[[AAR/カリフへの道]] ** &ref(hat.jpg); ''初期勢力図'' &ref(hat.jpg); [#v6fdcbbe] &color(Blue){''画像が見えない時は左上のInternet Explorerの戻るを押してから進むを押すとすぐ見えます''}; &ref(21.jpg); ** &ref(hat.jpg); ''独立戦争'' &ref(hat.jpg); [#d6f6ecba] &color(Blue){'' 前回終了時の公子参戦図''}; &ref(19.jpg); &ref(t4.jpg); 行け~ この谷を抜けると敵の本陣だ! いざ突撃せよ &ref(heisi4.jpg); おお~ &ref(1tk.jpg); 愚かなり、公子むざむざ捕まりに来るとは &ref(t4.jpg); くそっ 伏兵か! &ref(1tk.jpg); 無駄な抵抗は止め降伏されたし、落石の計で公子自身も岩に潰れて死ぬやも知れませんぞ &ref(t4.jpg); .....分かった投降しよう &color(Blue){'' こうして公子とスバイド家の連合軍はあっけなく滅びた''}; ※スクチャ忘れたので簡単に終わらせましたm(_ _)m &ref(22.jpg); * ''決起'' [#t5669ab4] &ref(1t.jpg); 時は来た独立戦争だ! &ref(1tk.jpg);&ref(1tt.jpg); おお~ &ref(1t.jpg); タイラー元帥頼んだぞ! おぬしが頼りじゃ! &ref(1tk.jpg); 承知、身命に賭して勝利を捧げます &ref(1t0.jpg); 父上それがしも元帥と出陣し手柄を立てとうございます &ref(1t.jpg); そなたは戦よりも文官向きじゃ &ref(1t0.jpg); この戦で跡継ぎとしての力量をしめしとうございます &ref(1t.jpg); ならん、戦場では何があるかわからん &ref(1t0.jpg); 父上どうか!許可を! &ref(1t.jpg); ぬうう、タイムラー元帥頼めるか? &ref(1tk.jpg); お世継ぎ様の身はそれがしがお守りします &ref(1t.jpg); 出陣に際し前祝として、モスクをサーファン宰相に授与する &ref(1tt.jpg); ありがたき幸せ &ref(1t.jpg); またサーファン宰相には竹中家の性を、タイムラー元帥には黒田家の性を与える ※独立戦争により王朝名の変更が可能となった &ref(1tk.jpg);&ref(1tt.jpg); ありがたき幸せ &ref(1t.jpg); この戦に勝てば公爵に就任し、貴公らを伯爵に封じてやる、必ず勝つぞ! &ref(1tk.jpg);&ref(1tt.jpg); おお~ &ref(1t0.jpg); 父上どうか!それがしにも領土をください! &ref(1t.jpg); ......そなたにはまだ早い &ref(1t0.jpg); ......(家臣の面前で断るとは!) &ref(27.jpg); #br &color(Blue){'' 独立戦争 主力決戦 ''}; &ref(1tk.jpg); 皆の者、まずはこの山岳地帯で防御に専念し、敵が崩れたところを一気に叩くのだ &ref(heisi3.jpg); おお~ &ref(2de.jpg); 元帥! 敵が突撃してきました! &ref(1tk.jpg); 俺の命令が無いうちは決して打って出てはならんぞ! &ref(heisi3.jpg); はは~ &ref(23.jpg); &ref(2de.jpg); 敵陣が崩れ始めました! &ref(1tk.jpg); あれは誘っておるのだ!まだ早い動くなと伝えよ! &ref(2de.jpg); 各将に告ぐ元帥は敵の崩れは誘いゆえ、決して陣を崩すなとの事じゃ &ref(1t0.jpg); 誘っておっても乱れは乱れ一気に突き崩すのだ!我に続け~ &ref(heisi3.jpg); おお~ &ref(2de.jpg); なっ アブダラフ様!行ってはなりません! ......... &ref(2de.jpg); 元帥様! アブダラフ様が打って出て敵に囲まれて窮地に陥っております! &ref(1tt.jpg); いかがするのですか元帥! &ref(1tk.jpg); ......もはや負けでござる、陣形は崩れてしまった、あとはいかに多くの兵を逃がすかのみ &ref(1tt.jpg); 元帥それがしはいち早く殿に報告し対策を立てまするのでごめん(立ち去る) &ref(1tk.jpg); 皆の者!突撃せよ、ただし敵を殺す必要はないアブダラフ様を救出し一気に逃げ去るのだ! &ref(heisi3.jpg); 承知しました &ref(24.jpg); &ref(1tk.jpg); メアファン様、申し訳ありません決戦に敗れました! &ref(1t.jpg); 理由は聞いた、元帥が早々と引いたためまだ建て直しは効く、小規模の傭兵を200追加したぞ &ref(1tk.jpg); ならば時間をかければ傭兵の数も回復し戦えますぞ! &ref(1t.jpg); 次こそは頼むぞ! &ref(1t0.jpg); 父上それがしにも挽回の機会を! &ref(1t.jpg); そなたは国の命運を決する戦を敗北に追いやった! 謹慎いたしておれ! &color(Blue){'' アブダラフの屋敷 ''}; &ref(situ.jpg); アブダラフ様、伯爵は跡継ぎを変えるに気に相違ありません &ref(1t0.jpg); ....... &ref(1t0.jpg); あ奴はおるか? &ref(situ.jpg); 控えさせております &ref(asa.jpg); お呼びでしょうか? &ref(1t0.jpg); 殺して欲しい者がいる &ref(asa.jpg); 誰をでしょうか? &ref(1t0.jpg); 弟のアレクサンダーを.... &ref(asa.jpg); 弟君ですね &ref(1t0.jpg); ....いや、この際、父上を殺して欲しい &ref(asa.jpg); それは口止め料を含め、高くつきますよ(ニヤリ) &ref(1t0.jpg); いくらでも出そう &color(Blue){'' 数日後779年8月6日 伯爵の城 ''}; &ref(1t.jpg); ふう いい湯じゃわい(バサーお湯を浴びる音) うしろから近づく人影 &ref(1t.jpg); いい湯過ぎて眠ってしまうわ(うとうと) &ref(asa.jpg); ........ &ref(asa.jpg); おりゃ~ お湯に顔を押さえつける &ref(1t.jpg); グホ(ブクブク 窒息中) やがて アサシンが伯爵を引き上げる &ref(1t.jpg); ........ &ref(asa.jpg); パンパン (顔を叩く) &ref(1t.jpg); ううう おえ(水を吐く) &ref(asa.jpg); 伯爵言ったでしょう、城でも油断してはならぬと &ref(1t.jpg); クリードまたお前か! &ref(asa.jpg); さようです &ref(1t.jpg); 現れるたびに殺そうとする癖は止めろ! &ref(asa.jpg); 命の恩人の伯爵様が暗殺されぬよう鍛えておるまで &ref(1t.jpg); 暗殺者が現れる前に本当に死んでしますわ! &ref(1t.jpg); 暗殺者が現れる前に本当に死んでしまうわ! &ref(asa.jpg); さようですかな?御子息に雇われて伯爵を殺しに来たのですが &ref(1t.jpg); 戯言はよせ &ref(asa.jpg); ........ &ref(1t.jpg); 真なのか? &ref(asa.jpg); はい いかがしますか? &ref(1t.jpg); そなたは関知するな、あとは任せよ &ref(asa.jpg); それでは失礼します &ref(1t.jpg); 次は普通に現れろよ~ &color(Blue){'' アブダラフの屋敷 ''}; &ref(1t0.jpg); 父上、それがしがメアファン家を隆盛に導きますお許しを (祈っている) &ref(heisi3.jpg); アブダラフ様、使用人より伯爵様の命を狙い暗殺者を雇ったとの密告がありました!潔くお縄を受けよ &ref(1t0.jpg); ぬうう 使用人たちめ &color(Blue){'' 779年8月6日 伯爵の城 ''}; &ref(1t.jpg); アブダラフなぜ余の命を狙った &ref(1t0.jpg); 濡れ衣でございます &ref(1t.jpg); そなたが暗殺を頼むのをこの目でみたのだ &ref(1t0.jpg); バカな! &ref(1t.jpg); はじめは弟を殺すように言っておったな &ref(1t0.jpg); !!!! &ref(1t.jpg); 続けようか? &ref(1t0.jpg); 父上~ お許しを! &ref(1t.jpg); 牢に入っておれ、おって沙汰する &ref(25.jpg); &color(Blue){'' こうしてアブダラフは投獄され、伯爵は世継ぎ変更を心に決めた ''}; ※理由は見てないですがアブダラフはなんか罪を犯しました ** &ref(hat.jpg); ''漁夫の利'' &ref(hat.jpg); [#nd2d6a4e] &color(Red){'' 779年12月16日''}; &ref(1tt.jpg); 大変です、独立戦争中なのをいい事に、アラビア帝国公爵sulamid家が攻めて来ました! &ref(1t.jpg); なんだと~ 何ゆえじゃ &ref(1tt.jpg); やはり当家が弱い事と、協定破りで嫌われているためでしょう &ref(1t.jpg); タイムラー元帥! 頼んだぞ! &ref(1tk.jpg); ......... &ref(1t.jpg); タイムラー元帥どうしたのだ? &ref(1tk.jpg); いくらなんでも、ちょっと頼みすぎでは? &ref(1t.jpg); そこまで言うなら、此度は控えておれ、傭兵隊長に指揮を任せる &ref(1tk.jpg); えっ! 伯爵、冗談です出陣させてください! &ref(1t.jpg); 現場の指揮官は重要だが、それ以上に余の方針が戦を左右すると言う事を見ておれ! &ref(1tk.jpg); 伯爵様..... (まさか元帥とはこのように脆い地位だとは) &ref(26.jpg); &color(Blue){'' アラビア帝国公爵参戦''}; * &color(Red){''3話目終了''}; [#b335a2a7] TIME:"2015-08-13 (木) 04:56:57"