#author("2020-09-10T16:02:32+00:00","","") _最近_5_ち_ゃ_ん_ね_る_の_書き込み_が_できない件について な_ん_で_も_な_い_書き込み_が_NG_ワード_に_引っ掛_り_即_B_B_Q_されるのは_欠_陥_品_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_で_おなじみ_の *_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南_人_彰_という [#a631b439] いかにも_通_名_な_人物_が_5_ち_ゃ_ん_ね_る_運営_に_関わ_ってい_て_NG_ワード_など_いたずらに_設定_して_私_物_化_している_から という_噂_がある_けど_本当_だろうか また_南_人_彰_は_PS2_で_出た_セガエイジス_2500_版_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_の_開_発_時_に_前_金_で_開発費_を_受け_取った_まま 納期_を_守ら_ず、セガエイジス_担当_から_の_連絡_を_ずっと_居留守_を_使って_逃亡_し_つづ_け_ *_横領_未遂_を_図った_事でも_知られている [#ybd648a7] 警察_に_被害_届_を_出す_と_言われて_観念_して_ようやく_姿を_現した_時も 当時の_セガエイジス_担当_に_逆恨み_を_し、彼に_恥を_かかせる_目的_で _マスター_ロムに_ゲーム_に_ならない_致命_的_な_欠陥_プログラム_を_故意に_入れて_渡した_容疑も_かけられている_いわく_つき_の_人物_である この事件以降、賠償という形でアドバンスド大戦略は新作が出せなくなり今年2020年暮れで丸16年が経過しようとしている そして_極め_つけ_は_第_二_次_世界大戦_を_背景_にした_大戦略_「_大東亜興亡史_」_を_本家_本元_の_システムソフト_が_発売した_事_だろう_か 「_自分の_縄_張_り_が_侵_さ_れ_た_」_「_裏切られた_」_など_と_勝手に_憤_り ゲーム_が_作れ_なく_なって_から_の_1_5_年_の_空白_を_ろく_に_働き_も_せず_2_ち_ゃ_ん_ね_る_(_現_5_ちゃ_ん_ね_る_)_で_ずっと システムソフト_と_セガ_を_攻撃_し_続_け、_ *_あ_ま_つ_さ_え_殺害_予告_を_書_く_にまで_発展_した_ので_ある [#f90348ae] 実際_5_ち_ゃ_ん_の_ゲ_ー_ム_関_連_ス_レ_で 「_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南_人_彰_」や_共犯_と_される「_鈴_木_ド_イ_ツ_」_これらに_「横_領_犯_」_など_と_書くと_一発_NG_で_B_B_Q されて_しまう。サンダーフォース6_の_開発者_だった 岡野哲_という_人物_を_執拗_に_誹_謗_中_傷_している_事_でも_有名_だが 「_岡野哲_」や_それら_に_関する_誹_謗_中_傷_文_は_どんなに_書いても_決して_NG_にされたり_はしない *_ゲームカタログ_内_でも_同様_「_南_人_彰_」_「鈴木ドイツ」は_即_NG_登録_された_ようだが [#g076da81] *_「岡野哲」だけは_絶対_に_NG_に_設定_はしない_だろう [#ubffa04e] *_なぜ_なら_この_「_ゲームカタログ_」_と_「_クソゲーオブザイヤー_」という_サイト_は [#a8a99987] *_ゲームに_か_こ_つ_け_て_岡野哲_氏_などの_同業_ライバル_や_、_システムソフト_など [#q34a5bd2] *_個人的_に_恨_み_の_あ_る_特定_人物_や_企業_を_誹謗_中傷_する_た_め_に_立てた_サイト_だから_で_ある [#u250f3b6] *_だいいちクソゲーオブザイヤーが始まった同年に [#rb6bac5b] *_PS2_史上_最悪_の_欠_陥_品「_セガエイジス_2500_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_」_が_発売されて_いるのに [#l2a8b8b7] *_クソゲーリストにノミネートされていないのはおかしいだろう [#ff9516a0] 犯人_は *_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南人彰(58歳) [#s8a17895] と_疑_わ_ざ_る_を_得_な_い *_麻雀_天鳳の_角_田_氏_に_殺害_予告_文を_書いた_容疑_も_踏まえて [#m84ed8dc] そろそろ_この男_を_表に_引き_ずり_出す_必要_が_出てきた_ようだ #author("2020-09-11T03:33:14+00:00","","") [[AAR/カロリング朝・復興記]] かつて世界はカロリング家のものであった &ref(カロ地図.jpg,nolink,70%); だが200年の時を経た現在カロリング家は没落し滅亡寸前であった &ref(現在.jpg,nolink,60%); だが希望はある &ref(兄弟.jpg,nolink,60%); カロリング家には三人の有能?な男子がいた 当主の座に就いた好色持ちの長男Herbert &ref(長男.jpg,nolink,100%); すべての女は俺のもの! 宮廷牧師を務める次男Eudes &ref(次男.jpg,nolink,100%); すべての迷える子羊を煮込み鍋にしてくれるわ! 宰相(外交能力13)を務める三男Pierre &ref(三男.jpg,nolink,100%); がっはっは、捏造だって? まあ気が向いたらしてやるよぉ~ &ref(長男.jpg,nolink,100%); おい! お前ら真面目に仕事しろよ &ref(次男.jpg,nolink,100%); はっはっは、もちろん冗談ですよ、兄上 &ref(三男.jpg,nolink,100%); ええっ!? &ref(長男.jpg,nolink,100%); おいPierre! ええっ!?ってなんだよ、ええって! &ref(三男.jpg,nolink,100%); いや、一番能力がない兄上が仕事しろとか言うから・・・・・・ &ref(長男.jpg,nolink,100%); 悪かったな、俺の仕事は子作りだから好色あればいいんだよ! &ref(次男.jpg,nolink,100%); そんなお仕事はありません! 兄上、宮廷司祭の前で下品ですよ &ref(三男.jpg,nolink,100%); それで、今日俺らを呼んだのはなんでだ? &ref(長男.jpg,nolink,100%); 実はそなたたちに協力してもらいたい事があってな &ref(次男.jpg,nolink,100%); ほう、どのような &ref(長男.jpg,nolink,100%); カロリング家を復興する &ref(次男.jpg,nolink,100%); お疲れさまでした &ref(長男.jpg,nolink,100%); おい! &ref(次男.jpg,nolink,100%); 兄上、ご自分の能力を知ってますか? &ref(長男.jpg,nolink,100%); もちろんだ。だから、お前らの力をかせと言っているのだ! &ref(三男.jpg,nolink,100%); う~ん、兄者がまともな事を言ってるゾ(汗) &ref(次男.jpg,nolink,100%); ・・・・・・(自覚してるなら俺に当主の座を譲れよ) &ref(長男.jpg,nolink,100%); 頼む! カロリング家に残された時間はわずかなのだ! &ref(次男.jpg,nolink,100%); どういう事ですかな? &ref(長男.jpg,nolink,100%); 実は、先日見つかったカール大帝の予言書にこう書かれていたのだ &ref(長男.jpg,nolink,100%); 1200年頃、カロリング家は歴史の表舞台から消えると &ref(次男.jpg,nolink,100%); なんと! (次期当主になると言う俺の野望は叶わぬのか!) &ref(三男.jpg,nolink,100%); なんだって! (ええっ、俺まだ年金もらってねえよ) &ref(長男.jpg,nolink,100%); 当家の復興に協力してくれるな? &ref(次男.jpg,nolink,100%); やもえませんな &ref(三男.jpg,nolink,100%); いいぜ、とことんやってやろうじゃん こうして神が定めた運命に抗う三兄弟の戦いが始まった &ref(次男.jpg,nolink,100%); ところで兄上にはカロリング家復興の策はおありで? &ref(長男.jpg,nolink,100%); はあ⁉ 何言ってんだ、策を出すのは家臣の仕事だろ? &ref(次男.jpg,nolink,100%); ぐぅ(こいつ舐めてんのか!) &ref(次男.jpg,nolink,100%); それでは私が作戦を練りましょう &ref(長男.jpg,nolink,100%); 当然だ、早くしろよ &ref(次男.jpg,nolink,100%); (この野郎!) では早速、我が作戦を説明しましょう &ref(長男.jpg,nolink,100%); 早すぎだろ、お前、今適当に考えたんじゃないか? &ref(次男.jpg,nolink,100%); とんでもない、ではまずは当家の周辺地図をご覧下さい &ref(地図.jpg,nolink,60%); &ref(次男.jpg,nolink,100%); 義父と協力して当家の南方の公爵領を奪い取ります &ref(長男.jpg,nolink,100%); 思ったんだが、義弟を殺せば義父の領地の跡継ぎは嫁になるだろ &ref(長男.jpg,nolink,100%); そして嫁が死んだら俺の長男が継承するよな &ref(次男.jpg,nolink,100%); その通りです(むむ、意外に目ざといな) &ref(長男.jpg,nolink,100%); なぜ進言しない愚か者が! さっそく義弟を暗殺するゾ! &ref(妻.jpg,nolink,100%); あなた! &ref(長男.jpg,nolink,100%); ひぃ(ビク) い、居たのか妻よ &ref(妻.jpg,nolink,100%); そう言う事は私にも教えてくれないと、さっそく殺りましょう &ref(長男.jpg,nolink,100%); お、おう &ref(妻.jpg,nolink,100%); その後はきっと父も悲しみで弟を追うのでしょうね &ref(妻.jpg,nolink,100%); うふふふ。 そうしてくれますよね、あ・な・た &ref(長男.jpg,nolink,100%); そ、そうだね・・・・・・(こぇ~よ、この嫁) &ref(次男.jpg,nolink,100%); それでは南方の請求権を作成しつつ義弟の暗殺を狙います &ref(長男.jpg,nolink,100%); よし、当家の未来は明るい! 三兄弟の力を世界に見せてやるぞ!! &ref(次男.jpg,nolink,100%);&ref(三男.jpg,nolink,100%); お、お~(お先は暗そうだなぁ~) 次回:[[第1話>AAR/カロリング朝・復興記/第1話]]