このModはCK2のシステムを使って戦国時代を再現するModです。
ここまでで決まったことは戦国MOD:NMIH/内容紹介に列挙しておきました
現在はアルファバージョンです。スチームワークショップから入手できます。 http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=333442855
アルファバージョンでは、文化・宗教などを追加した各州の情報と、大名の当主のみを入力したベータバージョン0.1の完成を目指しています。 当初の予定では、日本語版は様々なDLCの有無にも対応したかったのですが、時間と人員の制約上、英語版かつRoI必須にしたいと思います。RoIが必要な理由は、仏教徒の設定が極めて楽になるためです。 皆様のご理解をお願いいたします。
以下は、現在のバージョンで達成できていることの一覧です。 ・Sengokuのものとは違う東北から琉球までの独自マップ ・史実の郡に基づいたプロヴィンス ・歴史的な石高調査に基づいたセツルメント ・1493年(明応の政変)と1534年(信長の誕生)シナリオ ・スタート可能な年代は1493年~1534年の全ての日付 ・可能な限り正確な諸家の家系図 ・本Mod用の王国構造(landed_titles)と地域文化 ・本Mod用の技術と建築物 ・一向宗と法華宗の追加 ・鉄砲及びキリスト教の伝来イベント ・冠位獲得decisionの追加 ・Wikiリンク ・「アニメ風(いわゆるショタっ子)ポートレートセット」と「満州襲来」のSubmod(Modmod)
ParadoxInteractiveの一部局であるParadoxExtraで11月6日にStream配信されました。 https://www.youtube.com/watch?v=IreanyURVEg
まだ未定です。
開発チーム aycone chatnoir17 kaipain kk0192 Khorney kzmax Lunawolf242 Nobunagaiv Remitonov seishinouya Yamana Tokiuji
Special Thanks to... このWikiの有志の方々(セツルメント調査)
家系図埋め、イベントなどの追加、グラフィックスの向上など、あらゆる点において皆様のご協力をお待ちしております。公式フォーラム、ツィッター、またはスチームのアカウント(どちらもchatnoir17)までご連絡ください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照