AAR
はじめに†
Karen家の方のAARを読んでいたらふと自分もゾロアスター教勢力でプレイしたくなり、何ならAARも書いてみようと考えたのが動機です。
ゾロアスター教でペルシア帝国を再興できるように頑張っていきたいと思います。
CK2を始めてからまだ日の浅い初心者ですが暖かい目で見守っていただければと思います。よろしくお願いします。
version:2.3.3
DLC:アステカ以外の拡張系
難易度:Normal(一応ironman)
開始年:867年
家:Bavandid家
勢力:Mazandaran伯爵
宗教:ゾロアスター教
・1453年まで生き残る
・ゾロアスター教の信仰をなるべく守る
・ペルシア帝国再興(できれば)
AAR/ペルシア奮闘記/Rostam(867~884
第2話 Shervin(884~910)
第3話 Farzad(910~958)
第4話 Rostam(958~976)
第5話 Shahruz(976~978)
第6話 Goshtasb(978~993)
第7話 FarzadⅡ(993~1008)
第8話 GosthtasbⅡ 前篇(1008~1042)
コメント (何かあれば)†
- 期待 --
- Karen家でも大概マゾいのにBavandid家でチャレンジとは…これは期待大 --
- 期待大ですね 応援してます --
- これは其カ待 --
- 頑張れ! --
- ゾロアスター教いいですよね Karen家が更新停止してますから、ペルシャ分補給はこのAARですね --
- Karen家ってアルシャク朝以来の名門貴族じゃなかったっけ?ササン朝が潰れた後も万単位の兵集めてイスラムに抵抗したとかなんとか --
- プレイヤーの責任が正しいw 転嫁していないw --
- 後継者がwwww 早速改宗してらっしゃるwwwwwwwww --
- ゾロアスター教信仰は最低限の条件でしょう! リロードも視野に入れたらどうですか? --
- まあまあ、プロヴィンスの宗教に改宗するってディシジョンなかったっけ? --
- 大波乱過ぎるくない!? --
- 獅子王様マジぱねぇ… --
- まさかのセルジューク粉砕 --
- 中に人が入っていてもおかしくないAIの華麗な各個撃破に笑ってしまった --
- か頑張ってイスラムをぶっ潰し、中東をゾロアスターで染めるところまでやってほしいが --
- 暗殺の瞬間に、雲隠れを実行したら生き残った時があったよ。修正されたかも知れないが。 --
- 念のために書いておくけど、教育で自キャラと違う宗教に改宗させるには領地持ちに教育をさせる必要があるから気をつけて --
- 公爵返り咲きおめでとう~! しかしあんなに見事にアッバース朝が崩壊することってあるんですねww --
- ちょっと短命すぎんよ~ 波紋覚えて長生き、しよう! --
- ええええまたあああ!?wwww --
- 綺麗なセルジュークに吹いた --
- やっと飛躍の時が! --
- ゾロアスター教が国教のアルメニア王国(国王はスンニ派)。これもうわかんねぇな --
- セルジューク「なんやこの王国」 --
- ゾロアスターを保護するスンニ派君主って熱いですね… --