Open Beta Patch 2.1.5.7(2014-06-27)

パッチ2.1.5の7番目のバージョンをSteamにアップロードしたよ。 もしテストの手伝いをしてくれるなら、Steamクライアントでゲームを右クリックして、プロパティーズを選んで、「Beatas」タブをクリックして、ゲームの「Beat 2.1.5.7」バージョンを選んでくれ。

おそらくこれが、正式パッチを出す前の最後のベータパッチになるだろう。だから、今回のものは、ベータ版で生じたすべての問題を解決しているはずだ。

MAJOR:

MINOR:

Open Beta Patch 2.1.5.6(2014-6-12)

パッチ2.1.5の6番目のバージョンをSteamにアップロードしたよ。 もしテストの手伝いをしてくれるなら、Steamクライアントでゲームを右クリックして、プロパティーズを選んで、「Beatas」タブをクリックして、ゲームの「Beat 2.1.5.6」バージョンを選んでくれ。

ぼくたちはいまこのパッチをレギュラーパッチとしてリリース出来るように、安定化させようとしている。だから、今回の目玉は多くのクラッシュ修正と、最近見つかった問題に対する小さなバグの修正だよ。 あとCaptain GarsのMod改善全体と、要求されていたAI修正の多くも追加したよ。

MAJOR:

MINOR:

AI:

CONVERTER:

MODDING:

Open Beta Patch 2.1.5.5(2014-5-26)

パッチ2.1.5の5番目のバージョンをSteamにアップロードしたよ。 もしテストの手伝いをしてくれるなら、Steamクライアントでゲームを右クリックして、プロパティーズを選んで、「Beatas」タブをクリックして、ゲームの「Beat 2.1.5.5」バージョンを選んでくれ。

This time around we have focused to fixing the stuttering and crashes introduced by the previous beta patches, some other bug fixing has been thrown in for good measure.

MAJOR:

MINOR:

INTERFACE:

Open Beta Patch 2.1.5.1(2014-5-7)

ちょうどパッチv2.1.5のオープンベータ版をSteamにアップロードしたところだよ。 もしテストプレイを手伝ってくれるなら、Steamクライアントで右クリックして、プロパティを選択して、「Betas」タブを選んで、ゲームの「Beta 2.1.5.1」版を選んで欲しい。

Mac版では以前からランチャーに問題があったし、Linux版にはランチャーがなかったから、ぼくたちは全プラットフォームで統一されたものをサポートすることに決めたよ。これはウィンドウズ版、Linux版、Mac版全部で同じように動くはずだ。

これは最初の改訂に過ぎず、今後このランチャーは、昔のランチャーが出来ていたことよりも多くのことをサポートするだろう。

下が完全なチェンジログだよ:

MAJOR

MINOR

INTERFACE

CONVERTER

Patch2.1.4 (2014-4-28)

恐らく今度は本当にマルチプレイが修正されたと思う。

チェンジログ:

MAJOR

MINOR

INTERFACE

MODDING

Patch 2.1.3(2014-04-11)

MINOR

INTERFACE

AI:

Open Beta Patch 2.1.2.1(2014-04-04)

つい先ほどパッチ2.1.2のオープンベータ版をSteamにアップロードした。このパッチはRajas of Indiaの全ての主要な問題を修正するよう意図されており、問題がなければ、来週頭には出るだろう。

もしテストして我々を手伝ってくれるなら、Steamクライアントでゲームを右クリックして、プロパティを選び、「Betas」タブをクリック、そして「Beta 2.1.2.1」版のゲームを選んでくれ。

いつものように、バグと問題の報告はバグレポートフォーラムに。

以下がチェンジログだ:

MAJOR

MINOR

AI

INTERFACE

MODDING

DATABASE

Patch2.1.1(2014-03-26)

MAJOR

MINOR

INTERFACE

AI

MODDING

CONVERTER

Patch v2.0.4 (2014-1-18)

本パッチでEU4コンバータをEU4のパッチ1.4およびConquest of Paradise expansionに完全対応させた。加えて、クラウドに保存したセーブデータが大きすぎた場合、破損していた問題を修正した。

Patch v2.0.3 (2013-12-20)

ぼくたちはクリスマス前に、ブックマークをクリックした時の安定性の問題と、一部のアイアンマンモードのバグを修正する、非常にマイナーなパッチをリリースすることにした。

Steam版にのみ提供される最初のパッチだ。GamersGate版にはこれを含め今後もパッチは提供されない。

古いセーブデータは完全に動作するはずだ。

CHECKSUM: COWM

メリー・クリスマス!

Open BETA Patch v2.0.2更新内容

ぼくたちはこのパッチを今週末にリリースするつもりだ。そのあいだに、これをテストする助けをしてくれると助かる!

Checksum: DWJS

SteamクライアントでCrusader Kings IIに右クリック、Betasタブにいって、「beta」ブランチの選択肢を選んで。 重要:これはベータだということを理解してほしい。きみがぼくたちのパッチ2.02テストを助けたいと思う場合のみ、そうして欲しい。意図した通りの修正が実際に為されているか、新たな問題を引き起こしていないか、保証することは出来ない。

バグ報告を投稿するときは、きみがこのベータパッチを使っているか明らかにしてほしい!

MAJOR

MINOR

DATABASE

AI

MODDING

INTERFACE

Patch v2.0.1 (2013-11-22)

パッチ2.0はいくつかのかなり深刻な問題を伴っていたので、これがhotfixだよ!もくたちは12月なかばにもっと大きなアップデートを企画していて、そこでは多くの古いバグを守勢して、いくつかの弱点を埋めて、対立教皇と、封建領内の神権政治のいくつかの側面を改訂するつもりだよ。

GamersGate版もアップされたよ。とはいえ、それがランチャーに表示されるにはもうすこしかかるかもしれない(GamersGate Mac Version) セーブ・ゲームはv2.0と完全に互換性があるはずだ(古いセーブも動くはずだけど、いくつかの新しい要素は動かないと思うよ。)

CHECKSUM: XFMJ

Open Beta Patch v2.0.1.0(2013-11-20)

オープンベータパッチv.2.0.1.0は今Steamで利用可能 これは金曜日にリリースするつもりの(それが出来なかったら、来週あたまに)hotfixのベータ版だよ。SteamクライアントでCrusader Kings IIに右クリック、Betasタブにいって、「beta」ブランチの選択肢を選んで。

重要:これはベータだと言うことを理解して。hotfixのテストをするのを手伝ってくれるという場合だけダウンロードして。期待通りの修正が実際にされているか、これが新たな問題を引き起こしていないか、保証することは出来ない。

チェックサム:GFTG (これは3つのプラットフォームすべてで共通だよ!)

CHANGE LOG:

アップデート1:

Patch v.2.0更新内容(2013-11-13)

昨日の開発日記で約束したように、ここにあるのはパッチ2.0の(実質的に完全な)更新内容だ:

古いセーブ・ゲームは完全に互換するはずだが、古いパッチでゲームを終わらせたいという人のために、Steam上に1.111のブランチも提供するつもりだ。

主要

ゲームプレイ

インターフェイス

DATABASE

AI

MODDING

CONVERTER

Patch v.1.111更新内容(2013-08-15)

いいかい、みんな、パッチ1.11で大きな問題は全部解決したとぼくは思っていた。明日公式のホットフィックスがあるけど、いまのところ、Steamのユーザーはほかに大きな問題が残っていないかテストする手伝いをしてくれるために、このパッチのベータ版を選ぶことも出来るよ。

メジャー:

インターフェイス:

ゲームプレイ

コンバーター:

Patch v1.11(2013-08-12)更新内容

Patch v1.11はEUIVコンバーターとカスタマイズDLCsをサポートするため、明日リリースされる。以下はパッチの更新内容である。

ゲームプレイ:

インターフェイス:

MODDING:

v1.103(2013-07-04)更新内容

差分のみです

ゲームプレイ:

v1.103beta(2013-06-28)更新内容

覚えておいて。これはBetaパッチだ;ぼくたちはセーブ・ゲームの互換性や安定性などを保証しない(とはいえ、きみのコンピューターを放射能廃棄物にすることはないからね!!)

インストール:きみのSteam libraryでCrusader Kings IIを右クリックし、Propertiesを選択。そして「Betas」タブの下にある、Open Beta Patch v1.103を選択。 インターフェイス:

ゲームプレイ:

AI:

v1.102(2013-05-25)更新内容

インターフェイス:

ゲームプレイ:

AI:

MODDING:

v1.101更新内容(2013-06-12)

v1.101betaとの差分

v1.101beta更新内容(2013-06-05)

インストール:きみのSteam libraryでCrusader Kings IIを右クリックし、Propertiesを選択。そして「Betas」タブの下にある、Open Beta Patch v1.101を選択。

MAJOR:

インターフェイス:

ゲームプレイ:

AI:

MODDING:

v1.10更新内容(2013-05-28)

GAMERSGATE版ユーザーへの重要なお知らせ! もしきみが以下のDLCsを持っている場合、新たなバージョンをダウンロードしなければ動作しないだろう:

古いセーブゲームだからといってまさに「爆発」はしないけれど、バランスなどについては保障しない。

MAJOR:

インターフェイス:

ゲームプレイ:

AI:

MODDING:

v1.092更新内容(2013-03-25)

このパッチは商業共和国をバランス調整している:いまや、きみが持つことの出来る交易所の数に制限がある。これは宮殿のアップグレードと、きみの宮廷にいる王朝の成人男性メンバーの数に依拠している。「一族の配当(Family Dues)」はいまや、きみの宮廷にいる王朝の成人男性メンバーにのみ支払われ、彼らはみな同じ分け前を受け取る。さらに、交易所強奪(Seize Trade Post)の陰謀はさまざまに弱体化されている(下記チェンジログを見よ)。

注記:エンジン内の様々な予期せぬ問題により、いまだにMac版とLinux版におけるマルチプレイヤーにかんする既知の問題が存在している。我々はこれらをv1.10パッチで解決するつもりである。

v1.091更新内容(2013-01-25)

v1.09更新内容(2013-01-14)

MAJOR:

MINOR:

FOR MODDERS:

v1.08更新内容(2012-11-15)

MAJOR:

MINOR:

FOR MODDERS:

以前のパッチ

以前のパッチ


*1 公式Forumでの指摘で、あらゆるフィン文化がスカンディナヴィア帝国を創れるわけでなく、フィンランド文化(Finnish)のみに可能だということ

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS