[[AAR/スクショで見る十字軍物語/パレオロゴス家]]

#ref(54.jpg,nolink)
 パレオロゴス朝ビザンツ。

#ref(53.jpg,nolink)
 ティムールがくる。
&br;

神)イルハンを撃退した。

天使)傭兵やラテンの十字軍に助けられた面もありますが、イルハンの侵略を退けた点はビザンツの面目一新といったところですね。

神)実はこのあとは領土拡張もせず、イルハンと睨み合ったまま百年を過ごしたんだ。

天使)ティムールがきてましたよね。どうしたんですか?

神)ティムールがアナトリア半島を踏破してくるならvs.ティムールという章を立てようかと思ったが、彼らはアラビア半島を征服していった。

天使)お疲れ様でした。

神)百年も平和(というか拮抗状態)が続いたから、金が20k近くも貯まってしまったよ。

天使)コンバータでEU4に持ち越せますから、それは。

神)そうなの?

天使)たぶん十分の一になって持ち越せると思います。ver1.71(EUのほう)の話ですけど。

神)EU4でもAAR書くか。

天使)うーん、ちょっとコンバータ使って三十年くらいプレイしたんですが、いろいろアレでしたよ。

神)いろいろアレってなんだ。

天使)まあそれは((実は中の人のEU4初プレイだったので、いろいろとグダグダになったのである。))。

神)じゃあEU4のAARはまた気が向いて面白いプレイができたらということで。

天使)そうですね。

神)最後にEU4にコンバータしたときのスクショでも貼っておきなさい。

天使)はいわかりました。

#ref(55.jpg,nolink)
&br;

神)それでは左様なら。

天使)つぎはヴィスコンティ家やります。

神)えっ、[[AAR/サラセン人を飲み込む蛇]]というAARがもうあるじゃないか。

天使)あれはHIPでしょ。こっちはバニラでやります。

神)二番煎じ乙。

天使)ヴィスコンティ家は発売当初から書きたかったAARなんですから、いいんですよ、もう、ほっといてください。

(終わり)

TIME:"2014-12-09 (火) 19:52:36"

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS