初心者による初心者のためのブルグンド王国

未経験者(他のパラドゲーは経験あり)だった執筆者ズークの初回プレイのあらましを振り返りながら纏めていきます。

環境

version 2.2→2.2.0系beta

screen shotは2.2.1以降のインターフェースで撮影されています。

言語 English DLC 使用なし MOD 使用なし ironman OFF リロード 頻用 難易度 デフォルト

初回プレイはバニラでやる!っていうのがポリシーなので、バニラです。 アステカやローマも入れてませんし、顔グラでさえ追加していません。 途中で「宗教タブを開けない」バグに気が付いたので、βをオンにしています。

※アイルランド以外の初心者へのオススメとして「強力な勢力配下の公爵」が挙げられてます。
追記:それ以外にもイベントの結果がよく分からなかったり、相続がどうなるのかが分からない場合にも
やってみてリロードなんてことをしていますので、あらかじめご了承下さい。

注意

英語版でプレイしており、文章化の都合上多くの用語は独自訳としています。 一部、括弧書きで英語を併記していますが、CF版の訳語は確認が面倒のため無視しています。

目次

1.ボソン家の野望(1069年)

2.帝国のための戦争(1075年)

3.アドリア海の牢獄に(1079年)

4.少女の治世(1085年)

5.Matildaの結婚(1094年)

6.王朝の終焉(1116年)

7.プロヴァンスの猛牛(1118年)

8.密室の会談(1128年)

9.ジェノヴァ攻略(1137年)

10.Bona包囲網(1154年)

11.太子暗殺(1165年)

12.Guilhemの決断(1182年)

13.破門(1185年)

14.子は宝(1195年)

more comming soon...

付録

簡易列伝

歴史用語集

あとがき

コメント


FrontPage


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS