AAR/ペルシア奮闘記

はじめに

Hazarasp.jpg では始めていくか

Manushihr.jpg ちょっと待てよ

Hazarasp.jpg 主君に対して何だその口の利き方は?

Manushihr.jpg そんなことはどうでもいい。

Hazarasp.jpg どうでもいいだと!?

Manushihr.jpg あ?(威圧)

Hazarasp.jpg ひ、ひえっ…

Manushihr.jpg 私の質問に答えろ。どうして国を分裂させた?

Hazarasp.jpg だから連邦制に移行したと…

Manushihr.jpg ふざけるなっ!!

Hazarasp.jpg ひぇっ!

Manushihr.jpg プレイヤーはどうしてこのようなことを容認したんだ?

Hazarasp.jpg そ、それが…元々アラビア皇帝位はスンニ派に改宗しなければ得ることができなかったものであり、ペルシア皇帝になれたのなら一時的にでもアラビア帝位は手放すことが、ゾロアスターの信仰を守るという目標を果たせなかった自身へのペナルティだとプレイヤーは考えているようで…。

Manushihr.jpg ふーむ。プレイヤーにはプレイヤーなりの考えがあるのだな。

Hazarasp.jpg は、はい。

Manushihr.jpg だが到底認めることはできん!!

Hazarasp.jpg ビクッ

Manushihr.jpg ゾロアスターの帝国は歴代Bavandid家の当主とその家臣たちが心血注いで築き上げてきたものだ。それを、プレイヤーや皇帝の勝手な考えで崩されてたまるか!!

Hazarasp.jpg …

Jamileh.jpg まったくそのとおりよ

Hazarasp.jpg 妻よ!?まさか俺を裏切るのか!?

Jamileh.jpg あなたとは気が合うと思っていたけど、今回の件で失望しました。私たちが好き勝手できる源は権力にあるのよ。それを大きく低下させる今回の所業はあきれ果てたわ。

Hazarasp.jpg ……

Jamileh.jpg Manushihrよ、皇后の命令です。この愚かな夫をどこかに閉じ込めてしまいなさい。

Manushihr.jpg ははっ。おーい、衛兵!

Hazarasp.jpg な…おい、ちょ待てよ…!ぎゃぁぁぁぁっ!!

Jamileh.jpg 皇帝の代わりに政治は私が執り行うわ。Manushihrは私を補佐しなさい。

Manushihr.jpg 御意。

 

かくして悪帝は悪皇后によって幽閉されたのであった。

25話その1.jpg
Bavandid帝国分割の図。

ビザンツへの討ち入り

Jamileh.jpg 早速だけど、まずは勢力の増強が不可欠ね。

Manushihr.jpg 左様でございますな。いかがいたします、アラビア大総督を攻めますか?

Jamileh.jpg 一応本家の意向には従ってくれるみたいだし、当面はいいでしょう。

Manushihr.jpg ではどこを攻めますか?

Jamileh.jpg そろそろ彼の国に復讐したいと思います。

Manushihr.jpg そうですな。あの国に対しては我々が攻勢に転じる段階に入ったでしょう。

Jamileh.jpg ではよろしく頼みますよ。

Manushihr.jpg ははっ。

 

1307年10月。ペルシア帝国(アラビア帝位が分家に移ったため、以後はペルシア帝位で表記)はビザンツ帝国に宣戦布告した。

25話その2.jpg
これからは我々が攻めるターンだ!

この時期、ビザンツ帝国は相次ぐ内乱とハンガリーに樹立されたモンゴル人の帝国の侵略により窮地に立たされていた。 そこへ背後から殴りかかったのだ。 それはかつて自らがBavandid家を危機に陥れたアナトリア大戦役の状況に酷似していた(第14話参照)。 もっとも、今や立場は大きく異なるものとなっていたのではあるが。

Manushihr.jpg アラビア大総督は我らの参陣要求に応じました!

Jamileh.jpg よろしい!では、ビザンツ帝国をフルボッコにするわよ!!

 

Manushihr.jpg 申し上げます!ビザンツの主力と思われる軍が敵領を包囲していた我が軍に攻撃を仕掛けてきました!すぐに後方に待機していた兵を向かわせます!!

Jamileh.jpg 返り討ちにしてやりなさい!

25話その3.jpg
ビザンツ軍、やけくその攻撃。

Manushihr.jpg 敵軍の撃破に成功しました!

Jamileh.jpg よくやりました!

これでビザンツ帝国の敗北は確実なものとなった そこへ・・・

25話その4.jpg
アラビア大総督「皇帝さんよ、俺の戦にも協力しろよ。」

Manushihr.jpg 大変です!アラビア大総督がエルサレムに対する聖戦を宣言、我らに対して援軍を請うてきました!!

Jamileh.jpg …事前に戦を仕掛けてよいかうかがいはたててきましたか?

Manushihr.jpg 一切たててきません。完全なる独断です。

Jamileh.jpg 恐れていた事態になりましたか…。

Manushihr.jpg いかがいたしましょう?

Jamileh.jpg 応じてやりなさい。

Manushihr.jpg ははっ

 

Jamileh.jpg ……

Jamileh.jpg 皇帝をないがしろにしたアラビア大総督の勝手なる振る舞い、後で制裁を加ええやらねばなりますまい

 

アラビア大総督のエルサレム聖戦への援軍として、ペルシア帝国は皇帝近衛軍(宗教騎士団)を派遣した。 近衛軍を派遣したことには、ちょうどいい機会なので新設されて間もない彼らの実戦能力を確かめようという考えがあった。 しかし、同時に、彼らにアラビア軍の行動を監視させるという意図もあったのである。

25話その5.jpg
アラビア大総督の援軍として戦う近衛軍。
 
 

1309年9月。 モンゴル帝国がビザンツ帝国に戦を宣言した。

25話その6.jpg
モンゴル皇帝「(ビザンツ分割レースに)俺も混ぜろよ。」

これにより、ビザンツ帝国は完全に戦意を喪失、ペルシア帝国への敗北を認めた。

25話その7.jpg

また、同じ時期にエルサレム聖戦もアラビア大総督の勝利に終わった。

25話その8.jpg

Jamileh.jpg これでアラビア大総督はますます増長するわね…。

Manushihr.jpg …御意…。

ビザンツ帝国から領土を獲得した。この快挙にペルシアの国中が沸き立っていたものの、国の中枢では重い空気が流れていたのであった。

制裁!アラビア大総督!!

Jamileh.jpg ねえ、Manushihr

Manushihr.jpg 何でしょうか?

Jamileh.jpg この地図を見てあることに気付かない?

25話その1.jpg

Manushihr.jpg いや…特には…

Jamileh.jpg あなたの目は節穴なの!?ペルシア帝国領内にちらほらアラビア領があるじゃないの!

Manushihr.jpg はあ。確かにそうですなあ。

Jamileh.jpg 私はね、こういうちぐはぐな領土は嫌なの。見てて気持ち悪いじゃない?

Manushihr.jpg はあ。

Jamileh.jpg 鈍いわねえ!さっさとアラビア大総督にペルシア帝国de jure内に持つ領地の返還を要求してきなさい!!

Manushihr.jpg か、かしこまりましたっ!

しばらくして

Manushihr.jpg ただいま戻りました。

Jamileh.jpg どうだった?

Manushihr.jpg アラビア大総督は要求を拒否しました!そればかりか我らとの国境に兵を配置しだしている模様です!

Jamileh.jpg ペルシア帝国はアラビア大総督の主よ。主の命に従わないとか、驕り過ぎだわ!!至急兵を集めなさい!!アラビア大総督を討伐します!

25話その9.jpg
自分の立場というものを嫌でも思い出させてやる。なお、アラビア大総督は現在幼君な模様。
 
 

Manushihr.jpg 皇后さまの突如の宣言で始まったアラビア大総督への懲罰戦争。

Manushihr.jpg 我が軍は各地の戦場で敵軍を撃破しました。

25話その10.jpg
血みどろの内紛。そこに仁義などは存在しない。

Manushihr.jpg アラビア大総督軍はしょせんは烏合の衆。また、アラビア帝国時代の獅子身中の虫であった4王のほとんどをその管理下に持つアラビア大総督の勢力は常に安定せず、そのことも我らを勝利に引き寄せました。

Manushihr.jpg 皇后さまは戦の勝利に大層喜ばれていました。

Jamileh.jpg これで奴らも思い知ったことでしょう!

Manushihr.jpg ですが、敗れたアラビア大総督の我らへの恨みはとても大きなものとなり、アラビア大総督はこれ以降一層我らよりの独立心を高めていくこととなります。

イスラムの復権

Jamileh.jpg あー、アラビア大総督をボコッたことで気分がすっきりしたわ。

Manushihr.jpg (アラビア大総督の我らへの敵対心をより強くしたので喜んでいる場合ではないが…)それはようございましたな。

Jamileh.jpg そろそろ牢より出してあげますか!

Manushihr.jpg 陛下をですか!?

Jamileh.jpg 何か文句でもあるの?

Manushihr.jpg いえありません!承知しました!!

 

Hazarasp.jpg ようやく出れたわけか。

Jamileh.jpg あなた、お帰りなさい!

Manushihr.jpg お疲れ様です。

Hazarasp.jpg てめえら、俺にあのような仕打ちをしてどうなるかわかってるんだろうな!?

Jamileh.jpg あなた、そんなことよりも大変よ!

Hazarasp.jpg は!?

Jamileh.jpg Manushihr、説明して!

Manushihr.jpg ははっ。ウマイヤ家のカリフがアラビア大総督に対しシリアへのジハードを発令しました!

Hazarasp.jpg な、何だって!?

Jamileh.jpg この前の懲罰戦争で殴り過ぎちゃったのにカリフが反応したのね。

Hazarasp.jpg 懲罰戦争…!?てめえら、連邦している部下に何をやってるんだ!

Jamileh.jpg そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!あなたはこの状況どうする?

Hazarasp.jpg 決まってるだろ!アラビア大総督に至急援軍を送る!

Jamileh.jpg わかったわ!Manushihr、配下の全諸侯に通達しなさい。当分は静観するわよ!!

Manushihr.jpg 御意

Hazarasp.jpg おい!俺の話聞いてんのかよ!!俺の指示と全く逆じゃないか!!

Jamileh.jpg あら、ごめんなさい♪

Hazarasp.jpg おい!皇帝に対して何だその態度は!!

Jamileh.jpg でも、援軍送るよりもシリアジハードが成功した後にカリフからシリア奪った方が得じゃない。

Hazarasp.jpg 部下を見殺しにするというのか!!この鬼畜野郎!!!

Jamileh.jpg だまらっしゃい!!!

Hazarasp.jpg ビクン

Jamileh.jpg 元はと言えば全てあんたのせいでしょう!!あんたが連邦制だか何だか知らないけど吹き込まれて勢力を分割したからみんな苦労してるんじゃない!!!

Hazarasp.jpg す、すいません

Jamileh.jpg それに方針に口を挟むのはやめてくれない!?あんたは一応皇帝なんだから、真逆のこと言われたらみんな混乱するじゃないの!!

Hazarasp.jpg す、すいません

Jamileh.jpg わかればよろしい。私はこれから戦の打合せをしてくるから、あなたは暇なら部屋の掃除でもしてなさい。

Hazarasp.jpg は、はい。

Jamileh.jpg じゃあ任せたわよ

Hazarasp.jpg ははっ

Hazarasp.jpg ………

Hazarasp.jpg 口を挟むなも何も「あなたはこの状況どうする?」と聞いてきたのはお前やんけ!!

 
 

1322年。ウマイヤ朝によるシリアジハードは成功し、シリア一帯はムスリムのものと化した。

25話その11.jpg

Jamileh.jpg 冗談じゃないわ!アラビア大総督の仇は我々が討ちます(ニヤリ)!!

シリアジハードの成功の報が届いた数日後、ペルシア帝国はシリアの奪還を理由にウマイヤ朝に宣戦布告した。

Jamileh.jpg 近衛軍総長を呼びなさい。

Manushihr.jpg ははっ

総長.jpg 皇帝近衛軍(宗教騎士団)総長でございます。お呼びにより参上いたしました。

Jamileh.jpg 戦況はどう?

総長.jpg はっ。宣戦布告と同時に我が軍はシリアへの侵攻を開始いたしました。

総長.jpg 我が軍は占領したばかりで脆い敵の城塞に猛攻を仕掛け、次々と敵領は我々の手に落ちています。

25話その12.jpg
「敵の城壁はまるで紙のようだ!」

総長.jpg 我が軍の奇襲的電撃戦の前に敵はなすすべもありません。作戦は大成功です!

Jamileh.jpg それは重畳

Hazarasp.jpg ………

 

Manushihr.jpg 第1次シリア遠征は我々の勝利で無事に終わることとなりました。

Manushihr.jpg その後も我々はシリア遠征を進めました。

25話その13.jpg
第2次シリア遠征。

Manushihr.jpg その結果、我々は1328年までに下図の地域の獲得に成功しました。

25話その14.jpg
黒枠がシリア遠征で新たに得た領土。

Manushihr.jpg 我々は遠征の成功にうかれていました。この後待ち受ける悲劇を知らずに…。

ペルシア女王の乱

Manushihr.jpg ペルシア王であった皇太孫殿下がお亡くなりになられました…!

Hazarasp.jpg 何だと!?

Jamileh.jpg 何ですって!?

Hazarasp.jpg ああ、我が孫よ…。若いお前が俺をより先にどうして逝ってしまうのだ…。

Jamileh.jpg ペルシア王位はどうなったの!?

Manushihr.jpg 皇太孫殿下の妹君が相続されました。

25話その15.jpg
ペルシア女王即位。これは正直まずい。

Hazarasp.jpg 孫娘が即位したか。兄の分までよくペルシアを治めてもらいたいな。

Jamileh.jpg まずいわね…。

Hazarasp.jpg 何がまずいのだ、マイハニー?

Jamileh.jpg ペルシア王位が皇帝の管理下から離れてしまったわ。

Hazarasp.jpg というと?

Jamileh.jpg ペルシア王位は次期皇帝が就くのが我が国の決まりよ。それが破られてしまったのよ!

Hazarasp.jpg どういうことだよ?

Jamileh.jpg 我が帝国は男系相続が基本よ。でもペルシア王に女がなったことでペルシア王位は皇帝直系から離れてしまったの!

Hazarasp.jpg そういうことか!でも別に孫娘が王なんだしいいじゃないか。

Jamileh.jpg よくないわ!ペルシア王位は帝国にとってはとても特別な称号なのよ!皇帝のコントロール下から離れては絶対だめなの!

Hazarasp.jpg じゃあどうするんだよ?

Jamileh.jpg ペルシア王位の剥奪を命じましょう。

Hazarasp.jpg ちょっと待てよ!孫娘にどうしてそんなひどいことができるんだ!!

Jamileh.jpg 孫娘といってもあの娘はあんたと側室の間にできた子の娘だし、別にね…?

Hazarasp.jpg ……

 

1329年初め。ペルシア女王Zohrehに対し、ペルシア王位の剥奪が通告された。

Zohreh.jpg 冗談じゃないわ!そんな理不尽な命に従えるものですか!!私は皇帝に反旗を翻します!!

かくして、帝国史上最も憎悪あふれた内乱と称された「ペルシア女王の乱」が始まったのであった。

25話その16.jpg
国を2分する大内乱。

Jamileh.jpg Manushihr、アラビア大総督に兵を送るよう命じてきなさい!

Manushihr.jpg かしこまりました(普通に拒否されそうだが…)。

 

Manushihr.jpg 失礼します。

アラビア大総督.jpg おおManushihr!久しぶりだな!

Manushihr.jpg お久しぶりです。本日はお願いがあり参りました。

アラビア大総督.jpg 援軍を送れというのだろ?

Manushihr.jpg はっ。

アラビア大総督.jpg いいよ。送ろう。

Manushihr.jpg ありがとうございます!ですが何故ですか?皇帝が今まで閣下にした仕打ちのことを考えれば、拒否されて当然だと思ったのですが。

アラビア大総督.jpg 仲間の危機を見捨てることのできない性分なのでね。

Manushihr.jpg ははっ

アラビア大総督.jpg それに余は信義を大切に為政者として臨んでいきたいと思っている。援軍を送るのは当然だよ。

Manushihr.jpg 何という仁君!ありがとうございます!!では、陛下への報告がありますのでこれにて失礼します。。

Manushihr.jpg ……

Manushihr.jpg ほんと、何という青くさい小僧なのか。

 

アラビア大総督からの援軍もあり、帝国軍は終始優位に反乱軍との戦を進めた。

25話その17.jpg

そして、5年にも及ぶ内戦に勝利を収めたのであった。 ペルシア女王Zohrehは捕えられ、身柄を都へと送られた。

Jamileh.jpg 久しぶりね、Zohreh。

Zohreh.jpg これはこれは義理のお祖母様。相変わらず憎たらしい顔だこと…!

Jamileh.jpg 覚悟はできているわね?

Zohreh.jpg ペルシア王位だけではなく公爵号も剥奪ですか?それとも伯領を一部没収?本当お祖母様は欲深いこと。

Jamileh.jpg …Zohreh、罰を申しわたします。

Zohreh.jpg 早くしてください。もうあなたの顔を見たくないので。

Jamileh.jpg 皇帝の孫が反乱を起こすなど言語道断。その罪は非常に重いです。故に死罪を申しわたします。

Zohreh.jpg え…?し、死罪!?

Jamileh.jpg 衛兵、この者を刑場に連れていきなさい。

Zohreh.jpg ち、ちょっと待ってください!罰が不当です!!お祖父様に会わせてください!!

Jamileh.jpg 見苦しい。早く連れていきなさい。

Zohreh.jpg 嫌だぁぁ!死にたくないぃぃぃ!

ペルシア女王Zohrehは反乱の罪により処刑された。

25話その18.jpg
Zohrehはその悲劇の生涯に幕を閉じた。

これにより、ペルシア王位は皇帝の元に戻った。 いくら反乱を起こしたとはいえ、孫娘を処刑したことに対し、人としての情がない、血も涙もない、と皇后を批判する者もいれば、親族だからといって国法を曲げなかったと評価する者もおり、意見が分かれた。 このころより皇后は「鉄の女」と皮肉を込めて呼ばれるようになった。

旅の終わり

1334年10月。Zohrehの処刑から間もなく。皇后Jamilehは病に倒れた。

Hazarasp.jpg 妻よ…。

Jamileh.jpg あら、見舞いに来てくれたの?

Hazarasp.jpg 早く元気になってくれよ。

Jamileh.jpg それは無理だわ。私にはわかる。もう私は死ぬの。

Hazarasp.jpg そんなこと言わないでくれよ…。

Jamileh.jpg Zohrehの呪いかしら。

Hazarasp.jpg 妻よ…。

Jamileh.jpg あなた、今までありがとう、

Hazarasp.jpg うおぉぉぉぉ(大泣き)。

25話その19.jpg
巨星堕つ。

この日から数日後、皇后Jamilehは世を去った。Bavandid家の史書では、彼女のことを「女帝」と記すものもある。 それほど偉大な女性であった。

 
 

Hazarasp.jpg ふう!さーて、妻も亡くなったことだし、これで俺の好き勝手にできるな!まずは何をしてやろう!!

Jamileh.jpg そうはさせないわ。

Hazarasp.jpg へ…!?つ、妻よ、死んだはずじゃ…!?

Jamileh.jpg あなたのことが心配であの世から様子を見に来たの。

Hazarasp.jpg このAAR、何でもありだな…。

Jamileh.jpg やっぱり心配した通りの事態になりそうね。

Hazarasp.jpg 死んだ奴は黙ってろよ!これからは皇帝である俺が国を動かしていくんだ!

Jamileh.jpg あんたに任せると帝国は崩壊してしまうわ。

Hazarasp.jpg そ、そんなことない!

Jamileh.jpg あなたも私と一緒にあの世へ参りましょう。

Hazarasp.jpg え!?ちょ、ちょっと待てよ…!

Jamileh.jpg 後は若い者に任せて逝きましょう。

Hazarasp.jpg まだ死にたくないぃぃぃ!

25話その20.jpg

皇后Jamilehの死の2か月後の1335年1月。Hazarasp帝は妻の後を追うかのように世を去った。 享年73。かくして「悪帝」と「悪皇后」による1つの時代は終わりを告げたのであった。

 
 

Manushihr.jpg ……

Manushihr.jpg 俺、今回空気だな…。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS