「こんにちは。ケント公爵ジョージ3世です。よろしく。」
「こんにちは。先代のケント公爵ジョージ2世だ。ジョージ3世のお父さんであるよろしく。」 「タイトルはイングランド王って書いてるけど、どうなってんだ?」
「それは言わないで、これからなるんだから。」
「いや~やっとこの時が来た。」
「うんうん、お父さんうれしいよ。」
「「せーーの!」」
「「祝!イングランド王位創設!!」」
西暦869年1月2日、ケント公爵ジョージ3世はイングランド王位を創設し、イングランド王ジョージ1世として即位した。 また、晩年の即位にイングランド王ジョージ1世は民衆の間から"The Old老王"と呼ばれるようになった。
本当は王位創設前にいつの間にかあだ名がついていたのですが、こっちの方がロマンがあっていいかなと思いました。ロマン大事。byプレイヤー
「イングランド王も創設したことだし、さっそく慣習的領土を要求して戦争しよう。」
「待ってください、お父さん。」
「え、なに?そうか宣戦布告しないとな。」
「違います。まずは王権法の強化が先です。」 「戦争中は法案の提出ができませんので。また、戦争後は軍を招集したことによるオピニオンペナルティがあるため先に法案を成立させるべきです。」
「なるほどね。(ワイの息子も成長したなぁ)」
西暦869年1月23日、イングランド王ジョージ1世は王権法をMinからLowに強化した。
以下現在工事中