あと役立つ事がありましたら、記入お願いしますm(_ _)m 間違いの訂正もm(_ _)m
①チートのキャラIDはMOD導入で見えるようになる(wikiのMOD参照) ②コードと備考
コード | 備考 | 00 |
real_fathers | 家計図のtreeで本当の実父がわかる | 00 |
---|---|---|
religion tengri_pagan_reformed | 改宗後のテングリになれる(改革済みであること) | 00 |
筆者は次を参考にしました
http://wikiwiki.jp/sample/?FrontPage
http://wikiwiki.jp/kspaar/?%BD%F1%A4%AD%CA%FD(%B2%BE)
自分は初回、階層化に失敗してAAR以外の場所に作成してしまいました
AAR/プレイポの場所で編集を押し、例えば-[[武田家の野望>/武田家の野望(769年 Takeda伯 2.3.6)
(一部削除しました)があるのでコピーして執筆中のプレイレポートにペーストし、名前を変えれば間違った場所に作らずにすみます。
役に立ったレベル投票