#author("2020-05-12T02:14:21+00:00","","") #author("2021-01-08T07:38:43+00:00;2020-05-12T02:14:30+00:00","","") *MOD [#m492e893] #contents *英語版大型Mod [#y275mzf6] **v2.5.2対応 [#m5b61044] ***CK2Plus [#o7b10c98] 作者:CK2+ Dev Team 元々の作者であるWiz氏がParadoxに召還されてしまった後、有志がMod作りを引き継いでいます((引き継がれた当初はCK2Plus Continuation, Balance improvements, more Kingdoms and Empires more Ambitionというタイトルでしたが、v3になる際に「CK2+」に名前が戻されました))。 更新を重ねる中で元々のCK2+からかなり変化していますが、目的そのものは依然変わりません。 '''CK2+の目的はオリジナルのゲーム・メカニズムから余りにも遠く離れたり、強引に路線を決定してしまうようなイベントや修正を追加することなしに、より広く、深く、そしてより困難でバランスのとれたCK2体験を、創造することである。このModの目的は歴史的な正確さではなく(とはいえ私はそれが大きくゲームプレイを損なうのでないかぎり維持しようと努めている)、CK2という中世の陰謀の砂箱を包括し、豊かにするということにある。もちろんその様々な問題やバグを修正するという意図もあるが。''' 特徴については新しくページを作りました→[[MOD/CK2+の特徴]] [[公式サブフォーラム:http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?841-CK2-Plus-Mod]] ダウンロード:[[v4.04.4(2016/5/11現在の最新ヴァージョン):https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/ck2plus-v4-04-4-main-download-thread.876341/]] ''v4.04.4から動作軽量化の目的で、導入時にフォルダに同梱されている「CK2+India」を同時に導入しない限り、インドのプロヴィンスは無効化される仕様になっています。'' ''また、頻繁な更新でセーヴデータの互換性が失われるので、現在はSteamのWorkshopからDLすることができなくなっています。'' ***Historical Immersion Project [#jbelekih] Historical Immersion Project(HIP)とは何か?: HIPは7つの独立したModをまとめて遊べるようにしたモジュラーModです。 -SomeWhat More Historical (SWMH) -ARKOpack -Project Balance -Lindbrooks Texture Map (LTM) -Vanilla Immersion, Events, and Traits (VIET) -Cultures and Portraits Revamp Plus (CPRplus) -Extended Mechanics & Flavor (EMF) これらの7つのModは合計10のモジュールから構成されており、HIPのインストール時にそれぞれ取捨選択してインストールすることができます。つまり、どのMod、モジュールを使うかがユーザーの手に委ねられているわけです。 各モジュールについてはインストール方法のページで解説します。 インストール方法については、こちらに新しくページを作成しました。→[[MOD/HIPのインストール]] [[公式サブフォーラム:http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?845-Historical-Immersion-Project]] ダウンロード:[[2016-04-31(2016/5/11現在の最新ヴァージョン):https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/historical-immersion-project-download-faq.748775/]] **v2.34対応 [#bc83e83d] ***黒田復帰記念MOD [#t29ac1d8] [[MOD/黒田復帰記念MOD]] このMODは、名称は黒田復帰記念となっていますが、黒田博樹投手がゲーム中に出てくるMODではありません。 傭兵ユニットの追加や、開始年代シナリオの追加、家臣領地数制限の増加が組み込まれています。 **v2.04対応 [#ckod0dpc] -[[Historical Succession Laws:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?751875-SUB-MOD-Historical-Succession-Laws]] HIPのサブmodで、より歴史的に正確な相続法を各国に与えようとするものです。 ゲームプレイ的にいうと、現在のHIPにおいて867年スタートのアイルランドのKingdom of Eireが強すぎるという問題があり(アイルランド全土がKingdom of EireのDe jure領域になってるため、AIは20年程度で全土を制圧してしまう)、このmodは、Kingdom of Eireは当初Titularタイトルとして存在し、統一後De jureタイトルとすることによりその問題の解決を図っています。 ***Project Balance [#qfn0ahy3] Project Balance (AKA Balansegang) Project Balanceのゴールは、新しい特徴を大量に加えることによってではなく、ゲームをより興味深いものにする小さな変更を加えることによって、プレー体験を改善することにあります。Project Balanceをインストールすることにより、あなたのゲームでは歴史上起きる可能性が低かったことはめったに起こらないようになるでしょうが、それでもまだ同じゲームをプレイしているように感じることができるでしょう。 作者:Meneth氏 主な特徴: -技術がより現実的な感じで広まるよう、技術が普及する仕組みを徹底的に見直した。 -歴史上生き残った国の大部分がより生き残ることができるようにした。 例えばそれにはthe Ethiopians やthe Pagansが含まれる。 -バニラで大きく領土を広げる勢力は、よりヒストリカルに行動するようにした。 -イベリア半島やビザンティンのような対立は、数十年では解決できないようにした。 -文化や宗教の普及の改善。 -文化的な建物の改善。 -de jure kingdomsの手直し。 -dejure及びdemesne lawの手直し。Dejure law は増やすのが難しくなったが、より個別化できるようになった。 -戦争は始めるのにも,続けるのにもよりお金がかかるようになった。 -より多くの共和国。 -[[SWMH(Some What More Historic):http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?599550-MOD-SWMH-2.0-Map-de-jure-and-general-history-mod.-For-a-superior-CK2-experience]]互換。 ダウンロード:Historical Immersion Projectのオプションになったため独立したダウンロードファイルは存在しなくなりました。 [[公式スレッド:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?594436-Project-Balance]] ***A GAME OF THRONES [#u2oqg8zg] A GAME OF THRONES A Total Conversion Mod for Crusader Kings II 概要: In a land where summers last for years and winters last for decades, nine great families struggle for control of the Seven Kingdoms of Westeros. Take control of a noble house, from the Starks of Winterfell to the Lannisters of Casterly Rock, and win the Iron Throne! But remember, winter is coming. ジョージ・R・R・マーティンのファンタジー小説[[『氷と炎の歌』:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E3%81%A8%E7%82%8E%E3%81%AE%E6%AD%8C]]に基づくCK2のトータル・コンバージョンMOD。 -作者 Cabezaestufa氏がリーダーの制作チーム -公式サイト http://citadel.prophpbb.com/ -マニュアル http://citadel.prophpbb.com/topic1263.html -MODのメカニズムや重要なイベントに関するFAQ http://citadel.prophpbb.com/topic1339.html -既知のバグ http://citadel.prophpbb.com/topic959.html -ダウンロード(2014/1/23現在の最新バージョンv0.5.0.1) http://citadel.prophpbb.com/topic4933.html 現在はベータ版であり、バグや未完成のコンテンツがあることを了解の上プレーしてください。 特徴: -バニラの中世西欧とは異なる、『氷と炎の歌』に登場する架空のウェスタロス大陸が舞台。 -『氷と炎の歌』に基づく9本のシナリオ。小説が始まる前の時代のシナリオが主だが、小説ネタバレシナリオもある。 -ウェスタロス・メガ・ウォー・システム。新しい内乱のシステム。詳しくはマニュアル参照のこと。 -新しい教育システム。ガーディアンの他職業教育が選択可能に。フォーマルな職業教育は有料です。 -新しい戦闘システム。Martialスキルがより重要に。 -新たな4つの武勇を示すTraits。 -Kingsguardシステム。 -ウェスタロス大陸の気候を再現した何年にも及ぶ長ーい冬(ペナルティ有)。 -Maestersシステム。バニラのcourt chaplainsの置換システム。誰もいなかったら(専用traitが必要)intrigue panelから派遣を要請できます。 -Night's Watchでの通常とは異なるプレイが可能。 -ウェスタロス風味の様々な細かなイベント。 -8つのKingdom(バニラのEmpireに相当)が形成可能。 -新しいトーナメントシステム。 -新しいパーソナルインタラクションシステム。バニラのsend giftの置換システムで色々できるように。 ***Sengoku - There's too many warring states in Japan! [#j0f6c708] 作者: Kindjal氏 2011年に発売された[[Sengoku:http://www.paradoxplaza.com/games/sengoku-way-of-the-warrior]]をベースとしたMod。 主な特徴: -Sengokuと同じ1467年と1551年のシナリオを選択できます。 -Sengokuと同じ地図を使用(361の州) -Sengokuの家紋と同じDynasty Shields -購入していればキャラクターの顔グラにMongol Faces DLCを使用 -天皇家が登場(なぜか氏族名がShowaになっている) -NB+, TrueMuteと互換性あり [[公式サブフォーラム:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?658595-Sengoku-There-s-too-many-warring-states-in-Japan]] ダウンロード:[[Version 2.04(2014/3/6現在の最新バージョン):https://dl.dropboxusercontent.com/u/82883139/Sengoku204.7z]] インストール方法: 1.Sengoku204.7zアーカイブに含まれる「全て」を解凍し、modフォルダに入れて下さい。 2.ランチャーでSengokuをチェックしてゲームを起動してください 作者は日本についてよく知らないそうです。 (Because you see, I don't really know anything about Japan in the first place.) 貢献的できる人はGitHubリポジトリから開発に参加してみてください。 [[GitHubリポジトリ:https://github.com/frozenyak/Sengoku]] **v1.091対応 [#dj38fj28] ***CK2Plus [#i9694d01] CK2Plus - Balance improvements, more kingdoms and empires, more ambitions and plots 作者:Martin "Wiz" Anward氏 CK2PlusはPatch 1.091必須。 説明書、クレジット、チェンジログは[[ここ:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?587854-WizCK2-Balance-improvements-more-kingdoms-and-empires-more-ambitions-and-plots&p=13460212&viewfull=1#post13460212]]に。完全なチェンジログはModのZipファイルの中にある。 ヘルプとチュートリアルにかんしては、[[HelpとTutorials:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?614919-CK2-Help-and-Tutorials&p=13978101#post13978101]]のスレッドを参照。 バグの報告やテクニカルサポートについては、[[Bugs and Issues:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?614921-CK2-Bugs-and-Issues]]スレッドを参照。 マルチプレイヤーに興味がある?SteamのCK2Plusグループに参加しよう。 目的: CK2+の目的はオリジナルのゲーム・メカニズムから余りにも遠く離れたり、強引に路線を決定してしまうようなイベントや修正を追加することなしに、より広く、深く、そしてより困難でバランスのとれたCK2体験を、創造することである。このModの目的は歴史的な正確さではなく(とはいえ私はそれが大きくゲームプレイを損なうのでないかぎり維持しようと努めている)、CK2という中世の陰謀の砂箱を包括し、豊かにするということにある。もちろんその様々な問題やバグを修正するという意図もあるが。 特徴: -より多くのProvinceと海の地域。 -MartialとLearningはもはや支配者にとって無用のステータスではなくなった。前者はきみの徴兵の規模に影響を与えるし、後者はきみが自分の文化や宗教をきみのProvinceに拡散させる確立を決定するのだから。 -老年のキャラクターのための繁殖率/健康の低下と能力値の変更:80歳になればもはや軍隊を前線で率いていながら毎年新しい子供を作ることは出来ないだろう。また相当の老年まで生きるキャラクターは現実感のある程度には稀になっている。 -新しい暴君システムによってキャラクターの投獄、追放、処刑には合理的であるが顕著なペナルティーが割り当てられ、謀反人たちの取り扱いにより幅が生まれている。 -新しい教育システムによって、子供たちの能力値はいまや、彼らがどれほどうまく教育をこなせたかにかかっている(なので高いMartialの子供はMartialの教育を上手くやりおおせることが出来る)。そしてキャラクターたちは、つねに単純に彼らの家庭教師と同じような教育traitをもつわけではなくなった。 -十字軍は最初の数年間を生き延びることが出来るような特別の和平条約を持った独立した十字軍国家を生み出し得る。イェルサレムへの十字軍はいまや、独立イェルサレムが建国された歴史的な第一次十字軍をより緊密に反映している。 -内戦はより危険である:きみを退位させるために叛乱をおこなっている家臣はほかの家臣たちが彼の味方をするように頼むだろう。これはきみよりも彼の方を好む家臣たちのあいだの大きな叛乱を引き起こし得る。 -顧問のきみへの評価が問題になる:きみのことを本当に好きな顧問は一生懸命働き、彼の仕事をより良くやり遂げる。一方できみのことを嫌いな者のはたらきは良くないだろう。 -聖戦を戦うにはPietyを払わなければならない。そのため一般的なイベリア半島や中東の拡張率はゆっくりになる。海を越えた聖戦はかなりのPietyを必要とし、AIは大抵の場合彼らと戦うことを避けようとするだろう。十字軍/ジハードはこの影響を受けない。 -中世の人生を本来そうであるべき暴力的で不確かなものにするための、より致命的な病気と戦闘。 -より多くの創造可能な帝国と王国。 -より多くの傭兵と聖堂騎士団。 -より多くの文化。 -きみの王権の権威を上昇させるのはいまやより困難になったが、より得るところがあるようになった。 -非バスクでもAbsolute Cognaticが仕えるように相続法を修正。ほかの相続法に必要とされる権威も軽減された。 -弱い権威の大きな王国(たとえばフランスや神聖ローマ帝国)の軍事能力を低下させるために、徴兵と法律のバランス修正をおこなった。 -もっと多くのambitionと陰謀。 -きみの王朝の女性はCognaticかAgnatic-Cognatic法のもとでなら、いくつかの顧問の地位に就くことができる。 -より挑戦しがいのある、楽しい体験のための、多くの大小のバランス調整。 -ドイツ語とフランス語のローカライゼーション。 今後の予定: -囚人を取り扱うためのより微妙な方法:伯爵は王の子供を処刑出来るべきではないし、そうしたのになんの罰も受けずのうのうと逃げおおせると期待すべきではない。 -より動的な内戦:忠誠心の低い家臣は忠誠であり続けるために称号や贈り物を要求する。一方で忠誠心のある家臣はきみにさらなる助けを与えてくれる。 -きみと婚姻同盟を持っている家臣の忠誠心がより高まる。結婚によって堅固な勢力に。 -さらに多くのambitionと陰謀。 -より多くのキャラクター・イベント。とくに日々の生活のイベント。 内臓Mods: 以下はすでにCK2+に同梱されているModである(メインModとオプションModの両方)。 - ARKO Pack - Patrum Scuta (version 0.3) - Mod Mercator - All the Way to Timbuktu - Syren's Nicknames Mod - Family Relations Mod - Better Rebels Mod - Council Shuffling Mod - HRE Revised Coronation Mod - Offer You Can't Refuse - Culturally Different Cities 互換性のあるMods: 以下はその作者がCK2+との互換性を保持させているModである。これらのModは必ずしもCK2+の最新のヴァージョン用にアップデートされてるわけではなく、互換性があろうがなかろうが、CK2+とほかのModのあいだの不一致が原因で生じた問題にかんするサポートを提示していないということを注意しておくように。 - Patrum Scuta (version 0.4) - Flavorful Titular Titles - Titular Title Generator ダウンロード・コンテンツとの互換性: -CK2PlusはあらゆるCK2 DLCに対応している。 セーブ・データの互換性: - CK2Plusはヴァニラのセーブ・データに対応して「いない」。 -現行のヴァージョンは同じミドルナンバーを持つ全てのヴァージョンのセーブ・データに対応している(例えば、全ての1.25.XXゲームは他の全ての1.25.XXゲームと互換性があるが、1.26.XXとは互換性が無い、というように)。 FAQ Q: De Jureの帝国は二つしか存在しないと考えていいでしょうか? A: はい、帝国はCK2+において大抵の場合肩書だけです。詳細については[[Help and Tutorials:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?614919-CK2-Help-and-Tutorials&p=13978101#post13978101]]スレッドを見てください。 Q: 相続法が変更できません。オプションがまったく存在しないのです! A: このModでは、Prestigeを支払わなければならない問題の解決法として相続法が利用可能になる前に、ゲームを開始する必要があります。ゲームのポーズを解除して、数週間を経過させてください。すると相続法は正常に表示されるはずです。 Q: なぜambitionのリストに誰かを殺す陰謀がないのですか? A: 誰かを殺す陰謀をおこなうためには、そのキャラクターのキャラクター・ページに行って、陰謀のボタンを押してください(彼らの肖像画の下の、ダガーを握った手の丸いボタンです)。もしあなたがすでになんらかのanbitionを採用していたら、これをおこなうことは出来ません。 Q: どうやって帝国を作ればいいですか?/どのような帝国を作ることが出来ますか? A: [[Help and Tutorials:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?614919-CK2-Help-and-Tutorials&p=13978101#post13978101]]スレッドを調べてみてください。 Q: Modをインストールして、ランチャーで正しいファイルにチェックを入れましたが、Modがロードされません。何が問題でしょうか? A: readmeを調べて、インストール手順にしっかりと従ってください。とくにステップ3には注意してください。 Q: ラグ/ロード時間の遅さ/グラフィック・バグの問題を経験しました。どのように対処すればいいですか? A: BLC Mod(キャラクターの外見向上Mod)はかなりメモリーを消費します。もしあなたが2GB RAM以上あるならば、[[この:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?535848-FAQ-MEIOU-TD-Important-info-2Gb-Fix-Tutorial]]リンクで説明されているようにCK2がより多くのRAMを使えるようにしてみてはどうでしょうか(eu3game.exeの代わりにck2.exeにこれを行うだけです)。もしあなたのRAMが2GB以下であるか、2GBの対応が上手くいかなかったなら、BLCなしでプレイするようにしてください。 Q: なぜ何人かのキャラクターには空白のtraitがあるのですか? A: 空白のtraitはクラッシュ・バグを防ぐためにあるのである。無視していれば、いつのまにかなくなります。 Q: 子供が生まれました。数日後、彼/彼女の生まれつきのtraitが変化しました。なにが起こったのですか? A: Modは生得的なものにかんする独自のコードを持っており、それは誕生の数日後に作動します。新生児の本当のtraitを調べるためには少し待ってあげてください。 Q: 私のセーブ・ゲームのバージョンは対応していると書かれていました。でも数日プレイしたらクラッシュしました。なぜですか? A: セーブを以前のバージョンからロードしたら、つねに新しいセーブを作って、終了して、それからその新しいセーブからプレイして下さい。これで多くの対応問題を避けられます。もしあなたがこうした後もクラッシュするなら、新しいゲームを開始すべきでしょう。 Q: カトリック世界は技術レベル0から開始しているのですか? A: はい、開始時の技術は境界地域に沿って下げられています。これは異教やアルメニアやエチオピアなどがカトリック/ムスリムにたいして戦いを挑む機会を増やすためです。 Q: なぜ私が請求権をねつ造しようとすると、すべてのProvinceが灰色になるのですか? A: あなたは請求権をねつ造するためには少なくとも0以上のPrestigeが必要です。 Q: なぜ私は聖戦を宣言するとPietyを失うのですか? A: 聖戦は、あなたがあなたの宗教指導者からの認可を受けていない限り、戦うためにPietyを消費します。もしあなたのPietyが0以下であれば、あなたは彼らに宣戦出来ないでしょう。 Q: Provinceの叛徒たちをどうしたら排除出来ますか? A: あなたの元帥を叛乱の鎮圧に送ってください。彼らは五年たてば元いた場所に帰ります。 Q: CK2+をマルチプレイでおこなうことは出来ますか? A: はい。しかしすべてのプレイヤーが同じオプションModを使用しているか確認しなければなりません。あるプレイヤーがBLCを使っていて、ほかのプレイヤーが使っていないとか、誰かがNo Time Limitを使っていて誰かが使っていないとか、そういうことは出来ません。 ダウンロード:現行ヴァージョン(v1.33.9) 公式フォーラムのページから[[ダウンロード:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?587854-CK2Plus-Balance-improvements-more-kingdoms-and-empires-more-ambitions-and-plots]] (おまけ) The Prince and the ThaneのポートレイトをCK2+で使うためのパッチファイル(修正版)(v1.32用) [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4574.rar]] ***The Prince and the Thane [#j54702aa] 「王子と族長―マクベスの狂気とマキャヴェッリの狡猾」 The Prince and the Thane - Macbeth's madness and Machiavelli's cunning 作者:idib816氏 ''特徴:'' -教育とイベントの両方によって得られる、あらゆる種類の新trait -新たなグェルフ党対ギベリン党システム。それに関係するtraitや、歴史的人物や歴史イベント -歴史的なものとランダム生成なもの双方に、新たな、そしてより正確な紋章を追加 -100人以上の有名な歴史的人物がゲーム内完全実装。彼らをきみの宮廷に招くことも出来る -新しい聖堂騎士団創設システムと多くの新たな聖堂騎士団や傭兵団 -異端の指導者達とよりスマートな異端達 -新しいテンプル騎士システム -多くのフレイバー&日常生活イベント -拡張された盛大な狩猟と新しい舞踏会のデシジョン -3つの異なる文化(アシュケナージ―、ミズラヒとセファルディム)を含むユダヤ人のコミュニティーと宗教が完全実装 -多くの新しい文化と「人種のるつぼ」イベント -選ばれた王国や帝国で歴史的な改革を実行するための多くの新しいデシジョン -多くの新たな陰謀(plot)と野心(ambition) -多くの専用イベントによる更なる宗教的深み -さらに多くの陰謀とロマンスの機会とそれ専用のイベント群 -多くの新たな日々と歴史的なデシジョン -完全に新たな建築物システム -多くの新たなブックマーク -追加のプロヴィンスを含む拡張されたマップ -多くの新たな王国と帝国 -新しい教育システム -海洋共和国とハンザ同盟の追加を含むさらなる経済的フレイバー -専用イベントとデシジョンを含むより激しい戦争と包囲戦 -キャラクターと都市の外見の改善 -新しい枢機卿と教皇の選挙システム -多くの文化的に分化された法律 -新しい結婚の持参金システム -新しいイングランドの爵位システム -新しい忠誠と内戦のシステム -戦闘の結果に影響を与える新しい戦闘の戦術と多くの戦場のイベント -聖杯と聖骸布探索を含む多くの聖遺物専用のイベント -バランス、リアリズム、熱中を得るための雑多な試み ''テンプル騎士団システム(Templar system)'' このシステムは以下のように機能する:もしきみが若くて、軍事才能があり、カトリックで、十分敬虔なキャラクターであれば、テンプル騎士団としての奉仕の提案を受けるかもしれない。もし君が受ければ、奉仕は少なくとも、きみが35歳になるまで続く。それを過ぎると、きみはdecisionによってかランダム・イベントによってかで、帰宅を決断することが出来る。テンプル騎士団の奉仕中、きみは海外にいると見なされるので、摂政を必要とするだろう。奉仕中、きみは数多くのテンプル騎士団関連イベントを得るだろう。またきみは聖地から帰宅する旅の途中にすらいくつかイベントを得るだろう。聖地での奉仕は常に2年ほど続く。このDesicionをクリックするときには、以上のことを覚えておくように。そして、騎士団を抜けるのは容易でないこと、聖地は危険な場所であることをつねに念頭に置くように! ''イングランドの貴族システム(Peerage of England system)'' イングランドの貴族システムは、もしイングランドの支配者がノルマンかイングランド文化のときのみ生じる。これは基本的に、貴族階級に対応した多くの名誉称号(titular title)を追加するものである。但し男爵級のものは除いて(これはゲーム・エンジンへの反映が不可能)。よって皇太子はウェールズ大公(prince of wales)、長男はコーンウォール公(duke of cornwall)、二男はヨーク公(duke of york)、三男はベッドフォード公(duke of bedford)になる。またほかにも、家臣や家族に授与出来るほかの称号も得る。たとえば国王の若い息子にはクラレンス公領とグロースター公領(duchy of clarence and gloucester)、ノーフォーク公とアランデル伯領(earldom arundel)(一緒に任命され、第一伯爵となる)、地方の地主にたいして授与されるオマール公領、エクセター公領、サリー公領、ランカスター公領(duchies of aumale, exeter, surrey and lancaster)、また同じ基準で授与されるバッキンガム伯領、ウォリック伯領(earldoms of buckingham and warwick)、そしてスコットランドやウェールズの湿地帯に接している領主に与えられる、マーチ伯領(earldom of the marches)など。このシステム全体はイベントを通して機能する。 ''グェルフ党対ギベリン党システム(Guelphs vs. Ghibellines system)'' 近日公開! ''創造可能な聖堂騎士団(Creatable Holy Orders)'' Decisionによって創造可能な16の聖堂騎士団が存在する。もしきみが公爵以上のカトリックの支配者であれば、1090年以降それらを創造することが出来、きみは彼らの産まれたプロヴィンスを完全に支配し、2年間の収入と、1000の威信を得る。一旦騎士団を創造すると、きみの支配者は生きている間、たとえ必要条件を満たしていても、ほかの騎士団を作ることが出来ない。きみがdecisionをクリックすると、教皇はきみに、設立の認可を認め、もし認可が下りれば、きみは自分が選んだ騎士団を設立することが出来、それらは最初の男爵領と、グランドマスターの称号と、可能であれば伯爵領が与えられる(もしその男爵領が首都であれば)。新しく生成されたグランドマスターはきみの家臣になり、きみは騎士団を、かなり低い信仰心の消費と、維持費で、徴兵することが出来る。 ''枢機卿と教皇選挙システム(Cardinal and Papal election system)'' このシステムは以下のように機能する:25席の枢機卿があり、それらはランダムに、順番に、土地を持った司教、重要な宮廷司祭、もしくは教皇にこのような承認を頼んだ重要な支配者の子息に、任命される。教皇の宮廷にいる土地なしの枢機卿のうち、6はローマの6教区に、少数が枢機卿助祭に、ひとつが枢機卿副助祭に任命されるが、最後のものは選出教皇になることが出来ない。教皇が死ぬと、新たな者がゲームによって即座に生成されるが、同時に誰が枢機卿のなかで未来の教皇になるかを決定するため、コンクラーベが開催される。10の教皇候補者がおり、彼らには優劣がなく、たとえば、鍵となる司教領を持っている、偉大な神学者である、重要人物の援助を受けている、高貴な生まれであるなどのさまざまな状況によって判断される。選択は重複する可能性があるので、もし教皇候補者が1つ以上のカテゴリーに当てはまれば、彼が教皇に選出される可能性は高くなる。もし教皇候補者の一人がきみの王朝のものであれば、彼の教皇選挙に出資することによって、選挙に影響を及ぼすことが出来る(教皇候補者には後援者のカテゴリーが存在する)。これはきみに、枢機卿(そして未来の教皇)からの個人的な評価を与えるだろうし、もし彼が競争に買ったなら、あらゆる種類のボーナスを得ることが出来る。とはいえ注意せよ、もしきみがほかの枢機卿を後押ししていたのであれば、新たな教皇はきみのことを余り気に入っていないだろうから! ''忠義システム(Fealty system)'' すべての家臣は、その君主に忠義を誓うことが要求される。これは堅信式のときか、もしきみが儀式に出れなかったなら、もっと後の段階に生じる。もしきみが忠義を誓うことを拒否したら、きみの君主はそれを無視し、きみは彼に対する多大なペナルティーと関係性の打撃を被りながら彼の家臣で居続けるか、きみに宣戦を布告して、おそらくきみを投獄するか/きみの称号を剥奪するかを選ぶことが出来る。とはいえもしきみが結局、忠義を誓った相手と戦争状態になったなら、きみは誓約破棄者(oathbreaker)のtraitを得て、ほかの多くのネガティブな結果を被ることだろう。だからきみの誓約には注意せよ。中世の社会は誓約を守らぬものに厳しいのだから! ''内戦システム(Civil War system)'' 近日公開! ''聖戦システム(Holy war system)'' 聖戦を宣戦するには、いくつかの条件を満たさなければならない:すくなくとも250の信仰心を持っているか、狂信的(zealous)でなければならない。しかしこのような基準は、一旦1150年を過ぎると信仰心に関係するだけのものになる。1300年まで、75年ごとに信仰心の基準は250ずつ増えていく。よって1225年には少なくとも500の信仰心が必要だし、1300年には少なくとも750の信仰心が必要である。 ダウンロード・リンク (現行バージョン v1.9.x): -公式フォーラム内ページから[[ダウンロード:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?608036-MOD-The-Prince-and-the-Thane]]。 説明書: -rar.書庫をダウンロードする -このModの古いバージョンをすべて消去する -ファイルをC:users\username\documents\Paradox Interactive\crusader kings 2\modに解凍する。 -CK2ランチャーでこのModのチェックを入れる。 -もしきみがランタイム・エラーの問題を経験したならば、CFF Explorerをダウンロードして、ck2.exeのバックアップをとるように(ファイルの場所は、どこからゲームを購入したかで異なっている。Steamの場合は、C:\program files (x86)\steam\steamapps\common\crusader kings iiにある)。ck2.exeをCFF Explorerで開いて(その上で右クリックすればいい)、「file heder」をクリック。「click here」と出ているところをクリック。それから「app can handle >2gb addresset」オプションをチェック。OKをクリック。ファイルをセーブ。さっきと同じことをCK2ランチャーで行う。ゲームをプレイ。 **v1.06b対応[#wtuqz48l] ***Bella gerant alii - tu felix Austria nube. [#c1585507] 「戦は他家にさせておけ、汝幸運なるオーストリアよ、結婚せよ」 Bella gerant alii - tu felix Austria nube. -作者:GAGA Extrem -このModはヴァニラのCK2に見られる欠点やバランス問題を解決する助けとなるだろう。 これは新たな要素も追加する―現時点では建築物の追加のみだが、decisionやイベントや陰謀が後に続くだろう。 -インストール方法: (1)rar.アーカイブをダウンロード。 Download the .rar archive. (2)ファイルをCrusader Kings 2\Modsに解答。 -プレイ方法: 「Bella Gerant Alii」はモジュール式Modである―きみはすべてのバージョンを選ぶことも、いくつかの特定の内容だけを選択することも出来る。 このModは以下のモジュールを含んでいる。 (I) BGA FULL -> This is the full mod, all extensions included. (II) BGA CORE ->基本的なModファイル。あらゆる基本的な変更を含んでいる (defines, statif modifiers, triggered modifiersなど)。 (III) BGA LOCALISATION -> ローカライゼーション。きみがこのModの一部をCORE抜きで使用したいときのみ必要である。 (1) BGA EXP buildings -> 建築物にかんするあらゆる変更と追加を含む。 (2) BGA EXP combat tactics -> バランス調整された戦術を含む。 (3) BGA EXP council -> 女性の執政官の許可と、より多くの後継者のdecision。 (4) BGA EXP events -> あらゆるイベントの変更と新たなイベントを含む。 (5) BGA EXP laws -> あらゆる継承法のバランス調整。 (6) BGA EXP plots -> 追加の陰謀と野心。 (7) BGA EXP tech -> あらゆる改善されたtechの効果を含む。 (8) BGA EXP traits -> 完全にバランス調整されたキャラクターのtraitを追加。 -現行バージョン:2.6(CK II 1.06b用) 公式フォーラムのページから[[ダウンロード:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?585667-quot-Bella-Gerant-Alii-quot-A-Balance-Improvement-Mod-for-CK-II]] -注記:セーブ・ゲームが新しいバージョンに対応するとは保障しない! -きみはこのMod、もしくはこのModの一部を、自分自身の制作物に使用しても構わない。 ただ、クレジットが求められる部分にクレジットを書くことを忘れないように。 重要な変更: -中立地と敵地における補給上限の低下。相当はやくに消耗状態に陥るように。 -建築物のバランス調整と、いくつかの新たな建築物の追加。まったく新しい建築物グループも! -PrestigeとPiety収入の低下ー有名になるためには偉大な業績を達成するべきだ! -王権の権威(Crown Authority)、領地法(Demesne Laws)、継承法(Succession Laws)の改訂。搾取はより小さく、より手ごわく! -Opinion変更要因、イベント変更要因、traitのバランス調整! -より多くの、新たな傭兵団が雇用可能に。血に飢えた山賊のごろつきまでも! -傭兵団はいまやより高価になり、そして聖堂騎士団は弱体化した! -AIにたいしてもより手ごわいゲーム! -借金ははるかに深刻に! -女性キャラクターはいまや執政官になることが出来る! -新たな王国と帝国! -より多くの陰謀と野心! -妊婦と子供により現実的な死亡率を! -新たなイベント! *英語版仮想Mod (v1.101対応) [#ac606bfd] **March of the Eagles for CK2 [#z13f4af0] CK2の世界に皇帝ナポレオンが殴り込みをかける仮想Modです。 [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4631.zip]] -インストール方法: (1)zipファイルをダウンロード。 (2)ファイルを\Documents\Paradox Interactive\Crusader Kings II\modに解答。 (3)modランチャーに「March of the Eagles」と「March of the Eagles AD867」が選択可能となる。いずれか一つを選んでゲーム開始。 ※「March of the Eagles AD867」はDLC「The Old Gods」導入必須。 ※ GamersGate版、Steam版いずれも動作確認(Winのみ) *英語版Mod [#i247baae] **v.3.3動作確認 [#xa995dfa] ***Purchase Claims [#zce29672] [[スチームワークショップ:https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=669318897]] 他人が持つ領地称号アイコンに右クリックで資金・名声・信仰点と引き換えに即座に請求権を作成する。各必要量の設定もできる ***Visible Health And Fertility [#scc63f30] [[スチームワークショップ:https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1769825310]] キャラクターのポートレートにアイコンを合わせると隠しステータスの健康状態と生殖能力を表示する **v.2.8対応 [#nee2bc7c] ***Nova Monumenta Iaponiae Historica (NMIH) (ベータ版製作中) [#o99836fe] CK2のシステムを使って戦国時代を再現するModです。 詳細は[[戦国MOD:NMIH]]にて [[スチームワークショップ:http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=33344285500]] [[公式フォーラム:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?656239-Nova-Monumenta-Iaponiae-Historica]] ***肖像背景調整MOD [#efa1bdd1] 以下の信教別に人物肖像の既存背景が、はっきり分かれるようになります。 1.カトリック系(異端含) 2.カトリック系以外のキリスト教 3.スンニ派系(異端含) 4.スンニ派系以外のイスラム教 5.テングリ系(改革後含) 6.テングリ系以外のpagan宗教 7.その他宗教 また「公爵級以上の称号保持者とその配偶者・王子・王女」とそれ以外で、さらに背景が分かれます。 (例外は囚人・都市貴族・都市貴族を直接の主君とする者) *注:信教・身分別に背景が整理された反面、カトリック系以外の信教内では肖像背景の多様性が失われてます。 steam版用とCF日本語拡張版用の両方を同梱。 [[ダウンロード:http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=002970]] **v2.4.4用 [#v8c6d9ea] ***Decision Based Dejure Drift MOD [#sda1e1d5] バニラでは移動させたい称号の領域を完全に支配して100年待つ必要のあるdejure構造の変更をdecisionによって威信点の消費のみで行うことができるようにするMODです。 詳細は[[個別ページ>./Decision Based Dejure Drift MOD]]をご覧ください **v2.1.6対応 [#i6a06a6e] ***CKII UI Font Mod [#m98eeb77] 作者:Morinn 文字を少し大きくし、視認性を高めるModです。逆に文字が重なり見辛くなる事もあります。 オプションとしてツールチップの文字だけを大きくするMODもあります。 [[ダウンロード:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?712799-MOD-CKII-UI-Font-Mod]] *日本語版用和製Mod [#qa39737a] **v1.104対応 [#sa325s11] ***楽天優勝記念MOD [#nd499515] [[楽天優勝記念MOD]] このMODは、名称は楽天優勝記念となっていますが、特に田中将大投手や、星野仙一監督がゲーム中に出てくるMODではありません。 CF版日本語修正1_103対応_地名追加をベースに日本語版の1.06b版の傭兵称号文化宗教追加MODから傭兵文化等のデータを移植したものです。 ***ダウングレードのついでMOD [#m551d224] 下で「ダウングレードMOD」なるものを作った作者です。 拡張パックを入手した際「CF版日本語修正MOD」に手を加えて利用していたのですが、下でMODを再掲載したついでにMODとしてアップロードしました。 改変部分といってもほとんどが男爵領レベルでの地名の改変で正確というわけでもないのですが、下のMODのついでにアップロードしておきます。 純粋にバニラの和訳ですので、バニラが好きな人はどうぞ。 [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4647.zip]] **v1.103対応 [#zfc531ba] ***CF版日本語修正Mod [#o0905f57] 「CF版日本語修正MOD」 やや癖のある日本語版の地名人名などの翻訳を、判りやすく修正しています。 人物名・家名・文化を修正したバージョンと、追加で地名と称号を修正したバージョンがあります CF版日本語修正1_103対応 [[ダウンロード:http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001228]] CF版日本語修正1_103対応_地名追加 [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4637.zip]] **v1.06対応 [#zfc531ba] ***地名修正Mod [#o0905f57] 「地名修正MOD」 やや癖のある日本語版の地名人名などの翻訳を、判りやすく修正しています。 CK2CF版日本語修正1.091対応 [[ダウンロード:http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001018]] CF版日本語修正1.08対応β版 [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4583.zip]] CK2日本語版人名地名修正v1.72(SoI対応版)<暫定版2> [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4558.zip]] ***地名修正MODダウングレードMOD [#v9f7c5e2] 「地名修正MOD」をよりCF版1.06bに適合するよう改変したMODです。(別作者) 確認したらアップロード先がアカウントの登録を要求するようになっていたので、アップロードしなおしました。 ついでに1.104の翻訳を見なおした分を反映させて再編集しました。 [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4646.zip]] ***傭兵称号文化宗教追加Mod [#m98f92df] 「傭兵称号文化宗教追加Mod」 CK2日本語版人名地名修正v1.72 をベースに 英語版MODのCK2Plus 及び The Prince and the Thane(族長Mod) から 傭兵等のデータを日本語用に移植しました。 特徴: -傭兵ユニットを現行の46(傭兵37/騎士団4/海軍5)から、新たに163(傭兵101/騎士団24/海軍38)に増設。 -海軍ユニットは当Mod独自分を追加。費用と規模を通常の1/3にしたリーズナブルな小規模艦隊もあります。 -族長Modから国璽尚書など名誉称号を移植。 -CK2Plusからユダヤ教とセファルディ(スペイン・アラブ系)、アシュケナジ(東欧系)、ミズラヒ(カフカス・エチオピア系)のユダヤ系文化3種を移植。 [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4585.zip]] *日英両対応和製Mod (v1.06対応) [#l6283f47] **ショタっ子化MOD [#gae66447] [[キャラクターなんとか機>http://khmix.sakura.ne.jp/download.shtml]]のグラフィックを用いて、顔グラをロリショタ化する。英語版v2.7.2にて動作確認済み。 ダウンロードリンク: --[[17/11/06 ver 2.07>http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=002873]] --[[15/01/18 ver 2.061>http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001681]] --[[14/04/20 ver 2.03>http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001401]] --[[14/03/08 ver 2.02>http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001359]] --[[14/02/04 ver 2.01>http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001341]] *チートMOD (全ver対応)※他MODとの共存可 [#j86702c8] **Group Education Mod [#eccbef98] 通常、プレイヤーがGuardianになって教育できる子供は2人までですが、本modは、プレイヤーが自分の全ての子供及び孫のGuardianになることができるdecisionをゲームに追加します。つまり自分の子供あるいは孫であればプレイヤーが何人でも教育することができるようになります。 [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4652.rar]] *チートMOD (v1.101対応)※他MODとの共存可 [#ode91b2c] **キャラID表示Mod [#s7014fb8] 本Wikiに掲載されていたものをMODで誰でも簡単に使えるようにしました。 ヴァニラ環境を汚したくない方はどうぞ!! [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4633.zip]] **Genius持ち100%誕生Mod [#p25f143e] 子供やランダム作成されるキャラクターがGeniusのtraitsを持って誕生します。 ゲームバランスがメチャクチャになるので注意!! [[ダウンロード:http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4632.zip]] 00_traits のファイル参照 genius = { birth = 9999 inherit_chance = 100 opposites = { imbecile slow quick } diplomacy = 5 intrigue = 5 stewardship = 5 martial = 5 learning = 5 ai_rationality = 30 vassal_opinion = 5 } birth = 9999 ←10,000人中、何人の確率でそのtraits持ちが生まれるかという数字。 inherit_chance = 100 ←遺伝する確率。ここでは100%に設定してある。 ※設定が気に入らない、または他のtraisをいぢりたい方は参考にしてください。 ※「birth = 10000」に設定するとなぜか反映されなくなります。 *ParadoxフォーラムのMOD関連ページ(要アカウント) [#d847a2c2] **List of Mods [#sf800e04] [[List of Mods:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?698960-List-of-Mods]] Meneth氏によってまとめられたMODの一覧表です。 有志が投稿した情報によりMODが種類ごと(大型、バランス調整、グラフィックやマップの変更など)に分類され、対応バージョンも記載されています。 **フォーラムのMOD関連スレッドのトップページ [#le51b4e6] [[Crusader Kings II - User Modifications:http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?682-Crusader-Kings-II-User-Modifications&sort=views&order=desc]] 閲覧数や返信数で並べ替えられるので人気のあるMODを探すのに便利です。 List of Modsと併せてどうぞ。 *自作情報 [#s515e536] -必ずバックアップの上、自己責任でお願いします 参考: http://www.ckiiwiki.com/Modifiers -定義ファイルの位置(steamの場合) Program files\Steam\Steamapps\common\Crusader kings II\ [[./宗教の編集]] [[./特質の編集]]