ゲーム全般

ゲーム画面をウィンドウ化したい

C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Paradox Interactive\Crusader Kings IIにある、settings.txtを開き、 fullScreen=yes を fullScreen=no と書き換える。 日本語版なら Paradox Interactive→CYBERFRONTに読み替えてね。

コンソールを開くには?

日本語キーボードの場合、 shift + @ で開きます。

County CapitalがCityやBishopricになってるけど変えられないの?

VeneziaやReimsなど、County CapitalがCityやBishopricになっているCountyを、あなたの直接的な支配下に置くとペナルティが付きます。 この場合、そのCountyにCastleを新たに建てるか、或いはすでにあるCastleをRevokeすると、(要するにそのCountyにあなたの直轄領としてBaronyを得ると)、自動的にCounty CapitalがそのCastle(Barony)に変更され、ペナルティも解消されます。 Revokeのペナルティを避けたい場合、一旦Castleの領主にCapitalも与えてしまうという手があります。これでも同様にCapitalが変更されます。そのあと反乱を誘発させて鎮圧、称号剥奪とすればOK。ちょっとめんどうですが

ローマ教皇でプレイしたい

教皇領(The Papacy)は原則としてプレイできません。 よって、あなた自身が教皇となることも原則としてできません。 ただしプレイの途中から教皇領を「相続」した方の例が2chで報告されています(仕様なのかバグなのかは不明) 以下引用。

352 :名無しさんの野望:2012/07/04(水) 02:24:29.14 ID:c5OdFfmU
自分で教皇になった事あるよ。

再現性は低いが、なれた条件は

・イタリア国王がメインタイトル
・教皇領がローマのみだった(初期だと飛び地の男爵領があるので注意、そこを残すとそこに教皇領が移転する)
・教皇領が王国に昇格している

その状態でローマにクレームをつけたら、なぜか教皇領の王位のクレームが取れた
あとは攻撃して落とせば、相続可能な教皇領王位が持てる

SSはの家は、パルマ伯爵家

現当主はTraitが低めで、教会からの寄進が少ない
前当主は高Traitと十字軍持ちで、各地からの寄進だけで2000は超えていた
臨時収入として免罪符の売上がある

http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up2967.jpg
353 :名無しさんの野望:2012/07/04(水) 02:31:13.19 ID:c5OdFfmU
あとは自分から破門をすることは出来ないが、
依頼してきたのを許可することができて、
自国以外の破門を全て許可し、内乱でキリスト教世界を崩壊することができるw 

引用元;【CK】Crusader Kings 23世【CK2】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1339848300/

Sword of Islamってどうよ?買いかな?

これはイスラーム勢力でプレイ可能になるのみで(無印ではキリスト教国の諸侯でしかプレイできません)、他の追加要素は一切ありませんので、あなたがそれにどれだけの価値を見出すかによります。 イスラーム勢力に興味があったり、キリスト教国のプレイに飽きたのであれば、買ってみるのも良いのかもしれません。 有志の方が翻訳してくれたパッチ情報の「The Sword of Islam開発日記」を見ると、イスラーム勢力でプレイするにあたっての独特の特徴を参照することができます。

初心者におすすめの国は?

多くの人がアイルランドの伯国(County、称号は伯爵(Earl))の中のどれかひとつを推奨しています。(迷うなら紋章のカッコイイところを選んでもよいでしょう) 試行錯誤の果てに子孫を繁栄させ、領地を拡大し、アイルランド王を名乗ることができるようになれば、脱初心者といっても過言ではありません。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS