勝頼がいないのは残念ですが、コメントの返信を行いたいと思います
それは何故か、御屋形様が愛読するペルシア奮闘記で返信をいただいて、うれしかったからとか
•フイタwww 今後どうなるか期待してます。 -- 2015-07-04 (土) 05:51:53 •御屋形様ワロタ 上洛頑張ってくださいw
御屋形様は早々といただいた、コメントの応援に大変感激されておりました
•アッバース朝(織田)かな?
分かる人にはわかる、軍師勘助もそうなると思っておりましたW 正解でしたな
•御旗・楯無も御照覧あれ!
すっかり忘れておったと御屋形様がもうしております、感謝申し上げるとの事です
•諏訪湖(バルハシ湖)
御屋形様は忘れてたのか気にならなかったのか記憶にないが、
使う機会がなく申し訳ないと申しております(一応序章を修正で登場)
•諏訪御料人 無能
•テンションが面白いww
初代御屋形様が亡くなられ、絶望しながら頑張ったかいがあり、うれしかったと申しております
•なんでこのメンツに伊達政宗が混じってるんだ
ギク 勘助何か理由があるはずじゃ いやあった気がする、そうじゃな!
う~ん そうでござるな 調べによると伊達政宗公の幼名は梵天丸で、
仏法の守護神の梵天に由来とか
•織田家と徳川家に勝てる見込みはあるのか・・?。がんばれ
•織田と徳川倒したら西国(ヨーロッパ)に出陣しますよね?
御屋形様、もうお年なのですから無理をなさらずに
お前、本当に無能だな!今本当のこと言うなと言っただろう
御屋形様も行かれたことなので、これにて第一回コメント返信を終了します