AAR/惨苦!レコンキスタマルチ

はじめに

天の声)皆様、ご無沙汰しております。この度は更新を大変長らくお待たせしたことお詫び申し上げます。       失踪していた200日間ほど、中の人がEU4やらVic2やらでエンジョイ…もというつつを抜かしており、       また学業など私的都合も重なって、長いこと執筆中のプレイレポート欄に図々しく居座らせていただきました…本当にすみませんでした!

233100647_org.v1454518127.jpg ちなみに戻ってきた理由は?

天の声)新DLC・コンクラーベ。ねえ知ってる?今のCK2ってDLC込みを定価で買うと3万円近いんだよ!

233100650_org.v1454518127.jpg CF版CK2にいたっては、48万円で密林に出品されてあった……そろそろCK3きてもええんちゃう?

天の声)個人的にはVic3を…でもあんまり人気ないらしいゾ

233100647_org.v1454518127.jpg HoI4が熱い今年、宇宙が舞台のパラド新シリーズStellarisの台頭も相まって、だんだん影が薄くなってる気がする>Vic

天の声)あ、そういえば前回の時点ではギルガメッシュが時事ネタとしてホヤホヤに温かかったのですが、       もうすっかり風化して今はFateGOだそうですね(蛇足:中の人はリリース後一週間でやめました)。

233100651_org.v1454518127.jpg 蛇足がしっかり蛇足してる!

気を取り直して

※編集中、長いブランクが影響してどのキャラが一体誰なのか分からなくなってしまったので、 それぞれ当代とはなんの関係もないですが対話していくキャラ画像は「王国の化身」という設定で無理やりお送りいたします。

233100652_org.v1454518127.jpg ヒメノの一翼を担いし国、その名もカスティーリャ!カステラおいしいよ!

233100648_org.v1454518127.jpg 先代レオン王アルフォンソ6世を引きずって半世紀!むかし教育テレビでやってたの面白かった!当代とは縁もゆかりもないけどレオン王続投だ!

233100661_org.v1454518127.jpg 当代のガリシア王がGilって名前だけで召喚された!無関係にも程があるがガリシア王だ!三人あわせて〜…

233100969_org.v1454520829.png 待て待て待てぇーい(乱入)

233100969_org.v1454520829.png 余をさしおいて締めくくろうなど許さん!前回の活躍を忘れたのか!?(ムスリムにボロ負けしたけど)やぁやぁ我こそは勇猛なるナバr…

233100659_org.v1454519493.jpg 三人あわせてイベリア三兄弟!

233100969_org.v1454520829.png ちょ待っt

バビロンの知恵袋

【前回のあらすじ】
成人目前というのに能力値オールゼロのレオン王太子。
あまりのひどさにVCがお通夜同然になったと思いきや、レオン王逝去の知らせが入ってきた!
王位はオールゼロ白痴公に継承され、同じキリスト教徒たちの内紛を生き抜いたばかりのヒメノ家に暗雲が漂い始めたのだった。
このままでレコンキスタは達成されるのだろうか?一同はギル慢心王が案じた一計に耳を傾ける。

233100652_org.v1454518127.jpg それで、話というのは

233100656_org.v1454518127.jpg よいか、我の策を心して聞け

233100664_org.v1454518127.jpg このような無能がレオン王位についていては、国はおろかカソリックを守護する我らピレネーの結束が揺らぎかねん! 224549545_624.v1454521489.jpg

233100647_org.v1454518127.jpg233100652_org.v1454518127.jpg うん(無慈悲)

233100659_org.v1454519493.jpg そこで、レオン王位をこの我……ガリシア王に明け渡し、自ら公爵に身を落とした白痴王の首を、この英雄王が直々に落とす!

233100651_org.v1454518127.jpg ふぁ?

233100666_org.v1454518128.jpg 皆先王の王位請求権を受け継いでいるはずだ。さらにレオン王国には摂政がおかれていて、弱い効力の請求権でも十分に正当性が認められる。

233100664_org.v1454518127.jpg この現状を打破するには白痴王を殺害し、その妹を王位に就かせて首をすげ替える他ない。何を臆そう我らは王だぞ!暴虐の限りを尽くしてこそだ!

233100647_org.v1454518127.jpg しっ、しかし、それでは慢心王が、親族殺しの異名を持つことになる。再征服を進める上で教皇からの支援金はなくてはならない存在だ。もしローマの規範に反することがあれば……

233100652_org.v1454518127.jpg うーむ確かに、軍資金の件は先祖代々頭痛の種である。しかし、幸いなことにレオン白痴王の妹君は聡明であらせられる。しばらく摂政制が長引くことになるが、カステラ王国はこの一策を支持する。

233100656_org.v1454518127.jpg どうだ、アルフィー?

THE ALF○E)ん?

233100652_org.v1454518127.jpg お呼びじゃないです!


233100647_org.v1454518127.jpg しかし……(あの小さな妹君が即位すると、家臣の反発を招くに違いない。幼王、それも女王とはかくも脆いものよ…古事記にもそう書いてある。)

233100648_org.v1454518127.jpg (ん?幼女王……ようじょうおう…ょぅι゛ょ!?………ょぅι゛ょの摂政になってこき使われたい…ょぅι゛ょの後見人になってキャッキャッウフフしたい!優しい世界したい!ムヒヒ、ドュフフ)

233100650_org.v1454518127.jpg ウォッホン、ヌフ、ヒメノ一族の行く末を案じればいたしかたない。フヒッ(ズビズビ)わしも身を切る覚悟で臨む一存じゃ!(キリッ

233100666_org.v1454518128.jpg 色々だだ漏れだぞ

時はきたれり

233100652_org.v1454518127.jpg さて、手筈通りに。抜かりなく。

233100729_org.v1454518374.jpg

ガリシア王国使者) 我々はここにレオンはペラヨ王の退位を要求し、十日のうちに返答がない場合は、軍勢を差し向ける由。

この布告に王都レオン、オビエド、王国全土までもが浮足立ち、やがて西ヨーロッパを揺るがす一大事に発展した。
だがそれは、すべてがあらかじめ規定された脚本の序章に過ぎなかった…。

233100731_624.v1454518382.jpg

1085年、布告から1か月後にレオン王宮へガリシア軍が無血入城。レオン王国はガリシア王国に併合された。
出来すぎた事の運びに、誰もが疑心の念を抱いていた。

233100651_org.v1454518127.jpg ガリシア王!かの少年はどうされた

233100669_org.v1454518128.jpg すんでのところで摂政に邪魔されて取り逃がした。あやつ、傀儡を守ることしか考えておらん

233100647_org.v1454518127.jpg うーむ、こうなっては口実が必要だ。白痴公の妹君が成人なされるまで手出しできまい…。

233100659_org.v1454519493.jpg なあに、すでに彼女には婿養子を迎えて万事心配ない!

カスティーリャ動乱

ヒメノ諸王国の中でもカスティーリャ王国は随一の所領と兵力を有しており、イベリア諸国の盟主的存在にあった。
しかし、かねてより一つの腫瘍を抱えていた…トレド公である。
元よりトレド公爵領は1068年の戦役によってイスラム教徒から得られた豊かな土地で、時のカスティーリャ王サンチョ2世が直轄領としていた。
しかし王亡き後、その王領は二人の遺児によって分割され、トレド公領は次男スエロに継承、長男の国王フェルナンド2世には王都しか残されていなかった……。

233100652_org.v1454518127.jpg なにやら不穏な空模様じゃ…

伝令)陛下!!叛乱でございます!!弟君が挙兵しました!

233100734_624.v1454518390.jpg

233100654_org.v1454518127.jpg ……はっは!ようやくきたか!待っておった!待ち望んでおったぞこの日を!!

伝令)え?

233100736_624.v1454518398.jpg 233100742_org.v1454518413.jpg

即 鎮 圧

233100666_org.v1454518128.jpg おい、白紙和平になっとるぞ

233100654_org.v1454518127.jpg ……ミスッタ

233100651_org.v1454518127.jpg233100669_org.v1454518128.jpg ( ゚д゚ )


~翌年~

233100744_624.v1454518421.jpg

233100652_org.v1454518127.jpg よし!トレド公爵領召し上げという無理難題を叩きつけて反乱を誘発させたぞ!

233100664_org.v1454518127.jpg おい、手勢は用意しとるのか

233100654_org.v1454518127.jpg ……タ、タスケテ

233100651_org.v1454518127.jpg233100669_org.v1454518128.jpg ( ゚д゚ )

~なんやかんやあって~

233100750_624.v1454518436.jpg

兄との戦いの最中、鬱病となったスエロ

233100756_624.v1454518451.jpg

カステラ内乱に横槍いれてきたDhunnunid首長をボコボコにする図

233100758_624.v1454518459.jpg

ほぼ反乱を平定

233100648_org.v1454518127.jpg も、もう、兄弟喧嘩に介入するのは懲り懲りだぞ…

233100659_org.v1454519493.jpg それでカステラ王よ、弟は一生ろうごくぐらし!か?

233100652_org.v1454518127.jpg いや、それでは生温いだろう

233100764_624.v1454518474.jpg

これを

233100762_624.v1454518467.jpg

こうして

233100767_624.v1454518482.jpg

こうじゃ

233100770_624.v1454523155.jpg

親族殺しことフェルナンド2世

233100651_org.v1454518127.jpg233100669_org.v1454518128.jpg ( ゚д゚ )

233100650_org.v1454518127.jpg 正気か!?

233100652_org.v1454518127.jpg 大丈夫。後日、教皇から親族殺しの罪を赦す由の書状が届いた!もちろん快諾した 233100800_624.v1454523132.jpg

233100671_org.v1454518128.jpg おかしい、こんなことは許されない

233100647_org.v1454518127.jpg233100666_org.v1454518128.jpg (同情する…)

ヒメノ再始動

233100677_org.v1454518128.jpg やりましたわ!私が新しいレオン王よ!

233100652_org.v1454518127.jpg233100666_org.v1454518128.jpg (誰だ…?)

233100651_org.v1454518127.jpg 先刻、白痴公ペラヨが亡くなられた。彼女はその妹君、新たなるレオンの女王!ミリア1世であらせられる!

233100652_org.v1454518127.jpg233100669_org.v1454518128.jpg !?

233100654_org.v1454518127.jpg ゴニョゴニョ(おい!幼女からさぞかし美人に育つだろう~と思ってたら司教も卒倒するほどでふくよかなんだけど!どういうこと!?)

233100650_org.v1454518127.jpg ゴニョゴニョ(ま、まあ15歳まではゲルマン顔の少女だったんだが、誕生日を迎えたら急に化けてな…)

233100652_org.v1454518127.jpg233100661_org.v1454518127.jpg233100647_org.v1454518127.jpg ……

233100677_org.v1454518128.jpg あら?あらあら?何かしら?

233100659_org.v1454519493.jpg いや!な、なんでもないぞ~姫君!^^

233100677_org.v1454518128.jpg そ。では早速いくわよ!

233100652_org.v1454518127.jpg えっ何処へでございましょうか

233100677_org.v1454518128.jpg イェルサレム十字軍よ!

233100775_org.v1454523145.jpg

1091年、宗教的熱狂の高まりを受けてペラギウス3世はイスラム教徒に対する遠征を呼びかけた。

233100650_org.v1454518127.jpg シチリア王、アキテーヌ大公が参加しているな。我々も向かうか?

233100652_org.v1454518127.jpg ああ。カトリックの模範的君主として先例を示さねば!

233100779_624.v1454523146.jpg

その実、十字軍戦士になってチヤホヤされたかっただけの模様

233100787_624.v1454523142.jpg

戦局は終始カトリック側の優勢に進み、アシュケロンの戦いではその優位が立証された。

233100791_org.v1454523141.jpg 233100792_org.v1454523141.jpg


233100793_624.v1454523147.jpg 233100795_org.v1454523147.jpg

シチリア王がイェルサレム王国を建国。東ローマ帝国も伸長している。大正義千年帝国万歳!

逆襲

233100647_org.v1454518127.jpg 昨今のパレスチナ遠征で、カトリック世界は沸き立っている

233100651_org.v1454518127.jpg この機会を逃すわけにはいかない。レコンキスタを進めよう!

233100677_org.v1454518128.jpg 賛成よ。すでにバルセロナ伯も行動を起こしているし。

233100652_org.v1454518127.jpg もしかして勝っているのか!?

233100796_624.v1454523138.jpg

-87%\(^o^)/

233100654_org.v1454518127.jpg233100666_org.v1454518128.jpg233100648_org.v1454518127.jpg …ご冥福をお祈りします( ˘ω˘ )


233100798_624.v1454523137.jpg

驚くべき連携(VC)で宣戦前に国境に集結するヒメノ連合軍(禁句:プレイヤーチート)

233100656_org.v1454518127.jpg ベージャに対する聖戦をAftasid太守に布告!

233100803_624.v1454523131.jpg 233100799_624.v1454523136.jpg

西方イスラム圏における強国・ムラービト朝が敵方参戦

233100803_org.v1454523131.jpg 233100806_624.v1454523152.jpg

バダホスにいたAftasid本軍を捕捉、快勝

233100807_624.v1454523129.jpg

スクショ外ではムラービト朝の主力も破り、スルタン大敗の知らせを受けてタンジェでは反乱勃発。
その後ベージャ太守はすべての城を明け渡すことを承諾した。

233100809_624.v1454523134.jpg 233100810_org.v1454523130.jpg


233100812_624.v1454523127.jpg

親族殺し、魔性の美貌、ムスリム系住民に対する度重なる侵略行為…カスティーリャ王フェルナンド2世は悪王と称されるように。

233100814_624.v1454523145.jpg

一方、オリエントではビザンツ帝国に対するジハードが宣言されていた。

レコンキスタ!

233100677_org.v1454518128.jpg 宮廷にジャンヌダルクがきてるわ 233100816_624.v1454523194.jpg

戦 場 の 女 神

233100652_org.v1454518127.jpg きたあああああああああ!これでかつる!

233100677_org.v1454518128.jpg わたしは何の女神?

233100647_org.v1454518127.jpg233100654_org.v1454518127.jpg233100664_org.v1454518127.jpg ……。


~30年後~

233100817_org.v1454523136.jpg 233100818_org.v1454523125.jpg

1122年春、グラナダ太守の最後の抵抗を打ち破って(ほぼ)レコンキスタが達成された。

233100656_org.v1454518127.jpg あの忘れはしない1070年の大敗以降、なにかが狂ったように災難が続いた。 233100819_624.v1454523148.png 233100659_org.v1454519493.jpg それもようやく、報われる時がきたのか…!

233100652_org.v1454518127.jpg ちょっと待って。いくらなんでも飛ばしすぎ!30年の空白で一体何があったんだよ!?

233100674_org.v1454518128.png

うわっ…わたしの髪、白すぎ…?

233100650_org.v1454518127.jpg 忙しすぎてスクショ撮ってなかったらしい。中の人談によるとムラービト朝が弱体化してから消化試合だったそうだ

233100677_org.v1454518128.jpg なんというか…感慨がないわ

天の声)ホント、すいませんした(83行ぶり二度目)

惨苦!レコンキスタマルチ ~完~


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS