#author("2020-09-10T16:02:06+00:00","","")
_最近_5_ち_ゃ_ん_ね_る_の_書き込み_が_できない件について 
な_ん_で_も_な_い_書き込み_が_NG_ワード_に_引っ掛_り_即_B_B_Q_されるのは_欠_陥_品_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_で_おなじみ_の
*_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南_人_彰_という [#y7e146dd]
いかにも_通_名_な_人物_が_5_ち_ゃ_ん_ね_る_運営_に_関わ_ってい_て_NG_ワード_など_いたずらに_設定_して_私_物_化_している_から
という_噂_がある_けど_本当_だろうか
また_南_人_彰_は_PS2_で_出た_セガエイジス_2500_版_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_の_開_発_時_に_前_金_で_開発費_を_受け_取った_まま
納期_を_守ら_ず、セガエイジス_担当_から_の_連絡_を_ずっと_居留守_を_使って_逃亡_し_つづ_け_
*_横領_未遂_を_図った_事でも_知られている [#p886bf93]
警察_に_被害_届_を_出す_と_言われて_観念_して_ようやく_姿を_現した_時も
当時の_セガエイジス_担当_に_逆恨み_を_し、彼に_恥を_かかせる_目的_で
_マスター_ロムに_ゲーム_に_ならない_致命_的_な_欠陥_プログラム_を_故意に_入れて_渡した_容疑も_かけられている_いわく_つき_の_人物_である
この事件以降、賠償という形でアドバンスド大戦略は新作が出せなくなり今年2020年暮れで丸16年が経過しようとしている
そして_極め_つけ_は_第_二_次_世界大戦_を_背景_にした_大戦略_「_大東亜興亡史_」_を_本家_本元_の_システムソフト_が_発売した_事_だろう_か
「_自分の_縄_張_り_が_侵_さ_れ_た_」_「_裏切られた_」_など_と_勝手に_憤_り
ゲーム_が_作れ_なく_なって_から_の_1_5_年_の_空白_を_ろく_に_働き_も_せず_2_ち_ゃ_ん_ね_る_(_現_5_ちゃ_ん_ね_る_)_で_ずっと
システムソフト_と_セガ_を_攻撃_し_続_け、_
*_あ_ま_つ_さ_え_殺害_予告_を_書_く_にまで_発展_した_ので_ある [#j7b672da]
実際_5_ち_ゃ_ん_の_ゲ_ー_ム_関_連_ス_レ_で
「_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南_人_彰_」や_共犯_と_される「_鈴_木_ド_イ_ツ_」_これらに_「横_領_犯_」_など_と_書くと_一発_NG_で_B_B_Q
されて_しまう。サンダーフォース6_の_開発者_だった
岡野哲_という_人物_を_執拗_に_誹_謗_中_傷_している_事_でも_有名_だが
「_岡野哲_」や_それら_に_関する_誹_謗_中_傷_文_は_どんなに_書いても_決して_NG_にされたり_はしない
*_ゲームカタログ_内_でも_同様_「_南_人_彰_」_「鈴木ドイツ」は_即_NG_登録_された_ようだが [#e24d1054]
*_「岡野哲」だけは_絶対_に_NG_に_設定_はしない_だろう [#acbd2572]
*_なぜ_なら_この_「_ゲームカタログ_」_と_「_クソゲーオブザイヤー_」という_サイト_は [#p2b7f48f]
*_ゲームに_か_こ_つ_け_て_岡野哲_氏_などの_同業_ライバル_や_、_システムソフト_など [#c51bb80d]
*_個人的_に_恨_み_の_あ_る_特定_人物_や_企業_を_誹謗_中傷_する_た_め_に_立てた_サイト_だから_で_ある [#e1277a8a]
*_だいいちクソゲーオブザイヤーが始まった同年に [#j5305450]
*_PS2_史上_最悪_の_欠_陥_品「_セガエイジス_2500_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_」_が_発売されて_いるのに [#rb74d3d3]
*_クソゲーリストにノミネートされていないのはおかしいだろう [#ad692368]
犯人_は
*_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南人彰(58歳) [#b77af525]
と_疑_わ_ざ_る_を_得_な_い
*_麻雀_天鳳の_角_田_氏_に_殺害_予告_文を_書いた_容疑_も_踏まえて [#u5beae67]
そろそろ_この男_を_表に_引き_ずり_出す_必要_が_出てきた_ようだ
 
 
#author("2020-09-11T03:32:22+00:00","","")
[[AAR/カロリング朝・復興記]]

 1069年8月(Herbert37歳) 元義父の領土に侵攻
&ref(世界.jpg,nolink,60%);

 当主Herbert率いるネオ・カロリング軍1000は元嫁の実家に侵攻した
 だが戦況は思わしくなかった。
 Herbertは老いぼれた元義父の元には兵は集まらないだろう
 と考えていたのだが・・・・・・元義父は2000の軍を集めた

 行軍中の馬上でHerbertとEudesがこの事態を話し合っていた

&ref(長男.jpg,nolink,100%); うぬぬ、老いぼれの癖に何故2000もの軍勢が集まるのだ?

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 年はとってもさすが不世出の名将と言う事でしょうな

&ref(長男.jpg,nolink,100%); Eudes、こちらは元帥に練兵まで命じて1000だぞ!

&ref(次男.jpg,nolink,100%); それは元帥に能力がないからでしょう (あとお前もな)

 その時、一人の騎士が二人の話に割り込んできた

&ref(元帥.jpg,nolink,100%); 私の能力を疑うのですかEudes様!

&ref(長男.jpg,nolink,100%); どちらさまで?

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 兄上、モブキャラのダメ元帥ですよ

&ref(長男.jpg,nolink,100%); なんだと、貴様が悪の元凶か!

&ref(元帥.jpg,nolink,100%); ち、違いますよ義父上~(ちちうえ)

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 義父上(ちちうえ)だとぉ~

&ref(元帥.jpg,nolink,100%); はい、あなたの7歳のお嬢様と婚約した童貞32歳です

&ref(長男.jpg,nolink,100%); き、きもち悪い奴だな

&ref(次男.jpg,nolink,100%); ・・・・・・(きっと魔法が使えるんだろうなw)

&ref(元帥.jpg,nolink,100%); 自分、優等生なんですけど! これをみてください

&ref(元帥1.jpg,nolink,100%);

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 不世出の将軍で軍事力16とは、なかなかやりますね

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 本当に俺の娘と婚約してやがるぞ!

&ref(元帥.jpg,nolink,100%); お嬢様の処女は私がもらいます、その時は41歳の童貞ですがwww

&ref(長男.jpg,nolink,100%); Eudes、こいつ殺しもいいよな?

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 兄上、今は戦争中です有能な元帥を殺すのは我慢してください

&ref(長男.jpg,nolink,100%); ・・・(おのれぇ~、娘の処女は俺のものだ! 貴様にはやらん!)

&ref(元帥.jpg,nolink,100%); わっはっは、義父さん(おとうさん)よろしく! 

 Herbertの怒りが天を突いたその時、後軍から一人の騎士が駆けて来た

&ref(三男.jpg,nolink,100%); 兄者~

 駆けつけたのは出陣に間に合わなかった三男Pierreである

&ref(長男.jpg,nolink,100%); Pierre! 貴様、酒でも飲んでいたのか? 戦争に遅れてくるとは!

&ref(三男.jpg,nolink,100%); (ギクッ) ちゃうちゃう、おらは勝つために兵を募ってたんだな

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 本当か? どれだけ集めたんだ10人か20人か?

&ref(三男.jpg,nolink,100%); 1500だ!! (Pierreはニタリと自信満々に答えた)

&ref(長男.jpg,nolink,100%); なんだと真か! それならこの戦、勝てるぞ!

&ref(三男.jpg,nolink,100%); こちらはブルガリア傭兵団1500の隊長ブルちゃんだ

&ref(傭兵.jpg,nolink,100%); ゲヘヘ、こちらの宰相さんとはそこの飲み屋で一緒になりましてね、よろしく

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 貴様やっぱり飲んでたんじゃないか! 傭兵って事は金いるんだろ!

&ref(三男.jpg,nolink,100%); まあまあ兄貴、勝たなきゃ意味ないだろ、傭兵に帰ってもらおうか?

&ref(長男.jpg,nolink,100%); くそぉ足元見やがって、傭兵隊長よろしく頼んだぞ

&ref(傭兵.jpg,nolink,100%); 任されやした

 ネオ・カロリング家と傭兵の混合軍2500は敵軍2000を討つため敵領内へと足を進めた
 そして敵軍が未だ合流していない事を知った元帥の提案により各個撃破する作戦が取られた

&ref(侵攻1.jpg,nolink,100%);

 野戦で勝利したカロリング家の軍はすぐに攻城戦を開始した


&ref(侵攻2.jpg,nolink,100%);


 1071年3月(Herbert39歳)(開戦から一年五カ月後)
 カロリング家は戦争に勝利した
 領土を広げたHerbertはカロリング朝・復活を夢見て胸を躍らせていた
 だが、三兄弟の心の亀裂はこの日を境に始まっていく

&ref(侵攻3.jpg,nolink,100%);

 ある日、Eudesの部屋をPierreが訪れた

&ref(次男.jpg,nolink,100%); Pierre何のようだ?

&ref(三男.jpg,nolink,100%); 俺たち今度の戦の報酬に領土を貰ってもいいんじゃねぇか?

&ref(次男.jpg,nolink,100%); お前も、そう思うか?

&ref(三男.jpg,nolink,100%); 当然だ、俺が傭兵隊長と知り合いじゃなかったら負けてたんだからな

&ref(次男.jpg,nolink,100%); その通りだ。よかろう、ダメ兄貴から領地を奪ってやろうぞ

 二人の高笑いが宮廷中に響きわたり、騒動の幕開けを告げた

&ref(三男1.jpg,nolink,100%);

&ref(三男.jpg,nolink,100%); やあやあ兄者、戦の報酬の領地くれよ

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 今そなたに領地をやるとカロリング家が分裂してしまう

&ref(三男.jpg,nolink,100%); そんなの関係ねえよ

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 当家が滅亡の道を辿ったのは分割相続のためだったのを忘れたか!

&ref(三男.jpg,nolink,100%); じゃあ兄者は報酬をよこさない気か!

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 俺が公爵になったらお前を伯爵に任命すると約束しよう

 Herbertの支配地であるvalois公爵の称号が先の戦争中にフランス王所有と
 なってしまった為,Herbertは公爵になれずにいた。

&ref(三男.jpg,nolink,100%); ぜ、絶対だぞ。嘘ついたら傭兵隊長呼んで痛い目に遭わせるぞ

 領地を貰えずに帰宅したPierreはEudesに事の顛末を話した

&ref(次男.jpg,nolink,100%); やっぱりお前では話にならなかったな

&ref(三男.jpg,nolink,100%); 兄者なら領地を貰えたのか?

&ref(次男.jpg,nolink,100%); まあ見てろ、ただでは負けんさ

&ref(次男1.jpg,nolink,100%);

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 兄上、戦争の報酬に領地を頂きたい

&ref(長男.jpg,nolink,100%); お前もか!

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 兄上、三人がそれぞれ分割して統治した方が、より兵を集められます

&ref(長男.jpg,nolink,100%); お前に先日見つかった異世界の本の話をしてやろう、タイトルは三本の矢だ

&ref(長男.jpg,nolink,100%); 一本の矢は折れやすいが、三本重ねると折れない

&ref(長男.jpg,nolink,100%); つまり分割すると簡単に滅亡すると言う事だ

&ref(次男.jpg,nolink,100%); されど三本を一つにすると矢は飛ばないでしょ

&ref(長男.jpg,nolink,100%); へっ? 

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 飛ばす事ができない矢など、折れる以前の問題です

&ref(長男.jpg,nolink,100%); ・・・・・・(確かに撃てない矢はゴミも同然)

&ref(次男.jpg,nolink,100%); さあ、兄上領地をください

&ref(長男.jpg,nolink,100%); ま、待ってくれ、そうだ! 公爵になるまで待ってくれるならば

&ref(長男.jpg,nolink,100%); お前の提案している男性相続制を認めてやってもいいぞ

&ref(次男.jpg,nolink,100%); ・・・・・・(かかったな、貴様の長男を殺せば世継ぎはわたしになる!)

&ref(次男.jpg,nolink,100%); 分かりました、その条件を呑みましょう(ククク、暗殺してやるぜ)




次回:[[第3話>AAR/カロリング朝・復興記/第3話]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS