[[各種データ]] *Achievements(実績)一覧 [#g2917b97] すべての実績はSteam経由の''IronmanModeプレイ時のみ''解除可能 英語のほうがわかりやすいという方はこちら(英CK2wiki)を参照してください http://www.ckiiwiki.com/Achievements ※訳がよくわからない部分は英文そのままになっております。 意味がわかる方がいらしたら追記・訂正、または一番下部にあるコメント欄にて報告していただけると助かります。 新DLC等で新規追加された最新の実績を含めて確認したい場合は下記のページを参照してください。 (Link:Steamの実績達成状況ページ) http://steamcommunity.com/stats/203770/achievements/ #contents **基本の実績 [#t058a4c8] ***The Marriage game [#k27d56d5] 他のキャラクターと婚姻する。 Marry another character ***Full House [#qcd505b3] 5人の子供を作る。 Sire five children ***Until Death Do Us Part(死が二人を分かつまで) [#x8dffd78] 配偶者を暗殺させる。(暗殺される?) Have your spouse assassinated ***Black widow(クロゴケグモ) [#iddb41f3] 女性キャラクターで3人の旦那を殺す。 As a woman, have three different husbands killed Black widowは後家を意味する。 ***Mr.Doge-Elect [#ee347367] パトリシアン(共和国貴族)で共和国元首になる。 As a Patrician, win an election and become Doge 備考:The Republic DLC導入 **宗教に関する実績 [#vfd7b3f2] ***All Three Popes(3人の教皇) [#wb71d376] 対立教皇を二人立てる。 Play a game where there are two simultaneous antipopes すでに対立教皇がいる状態で自分自身の手でもう一人対立教皇を擁立する。 (Hint) スタンフォードブリッジシナリオで始めてしばらく待てばノルマンディー公か神聖ローマ帝国が対立教皇を擁立するので、その後に自分で対立教皇を立てると良い。 ***Tubulent Priest [#fa4c240c] 自分よりも教皇に好意を持っている配下の司教を暗殺する。 Assassinate a vassal bishop that likes the Pope better than you 備考:キリスト教限定 ***Crusader(十字軍) [#ka03349f] 十字軍の目標を達成する。 Fulfill the goal of a Crusade (Hint) 「The Alexiad」シナリオのギリシャに対する十字軍で達成するのが一番早い。 備考:キリスト教限定 ***A Pope of My Own(教皇は私の物) [#eb2aa681] 対立教皇を擁立する。 Set up an antipope 備考:500の威信と教皇より自分のキャラクターに好意を持っている配下の司教がいれば達成可能。 / キリスト教限定 ***To Mecca!(メッカへ!) [#c61c1fc4] メッカに巡礼に行く。 Go on a Hajj to Mecca (Hint) イスラム教徒のDecesion「Go on Hajj to Mecca」を選択する。 備考:Sword of Islam DLC導入 / シーア派 or スンニ派限定 ***Decadent Warrior(退廃戦士) [#ye0b5003] ムスリムで退廃による反乱を打ち砕く。 As a Muslim, crush a Decadence revolt (Hint) 1066年スタートのファティマ朝が非常に高い退廃を持っている。 お金を溜めて傭兵を雇い反乱軍を倒そう。 備考:Sword of Islam DLC導入 / シーア派 or スンニ派限定 ***New Ways for Old Gods(古き神々の新たな道) [#rb137e3e] 多神教(Pagan)で宗教改革を達成する。 Reform one of the Pagan religions (Hint) 恐らくもっとも早く達成できるのは867年スタートのSvibjod(スウェーデンに属する首長)かOstlandet(ノルウェーに属する首長)。 又はモンゴルシナリオのチンギス・カーンで始める。 備考:The old gods DLC導入 / Pagan信仰限定 ***Holy Smoke(神聖なる煙) [#c2fcbeb0] 未改革のノルド(Norse)かアステカ教プレイで他宗教の長を生贄に捧げる。 Sacrifice another religion's head as a Norse or Aztec pagan (hint) 867年ビザンチン皇帝でスタートし、後継者をVarangian Norse paganに教育させる。 そして総主教を逮捕し、高い陰謀値の相手に密偵頭無しで暗殺を試みて自殺しよう。 (暗殺失敗でカウンターを受けて自殺狙いという意味?) "Old god" bookmark, starting as Byzantine emperor, educate your heir with a Varangian Norse pagan. Arrest the Ecumenical Patriarch and commit a suicide by assassinating any high intrigue character without the spymaster. 備考:The old gods DLC導入 / 未改革ノルド or 未改革アステカ教限定 ***Pilgrim(巡礼) [#n7943b69] キリスト教徒で巡礼へ行く。 (Decisionで選択可能) Go on a Christian Pilgrimage 備考:Sons of Abraham DLC導入 / カトリック or ネストリウス派 or 合性論教徒(Miaphysite) or 正教限定 ***The Black Bishop(悪徳司祭) [#s11f8d7c] (Wicked Priestのtrait持ち)背徳司教が教皇に選出される。 Fund an immoral bishop and get him elected Pope 備考:Sons of Abraham DLC導入 / カトリック限定 ***Kali Maaa [#yf4aa915] 王か皇帝の称号を持つキャラクターをカーリーの生贄に捧げる。 Sacrifice a King or Emperor tier character to Kali 備考:Rajas of India DLC導入 / ヒンズー教限定 ***What Schizm ? [#b294ace1] ローマとコンスタンティノープル両方がインドの同じ宗教(仏教 or ヒンズー教 or ジャイナ教)に改宗する。 Convert both Rome and Constantinople to the same (Indian) religion 備考:Rajas of India DLC導入 / 仏教 or ヒンズー教 or ジャイナ教限定 ***Red Sea Resort(紅海の保養地) [#u0516e4f] メッカをヒンズー教、仏教、ジャイナ教のどれかに改宗する。 Convert Mecca to Hinduism, Buddhism or Jainism 備考:Rajas of India DLC導入 / 仏教 or ヒンズー教 or ジャイナ教限定 **称号に関する実績 [#pb01d013] ***Always Bet On Duke(公爵位に全てを賭ける) [#x9a09e61] 一代で伯爵から公爵になる。 Work your way up from Count to Duke with a single character (hint) 「Rise of the Hansa」シナリオのThrake伯爵(ビザンチン帝国)でスタート。 主君に公爵号の要求をするDecesionを贈るのが一番早い。 ***It's Good to be the King(王様って素晴らしい) [#d0f075b9] 一代で伯爵から王になる。 Work your way up from Count to King with a single character (hint) 「William the Conqueror」シナリオのMaine伯爵で開始してイングランド王位を継承する。 ***It's Better to be the Emperor(皇帝ってもっと素晴らしい) [#g1ef88c7] 一代で伯爵から皇帝になる。 Work your way up from Count to Emperor with a single characte (hint) 「Rise of the Hansa」シナリオのThrake伯爵(ビザンチン帝国)でスタートし、ビザンチン帝位を継承する。 ただしビザンチン皇帝にBorn in purpleのtrait持ちの子供が誕生すると失敗するので動向に気をつけよう。 ※ビザンチン帝国ではBorn in the purple(緋色の産室生れ)trait持ちの長子が継承者として優先される。 Thrake伯爵は「Rise of the Hansa」シナリオスタート時のビザンチン皇帝の嫡子だがBorn in purpleのtraitを持っていない。 **スタンフォードブリッジ(イングランド戦争)に関する実績 [#y0c89f2e] ***Hard Ruler(手堅い統治者) [#l366dbce] 「スタンフォードブリッジ」シナリオでノルウェー王ハロルドでスタートしてイングランド王になる。 Starting in the "Stamford Bridge" bookmark as Harald of Norway, become the King of England ***On English Neck a Norman Yoke [#vd03f8fe] 「スタンフォードブリッジ」シナリオでノルマンディー公爵ウィリアムでスタートしてイングランド王になる。 Starting in the "Stamford Bridge" bookmark as William the Bastard, become the King of England ***The Outside Bet [#ja675e73] 「スタンフォードブリッジ」シナリオでデンマーク王スヴェン2世でスタートしてイングランド王になる。 Starting in the "Stamford Bridge" bookmark as Svend II of Denmark, become the King of England **領土拡張に関する実績 [#s108372f] ***Crusader King(十字軍の王) [#f6e5d9ea] 「スタンフォードブリッジ」シナリオでエルサレム王国を保持する。 Starting in the "Stamford Bridge" bookmark, hold the Kingdom of Jerusalem 備考:カトリック or ネストリウス派 or 合性論教徒(Miaphysite) or 正教限定 ***United the Kingdoms(連合王国) [#c765241c] イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド王国全てを保持する。 Hold the kingdoms of England, Scotland, Wales and Ireland ***Protector of the Holy Places(聖地の守護者) [#q5d0bfc2] ローマ、エルサレム、メッカ、メディナを自国の領土とする。 Have Rome, Jerusalem, Mecca and Medina within your Realm (hint) 867年のAbbasids朝カリフでスタート。 メッカをクレームで確保(又は外交努力の後に家臣提案する)した後、TunisiaをSubjugate(侵略)する。 これが成功すればローマが聖戦CBの範囲に入るので一番早い。 又はローマ帝国の復興実績と同時に獲得する。 ***Russkaya Pravda(ルスカヤ・プラウダ) [#pcc5a549] ロシア王国を建国する。 Create the Kingdom of Russia as a Slav ルスカヤ・プラウダとはロシアの法典の事。 (hint) 必要な条件はロシア(russian)文化持ちであることでスラヴ教徒でなくとも良い。 「Stamford Bridge」シナリオのRostov公爵が開始時点でロシア王国建国に必要なDe jureを確保しており、信仰値、威信値、金があれば達成できる。 ***Prester John(プレスター・ジョン) [#g4f672a4] カトリック教徒でMiaphysite教徒のアビシニア(エチオピア)と国境を接する。 As a Catholic, have a border with Miaphysite Abyssinia 備考:カトリック限定 ***The Caliphate Strikes Back(逆襲のカリフ) [#q3e7e9f0] 「スタンフォードブリッジ」シナリオのアッバース朝カリフでスタートする。 そして独立し、帝国の位を保持する。 Starting in the "Stamford Bridge" bookmark as the Abbasid Caliph, become independent and hold an empire title 備考:Sword of Islam DLC導入 ***Pentarch(五大総主教) [#td7712d8] 正教国家でローマ、コンスタンティノープル、アレキサンドリア、アンティオキア、エルサレムを保持。 As an Orthodox Christian, hold Rome, Constantinople, Alexandria, Antioch and Jerusalem (Hint) 867年スタートのビザンチン帝国が一番簡単。 備考:正教限定 ***Legacy of Rome(ローマの遺産) [#j9892786] ローマ帝国を復興する。 Restore the Roman Empire 備考:Legacy of Rome DLC導入 ***S.P.Q.R. [#m88e43d9] ローマ帝国で古代ローマ帝国の国境を再現する。 As the Roman Empire, reclaim the old imperial borders 『S.P.Q.R.』は『Senatus Populusque Romanus』の略語で「元老院とローマの市民」を意味する。 備考:Legacy of Rome DLC導入 ***Khan of Khans(カーンの中のカーン) [#mef5fa8a] 「モンゴル」シナリオのモンゴル帝国で西ヨーロッパを征服する。 Conquer continental Western Europe as the Mongol Empire, starting in "The Mongols" bookmark (西ヨーロッパの範囲) Russia, Tartaria, Wendish Empire, Carpathia, HRE, Italia, Byzantium, Francia, Hispania帝国領土に属する全ての領域、男爵領土を自国のものとする。 備考:The Old Gods DLC導入 ***The One Who Brings Benefit [#r36e041d] ゾロアスター教徒でサオシュヤント(the prophesied Saoshyant)になる。 (1500の威信とペルシャ帝国領域全てを支配でなることができる) As a Zoroastrian, become the prophesied Saoshyant サオシュヤントはゾロアスター教における「救世主」の意味。 備考:The Old Gods DLC導入 / ゾロアスター教限定 ***Kingdom of David(デイビッドの王国) [#u06e8602] ユダヤ教徒でエルサレム王国を建国する。 As a Jew, create the Kingdom of Israel (hint) 867年スタートのKhazariaでスタートが一番簡単。 又は867年のマジャール大首長でスタートし、イベント軍と宗教変更Decesionを利用する。 備考:Sons of Abraham DLC導入 / ユダヤ教限定 ***The Brithish Raj(英国のインド王) [#hc1f52ae] ヒンズー、仏教、ジャイナ教のキャラクターがブリタニア帝国の支配者となる。 Rule the Empire of Britannia as a Hindu, Buddhist or Jain character 備考:Rajas of India DLC導入 / 仏教 or ヒンズー教 or ジャイナ教限定 ***Beyond the Indus(インダス川を越えて) [#g23e2332] 非インド文化の支配者がインドの王、皇帝を征服する。 (支配するのか退治すればいいのか不明) As a ruler of non-Indian culture, conquer a King or Emperor title in India 備考:Rajas of India DLC導入 ***Great Indian Sultanat(偉大なるインドのスルタン) [#gd5531f3] Rajastan帝国を支配し、全ての州をイスラム教に改宗する。 Rule the Empire of Rajastan and convert all its provinces to Islam 備考:Sword of Islam DLC導入 / スンニ派 or シーア派限定 ***Saint Thomas's Dream(聖トーマスの夢) [#f17dcb74] キリスト教徒としてインドの王国か帝国領土を全て改宗する。 Rule an Indian Kingdom or Empire as a Christian and convert all its provinces 備考:カトリック or ネストリウス派 or 合性論教徒(Miaphysite) or 正教限定 ***My Very own Subcontinent [#g4f04e29] サムラート転輪聖王(Samrat Chakravartin)となる。 Become Samrat Chakravartin インドに属する3つの帝位を保持し、その領域を全て領有することでDecisionで選択可能となる。 Khan of Khans同様、男爵領で見逃しが多いらしいので気をつけよう。 転輪聖王(てんりんじょうおう)とは古代インドの思想における理想的な王を指す概念。地上をダルマ(法)によって統治し、王に求められる全ての条件を備えている。 (wikipediaより抜粋) 備考:Rajas of India DLC導入 ***Looking East and West [#xca5ac60] PersiaとRajastan両方の皇帝になる。 Be Emperor of both Persia and Rajastan 備考:Rajas of India DLC導入 **野心(Ambiton)に関する実績 [#d0e57779] ***Exalted Among Men(高位の人) [#u99c3058] Exalted ambitionを達成する。 (出現条件) 200以下の威信値(prestige)。 CruelとImpalerのtraitを保持していない。 インド宗教グループではない。 ***Paragon of Virtue(美徳の鑑) [#p15a30a6] Paragon of Virtue ambitionを達成する。 (出現条件) 100以下の信仰値(Prestige) HumbleとContentのtraitを保持していない。 **各種スコアに関する実績 [#ja6c0e5c] ***Saint(聖人) [#a7acb82a] 信仰値(piety)10000点達成。 (hint) 遅い時代の共和国で開始してHoly ordersに資金提供するDecisionsで達成するのが一番ラク。 (300資金で300のpietyが手に入る) ***Celebrity(有名人) [#o749f25e] 威信値(prestige)15000点達成。 ***Merchant Prince(商人の王子) [#zad7c862] 所持金20000以上所持。 ***Royal Blood(王の血統) [#k76b0d3b] スコア10000点達成。 ***Dragon Blood(竜の血統) [#kfe7d00c] スコア50000点達成。 ***Divine Blood(神聖なる血統) [#v4e98fdb] スコア100000点達成。 **完走に関する実績 [#h0bc6cef] ***Persistent Survivor(粘り強い生存者) [#n27e458a] 867年でスタートして1453年のゲーム終了までプレイする。 備考:The Old Gods DLC導入 ***Survivor(生存者) [#z82d9543] 1066年でスタートして1453年のゲーム終了までプレイする。 **その他の実績 [#j9725961] ***Keeping it in the Family(家族で保とう) [#j6642cd3] 近親交配(Inbred)trait持ちの子供が誕生する。 Sire a child that has the Inbred trait ***Dwarf Fortress(ドワーフの砦) [#e70f8338] 7人の廷臣がドワーフ(Dwarf)traitを持っていること。 Have seven courtiers with the Dwarf trait (hint) ゲーム開始から50年~100年ほど待ち、土地を持っていないドワーフtrait持ちの人物を検索して婚姻するか勧誘しよう。 ***Empressive [#sa2d8c27] 3世代続いて女帝に相続させる。 Play as three consecutive generations of empresses (hint) Elective succession so you can ensure your daughter is your heir. Note that playing the mother or grand-mother is acutally not required so you may save time by marrying an empress or someone who will become empress by the hands of your assassins. ***And Stay Out!(でていけ!) [#d3f07266] アステカからやってきた侵略者を撃退する。 Throw the Aztec invaders back into the sea 備考:Sunset Invasion DLC導入 ***Dream Home(夢の家) [#kad83dfe] 共和国貴族で家族の宮殿(Family Palace)施設の増設を全て行なう。 As a Patrician dynasty, build every upgrade for your Family Palace (hint) 百年戦争シナリオのThe hansa(ハンザ同盟)で開始すれば一段階貴方の宮殿を増設するだけで達成可能。 備考:The Republic DLC導入 ***Trade Empire(貿易帝国) [#a8c5ef11] プレイヤーが属する共和国が80のプロビンスでトレードポストを設置する。 Your Republic maintains trade posts in 80 provinces (hint) 1241年開始のベネチア共和国は77のトレードポストを保持している。 ピサかジェノヴァ共和国を退治してトレードポストを奪うのが近道。 備考:The Republic DLC導入 ***Viking Raider(ヴァイキングの侵略者) [#v7858497] ヴァイキングで1000の富を略奪(root)して本拠地に持ち帰る。 As a Viking, return home with 1,000 worth of loot 傭兵を使うとこの実績は達成できない。 一つのガレー船には10の富しか積めないので1000の富を収奪するには最低でも100のガレー船が必要。 備考:The Old Gods DLC導入 ***I can see its Stripes [#l3bc8bb7] 自身の手で虎を殺す。 (ジャイナ教を除くインド諸侯におけるDecision?) Kill a tiger by your own hands 備考:Rajas of India DLC導入 **コメント欄 [#te64243f] - 「Black widow」はPlotの暗殺だけでも3人殺せば達成できましたよ。 -- [[オリッサ王]] &new{2014-07-23 (水) 13:32:24}; - ↑当該記述を削除しました。報告ありがとうございます。CK2のachievements.txtでは詳細な条件がよくわからないのですがどこ見ればいいのだろう…。 -- &new{2014-07-25 (金) 22:38:56}; - Great Indian Sultanatって、『州を改宗』と書いてはあるけど、統治者を替えだけで実績を獲得できました。 -- &new{2015-03-29 (日) 20:12:14}; - 突然すみません。"Tubulent Priest"じゃなくて"Turbulent Priest" (rが入る)だと思うの。ページ検索にhitしなかったので気付きました。誰か直せるかた、よろしく。それにしてもまったく心当たりのない実績がなぜ達成されてしまったのか。 -- &new{2015-08-06 (木) 20:16:11}; #comment TIME:"2015-09-16 (水) 00:44:29"