AAR

サラセン人を飲み込む蛇

はじめに

ぬるく1453年までにロンバルディア王国を建設することを主目的にします。 MODとしてHIPを入れているのでプレイの再現性は低いかもしれません。

目次

プレイ環境

バージョン:2.14 DLC :インド以外のほとんどすべて MOD :HIP(SWSH+PB+VIET) プレイ対象:ヴィスコンティ家(パヴィア領主) 開始年月日:1276年 難易度 :Normal 目標 :ロンバルディア王(HIPにおけるイタリア王)への即位

ヴィスコンティ家について

http://art3.photozou.jp/pub/822/3106822/photo/205392185_org.png

ヴィスコンティ家の紋章ビショーネ(サラセン人を飲み込む蛇)

10世紀から記録の残るミラノにおいてもっとも古い家系の一つであり、 ゲルフ(教皇派)に属する市民の多いミラノではちょっと浮いたギベリン(皇帝派)。 1277年にミラノの終身かつ世襲の独裁官、いわゆるシニョーレ(僭主)の座を得て以来 200年ほどにわたってロンバルディアのほとんどの諸都市を支配することとなりました。

そんなヴィスコンティ家の中興を果たしたのが10代目のシニョーレ、ジャン・ガレアッツォ(1351―1402)です。 彼の統治下でミラノは躍進し、ロンバルディアはおろかヴェローナ、ピサ、シエナ、ボローニャがその支配をうけました。 王冠をひそかに用意していたという野心家の彼は、最後の敵フィレンツェの攻略を前に病死してしまいます。

http://art1.photozou.jp/pub/822/3106822/photo/205416447_org.png

ジャン・ガレアッツォと彼の最大版図(緑色)

エッツェリーノやチェーザレにも並ぶ(当社比)奸雄ジャン・ガレアッツォ 本AARでは彼の成しえなかった北イタリアの統一という大仕事を達成できればなと思います。

コメント



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS