AAR/ペルシア奮闘記

はじめに(今後の方針とか)

Rostamその3.jpg Bvandid家第4代当主のRostamだ。初代と同じ名前である。

Rostamの妻.jpg Rostamの妻です

Rostamその3.jpg まず最初に言っておきたいのだが、私はいつのまにかスンニ派に改宗していた

Rostamの妻.jpg 本当にいつのまににぴったりの出来事でしたね。AIのランダムイベントなんでしょうか?

Rostamその3.jpg わからないが多分そうなのかなあ。私は男爵領を親父から与えられていて宮廷にはいなかったから、私が改宗したことを親父も代替わりするまで気付かなかったのだ

Rostamの妻.jpg さっきからまるで他人事みたいに話してますけどあなた自身がそうしたんでしょ?本当になにやってるんですか!?

Rostamその3.jpg 今の私は親父の後を継ぐ前とは人格が全く異なる(意:プレイヤーが入っている)。昔の私は本当にとんでもない奴だな。

Rostamの妻.jpg 何言ってんだこいつ

Rostamその3.jpg すぐにでもゾロアスターの信仰に戻りたいのだがどうやったらできるのだ?

Rostamの妻.jpg 私の知る限りですと、方法は2つあります

Rostamその3.jpg ほう!早く教えてくれ!!

Rostamの妻.jpg 1つは生まれた子供の教育をゾロアスター教徒に任せることです。

Rostamその3.jpg ほう!子供の教育を任せると私もゾロアスター教徒に戻れるのか!!妻よ、ならばすぐにでも子を作ろうぞ!!!

Rostamの妻.jpg 何を言ってるんですか。この方法でゾロアスター教徒に戻れるのはあなたではなくあなたの子供ですよ

Rostamその3.jpg え~

Rostamの妻.jpg ただしこれは確実性は乏しく、ゾロアスター教に改宗するかは教育者次第で完全に運です。ですが成功すれば次代にはゾロアスター教の信仰を取り戻せます。

Rostamその3.jpg それはわかったが、私が改宗する方法はないのか?

Rostamの妻.jpg 話を最後まで聞いてください。あなたが改宗できるかは2つ目の方法にあります。

Rostamその3.jpg 早く説明してくれ!!

Rostamの妻.jpg 2つ目の方法は土地の宗教に改宗するというdecisionを実行することです

Rostamその3.jpg ほう!そういうdecisionがあるのか!早速実行しよう……おい!そんなdecision無いぞ!!

Rostamの妻.jpg 現時点ですとdecisionが表示される最低限の条件を満たせていませんからね

Rostamその3.jpg 何だ?教えろ!

Rostamの妻.jpg 独立しているもしくは主君と宗教が異なるこの2つのうちのどちらかを満たせていればdecisionが選択可能となり、そのうえでpiteyが1000以上あれば実行が可能となります

Rostamその3.jpg ……。ということは現時点だと無理じゃね?

Rostamの妻.jpg Saffarid朝からの独立に成功すればほぼ確実に改宗できますよ?

Rostamその3.jpg そんなのできるわけないだろ! 鎮圧されて領地没収されて終了だよ!

Rostamその3.jpg 何かほかにないの?

Rostamの妻.jpg 私の思いつく限りではないです…あ!そうそう言い忘れていました!

Rostamその3.jpg お!何かあるんじゃん!!

Rostamの妻.jpg decisionは特性zealous持ちだと実行不可です

Rostamその3.jpg ……。やっぱり当分はこのままスンニ派でいなければならないの?

Rostamの妻.jpg 力の差的に独立も不可能な今は地道に子供の教育をゾロアスター教徒に任せて、子供が改宗することを祈るしかないですね

Rostamその3.jpg リロードして俺がスンニ派に改宗しなかった世界線に行かないか?

Rostamの妻.jpg Ironmanモードなのでそれは無理ですわ

Rostamその3.jpg こんなの無いよ~。もう僕、全てを投げ出したいよ~。

Rostamの妻.jpg しっかりしなさい!元はといえばあなたが改宗したのが原因でしょう!!

 
 

というわけで、しばらくの間表向きはスンニ派を名乗ることになりそうです。ご了承ください。

泥沼!インド戦線

Rostamその3.jpg というわけで始めていきたいのだが、今我々の属するSaffarid朝は戦争していたのだったな

Rostamの妻.jpg ええ、インド北部の大国Pratihara朝に対する聖戦を行っています

Rostamその3.jpg 随分長期化しているようだが

Rostamの妻.jpg 戦が始まったのが948年で現在が958年ですので、もう10年も続いてますわね

Rostamその3.jpg 泥沼化しすぎだろ…

Rostamの妻.jpg 元々単純な兵数ではこちらよりもPratihara朝の方が若干勝っていたのです。ですが同盟を組んでいたアッバース朝の援軍をあてにしたのでしょうか開戦した結果が今の状況ですわ

Rostamその3.jpg 援軍頼みの戦争ほど注意しなければならないものはないどろ。来てくれる保障はどこにもないんだぞ。

インド戦線.jpg
非常に泥沼化している。あまりにも長期間の兵の招集に封臣たちの不満がひどいことになっている。

Rostamの妻.jpg なお、この1年後に白紙和平で講和したようです

反乱時代

ペルシア反乱.jpg

Rostamの妻.jpg ようやく戦が終わったと思ったら諸侯の反乱が立て続けに起きていますわね

Rostamその3.jpg 10年以上も繰り返し軍を招集され続けていたら、そら不満も高まるし当然だわな

Rostamの妻.jpg ですが各々の諸侯が別々に反乱しているだけですのですぐ鎮圧されそうですわね

Rostamその3.jpg もう少し賛同者を募ってから反乱しろよ…

Rostamの妻.jpg 案の定鎮圧されました

Rostamその3.jpg うーん、この国中々崩壊しないな~

転機

Rostamの妻.jpg あら?どうしたのですか、戦支度なんかされて?

Rostamその3.jpg うむ。この間お前からもらった犬で狩猟をしていたら血が騒いでな。そろそろ我が家も領土拡張に出ようと思ったのだ。

狩猟犬.jpg
Way Of Life DLCで追加されたイベント。軍事系のfocusを選ぶと出てくる。

Rostamの妻.jpg どこを攻めるのですか?国内は王権が中のため私戦はできませんよ。先代みたいに上司に反乱するのですか?

Rostamその3.jpg 違うよ。我々が狙うのは国外だ。

Rostamの妻.jpg 国外ってアッバース朝ですかそれともインドですか?それは無謀すぎますよ。

Rostamその3.jpg 違う違う。手ごろな勢力が近くにできてな。

Rostamの妻.jpg どこですか?

Rostamその3.jpg Derbentだ

西暦968年末。Rostamはカスピ海沿岸のDerbent公爵領、今でいうアゼルバイジャン北部地域の獲得を目指した聖戦を起こした。

Derbent戦.jpg

Rostamの妻.jpg スンニ派としての聖戦とかこれわかんないわね

Rostamその3.jpg 仕方ないだろう。ゾロアスター教に戻れるまでは積極的に活用していくしかない。

当時Derbent一帯はキリスト教単性論を信仰する勢力によって支配されていた。 この地域の単性論の元締め的存在であったアルメニア王国はすでに滅びており、孤立無援の状況だったのにRostamは目をつけたのであった。 援軍を可能な限り呼び、敵を圧倒する兵力を得たBavandid軍は有利に戦を進めていく。

Chikul-Kanの戦い.jpg

しかし……

Rostamその3.jpg ぐわあああああ

Chikul-Kanにおける戦いにて前線で指揮を執っていたRostamは追撃の際馬から落馬し、意識を失うという悲劇に襲われてしい舞う。 幸いなことに命は助かったものの脳に障害を負ってしまい、廃人同様となってしまったのであった。

伯爵Rostam.jpg
 
 

Rostamの妻.jpg これが前回の最後に使われた画像の状況だったのね…

Rostamその3.jpg うう~うう~

Rostamの妻.jpg 安心して。これからは私が政務の全てを代行しますわ

Rostamその3.jpg うう~

波乱はあったものの戦は有利に展開し、後は敵領を占領しながら戦勝点の溜まるのを待つだけの状況になった。

占領戦.jpg

Rostamの妻.jpg ん?

セルジュークログ.jpg

Rostamの妻.jpg んん?

セルジューク襲来

ペルシア王Shinaはまさに絶頂の中にあった。その生涯の多くを戦陣にて過ごし獅子王と称された勇猛な王は、この時もう何度目かはわからないインド遠征の最中にあった。

Shina.jpg この度の遠征により、遂に余の悲願であったインダス川流域が手に入りそうじゃ。

Shina.jpg 諸侯どもも最近はおとなしくなったし、王朝も安泰じゃな。

セルジューク.jpg あのーお楽しみのところ申し訳ありません

Shina.jpg 何だお前は?

セルジューク.jpg あなたの領土、私に下さい!

セルジューク宣戦.jpg
セルジューク襲来。完全に彼らが来ることを忘れていた。

Rostamの妻.jpg まずいわね~。戦勝点が100になったのでとりあえず戦を終わらせましょう

Derbent獲得.jpg
Derbent一帯を無事に獲得。しかし今はそれどころではない。

Rostamの妻.jpg あ、来たわ!

セルジューク軍出現.jpg

Rostamの妻.jpg 5万はいるわね…。さすがにこれに勝つのは厳しいわね。

Rostamの妻.jpg 遂にSaffarid朝も終焉へと向かうのかしら…。

 
 

セルジューク軍約5万は分散しながらペルシア王国の都市の占領を開始した。 そこへ、インドより取って返して来たSaffarid軍は襲い掛かった。

セルジューク戦その1.jpg

Shina.jpg おらおらおら~!敵は油断しておるぞ~!!

セルジューク戦その2.jpg

Shina.jpg ひゃっはー!!

セルジューク戦その3.jpg

Shina.jpg 総兵数で負けてても局地的に数で勝れば勝てるんだよ!

 
 
セルジューク終戦.jpg
勝っただと…?

セルジューク.jpg 馬鹿な…。この私が負けただと…?

Shina.jpg お前は何も恥ずることはない。お前の不運は、相手がこの時代随一の男だったということだからな(ドヤァッ)

 
 

Rostamの妻.jpg うそ…。勝っちゃったの?

Rostamその3.jpg うう~(珍しいこともあるものだ)

Rostamの妻.jpg 今回はセルジューク軍がうまい具合に分散してたことで各箇撃破が容易になったことが勝因ね。

Rostamその3.jpg うう~(ここでSaffarid朝が大敗を喫していれば、独立の目もでてきたのにな)

Rostamの妻.jpg 残念ですが、それ以上に完全体のセルジュークを退けたAIが凄すぎますよ

Rostamその3.jpg うう~(これだからCK2は面白い)

その後、IncapbleになりながらもRostamは8年生きた。 領土拡大をし、久しぶりにBavandid家に明るい兆しを示したこの人物の名は、一族の歴史に大きく刻まれることとなる。

代替わりその1.jpg

Rostamの妻.jpg スンニ派に改宗しましたけどね

Rostamその3.jpg 早くゾロアスター教に戻らないとなぁ……


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS