy.jpg); 山本殿と、この真田が幼君をお支えし必ずや亡き御屋形様の上洛の夢を叶えまする。 &ref(3w.jpg); してわらわは? &ref(2k.jpg); ....不本意でござるが、重臣の圧力で摂政におなりあそばしました。 &ref(3w.jpg); まことかでは、この武田家の御金蔵はわらわの好きにしてよいのじゃな? &ref(1sy.jpg); 御意のままに &ref(2k.jpg); いやダメだからネ 内政担当の勘助そのような不正認めませんぞ &ref(3w.jpg); 勘助はわらわへの忠誠をなくしたのか? &ref(2k.jpg); 無くしました(キッパリ) &ref(3w.jpg); そなたを盲目から救ってやったのはわらわぞ &ref(2k.jpg); 何を言われる前回.. &ref(1sy.jpg); さあさあ争いはその辺にしてHarunobu様当主御就任の挨拶を &ref(1h.jpg); うんち~うんち~ &ref(1sy.jpg);&ref(2k.jpg);&ref(3w.jpg); .......... 3年後 783年10月の勢力図 #ref(13.jpg) 山本、真田、諏訪の三頭政治によりわずかに勢力拡大 ** 甲斐源氏の証 [#w079ce02] &ref(1h.jpg); 母上にお尋ねしたい儀これあり &ref(3w.jpg); まさか国庫のお金で宝石を買い占めたのがバレた!(どきどき) &ref(1h.jpg); それがしの父上は真に武田信玄様ですか? &ref(3w.jpg); 当たり前です、信玄様とわらわは恋仲だったのですから &ref(1h.jpg); 信じられません50歳を越える爺さん(人生50年感覚で)と17歳のピチピチギャルがラブラブなどと &ref(3w.jpg); ピチピチギャル...ラブラブ... 勘助! 教育係りとして切腹して亡き御屋形様にお詫びしなさい! &ref(1sy.jpg); 勘助殿は今しがた諸国の情勢を探りに出かけましたが &ref(3w.jpg); おのれ勘助 わが子にどういう教育を &ref(1h.jpg); 母上もしかして援交? &ref(3w.jpg); 晴信よくききなさい あなた自身をよく見なさい そうすれば亡き御屋形様の子である事がわかります &ref(1h.jpg); 母上これは!甲斐源氏の証!! 本当に実父は爺さんだったのですね。 &ref(14.jpg); &ref(1sy.jpg); (甲斐源氏?サイイドの証なのだが、甲斐源氏の証の代わりに採用されたのだろう) まあ変わり者なところは亡き御屋形様に似てるから実子に違いないだろう... &ref(1h.jpg); ところで真田、我が軍の動員兵力が年々減ってわずかに1300とは職務怠慢であろう &ref(1sy.jpg); 申し訳ございませぬ、亡き御屋形様が召集した兵が相次ぐいくさで減ったせいでございます。 &ref(1h.jpg); なるほど、この晴信には名声が無いため新たな召集ができず減る一方なのだな &ref(1sy.jpg); 御明察(さすがは亡き御屋形様のお子だ) &ref(1h.jpg); で策は? &ref(1sy.jpg); ございません &ref(1h.jpg); 何を言うか、そのような事はあるまい &ref(1sy.jpg); ございません &ref(1h.jpg); ......使えぬな、真田 投獄で点数稼ぐ方法があろうが &ref(1sy.jpg); まさか山本殿はあのような邪術を伝授されたのか、かくなる上はしかたない 諏訪御料人様 摂政の権限によりすべての行動を封じてください、この真田が教育し直しまする! &ref(3w.jpg); 晴信すべてはお前の為です、勘助も外出しておるし御金蔵はわらわに任せて、勉強に専念しなさい。 ** どこに消えたか定かではないが気がついた時には御金蔵のお金は激減していた [#cb84f1d5]
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
2k.jpg
594件
[
詳細
]
3k.jpg
552件
[
詳細
]
1h.jpg
608件
[
詳細
]
3w.jpg
599件
[
詳細
]
13.jpg
600件
[
詳細
]
14.jpg
584件
[
詳細
]
1sy.jpg
627件
[
詳細
]