AAR/武田戦記
お詫びします、カーリング家はネタではありません、間違いです
カロリング家でした、すいません、コメント見て気づきました
(878~908)
当主就任 878年
†
武田家五代目 信満である
先代次女で正室の春でございます

就任、お祝い申し上げます


お祝い申し上げます
881年 ペルシャ帝国復活
†
本日ペルシア帝国を復活させ、また神官長も復活させたぞ

お祝い申し上げます


お祝い申し上げます
伝令 新しき神官長が挨拶に来ました
神官の訴え

神官長いわく、就任直後に神の啓示を受けた
992年に天命の者来たりて、大いなる災いもたらす
これを避けるには西に行ってはならぬ、天下を望むなと
なんと言う事だ、天下は武田が宿願ぞ
天命の者に負けぬよう、西を制圧しさらに強くなるのじゃ
御屋形様の申すとおりじゃ
さようやりましょうぞ

武田家に敵なし!
武田家を更に繁栄させるぞ! 御旗楯無・御照覧あれ

御旗楯無・御照覧あれ


御旗楯無・御照覧あれ
881年 不死隊(Immortals)結成

882年 正室が次男を産む
兄上、嫡男を産みましたぞ
今、そなたの姉に恋文を書いてていそがしい
兄上、妻は私です
俺はそなたの姉が好きなのだ、俺はあの妹を思うと夜も眠れぬ
兄上、姉は人妻ですよ
分かっておる、叶わぬ恋と知りつつも我慢できぬのだ
兄上!
父上は何故そなたと婚約させたのだ!
妻をないがしろにすると酷いですよ
俺は信満だ、天命は我にあり
私も浮気します
そんなことすると死人がでるぞ
い~ だ!
大聖戦 882年
†
もはやスンニ派もシーア派も雑魚だな周辺諸国とまとめて始末するぞ
かしこまって候
大変です! 大神官長がビザンツ帝国に大聖戦を宣告しました!
あの馬鹿、俺の許可なく! しばらく参戦せず反省させてやる
さよう、我ら無しでは勝てぬ事、神官長に教えねば
数ヶ月後
やったぞ!世継ぎが誕生したのだ!
なにをいまさら、先日申しあげたでしょう
ちがうちがう、これを見よ そなたの姉が朕の子を産んだのだ
そなたの姉が遂に私の気持ちに答えた結果だぞ(感激)
二人とも許しませぬ(怒り)
これ待て、祝ってから行かぬか わっはっは
こうしている間にもイスラム教との激闘はつづく
なんだあの馬鹿は、伝令!あの馬鹿を止めろ
間に合いませぬ
ええい、味方を見捨てる信満ではない!
御屋形様、どうみてもだめです
我につづけ、必ずたすけるのだ!

おお~
勝ったぞ!

えいえい お~
一大事にございます大聖戦 敗北間近
ええい、この忙しい時に参戦するぞ
ははっ
武田の軍勢、如何なるものか天下に示せ

御旗・楯無御照覧あれ!
シャオシュヤント 886年
†
かねてよりのあの準備が完了しました
なんですか? 御屋形様
朕を煩わした者は生かして置かぬ
なんて事を!
相手は皇帝ですぞ!
天上天下唯我独尊
その通り敵は敵でしかありません
大変です!怒ったビザンツ帝国軍が2万8500の軍勢で襲来!
御屋形様があんなことするからだ(泣)
よっよっよ
御屋形様! 深呼吸を!
す~は~ す~は~ よ 予定通りではないか(汗)
御屋形様 当初の想定では1万2千ですぞ
真田が武を見せてやります
真田~ 頼もしいぞ! 朕自ら山で待ちうけるぞ
御屋形様! 危険すぎます!
この戦負ければゾロアスター教の天下が30年は遅れるのだ
山本殿心配無用です、山県昌景がお守りいたす
此度は至上最大の決戦である
武田の軍勢如何なるものか天下に示せ、御旗・楯無御照覧あれ!!

御旗・楯無御照覧あれ!!


御旗・楯無御照覧あれ!!

そして決戦に勝利した武田軍はビザンツ帝国を追い詰め888年遂に戦争に勝った
888年

おめでとうございます、これでビザンツ帝国も立ち直りますまい


お祝い申し上げます
御屋形様!時はきましたシャオシュヤントに御就任を!
そうじゃ遂に来ましたぞ!


どうかご就任を!
かくして宿命の時は来た!
朕こそが予言の書に記す、ゾロアスターの救世主である!!


シャオシュヤント万歳!

いきなりの不祥事
御正室様が男子を出産、しかし御屋形様の子ではありません

この馬鹿いきなりシャオシュヤントの栄光に傷をつけおって
妻をないがしろにすると酷いっていったでしょ!
でも俺の妻だろ!
私はあの方を愛してしまったの(うっとり)
もう殺したぞ
へっ?
画像をよく見ろ、自然死になってるが、暗殺しといたから(≧∇≦)/
うそ、何でダーリンを殺したのよ!
武田家当主の掟だ、妻とやった奴は殺る!
覚えてなさい!
お前の姉とすげ替えるぞ!
い~ だ!
897年
大変です、大インド連合が結成され、武田家打倒の旗を揚げました!
とんで火にいる夏の虫、ビザンツの戦の後では遅いわ!
さよう、まとめて叩きましょうぞ!
出陣じゃ!
大インド連合は形だけでまとまった動きが無く
武田軍は楽にインドを食い荒らしていった
大変です、ビザンツ帝国皇帝が変わりました
よくある事ではないか
そ、そ、それが
ええい、どうしたのだ
陛下の教え子です
あの捕虜がか!
赤いのはほどんど俺が殺った奴だな
ついでに帝位簒奪しましょうぞ
ゲームでは無理だから、いずれ婚姻で乗っ取るつもりじゃ
さすが御屋形様
この時、同宗教なら簒奪できるとは知らない御屋形であったW
御正室様御懐妊!

おい!本当に俺の子かよ、また浮気しただろう
そうかもね ふふふ
また見つけ出して殺してやる!
今回はそうはいかないわ!(自分で種つけたくせに)
絶対殺す!
やりなさいよ!(一回浮気したくらいでしつこい!)
常にスパイが見張ってるからな!!
スパイが何よ! い~ だ!
902年 ビザンツ皇帝にAvar文化の女帝が就任
教え子が帝位につき、ゾロアスター教の夫を迎えたぞ
あれ?前の教え子は
殺った
ビザンツ皇帝を陛下の嫁にはしないので?
一度妻を離縁して、求婚したが無理だった(泣)
この野郎!よくも離縁したわね
復縁してやっただろ
そんなの愛がないわ 愛が 私は愛に生きたいの!
もっと姉を見習え
見習って浮気したわ
ちがう!俺を愛してるところだ! お前のオピニオン-100ってなんだよ!
当たり前でしょ、恋人殺したり、恋人つくったり、離縁したり........
うるさいやっぱり離縁だ、新妻をもらう
やれるもんならやってみなさい い~ だ!
その後、再び彼女の元に離縁状が届いた
904年
インド大連合もほぼ全滅したな
おめでとうございます
大変です!
いかがした
これを!
大聖戦返し、とはこしゃくな
こいつも馬鹿ですな、インドが片付いた後にしかけるとは
ヨーロッパ遠征
†
907年 大聖戦は当然の如く武田家が勝利した
俺って偉大だよな
もちろんです
制裁をかねて神聖ローマたちを滅ぼしてやろう
ちょっと大きいですよ
俺って偉大だから楽勝だよ
(口ずさむ)ふ~ん ふっ ふっ ふん ふふ ふ~ん
楽しそうですな
パリジェンヌが俺を待ってるぜ
待っておりますとも
本陣にて
御屋形様に兄妹の和解の申し出じゃ とりつげ
前の正室の妹君がおいでです
用はないわ
兄妹の和解の申し入れです、どうかお会いください
兄上、妻として私が間違ってました(よくも離婚を!)
もう少し早ければ許してやったのに残念だ
陛下の世継ぎにしてわが息子はどこに?
狩にいっておる
ヨーロッパでは食べれないだろうと、インドのカリーを作らせております
朕の好物ではないか
陛下に似て信尚も好物ですから
母上ようお越しくださいました
信尚の好きな カリバン(加厘飯)を作っておりまする
まことですか、母のカリバンが食べたかった
たくさん食べておくれ
.......(朕のカレーは?)
今日は父と母と三人で食べとうございます
いいですよ、たくさん作っておりますから
いや~おいしいですね父上
唯一の特技だからな
御屋形様に話があります はずしておくれ
母上?
.....向こうへいってなさい
新妻は暗殺しました
なんだと!
陛下も私の恋人を暗殺しました
こやつ!
離婚などしてただですむと?
衛.へ..い ..(声が出ぬ)
k
次の偉大な皇帝のために死んでください
.......(馬鹿なわが覇道がこんなところで終わるはずない!)
苦しまぬ薬を使ったのは、妻の愛です、陛下ずっと愛しておりましたよ
.......(このアマ!)
だれか~ 陛下が倒れた!医師を!
父上~!
908年 崩御
5代目 在位(878~908) 31年間 享年63歳
シャオシュヤントの偉大な功績は並ぶものなし!
ペルシア帝国復活、神官長位復活、アラビア帝国、ビザンツ帝国、大インド連合を撃破したのだ
彼の父が次女でなく長女と結婚させていればさらなる栄光があったであろう
偉大なシャオシュヤント万歳!
6代目は、彼を暗殺した元妻の息子(信尚)がついだ