俺たちは誰だ?日本人だろ?俺たちの町をいっぱい作り子孫をたくさん増やすんだ!
す、すいません、Avar文化=日本文化です。だらか僕らは日本人です!!
と言うことで、我らはこれよりAvar文化もとい日本文化で世界を埋め尽くす
なんだとぉ!お、大井のためなら腹割きが・・・・・・我慢する(クウッ)
本当に、お止めくださいますか?
突如、大井の方が評定に現れ信虎を驚かせた
お、大井の方もちろんだ・・・・・・だ、だかさぁ今夜いいかな?(ゴクリ)
大井の方はそそくさと部屋を逃げ出した、その頬をわずかに染めながら。
かまわん!そいつらを無理やり結婚させて子供を作らせ、日本人を増やすのだ!
日本人もとい武田家の血で世界を蹂躙する、これぞ男のロマン!!
ロマンですか?そうですか。ところでそんな事が可能なのですか?
無理だ、奴ら主家が滅亡して家が無くなると、許可してないのに人の家に入ってきやがる
こうして日本人を繁殖させる、ブリーダー首都が誕生した
769年01月01日
その後、事あるごとに馬からの援軍要請があり、武田家は家臣のごとく駆けずり回った・・・・・・
769年9月9日 武田家は征服戦争に勝ち、初めての領土gorgoを獲得した
その勝利に沸く陣中に吉報が舞い込んだ
770年4月11日 大井の方 嫡男を出産
771年8月19日 大井の方 長女を出産
772年2月7日 側室 お清の方 次男を出産
この時、大井の方の好感度はついにプラスに転じ恋人になる日も近かったのである(信虎主観) そして信虎が心の準備をする間もなく彼女はやって来た。
と歌にもあろう。結婚して3年目だし・・・す、すまん許してくれ!
兄貴、出産日から逆算すると10ヶ月前、つまり2年目の浮気ですよ(エッヘン)
御屋形様、ようございましたね (大井の方の低い声は怒りに満ちていた)
し、知りませぬ!(大井はプイッと顔を背けるとそそくさと逃げていった)
774年4月7日 側室 お清の方 三男を出産
この6年半、援軍に呼ばれたため無駄に田舎でちょこまかしてしまった(TT)
あの馬皇帝やろうのせいで時間が無駄に潰れましたなヽ(`Д´)ノ
やがてシルクロードに領土を得た武田家は仏教徒と死闘を演じる事になる その戦いは武田家に悲劇をもたらすのだが、この時の信虎には知る由もなかった
775年9月15日 側室 お麻亜の方 次女を出産
777年2月22日 側室 乱の方 四男を出産
780年4月7日 側室 お清の方 五男を出産
780年9月11日 大井の方 三女を出産
782年2月11日 大井の方 六男を出産
784年3月16日 側室 お雪の方 七男を出産
その後、なぜか時間差で不世出の効果が出て、そこそこの武将になった そして武田軍はと言うとシルクロード統一に邁進した・・・・・・
787年1月1日 シルクロード略奪の恩恵を受け、日本人町は今や大規模都市に発展しつつあった・・・・・・ だが新年の祭りに沸く帝都に突如として激震が走った
なんだと!シルクロードでは仏教徒の反乱が発生しておるというに
ではこうしよう、首都への帰路付近にいる仏教徒の軍だけ撲滅し、急ぎ帰還する
しかし、この反乱軍はいつもとは違った 武田家の日本人繁殖計画により、増えていく日本人 シルクロードの恩恵で豊かなくらしをする日本人 逆に家を追われ貧しくなるだけ外国人たち――不満は爆発寸前だった
そして787年3月8日運命の日
帝都陥落
外国人反乱軍が帝都に乱入すると
混乱に乗じ、怒りに沸く外国愚民が暴動を起こした
大井の方は武田家の兵士に馬車に乗せられ一時難を逃れた・・・
だが逃げ遅れた武田家の側室と子らを救いに大井の方が馬車を降り子供達と合流したその時
悲劇は起こった!!
あ、あなた・・・・・・
怒りに沸く、愚民が一斉に大井夫人らに襲い掛かった・・・・・・
――そして
787年3月8日 愚民により殺害された皇族
※ 大井の方 ※ 側室 3人全員
※ 皇子7名の内4名 ※次男、三男、五男、七男 なお大井の方の男子は長男と六男である。(無事であった)
※長男の正室 妊娠中であった
※ 死去した貴族 推定 30名以上 史書にはrablle、愚民により殺害されたと記された
この日本人都市陥落事件により、以後草原に首都は置かないと 信虎は心に誓った
その後、5年の間 信虎が女性に接する事はなかった。 信虎は泣き、プレイヤーはゲームを止めた(気力充電のため) せっかく順調だったのに(泣)