マニュアル
AAR
はじめに†
初めての方にお送りする解説様AARです
英語が苦手なため、間違いも多々あると思います。その点は笑って許してください
間違いを発見した場合,訂正かコメントをできればよろしくお願いします。
家: たくさん?
宗教:いろいろ
DLC: すべて
目次 †
Ⅰ 実践 キリスト教で基礎を学ぶ
第1回 (ウインドウ化、請求権の作成など)
省略版第1回
第2回 (宣戦布告、軍勢の召集、部族兵の招集など)作成中
Ⅱ
インターフェイスの解説
初心者用に色々まとめたもの⇒初心者用まとめ
Ⅲ
英語のイベント対策
Ⅳ
覚えた方がいい単語
コメント欄 †
- 公な内容のものをあくまで自分色に染めたいのねえ…就活にでも使うのかな? --
※一度消したんですけど、掲示板で必要とか不必要とかマニュアルに作れとか色々ありまして、迷惑でしょうが目をつむっといてください m(_ _)m
- まあそのうちスリムにブラッシュアップしとくよ --
※よろしくお願いします
- 永 --
- 長すぎ --
※すいません
- 別に取捨選択して作り直すからかまんよかまんよ~ --
- 応援してます! --
- 作成おつかれさんヽ(・∀・)ノ --
- 769年スタートとかはどちらかと言えば特殊モードなので1066スタートが基本としてはいいのではないでしょうか。一番十字軍や破門といった要素を楽しめますし。 --
※スタートで選ぶのは気がつきませんでしたm(_ _)mその時代のものもやる予定ではいます、
あとやらなかったらすいません
- 自分中心の目線じゃそんなこと気付きもしないわな --
※確かにスタートから1066年がよかったようですm(_ _)m。