マニュアル/用語訳のガイドライン
の編集
Top
/
マニュアル
/
用語訳のガイドライン
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
個人が好きに書くレポはともかく、その他の記事で用語訳がばらばらなのが常々気になっていた。 特にマニュアル関連で訳者による違いが著しい。向こうでは直属軍、こちらでは常備軍という具合だ。 また、そういった記事で歯抜けや根尽きが多いが、部品となる語の訳に悩むというのも理由としてはあるかもしれない。 CF死亡からこちら、暫定的に英単語をそのまま嵌めるのが一般的ではあるが、あれは直感的にわかりづらく感じる。 というかぶっちゃけ読みづらい。英語嫌いだと一発でうへえええとなりかねない。 しかも記事によっては独自に訳されるため、余計にこんがらがってしまう。あっちじゃclaim、こっちじゃ要求権。どないやねん。 初心者殺しの敷居として、まず取り払うべき部分ではないだろうか。 そのため、wiki内で統一された暫定訳が必要だと考えている。 そのためここを用意した。諸兄の助けをいただきたい。 使い方としては、怪しい単語があればとりあえず登録。適当に訳を嵌めていく。 コメントによる議論で問題がなければ適用する…という形で行ければと。 もっとも、CF訳があれば優先的に採用する方向がいいと思う。 彼らの翻訳能力は実に奇怪ではあるが、日本語版との乖離はユーザー切り捨てにつながりかねないので。 ある程度出揃ったらマニュアルとかその辺を一本化できればなあと考えつつ。 よろしくおねがいします。 *一般名詞 [#y6f58dad] |単語|暫定訳|補足||CF訳|訳案|h |LEFT:||||||c |~ambition|''野心''|||野心|| |~Army Levies From Demesne|||||直属軍?| |~barony|''男爵領''|||男爵領|| |~building|''建物''||||建物| |~Casus Belli|''大義名分''|||大義名分|| |~castle|''城砦''|州区||城砦|城| |~claim|''要求権''|||要求権|| |~clan|||||氏族| |~county|||||伯爵領、伯国| |~county capital((国の首都と区別をつけたい))|''州都''|||州都|首府、首都| |~Crown Authority|||||王権| |~decision|''決断''|||決断|| |~De Jure|''慣習的領有地''|||慣習的領有地|名義上の、慣習的| |~demesne|''所領''|||所領|| |~demesne size|||||直轄領規模、所領規模| |~duchy|||||公爵領、公国、公爵| |~duke|||||公爵| |~dynasty|''王朝''|||王朝|家系、家門| |~empire|||||帝国| |~Feudal Taxation|||||封建家臣の税率| |~fertility|||||多産度、生殖率| |~flanks||戦闘関連|||翼、戦列| |~focus|||||焦点(今は無くなったような)| |~government|||||政体、政治体制、国体| |~great holy war|''大聖戦''|||大聖戦|| |~guardian|''後見人''|||後見人|| |~head|''頭首''|ムスリム画面||頭首|| |~holding|''州区''|||州区|保有地、管区| |~Invasion||CB|||侵攻、侵略| |~investiture|''聖職者任命権''|法画面||聖職者任命権|| |~kingdom|''王国''|||王国|| |~levy size|''召集軍の規模''|||召集軍の規模|| |~mobad|''モバド''|ゾロアスター教||モバド|| |~Morale Authority|''道徳的権威''|||道徳的権威|宗教的権威| |~opinion|''評価''|||評価|| |~pagan|''多神教''|||多神教|異教| |~piety|''信仰心''|||信仰心|信仰| |~plot|''陰謀''|||陰謀|| |~portrait|||||ポートレート、肖像、顔| |~prestige|''名声''|||名声|威信| |~pretender|''僭称者''|||僭称者|| |~rank|''階級''|||階級|| |~realm|''国''|||国|| |~realm size|||||国土規模| |~reinforce rate|''戦力補充速度''|||戦力補充速度|兵充足率| |~relative|''近縁者''|退廃関係||近縁者|| |~retinues|''直属軍''|軍事UI||直属軍|| |~|''常備軍''|LoR関連||常備軍|| |~revolt risk|''暴動発生確率''|||暴動発生確率|反乱リスク| |~seducer|||||誘惑者、たらし| |~seer|''予言者''|多神教||予言者|| |~siege|''攻囲戦''|||攻囲戦|| |~supply|''供給''|州区画面||供給|| |~temple||州区|||寺院| |~trading post|||||交易所| |~traits|''特質''|||特質|| |~Tribal Invasion||CB|||| |~tribe|||||部族| |~tributary|||||属国| |~vassalization|''臣従''|||臣従|| |~war score|''戦況スコア''|||戦況スコア|| |~wealth|''資金''|||資金|富、財産| |~white peace|''痛み分け''|||痛み分け|| |~ |||||| |~|||||| *固有名詞 [#gd6a63a7] |単語|暫定訳|補足||CF訳|訳案|h |LEFT:||||||c |~Nord||OG関連|||ノルマン人| *アクション [#p854e13e] |単語|暫定訳|補足||CF訳|訳案|h |LEFT:||||||c |~invite|''招く''((名詞どうする?))|||招く|招聘、招待| |~revoke|''剥奪''|||剥奪|| |~usurp|''簒奪''|||簒奪|強奪| |~|||||| #pcomment
タイムスタンプを変更しない
個人が好きに書くレポはともかく、その他の記事で用語訳がばらばらなのが常々気になっていた。 特にマニュアル関連で訳者による違いが著しい。向こうでは直属軍、こちらでは常備軍という具合だ。 また、そういった記事で歯抜けや根尽きが多いが、部品となる語の訳に悩むというのも理由としてはあるかもしれない。 CF死亡からこちら、暫定的に英単語をそのまま嵌めるのが一般的ではあるが、あれは直感的にわかりづらく感じる。 というかぶっちゃけ読みづらい。英語嫌いだと一発でうへえええとなりかねない。 しかも記事によっては独自に訳されるため、余計にこんがらがってしまう。あっちじゃclaim、こっちじゃ要求権。どないやねん。 初心者殺しの敷居として、まず取り払うべき部分ではないだろうか。 そのため、wiki内で統一された暫定訳が必要だと考えている。 そのためここを用意した。諸兄の助けをいただきたい。 使い方としては、怪しい単語があればとりあえず登録。適当に訳を嵌めていく。 コメントによる議論で問題がなければ適用する…という形で行ければと。 もっとも、CF訳があれば優先的に採用する方向がいいと思う。 彼らの翻訳能力は実に奇怪ではあるが、日本語版との乖離はユーザー切り捨てにつながりかねないので。 ある程度出揃ったらマニュアルとかその辺を一本化できればなあと考えつつ。 よろしくおねがいします。 *一般名詞 [#y6f58dad] |単語|暫定訳|補足||CF訳|訳案|h |LEFT:||||||c |~ambition|''野心''|||野心|| |~Army Levies From Demesne|||||直属軍?| |~barony|''男爵領''|||男爵領|| |~building|''建物''||||建物| |~Casus Belli|''大義名分''|||大義名分|| |~castle|''城砦''|州区||城砦|城| |~claim|''要求権''|||要求権|| |~clan|||||氏族| |~county|||||伯爵領、伯国| |~county capital((国の首都と区別をつけたい))|''州都''|||州都|首府、首都| |~Crown Authority|||||王権| |~decision|''決断''|||決断|| |~De Jure|''慣習的領有地''|||慣習的領有地|名義上の、慣習的| |~demesne|''所領''|||所領|| |~demesne size|||||直轄領規模、所領規模| |~duchy|||||公爵領、公国、公爵| |~duke|||||公爵| |~dynasty|''王朝''|||王朝|家系、家門| |~empire|||||帝国| |~Feudal Taxation|||||封建家臣の税率| |~fertility|||||多産度、生殖率| |~flanks||戦闘関連|||翼、戦列| |~focus|||||焦点(今は無くなったような)| |~government|||||政体、政治体制、国体| |~great holy war|''大聖戦''|||大聖戦|| |~guardian|''後見人''|||後見人|| |~head|''頭首''|ムスリム画面||頭首|| |~holding|''州区''|||州区|保有地、管区| |~Invasion||CB|||侵攻、侵略| |~investiture|''聖職者任命権''|法画面||聖職者任命権|| |~kingdom|''王国''|||王国|| |~levy size|''召集軍の規模''|||召集軍の規模|| |~mobad|''モバド''|ゾロアスター教||モバド|| |~Morale Authority|''道徳的権威''|||道徳的権威|宗教的権威| |~opinion|''評価''|||評価|| |~pagan|''多神教''|||多神教|異教| |~piety|''信仰心''|||信仰心|信仰| |~plot|''陰謀''|||陰謀|| |~portrait|||||ポートレート、肖像、顔| |~prestige|''名声''|||名声|威信| |~pretender|''僭称者''|||僭称者|| |~rank|''階級''|||階級|| |~realm|''国''|||国|| |~realm size|||||国土規模| |~reinforce rate|''戦力補充速度''|||戦力補充速度|兵充足率| |~relative|''近縁者''|退廃関係||近縁者|| |~retinues|''直属軍''|軍事UI||直属軍|| |~|''常備軍''|LoR関連||常備軍|| |~revolt risk|''暴動発生確率''|||暴動発生確率|反乱リスク| |~seducer|||||誘惑者、たらし| |~seer|''予言者''|多神教||予言者|| |~siege|''攻囲戦''|||攻囲戦|| |~supply|''供給''|州区画面||供給|| |~temple||州区|||寺院| |~trading post|||||交易所| |~traits|''特質''|||特質|| |~Tribal Invasion||CB|||| |~tribe|||||部族| |~tributary|||||属国| |~vassalization|''臣従''|||臣従|| |~war score|''戦況スコア''|||戦況スコア|| |~wealth|''資金''|||資金|富、財産| |~white peace|''痛み分け''|||痛み分け|| |~ |||||| |~|||||| *固有名詞 [#gd6a63a7] |単語|暫定訳|補足||CF訳|訳案|h |LEFT:||||||c |~Nord||OG関連|||ノルマン人| *アクション [#p854e13e] |単語|暫定訳|補足||CF訳|訳案|h |LEFT:||||||c |~invite|''招く''((名詞どうする?))|||招く|招聘、招待| |~revoke|''剥奪''|||剥奪|| |~usurp|''簒奪''|||簒奪|強奪| |~|||||| #pcomment
テキスト整形のルールを表示する