[[AAR/スクショで見る十字軍物語]]

&ref(lom.jpg,nolink);

*環境 [#x13efd71]

・ver1.111
・Normal
・1295.1.1
・Duke of Lombardy

コメントおなしゃす!
- 最近、新らしいの多いな --  &new{2014-12-16 (火) 00:08:23};
- こっちのヴィスコンティ家はどうなるのか続きに期待! --  &new{2014-12-16 (火) 00:09:10};

#comment

*前説 [#q012a6b8]

ヴィスコンティ家は13世紀中葉、オットーの代からはじまる。
オットーの弟は教皇グレゴリウス((ゲームではattraction持ちの俊英として表現されている。))で、ヴィスコンティ家の北イタリア覇権確立に尽力した。
オットーは司教なのでこの次期のロンバルディアは司教領である。したがってゲームでは操作できない。

&ref(1.jpg,nolink);

オットーはゲームでは1295年1月1日に死ぬ。だからこのAARは1295年1月1日にはじまることになる。

*ゲームを始めよう。 [#b367c5ff]

1295年当時の北イタリアの政治情勢はつぎのような具合である。

&ref(2.jpg,nolink);

ロンバルディアはイタリア王国のdejureに4プロビもっている。これは教皇領に告ぐ大きさだ。
教皇領はラティウム、スポレートなどに5プロビもっており、最強のライバルの一人だ。
最強のライバルのもう一人は神聖ローマ帝国で、ヴェローナをはじめ、7プロビを保有している。、ここは手をつけられない。
その他、ジェノヴァ、ヴェネツィア、ピサ、アンコナといった海洋共和国も強い。
残りはウルビノ、ルッカ、フィレンツェ、シエナ、モンフェラート、アンボレアという小国だ。
なお、ブングルディの独立国家サヴォイおよび南イタリアのナポリ王国もイタリア王国のdejureに1プロビ保有している。

(つづく)

TIME:"2014-12-16 (火) 00:09:10"

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS