AAR/グランドクロス・クロニクル

4.jpg

イェルサレム王国のシビル王女とともに1180年からゲーム開始だ。 彼女はジャファとアスカロンの伯爵である(ゲームでは公爵級)。 彼女の弟であるハンセン氏病のボードワンがイェルサレム王だ。 この王国はとても小さいが、CK1の1187年スタートよりましである。 1187年スタートではさらに悪いことにギィ・ド・ルシニャンという暗君がいたことを思えば、なんでもないことだ。

さあ、現在のマップを確認しよう。

5.jpg

見て分かるように、イェルサレムは力強い封建諸侯たちに分割されているうえ、潜在的な敵国に完全に包囲されている。 北にはセルジュークトルコ、東と南にはアユヴィッド朝のエジプトがましましている。 はるか北西にはビザンツ帝国がいるが、支援は期待しない方がよさそうだ。 あらたな十字軍が地中海をわたってやってくるまで、諸外国の助けはないと見ていいだろう。

さて、王国のおもだったメンバーを紹介しよう。 わたしたちは近い将来、彼らを見ることになるだろうから。 現時点でイェルサレム王国の王権は非常に弱い。封臣たちは彼らの領域で好き勝手に振る舞える。 悲しいがこれが事実だ。

イェルサレム: 以前言及したように、イェルサレムはシビルの弟であるボードワン4世が支配している。彼はハンセン氏病で有名だね。 彼は親切で、凛々しく、賢明だ。しかし彼は十年ほど前から病気に罹っている。 彼は1174年に13歳のとき、王位に就いた。最近まで、摂政が彼を補佐していた。 病気を除けば、彼はとてもよい王だったと言えるだろう。 彼の宿敵サラディンでさえ、ボードワンの才能や勇気を尊敬していた。このことは重要だ。

しかし彼は長いこと生きられないだろうと予想された。そしてこのことは、近い将来継承問題が起こるだろうということを意味している。封臣たちはこの問題に目を光らせている。 封臣たちはいつも自分たちが継承問題にかこつけて権力を行使しようと陰謀を練っていた。シビルもまたこうした危険な状況下で、非常に危うい綱渡りをしなければならなくなる。 シビルは貴族たちを宥めるためにはたらき、他方で彼らをあまり有利にしないように注意を払った。

6.jpg

ジャファとアスカロン: シビルは自分の領地にパレスチナの宮廷をもっている。そこそこ裕福で、地中海貿易で利益をあげる港ももっている。 特筆すべき廷臣たちは、だいたいがみな、シビルの家族たちだ。

まず第一にボードワンとシビルの母であるアグネス・デ・コートニー。 彼女にまつわる悲しい物語がある。 彼女はエデッサ伯爵の娘だったが、エデッサ伯爵はムスリムの侵攻によって滅ぼされ、彼女はイェルサレムのアマルリク王子に強引に誘拐された。 アマルリク王子は彼女を妻として、二人の子供を産ませた。 ところがその頃、アマルリク王子の兄が死んで、王子が王位を継承した。王国の廷臣たちは王子とアグネスとの結婚をふいにした。 王子はマリア・コムネナという女と結婚することを約束してしまった。マリアはビザンツの皇女だった。 したがってアグネスは路頭に迷い、一族郎党、落ちぶれた。彼女は非常な苦痛を味わうことになった。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS