#author("2020-09-10T16:03:40+00:00","","")
_最近_5_ち_ゃ_ん_ね_る_の_書き込み_が_できない件について 
な_ん_で_も_な_い_書き込み_が_NG_ワード_に_引っ掛_り_即_B_B_Q_されるのは_欠_陥_品_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_で_おなじみ_の
*_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南_人_彰_という [#gcd1ad59]
いかにも_通_名_な_人物_が_5_ち_ゃ_ん_ね_る_運営_に_関わ_ってい_て_NG_ワード_など_いたずらに_設定_して_私_物_化_している_から
という_噂_がある_けど_本当_だろうか
また_南_人_彰_は_PS2_で_出た_セガエイジス_2500_版_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_の_開_発_時_に_前_金_で_開発費_を_受け_取った_まま
納期_を_守ら_ず、セガエイジス_担当_から_の_連絡_を_ずっと_居留守_を_使って_逃亡_し_つづ_け_
*_横領_未遂_を_図った_事でも_知られている [#b2576e65]
警察_に_被害_届_を_出す_と_言われて_観念_して_ようやく_姿を_現した_時も
当時の_セガエイジス_担当_に_逆恨み_を_し、彼に_恥を_かかせる_目的_で
_マスター_ロムに_ゲーム_に_ならない_致命_的_な_欠陥_プログラム_を_故意に_入れて_渡した_容疑も_かけられている_いわく_つき_の_人物_である
この事件以降、賠償という形でアドバンスド大戦略は新作が出せなくなり今年2020年暮れで丸16年が経過しようとしている
そして_極め_つけ_は_第_二_次_世界大戦_を_背景_にした_大戦略_「_大東亜興亡史_」_を_本家_本元_の_システムソフト_が_発売した_事_だろう_か
「_自分の_縄_張_り_が_侵_さ_れ_た_」_「_裏切られた_」_など_と_勝手に_憤_り
ゲーム_が_作れ_なく_なって_から_の_1_5_年_の_空白_を_ろく_に_働き_も_せず_2_ち_ゃ_ん_ね_る_(_現_5_ちゃ_ん_ね_る_)_で_ずっと
システムソフト_と_セガ_を_攻撃_し_続_け、_
*_あ_ま_つ_さ_え_殺害_予告_を_書_く_にまで_発展_した_ので_ある [#ua05673f]
実際_5_ち_ゃ_ん_の_ゲ_ー_ム_関_連_ス_レ_で
「_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南_人_彰_」や_共犯_と_される「_鈴_木_ド_イ_ツ_」_これらに_「横_領_犯_」_など_と_書くと_一発_NG_で_B_B_Q
されて_しまう。サンダーフォース6_の_開発者_だった
岡野哲_という_人物_を_執拗_に_誹_謗_中_傷_している_事_でも_有名_だが
「_岡野哲_」や_それら_に_関する_誹_謗_中_傷_文_は_どんなに_書いても_決して_NG_にされたり_はしない
*_ゲームカタログ_内_でも_同様_「_南_人_彰_」_「鈴木ドイツ」は_即_NG_登録_された_ようだが [#c81a1010]
*_「岡野哲」だけは_絶対_に_NG_に_設定_はしない_だろう [#e46bf0ae]
*_なぜ_なら_この_「_ゲームカタログ_」_と_「_クソゲーオブザイヤー_」という_サイト_は [#jd6104c8]
*_ゲームに_か_こ_つ_け_て_岡野哲_氏_などの_同業_ライバル_や_、_システムソフト_など [#pe0d622d]
*_個人的_に_恨_み_の_あ_る_特定_人物_や_企業_を_誹謗_中傷_する_た_め_に_立てた_サイト_だから_で_ある [#wf5f8a87]
*_だいいちクソゲーオブザイヤーが始まった同年に [#k3e6aef3]
*_PS2_史上_最悪_の_欠_陥_品「_セガエイジス_2500_ア_ド_バ_ン_ス_ド_大_戦_略_」_が_発売されて_いるのに [#o5064b80]
*_クソゲーリストにノミネートされていないのはおかしいだろう [#hc21a4eb]
犯人_は
*_株式会社_チ_キ_ン_ヘ_ッ_ド_の_南人彰(58歳) [#q01c1e2f]
と_疑_わ_ざ_る_を_得_な_い
*_麻雀_天鳳の_角_田_氏_に_殺害_予告_文を_書いた_容疑_も_踏まえて [#d89e3d4c]
そろそろ_この男_を_表に_引き_ずり_出す_必要_が_出てきた_ようだ
 
 
#author("2020-09-11T03:34:09+00:00","","")
[[進撃の大異教軍マルチ!]]
**ある疑問への回答 [#ze60c26b]
他の二者が活発に侵略を繰り広げ、妙にオストランデット担当である私の動きが少ないと疑問に思わなかったであろうか?
この回答がここにある。



**【出落ち公】蓬髪のハラルド [#d44ce232]
#ref(蓬髪のハラルド.jpg)
初代当主であるハラルド。史実由来の人物であり、紛うことなき名君である。
有能な能力値と引き換えなのか威信や資金は他のモブレベルなので侵略するためには略奪で稼ぐ必要がある。

&ref(ハラルド.jpg); 海賊王に俺はなる!

&ref(ハラルド.jpg); 燃やせ!燃やせ!

#ref(アマルフィ炎上.jpg)

こうして略奪を繰り返すことで威信と資金を貯めようと考えていたのだがそのとき、悲劇は起きる。

&ref(ハラルド.jpg); ぐはぁ!

#ref(ハラルド死亡.jpg)
アマルフィ共和国の兵と小競り合いをしていたところ、流れ矢でまさかの当主死亡。
威信も資金も貯まりきり、いざ侵略に乗り出そうとした矢先の出来事であった。



**仕切り直し [#q76e9049]
起きてしまったことは仕方ないので次の当主を確認する。選挙制分割相続だったため、息子が後継者から外れていたのだ。
どれどれ…?

#ref(無能な後継者.jpg)

これは…無能ですね。間違いない。

年齢も高いので下手に侵攻しようとしても途中で死にかねないし、淫蕩なせいで子供も10人以上いる。
どう考えてもこの系統で行くと途中で詰む。
この時私は決意した。

&ref(ハラルド.jpg); 鬱になる選択肢が出たぞ!自殺できる!

&ref(ハラルド.jpg); ストレスを得た!寿命が縮んだぞ!

&ref(ハラルド.jpg); 前線にガンガン出て戦死を狙うぞ!



&ref(骨なしイヴァーレ.jpg); 当主が死にやすくなる選択肢を選んでここまで喜んでいる人は初めて見たよ。
ええ、プレイしてた私が一番不思議でしたよ。



**代替わり達成!しかしやることは… [#haef4d01]
ようやく無能な当主が死亡し((なお暗殺だった模様。残当。))、初代ハラルドの長男に当主が移った。
#ref(名君アルフル.jpg)
ヴァリャーグ親衛隊帰りのアルフル。武力21を筆頭に管理が18と能力の優秀さが光る。

ようやく有能な当主に戻ったものの、威信は持ち越せないので振出しに戻ったも同然である。
しかし、希望が見えるだけ救いがあるというもの。

よし!略奪だ!威信を貯めろ!

&ref(アルフル.png); 結局やること変わらんじゃないか!

#ref(サル略奪.jpg)
 
#ref(アマ略奪.jpg)
 
#ref(キプ略奪.jpg)

怒涛の地中海略奪クルーズにより、威信と資金を荒稼ぎ。
そして、十分な威信と資金が貯まった。

目的地を選定せねばならぬがそれは略奪行の間に決定していました。
その目的地は…



**次回予告 [#q53363b2]
アルフルの視線は父が討死したある島へと注がれていた。
地中海の要衝であり、古代ローマのころから穀物生産に長けた豊かな島、シチリア島。
その島を治める父の仇、アマルフィ共和国を侵略目標と決定するまでそう時間はかからなかった。

#ref(父の無念.jpg)

&ref(アルフル.png); 父上の無念を晴らす!

次回へ続く

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS