[[各種データ]] **外交画面 [#w7400154] http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3215.jpg ≪左・Steam英語版/右・サイバーフロント日本語版≫ **外交画面コマンド [#pd3b0bfd] |~英語訳|~CF版日本語訳|~内容| |Arrange Betrothal|婚約|結婚可能年齢に達していないキャラクター2人を婚約させる| |Arrange Marriage|婚姻|結婚可能年齢に達した2人のキャラクターの縁組みをまとめる| |Assassinate|暗殺する|キャラクターを暗殺します| |Award Honorary Title|名誉称号を授与|キャラクターに名誉称号を授与する| |Banish Imprisoned|追放処分|キャラクターを国外追放にする| |Break Betrothal|婚約を解消|キャラクターとの婚約を解消する| |Claim Title|称号を要求|キャラクターの保有する称号を要求する| |Declare War|宣戦布告|キャラクターに宣戦布告する| |Demand Religious Conversion|改宗を要求|キャラクターに対し、プレイヤーの信仰する宗教に改宗するよう要求する| |Educate Child|子供の教育|子供に教育を受けさせる| |End Plot|陰謀を止める|キャラクターに陰謀を中止するよう求めます| |Execute Imprisoned|囚人の処刑|キャラクターを処刑します| |Grant Independence|独立を与える|キャラクターに独立を与える| |Grant Landed Title|領地称号を授与|キャラクターに領地称号を与える| |Imprison|投獄|キャラクターの投獄を試みます。失敗すれば、キャラクターは宣戦布告するか、他の宮廷に逃亡する| |Invite to Court|宮廷に招く|キャラクターを宮廷に招く| |Invite to Plot|陰謀に誘う|自分の陰謀にキャラクターを誘う| |Lift Excommunication|破門解除要請|宗教の指導者にキャラクターの破門を解くよう要請する| |Offer Peace|和睦を提案|キャラクターに進行中の戦争を終結させるよう交渉します| |Offer to Join War|参戦の申し出|戦争の参戦を、キャラクターに申し出る| |Offer Vassalization|臣従の提案|キャラクターに対し、プレイヤーの家臣となるよう提案します| |Ransom Prisoner|捕虜の身代金を要求|捕虜の身代金を要求する| |Release from Prison|牢からの解放|キャラクターを牢から解放する| |Request Divorce|離婚許可要請|宗教の指導者に対し、キャラクターとの離婚許可を要請します| |Request Excommunication|破門要請|宗教の指導者に対し、キャラクターを破門するよう要請します| |Request Invasion|侵略許可要請|宗教の指導者は、特別な大義名分により、他国に対する全面侵略を許可することができます| |Retract Vassalage|臣従契約を解消する|キャラクターに対し、独立します| |Revoke Title|称号を剥奪|キャラクターから称号を剥奪します| |Send Gift|贈り物をする|キャラクターに黄金を贈ります。これでプレイヤーとの関係は向上するでしょう| |Stop Backing Plot|共謀を止める|陰謀を支援しているキャラクターに、支援の中止を求める| |Swear Fealty|忠誠を誓う|キャラクターに対し、新たな主君として保護してくれるよう申し入れます| |Transfer Vassalage|家臣を移譲|自分の家臣をキャラクターの臣下にする| **日本語訳文注意点 [#ma953e5d] 当初の日本語訳として、記載させていただいた日本語名称、内容文は、日本語版から英語版に移行した方が、文字列検索しやすいように、1.104版以前のデータに関しては、サイバーフロント版の日本語訳をそのまま流用しております。 サイバーフロント版のみでは情報が足りないという方には、内容項目の方に、説明文を追記することを、ご提案させていただきます。 TIME:"2014-02-10 (月) 18:34:50"