[[AAR/石田丸]] #contents #br ** 前回のあらすじ [#de2395c1] 信玄の猛攻により豊家は滅亡寸前に追い込まれる、さらに豊臣恩顧の大名の裏切りにより大阪城は落城し豊臣秀頼は自害して果てた。 信玄の猛攻により豊家は滅亡寸前に追い込まれる、さらに豊臣恩顧の大名の裏切りにより大阪城は落城し豊臣秀頼は自害して果てた。そして城から脱出し稲葉山城の三成の元に向かう国松一行を小早川秀秋が追撃していた。 ** 奪還 [#r08cc09c] &ref(17.jpg,nolink,100%); 見つけたぞ! (小早川秀秋) &ref(5.jpg,nolink,100%); おのれ小早川! (淀君) &ref(15.jpg,nolink,100%); ここはそれがしが防ぎまする (片桐且元) &ref(17.jpg,nolink,100%); あほか 死ね~ &ref(15.jpg,nolink,100%); ぐはっ 国松様 御無事で~ (バタン) そして国松一行は捕らえられた その頃、稲葉山城の三成の元に大阪城落城の知らせが届いた &ref(1.jpg,nolink,100%); なんと豊臣恩顧の大名が皆裏切るとは! (三成) &ref(4.jpg,nolink,100%); 黒田官兵衛殿は? (竹中半兵衛) &ref(1.jpg,nolink,100%); 官兵衛殿は捕らえられ土牢に幽閉されているそうです &ref(4.jpg,nolink,100%); 官兵衛殿が敵でないなら勝算があります、すぐに出陣しましょう 三成は私財をなげうち4千の軍勢をかき集め出陣した &ref(20.jpg,nolink,100%); 三成が出陣した頃、国松一行は家康と対面していた &ref(16.jpg,nolink,100%); 千姫以外は市中引き回しの後に六条河原で処刑せよ (徳川家康) &ref(16.jpg,nolink,100%); これで豊家もお終いじゃ わっはっは &ref(5.jpg,nolink,100%); おのれ家康天罰を食らうぞ! 三成が大阪に向かう途中、続々と知らせが舞い込んだ 大阪城の落城時の秀頼の自害、国松一行の捕縛、そして六条河原での処刑予定 &ref(1.jpg,nolink,100%); おのれ家康国松様を処刑するだと~ &ref(1.jpg,nolink,100%); 急げ~ 国松様をお助けするのだ! 三成軍は国松達を救出せんと六条河原の徳川勢2500を急襲し撃滅した、だが... &ref(17.jpg,nolink,100%); 三成め! 往生際が悪いわ! 死ね国松! (小早川) &ref(1.jpg,nolink,100%); やめろ秀秋! 小早川秀秋は三成の目の前で淀君と国松、その妹まで切り捨てた &ref(1.jpg,nolink,100%); おのれ~ 死ね~秀秋! &ref(17.jpg,nolink,100%); おっと危ないじゃないか さらばだ! &ref(1.jpg,nolink,100%); 国松様! くそ~ &ref(5.jpg,nolink,100%); みつなり... &ref(1.jpg,nolink,100%); 淀君! &ref(5.jpg,nolink,100%); 千姫を.. &ref(1.jpg,nolink,100%); 千姫様? &ref(5.jpg,nolink,100%); 千姫は秀頼の子..を懐妊しています...家康に知られるま え に....(ガク) &ref(1.jpg,nolink,100%); 家康から千姫様を取り戻さなくては! &ref(2.jpg,nolink,100%); しかし、家康は既に千姫様を連れ自分の居城に入城しておりましょう (大谷刑部) &ref(3.jpg,nolink,100%); それに家康との戦争が長引けば武田信玄が駆けつけますぞ (左近) &ref(4.jpg,nolink,100%); 武田軍は来ません、既に手を打ちました (竹中半兵衛) &ref(1.jpg,nolink,100%); 半兵衛殿それはどのような? &ref(4.jpg,nolink,100%); 前田利家殿が武田軍を叩いてくれます &ref(1.jpg,nolink,100%); 前田殿には荷が重いのでは? &ref(4.jpg,nolink,100%); ふっ 既に策は授けました 三成は千姫奪還のため家康と開戦、激戦が繰り広げられた そして武田信玄は家康救援のため南下を始めた &ref(18.jpg,nolink,100%); おそかったな武田信玄、またの名を猪八戒!(前田慶次) &ref(19.jpg,nolink,100%); はあ? 勘助あやつは何を言っとるのだ? (信玄) &ref(13.jpg,nolink,100%); ジ~(おおブタに似てるな!) (山本勘助) &ref(19.jpg,nolink,100%); コラ! お前よからぬ事を考えてるだろ!(怒) &ref(13.jpg,nolink,100%); とんでもございません猪八戒様! &ref(19.jpg,nolink,100%); そうか ならいい って誰が猪八戒やねん! &ref(18.jpg,nolink,100%); おめ~だよ ブタ面じゃね~か? &ref(19.jpg,nolink,100%); ほほ~ 貴様死にたいようだな? &ref(18.jpg,nolink,100%); 俺は前田慶次! 猪八戒かかってこいや! &ref(19.jpg,nolink,100%); よかろう 武田の騎馬隊の恐ろしさを思いしるがいい! 突撃~! &ref(13.jpg,nolink,100%); (もう猪八戒でいいのかな?) &ref(18.jpg,nolink,100%); 掛かったな猪八戒! 食らえ槍衾! &ref(19.jpg,nolink,100%); くそ! 伏兵か! &ref(18.jpg,nolink,100%); 死ね猪八戒! &ref(13.jpg,nolink,100%); やらせん! 赤備隊防げ~ 武田軍は前田慶次の活躍の前に大打撃を受けた、 その後、勢いに乗った前田勢は勝頼、勘助の所領を侵略した 一方、三成は家康と勝家を撃退し千姫と黒田官兵衛を奪還、 翌年、千姫は双子を出産。 当主豊臣秀勝と妹の初の誕生である 806年(左)→ 816年(右) &ref(21.jpg,nolink,100%); ** ペルシア帝国再興 [#da9ed436] 石田三成は将来織田信長と徳川家康を成敗し豊家の元に天下を平定する夢を見ていた だが豊家と織田家は同じイスラム教でありカリフである信長が圧倒的に有利であった 竹中半兵衛は三成に1つの提案をした &ref(4.jpg,nolink,100%); 三成殿ゆくゆくはゾロアスター教に改宗してはいかがでござろう &ref(1.jpg,nolink,100%); ゾロアスター教ですか? &ref(4.jpg,nolink,100%); さよう通常は信長のアラビア帝国と覇を競えるのはビザンツ帝国のみ &ref(4.jpg,nolink,100%); しかし、幻のペルシア帝国が復興すればアラビア帝国とビザンツ帝国に対抗できます &ref(4.jpg,nolink,100%); まずはこのペルシア帝国を再興し天下を3分するのです &ref(4.jpg,nolink,100%); 名付けて天下3分の計! &ref(1.jpg,nolink,100%);&ref(2.jpg,nolink,100%);&ref(3.jpg,nolink,100%);(パクリじゃん) &ref(1.jpg,nolink,100%); そのペルシア帝国の正当なる宗教がゾロアスター教と言う事ですな &ref(4.jpg,nolink,100%); それだけじゃない、なんと近親者と結婚できるのです! &ref(1.jpg,nolink,100%); それが? &ref(4.jpg,nolink,100%); 妹にお兄ちゃん大好き! と言ってもらえるのです! &ref(1.jpg,nolink,100%); はあ? &ref(4.jpg,nolink,100%); 俺の妹がこんなにかわいいはずがない! と我慢する必要が無くなるのです! &ref(1.jpg,nolink,100%); はあ? &ref(4.jpg,nolink,100%); もっとアニメ見ろよ三成! &ref(1.jpg,nolink,100%); 分かりました今から見ます、ではまた会いましょう 第四回 完 TIME:"2016-02-06 (土) 01:21:33"