AAR/征服王に俺はなる!第二部 ~海賊編~

2代目 Halfdanの治世

a_halfdan.jpgやぁ、俺はHalfdan。二代目ノルウェー王さ。 a_halfdan.jpgいきなりテイストが変わって申し訳ない。でもこれを見てくれ。

01_halfdan.jpg

いきなりの遺影である

a_halfdan.jpgお察しの通り短命でね…890年に王位を継いだんだけど、900年に死んじゃったのだ。 a_halfdan.jpgこの頃はAARを書くつもりも無かったからSSも残ってなくてね…申し訳ない。 a_halfdan.jpg在位中の出来事は年代記を見ながら箇条書きで以下に記するね。便利だね、年代記。

・890年 Great Blotを催す Jylland大族長に宣戦

・891年 長男Haraldr誕生 Jylland大族長に勝利

・892年 陰謀を企てたNororeyjar大族長の捕縛に失敗、内戦状態に入る

・896年 Nororeyjar大族長の乱に勝利

そして900年

02_halfdanの死.jpg ノルウェー王Halfdan、死す。 その死には不審な点が多く、暗殺されたと専らの噂である。 王位は弟のKnutが継ぐ事となった。

3代目 Knutの治世

03_knut.jpg

b_knut.jpgやぁ、俺はKnut。3代目ノルウェー王さ。 b_knut.jpgこの&ruby(ミード){蜂蜜酒}はサービスだから、まず飲んで落ち着いてほしい。 b_knut.jpgうん、「また」なんだ。済まない。

b_knut.jpgじゃあ、俺の人生を振り返ってみようか。

さて、この頃ノルウェーはフィンランド征伐に力を入れるようになる。 その理由はこちらである。

04_スヴィドヨッド.jpg スヴィドヨッド大族長、IvalⅡ世。 その名も高き'Boneless'Ivalの孫である。 この時期スカンジナヴィア半島も大勢が決してきており、ノルウェーかスヴィドヨッドか、という状況であった。 正面対決するにはいささか不安がある、という事でまずは国力増進を図ったのである。

05_スオミ.jpg

めちゃめちゃ広く見えるが3伯領である

b_knut.jpgPilvi-ッ!領地を寄越せェーッ!

そんなこんなしている間、宗教界では大事件が起きていた。

06_十字軍.jpg 教皇HonoriusⅡによるイェルサレムへの十字軍である。 様々な国が宗教の名の下に一つになって戦う…その姿にKnutは衝撃を受けた。 この頃よりKnutは宗教改革をノルウェー王国の目標と定めたとされている。

908年

07_knutの死.jpg 3代目ノルウェー王、Knut死す。 8年の短い治世であった。 やはりその死には不審な点が多く、暗殺されたと専らの噂である。 王位は異母兄弟のBertilが継ぐ事となる。

b_knut.jpgいやBertilが犯人なんじゃないの…


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS