#author("2020-04-12T02:05:49+00:00","","")
#author("2020-04-12T05:01:42+00:00","","")
[[AAR]]

*バべンベルグ家興亡史 [#w96e6232]

&ref(ウィーンのアム・ホーフ広場.jpg);

バベンベルグ家は、フランス王家であるカペー家の祖でもある(ロベール家)を遠祖とする。

西暦976年、神聖ローマ帝国の皇帝オットー2世は、東方のマジャール民族(ハンガリー人)
に対する拠点のオスト・マルク(東方辺境伯領)にバベンベルグ家を封じた。

彼らが支配する領土は、オスタリッチ(東の国)と呼ばれた。

**プレイ環境 [#i31cfb60]

使用バージョン:クルセイダーキングスIIソードオブイスラム(バージョンは1.06b相当)
難易度:標準
キャラクター:オーストリア公エルンスト1世
シナリオ:スタンフォード橋 (1066年9月15日)

**プレイスタイル [#p5486e3f]

「アルプス騎士道物語」や「王朝序曲」に触発されて
無謀にもAAR初挑戦です。スクショ撮り忘れが多く
分かりづらいかと思いますがご容赦を。

神聖ローマ帝国南東に覇を唱える予定。
経験上、思った通りには進まなさそう。

興亡史なので失敗も歴史の一部。
脳内補完満載で人間ドラマも描ければ。

~~~~~~~~~~~~~~~~

久しぶりに更新です。
十一代目以降は、これまでよりも簡略化されたものとなりますが、
完結させます。

**歴代当主 [#z9cde51e]
***[[一代目 オーストリア公エルンスト1世(1055~1085)>AAR/バべンベルグ家興亡史/エルンスト1世の治世]] [#a6b87b20]
***[[二代目 オーストリア公レオポルト2世(1085~1091)>AAR/バべンベルグ家興亡史/レオポルト2世の治世]] [#w2d456a3]
***[[三代目 オーストリア公エルンスト2世・前半(1091~1111)>AAR/バべンベルグ家興亡史/エルンスト2世の治世・前半]] [#w2d456a3]
***[[三代目 オーストリア公エルンスト2世・後半(1111~1136)>AAR/バべンベルグ家興亡史/エルンスト2世の治世・後半]] [#abe42194]
***[[四代目 オーストリア公レオポルト3世(1136~1143)>AAR/バべンベルグ家興亡史/レオポルト3世の治世]] [#heaa4a2a]
***[[五代目 オーストリア公レオポルト4世・前半(1143~1161)>AAR/バべンベルグ家興亡史/レオポルト4世の治世・前半]] [#xe55dd26]
***[[五代目 オーストリア公レオポルト4世・後半(1161~1186)>AAR/バべンベルグ家興亡史/レオポルト4世の治世・後半]] [#eac135af]
***[[六代目 オーストリア公レオポルト5世(1186~1194)>AAR/バべンベルグ家興亡史/レオポルト5世の治世]] [#pa8bcd32]
***[[七代目 オーストリア公レオポルト6世(1194~1212)>AAR/バべンベルグ家興亡史/レオポルト6世の治世]] [#ydab09ea]
***[[七代目 バイエルン王レオポルト1世・前半(1212~1225)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王レオポルト1世の治世・前半]] [#c4c40c91]
***[[七代目 バイエルン王レオポルト1世・後半(1225~1257)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王レオポルト1世の治世・後半]] [#kdd78d9e]
***[[八代目 バイエルン王ローター1世・前半(1257~1272)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王ローター1世の治世・前半]] [#cabc9f11]
***[[八代目 バイエルン王ローター1世・後半(1272~1303)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王ローター1世の治世・後半]] [#qc1cd8b0]
***[[九代目 バイエルン王ジグフリート1世(1303~1329)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王ジグフリート1世の治世]] [#n90a9ea6]
***[[十代目 バイエルン王シモン1世(1329~1330)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王シモン1世の治世]] [#n62390ec]
***[[十一代目 バイエルン王シモン2世(1330~1375)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王シモン2世の治世]] [#s3e88fd1]
***[[十二代目 バイエルン王アデリンド1世(1375~1408)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王アデリンド1世の治世]] [#rf73b231]
***[[十三代目 バイエルン王オルドゥルフ1世(1408~1411)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王オルドゥルフ1世の治世]] [#rf73b231]
***[[十四代目 バイエルン王ブルノ1世(1411~1452)>AAR/バべンベルグ家興亡史/王ブルノ1世の治世]] [#m9c39b48]

**おまけ [#t8e13968]
|代|称号|名前|能力|妻の家|在位|死因|スコア|暗殺|
|1|公|エルンスト1世|35|ウエッティン|19年|闘病|464|0|
|2|公|レオポルト2世|29|ツェーリング|6年|自然死|175|0|
|3|公|エルンスト2世|26|ノルドハイム|45年|衰弱|1661|0|
|4|公|レオポルト3世|53|ワイマール|7年|長期昏睡|1271|0|
|5|公|レオポルト4世|49|プレミスリド、レンツブルグ|43年|四肢切断|2294|2|
|6|公|レオポルト5世|39|アンデシュ|8年|戦死|754|0|
|7|王|レオポルト1世|25|ツェーリング、スーピック|63年|闘病|4315|1|
|8|王|ローター1世|32|バベンベルグ|46年|感染創|3364|2|
|9|2王|ジグフリート1世|48|ティロル|26年|戦死|4257|1|
|10|2王|シモン1世|22|オルデンブルグ、サン・マルタン|1年|長期昏睡|227|0|
|11|3王|シモン2世|39|バベンベルグ、サリアン|45年|長期昏睡|6839|1|
|12|4王|アデリンド1世|22|バベンベルグ、ドゥカス|38年|自然死|7060|0|
|13|4王|オルドゥルフ1世|57|ティロル、ルーゼッヒ|3年|戦死|1967|0|
|14|5王|ブルノ1世|46|ルーゼッヒ、ルネン|42年|不明|7436|0|

**コメント [#yd0c2556]
&size(12){''お気軽にコメントどうぞ''};
- HRE諸侯プレイは陰謀を駆使していかに成り上がるかが面白いですよね。丁寧なAARの語り口、期待しています。 --  &new{2014-08-05 (火) 03:04:07};
- これは期待 がんばれ~ --  &new{2014-08-05 (火) 08:27:48};
- オーストリア公なら忠実のハプスブルク家の領域くらいを目指したいね --  &new{2014-08-05 (火) 21:04:46};
- 読みやすくていいですね!続きを期待してます! --  &new{2014-08-05 (火) 21:09:06};
- う〜んままならない --  &new{2014-08-06 (水) 05:13:40};
- 暗殺も活用しようそうしよう --  &new{2014-08-06 (水) 17:31:24};
- 立ち回りはうまくやってるのに、なかなか運が向いてきませんね --  &new{2014-08-08 (金) 14:09:32};
- 順調ですね!それにしても南仏にムスリムが… --  &new{2014-08-09 (土) 07:17:19};
- どれだけ拡大できてるかSSでわかりやすいね --  &new{2014-08-09 (土) 08:20:26};
- グントラムはちゃんと獄死したかな?俺だとこういうがあるとつい処刑しちゃう --  &new{2014-08-10 (日) 07:13:23};
- 摂政時のイベントってこうなってるのか… --  &new{2014-08-10 (日) 12:49:41};
- フランスが大変なことに! --  &new{2014-08-16 (土) 12:45:54};
- 波乱万丈続きで面白い --  &new{2014-08-18 (月) 21:43:05};
- このままならなさがCKですな~ しかしムスリムつよい --  &new{2014-08-18 (月) 23:55:17};
- ロールプレイがいい感じだなあ --  &new{2014-08-30 (土) 11:59:12};
- どんどん国が大きくなっていくのはロマンを感じるよなー --  &new{2014-09-06 (土) 04:30:27};
- 皇帝の忠臣として、帝国の維持と拡大に努めるのもいいものですよ。どいつもこいつも拡大と虐殺ばかりよりもよっぽどいい。 --  &new{2014-09-13 (土) 17:28:19};
- 最期に帝位簒奪もいいかもですよ --  &new{2014-11-08 (土) 15:11:59};
- おーすごい!完走まで頑張ってください! --  &new{2015-10-09 (金) 18:36:27};
- ついに独立したか。ラストまでがんばれ。 --  &new{2015-10-11 (日) 22:55:37};
- 何気にビザンツがすごい --  &new{2015-10-18 (日) 21:29:32};
- 更新キター --  &new{2016-02-09 (火) 06:28:55};
- あげあ -- [[https://i.imgur.com/rDicyOA.jpg]] &new{2020-04-12 (日) 11:05:49};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS